2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

距離の壁って嘘くさくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:21:05.57 ID:iGxTVTpG0.net
1400はいけるけど1600は長い、とかさ。
200mでそんな変わるかよw

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:22:44.56 ID:iGxTVTpG0.net
人間が100mと200m、
5000mと1万mとかで同じ適性を見せてるあたり、
1200〜2400くらいなら同じ適性で走れる筈だ。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:22:50.42 ID:zedTxLGY0.net
バクシンオーのこと?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:23:24.91 ID:iGxTVTpG0.net
しかも馬だぜ?
人間より遥かに心肺機能に優れた。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:23:30.80 ID:ktjimHVI0.net
めちゃくちゃわかる
たった200mでなにが変わるんだよ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:23:49.00 ID:iGxTVTpG0.net
>>3
このあいだのフェブラステだよ

7 :マンクチュアリ″性域″ :2022/02/23(水) 21:25:30.77 ID:BavAXEFI0.net
脚使えるか使えないかの差だろが

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:26:16.80 ID:8BkJDxol0.net
高木美帆「せやな」

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:28:37.72 ID:fNiSGM4N0.net
基本的に競馬の常識は疑ったほうがいい。

日本ならスタミナあると思われてるディープボンドが凱旋門賞でヘロヘロになったり、日本ならスピードタイプと思われてるエイシンヒカリが極悪馬場のイスパーン賞で大楽勝したり、距離や馬場適性では説明できないことがあるからな。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:29:21.62 ID:ycuKET2U0.net
相対的なもんだから壁越えててもそれ以上にその距離に適性がある馬がいてるだけ
後、動物だし慣れの問題もあるかな
距離延長なら「え、まだ200mも走るの」ってなるかもな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:29:33.49 ID:9uEf6uv70.net
せやな
ブルボンみたいにしばき倒せば短距離血統でも2400勝てるねん

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:30:19.88 ID:9uEf6uv70.net
しらんけどバカをしばき倒して勉強させても普通に頭良くて普通に勉強したやつに勝たれへんやろ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:34:32.43 ID:ytcu25Di0.net
心肺機能の距離限界と脚部への乳酸が溜まるなどの距離限界がある。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:35:20.10 ID:/McZjQ490.net
根幹距離
非根幹距離
ってのも相当アヤシい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:35:49.11 ID:J2qoIDqO0.net
気性や性格で距離が決まるところがあるね
荒い馬は短距離だったり騎手の言うことをよく聞く馬は長い距離を走らせたり

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:37:01.22 ID:ycuKET2U0.net
>>15
うん
単純なストライドピッチ数じゃ推し量れないよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:38:20.44 ID:Fisyj9Z70.net
>>14
根幹距離、非根幹距離がオカルトなのは別スレでコテンパンに論破済。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:38:59.72 ID:lzjPRMA70.net
あるでしょ
1400巧者も1800巧者も存在する

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:39:31.82 ID:xCuOtb5P0.net
距離適正はあるけど過度にそこを重視するものではないしそもそもそれまで走ってた距離が最適とも限らない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:39:32.28 ID:r8sdMa7a0.net
>>14
それはコース形態の関係だから実際ある
スタートの位置、からの距離、コーナー数が変わるコースが多い

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:40:22.64 ID:ubUhckTC0.net
【グランアレグリア】

スプリンターズS
前半8F 44秒台 最後方に置いてかれる

安田記念
前半8F 46秒台 中断待機

天皇賞秋
前半8F 48秒台 2番手でかかりぎみ


こいつを見れば分かる通り
距離が変わると「ペースに対応出来ない」事象が多々発生する
だからいくつもの距離では勝てない

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:41:10.67 ID:aMtQ8LZg0.net
俺は高校時代に既に50メートル未満の的距離だった

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:42:42.53 ID:xCuOtb5P0.net
でも全て馬券内のグラン
適正はあれども馬券的に切ることが正解にはならない

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:42:54.84 ID:9uEf6uv70.net
思うんやけど根幹非根幹って結局スタート位置の違い、コースの得意不得意でしかないんじゃね?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:43:24.45 ID:9uEf6uv70.net
>>20
結局コースの得意不得意じゃないすか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:47:46.64 ID:BQOam72v0.net
成長速度と基礎能力の高さによっては相手との適性を無視して勝てるだけだろ
小学生の頃とか成長と基本的な運動能力の差で陸上全部勝っちゃうガキとかいた
中学以降成長追いつかれたり競技特化した奴らにボコボコ抜かれていく

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:48:04.01 ID:y/WJPezG0.net
>>24
息が入るか入らないかは確実に距離適性の一ファクター
短距離血統が障害だと問題ないのはジャンプのたびに強制的に息が入るからだし

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:48:49.43 ID:/KNGFy3F0.net
AJCCキャッスルトップ普通にガス欠だったでしょ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:48:59.44 ID:i1E2ZnbU0.net
考え出すと、競馬場の〜専用だって時期とか距離に丁度良いのがそこって事もあるからな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:51:51.93 ID:84g7+MZ60.net
馬は走る前は何メートルのレースなのかは分からない。人間なら残り何メートルとか、ここはまだ半分なんて考えるがね。
馬にはペース配分やスタミナ温存の概念が無いから前半から突っ走る奴がいるが、そんな馬でもトップスピード維持できるのは600m前後。
前半てか騎手の手綱でセーブできない気性の馬は中長距離レースは勝てない。現役ではメイケイエールがそんな感じか。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:52:21.44 ID:lyet22g+0.net
レベルが高いと個体差は生まれるわ
機械じゃないんだから

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:52:47.31 ID:XEhWyDCi0.net
勝太郎が弱いから短距離なんか走ってんだてバクシンオーので名言残してるだろ
駄馬には壁を超えられん
てかこの世代だと1600だけ神なトロットもいるしな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:54:00.23 ID:EEz4CWeQ0.net
強いマイラーは2000までなんとかこなせる
それ以上は馬が壊れるのでやる意味がない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:56:20.02 ID:vEi9mDOW0.net
リレイズ知らないニワカかな?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:56:32.02 ID:Hs5DszyQ0.net
距離を走りきるスタミナと言うよりペースへの適応の方が問題だよね
そうなると当たり前だけど前走距離はやはり重要

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:59:26.48 ID:hkfI87110.net
人間で考えたら分かりやすいよ
400m金メダリストのヴァンニーキルクと
200m金メダリストのウサインボルト

ルール無用で400〜800mガチンコ勝負したらどっちの単勝買うかなんて100人中100人がヴァンニーキルクだろ?
しかし「残り150mまでお互い手を繋いでゆっくりジョギング」というルールを付け加えたら100人中100人がボルトを買う
もちろんトータルタイムはクソゴミで上がりが凄いことになる

レッドルゼル、アルクトスはヴァンニーキルクだったからフェブラリーSダメだった
馬でも距離が伸びれば伸びるほど「ギリギリまで手を繋いでゆっくりジョギング」ルールが発生する

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 21:59:58.56 ID:L1fFojtW0.net
もうちょい科学的であってもいいとは思う

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:00:36.28 ID:WuCGueBh0.net
走り方と血統で分かる。
例えば2/27デイジー賞ではサンカルパとダノンティアラの2頭のドゥラメンテ産駒が出走予定で、どちらも芝1800で勝ち上がり。人気ではおそらくダノンティアラが上だろうが、このレースに関してはサンカルパが先着する可能性が高い。
勝つ可能性が一番高いのは誰でも分かるだろうがラスマドレス。
ダノンティアラは1400で1勝クラスを勝ち上がる事になるだろう。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:05:13.39 ID:BQOam72v0.net
>>36
その考え方は矢作が凱旋門には逃げ馬連れて行くという発言と符合するな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:10:25.99 ID:hkfI87110.net
ダノンザキッドは「ギリギリまで手を繋いで最後にヨーイドンしましょうね」で早く走って馬券になってきた馬

逃げ馬パンサラッサは「トータルタイム最速になるように最初から最後までガチで走る遅く走らない耐久力バトル」を演出してきた馬

中山記念でこの二頭が激突するの面白いよ
ダノンザキッドみたいな追走力のないハーツクライ→ジャスタウェイで死ぬほど見てきた緩い瞬発力特化のゴミ時計タイプ抹殺されちゃう

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:11:00.41 ID:BS7rDqKm0.net
ダイワメジャー産駒に天皇賞取らせてられたら距離の壁否定していいよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:12:52.35 ID:xCuOtb5P0.net
そんなのより引退接待に抹殺されそう

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:27:33.72 ID:qC1Dz0sv0.net
>>39
フランスはどスローの直線勝負傾向らしいし、あれだけ渋りやすい時期&コースなら、展開掌握出来りゃ逃げは強いだろうなと思いながら聞いてたわ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:37:48.28 ID:sVKap4Un0.net
壁っつったらあれだけど、根岸sのジャスティンはほんと後200mが長いんだなって感じの粘り込みだった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:39:00.49 ID:sU9DF3fp0.net
坂路で鍛えたら距離の壁は克服できると戸山先生が言ってた

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:57:07.87 ID:fFDWMYZk0.net
騎手調教師の言う適正距離なんてホントあてにならんよ

今はリスクを負わせていきなり2000→1200なんて走らないからな
結局勝ち負けになった距離付近を走らせてるだけだよ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:57:18.65 ID:Ll5lw5by0.net
マイソールサウンド「僕はオールマイティーだよ」

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 22:57:47.09 ID:LzLvg7HQ0.net
血統以外でも調教内容の差とか根性とか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:01:18.01 ID:ZzH55VQY0.net
新馬戦のコメントほど信用できない

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:02:57.90 ID:fFDWMYZk0.net
>>21
言ってることは分かるけど
適正距離とは関係ないよね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:03:17.01 ID:0UaoY/GD0.net
アーモンドアイとかサリオスとか、何故かマイル走らされてる馬がいる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:03:23.76 ID:9YV6H0WF0.net
自分の中の常識を通説にする必要ある?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:06:51.07 ID:oMCi2iDn0.net
馬も追われてからどれだけ走ればいいか覚えてるとか?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:15:06.14 ID:CtIxLDFW0.net
人間と同じで筋肉の付き方が違うよやっぱ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:24:02.68 ID:NvOz2KS/0.net
例えば1400を1分20秒5で走る馬がいたとして
同じスピード維持して走れたならマイルは1分32秒0、
1800なら1分43秒5、2000なら1分55秒

スピードで押し切ろうとすると、このぐらいどんどん辛くなるイメージだ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:27:43.65 ID:cgi5/VoE0.net
そもそも全力で走ってみろ

100mまで走ったらあと10mくらい行けるやろ
110mまで行ったらあと10mくらい行けるやろ

それで230か310か450か知らんがどっかで耐えきれなくなって息ブハッて上がって急激にペース落ちるやろが
それがお前の距離の壁や

競走馬も同じことや

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:29:16.26 ID:lKaJNad10.net
それが分からないなら辞めた方がイイ
分かるようになるまで一生懸命観なさいな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:32:06.28 ID:NvOz2KS/0.net
まあ例外はあるが基本200ごとにどんどん速度は落ちていく
折り合いとかスタミナの優位性がだんだん出てくるわけやね
これがどこでハマるかが距離適性なんだよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:33:51.53 ID:1wuSW1SE0.net
中山得意なマツリダゴッホはスプリンターズ勝てそう?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:35:19.90 ID:HsgjHyA20.net
あいつは曲がるのが異常に上手いタイプやろがい

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:36:24.85 ID:8tfdaLsy0.net
>>58
昔田原がフレッシュボイス(皐月賞2着馬で後の安田記念勝ち馬)で菊だったか阪神大賞典に出る時に面白い言い方してたな
「別にフレッシュボイスでも3000は走れるんです、ただ距離が伸びれば伸びるほど優位性は失われる」うろ覚えだがこんな感じ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:36:27.91 ID:RP4ixdJr0.net
距離が関係ないってんならその通りに馬券買えばいいんじゃないの

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:38:11.90 ID:xCuOtb5P0.net
>>55
単純な割り算のタイムよりもっと辛いんじゃね

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:41:39.61 ID:+iUIHEIv0.net
>>17
福永さんが根幹、非根幹言うてたで
素人が何言おうが
既にトップジョッキーが認めてるからな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:47:04.67 ID:8gcYcDmR0.net
世界では1600から2000は100刻みで割もレースがあるけど日本は偏ってるよね

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:54:26.47 ID:Ea0aFZ6o0.net
>>64
まぁ200m変われば適性の差が出るからな。
根幹とかは人が決めただけだが

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:56:31.22 ID:G6y2rcU90.net
レッドルゼルか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:57:44.91 ID:6uRxLt4i0.net
>>66
その人が決めた根幹でコース形状が違うんだから普通に影響はあるけどな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/23(水) 23:58:06.37 ID:G6y2rcU90.net
バクシンオーって本格後はマイルで勝負になってたよな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:00:03.25 ID:zrmPszhQ0.net
仮に壁が無かったとしても得意な距離はあるやろ
短距離選手と長距離選手じゃ明らかにフォームと筋肉の付き方が違うあたり馬にもその差はあると思うけどね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:06:11.71 ID:z5eXtjlX0.net
距離の壁っていうよりペースだろ
200m違うだけで内回り外回りの影響でロンスパになるコースと
スローの上がり勝負になるコースで求められる適性が違う
阪神1800は強いのに、2000がダメな馬とか逆も求められる適性が違うからであって
距離の壁といわれると当てはまらない馬も多い

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:06:29.23 ID:txNBlGEY0.net
ペース対応とか後ギアの上げ下げがあると
苦手な馬とかいるから距離の壁って以外とあるよ
最近だとランブリングアレーが分かりやすいかな
オールカマーははっきり距離負けに見える負け方して、女王杯でも凡走したけど
距離短縮して小倉大賞典は連対したからな
ノームコアが女王杯は2回とも凡走してるように
2000まで行けるけど2200が壁になる馬は
結構多い
後やっぱり3000の壁もあるよね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:09:08.03 ID:wYBN6t/E0.net
ないと思うならそれでいいしあると思うならそれでいいでしょ
このスレ意味ある?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:09:17.27 ID:2zbQB7T80.net
人間と違って自分で限界をわかって走るわけじゃなく限界まで走らされるだけだから練習で適性を身につけることもそうそう出来ないだろうしな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:12:03.23 ID:KpINANG10.net
今年の朝日杯が分かりやすかったジオグリフは距離が足りてなかったしトウシンマカオは一度は先頭に立つもバテてたその後ジオグリフは距離伸ばして2着トウシンマカオは距離縮めて1着だからやっぱり適性距離は馬ごとにある

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:13:16.60 ID:LAfni3Yu0.net
ベストパフォーマンス出せる条件が違うだけだろ
それは距離だけでなくコースや条件含めて

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:14:00.54 ID:dS3BP5il0.net
無限に体力がある訳じゃないんだから、どんな馬にも距離の限界はある

馬は馬鹿だからマラソンのように超スローペースを維持出来ないから、そういう意味でレースにおいてある距離から急にバタバタになるっていう壁も出てくる

で、馬によっては得意なペース速度ってのがあるから単純な距離でってならない馬もいるってだけ
例えばサイレンススズカなんかは中距離は行けても短い方のマイルになるとペース速度が自身のマイペースと合わなくて潰れる
ウオッカなんかは気性の問題で、ハイペースであれば2400でもこなすがスローだとマイルでもかかっちゃって怪しい

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:17:26.57 ID:gP5dBAaC0.net
俺は200mの距離の壁より
1kgの斤量の壁の方がアサクサキニナル

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:20:47.60 ID:n/r1irZo0.net
>>78
全部の馬一律に1kg減ったから0.1秒速く走れるとかそういうもんじゃないな
斤量の増減に敏感な繊細な馬と鈍感な馬っていうのを分けて考えた方がいい

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:37:17.64 ID:PhNAghcs0.net
1400で後方走って最後は伸びても掲示板下
そんな馬が1800に出て来てさ
「少しはポジ取れるかな」なんて馬券買ったら
1800でも後方走ってるんだからね
距離の壁があるか知らんけど
無能厩舎、無能騎手の【バカの壁】はあるよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:39:56.42 ID:e3UMFkF00.net
言いたいことはわかるが極端にレース結果に差が生じてる馬がそれなりにいるのも事実

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:42:30.63 ID:1fjXcfFh0.net
>>80
それはもう馬の性格だよね
3200出ても後方だと思う

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:44:42.40 ID:r9H1e8tU0.net
人間でも1000mと3000mではそれほど力関係は変わらないけど
50mとか100kmとかにすると、全然別の人の方が強いってこともある。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:47:40.65 ID:2zbQB7T80.net
そら50メートルと100キロメートルじゃレースの性格が全く違うからな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:49:53.97 ID:0GyJQ1fq0.net
ディープボンドとレース後半1000mラップ
阪神大賞典 61.7秒 1着
有馬記念 61.5秒 2着
天皇賞春 61.3秒 2着
菊花賞 60.7秒 離れた4着
神戸新聞杯 60.3秒 離れた4着
中山金杯 58.9秒 大敗

早く走る戦いに強い馬
遅く走らない戦いに強い馬

こいつほど後者に極振りしてるやつは珍しい
レッドルゼルなんかも早く走れない典型的な馬

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 00:56:00.14 ID:2zbQB7T80.net
そうやってタイム見るとコントレイルのラビットから解き放たれたから本来の力出てるっていう言説も眉唾だな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:07:53.25 ID:UGVA4B2N0.net
ディープボンドはTT型かな?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:19:35.58 ID:ejYmcwWo0.net
人間の陸上ほどの距離の壁は無い。競馬において考慮する価値が無いファクター。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:20:52.57 .net
1400 1800は得意で1600は苦手の馬はどうなっているんだろ?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:31:12.37 ID:mxbFYIP70.net
>>88
1200mが短距離というのは人間の感覚であって馬にとってはどれもある程度長い距離だからな
人間で言うと400〜800で競ってるようなもの

>>89
単に弱い
強い馬が集まる1600で力負けするだけ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:35:41.56 ID:EfqxoPcw0.net
>>89
1600はゲートが下手、スタートダッシュがつかない、曲がりながら走るのが苦手、馬群が嫌い、だけど馬力は自信あるぜって馬も台頭してくるからな

その逆に全体的に優秀で器用だけど馬力そのものはちょっと足りないって馬がマイルで遅れをとりなりやすい

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:37:21.99 ID:rNUJuLUg0.net
どうでもいいよ
競馬廃止しろ
八百長だらけなんだろ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:38:39.36 ID:1ZwuiejL0.net
騎手が距離に対する馬の走らせ方がわからないだけだよなあ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 01:41:23.75 ID:fN6ty2i30.net
>>93
馬は機械じゃないんだから操作したように動いてくれるわけじゃないよ

3〜4歳児を指示だけで自分の思うように動かしてみな、難しいから

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 02:01:22.55 ID:UdaEJ4dy0.net
>>21
どの距離でもマイルの競馬しかできない不器用な馬だよな
ここまで極端なのは珍しい

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 02:08:51.58 ID:KpINANG10.net
もう1000mから200mごとに3000mまでG1用意したらいいんじゃないかね、アイビスサマーダッシュをG1にVMを1400mの混合戦に毎日王冠を1800mのG1に有馬記念を2600mエリ女を混合戦にして2800mに春天を3000mにしたら良さそう。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 02:33:40.33 ID:7akQMGoa0.net
地方競馬見ると距離適性に偏りがある馬が沢山おる

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 02:59:42.54 ID:m5KA0Ti50.net
>>96
ワンターン、一周、一周半でええよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 03:02:25.44 ID:N5085c+P0.net
>>96
距離よりコース形態の方が重要だっての

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 03:25:04.57 ID:txNBlGEY0.net
>>86
そうだよ
コントレイル関係なく
ダービー、菊は切れ負けしてる
>>88
ノリが逃げた女王杯のノームコアは
自分距離理由でレース前から疑ってたよ
後ランブリングアレーは
あからさまに2200の2戦は
パフォーマンス落としてるし
距離も予想ファクターの1つだよ
オールカマーは完全に距離負けですって内容だったし

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 04:29:31.16 ID:ZC/61TOj0.net
正直、フィエールマンとかじっくり適応のための調整をしたら1200とかでも結果出せたとは思う
グランも時間かけて調整したら春天とかでも結果は出せる、ただ割には合わないけど

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 04:30:43.30 ID:ZC/61TOj0.net
>>59
出来るとは思う

時間かけて距離に適応するためのトレーニングを積めばいけそう

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 04:33:07.67 ID:LWuxTGYW0.net
インパラは距離の壁を使ってチーターからも逃げ切る

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 04:33:51.97 ID:7PMMKPuD0.net
松 崎 謙 一 最 強

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 04:52:50.69 ID:ISDHBRJu0.net
人間でも200mと400mと800mは走り方が全然変わるのに距離の壁はあるでしょ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 05:04:22.29 ID:c/7SPsvW0.net
>>105
まあ多分200と400なら違うの分かるけど200と240なら変わらねえだろ?みたいな議論だと思う

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 05:21:39.14 ID:wTzyaZ9Q0.net
馬ごとにこなせる限度はあるだろ
1200m行けるなら1400mも行けるとか言いだしたら
1400m行けるなら1600mも行けるってなって何mでも同じになっちまう

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 05:27:02.40 ID:9fOCSzem0.net
馬は肉体的な面も勿論
大きくあるだろうけど
精神的面もかなり関係してそう
人間はこれから何メートル走ると理解して走るけど、馬はそれが分からない
馬によって短い距離しか集中出来ない等の精神的面が災いして短い距離、長い距離しか走れないってのはありそう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 05:58:53.76 ID:n8xOl5C70.net
1200は長くて福島1150までという馬だってちょくちょく現れるぞ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 06:30:33.74 ID:pFuMEEM80.net
まあ馬は根本的にはマイラーで、ほんの些細なディテール面で優劣を競ってるから距離適性的なものもやっぱりあるんだろうな

でもそれって後天的なものも大きそう
ディープすら中内田だったら菊花賞天皇賞JC有馬あたり勝てたと思えんし

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 06:38:54.48 ID:Xuc94+730.net
「競走馬は走る距離を知らない」(ドンッ)

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 06:52:26.28 ID:0H3EeoKR0.net
気性の問題が多いわな
短距離馬は初めから全力で走るから距離が持たない
最初セーブしながら走れる馬は距離がもつ
そもそも早く走れない馬はダートや長距離に適性がある

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:03:00.18 ID:/Rogu4pa0.net
200m違ったら別競技だろ
インディチャンプ1800でまったく通用しないし
ライオンボスも1200じゃ長すぎる
メロディーレーンだって3000は良いけど3200は用なしだし

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:09:07.23 ID:h5gVWIIL0.net
>>79
そういう話でなくて56→57は平気だけど57→58になると途端にパフォーマンスを落とす
こういう馬は57kgの所に壁がある、みたいな話じゃないの?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:11:45.64 ID:sWy0uCFN0.net
鼻差、首差を争うんだからな
ただこなせばいいって話じゃねーんだよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:26:00.90 ID:9V0wc6lp0.net
>>111
からの根幹、非根幹理論
走る距離は知らなくても得手不得手があるらしい
なお理由は毎回言わない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:32:51.27 ID:3vJTQytt0.net
根幹距離って1マイル、1マイル半、2マイル、2マイル半だけだろ?
ヒート競走時代はそれプラス3マイルと4マイル

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:37:46.27 ID:KMYS5kVy0.net
>>1
そこは亀谷が言うように
ウマは走る距離を知らない てことでしょ

人間はあらかじめ分かってるからペース配分できるてだけ
何メートル走るか知らされてない陸上とか恐怖でしかない

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:50:48.38 ID:JWcXHDNo0.net
>>118
ペース配分は騎手の役目でしょ
空馬でレースしてるならともかく騎手が乗ってる時点で走る距離を知ってるかどうかは大して重要じゃない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 07:52:49.99 ID:8UDHAUHT0.net
>>2
自身でペースをコントロールできる人間と、獣畜生を同列に語ってる時点でね

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:17:11.95 ID:E40jsF5J0.net
欧州競馬は5Fと6Fが別路線
馬場が重いほど距離の差がシビアになるんだろう

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:26:26.67 ID:9+/lMb3a0.net
アグネスデジタル最強

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:32:24.83 ID:jUmwH00y0.net
調教で教えた距離を超えると集中力を欠く馬とかもいるらしいし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:48:26.93 ID:W1E/QB1q0.net
>>106
アホなんかな

じゃあ240と280も変わらんし、280と320も変わらんし、320と360も変わらんし、360と400も変わらんわな


あららじゃあ200と400も変わらんことになってしまう

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:53:13.29 ID:kkcc+4o80.net
前が壁になるのはよくあるよな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:56:42.79 ID:mSLAYUVW0.net
ライオンボス

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 08:58:09.73 ID:rYwBw+il0.net
予想していくうえで何らかの決め付けをしないと結果的に単なる当て物になるからな
偶然当たったのをいかに狙って当てたみたいに言いたいだろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:27:13.22 ID:U9MWlipz0.net
ここまで距離適性って言葉に捉われてる人間が多いとはw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:29:50.69 ID:U9MWlipz0.net
>>105
人間の心肺機能やら身体能力では200-400-800で酸素の使い方やら筋肉の疲労やら異なるって話で、じゃあ馬が走るのに200m違ったらそこが変わるのかってことを、誰も論理的根拠に基づいて説明してない。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:31:31.07 ID:U9MWlipz0.net
>>124
お前の世界ではそうなんじゃね?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:33:06.01 ID:U9MWlipz0.net
>>120
馬がコントロール出来てるかどうかって人間の主観でしょ?
そもそも勝手に同列で評価って定義してんのお前じゃね?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:34:02.03 ID:Pq/S7qaR0.net
>>130
>>106の世界だろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:35:09.02 ID:U9MWlipz0.net
こういうスレ面白いよな。
バカ、アホ、論理破綻、一般国民の教養やら論理的思考能力の低さがよく分かる。

中小企業みてると、よくこんなんでビジネス成り立つよなって思うこと多いけど、裏を返せば日本人の程度ってこんなもんなんだなって事実を感じるわ。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:37:55.52 ID:U9MWlipz0.net
>>132
いや、お前だわw
〇〇と〇〇は変わらんしって定義を

>>105は40刻み

>>124では勝手に200まで拡げてるからな

中間に記載の、おかしな証明みたいな記述はなんの蓋然性もないぞ。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:39:21.98 ID:Fwf5iqlY0.net
>>134
数学の成績悪かったでしょ

中学一年生レベルの証明だぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:41:51.93 ID:U9MWlipz0.net
>>135
証明になってないよ。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:42:00.78 ID:jf7l5s9B0.net
事業費増えましたけど10%位誤差で変わらないからいっすよねー
っていう感じで仕事してんだろうな、こいつら

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 11:03:49.46 ID:VltURYES0.net
馬の個体単位ならあると思うけど種牡馬の傾向で語ると難しい
春天にバクシンオーの馬しか登録が無かったら勝つのはバクシンオーの仔だ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 11:18:19.00 ID:HNbBqPa/0.net
そこはタイムで見ろよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 11:20:03.49 ID:Go3d3z7w0.net
馬の能力の傾向と、気性面での距離適正があるからごっちゃになってるんだろう

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 11:31:01.12 ID:uft8DTGP0.net
それと斤量も
500gぐらいでそんなに変わるのかよ
また、550キロの馬と450キロの馬に500gの違いも

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 11:36:10.44 ID:T7EwAYKc0.net
距離適性は
@肉体的特徴(筋肉量等)
A心肺能力
B気性
の各要素で変わってくるしこれらは後天的に変わるものでもあるからバクシンオーガーとか言ってもあまり意味は無い

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:15:46.05 ID:HNbBqPa/0.net
>>142
後は器用さかな
同じ距離ばかり走ってるとそこで全力出すことに慣れるとかあると思う

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:20:40.36 ID:7oTN5BfP0.net
馬券買ってたら関係があるのはわかるだろ
毎週毎週答え合わせされてんだからw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:25:33.08 ID:NfecGtAT0.net
>>14
競馬がアイビスみたいに直線ならオカルトだと思うけどコースは楕円でコーナーがあるからその辺が関係してるらしいよ。コースは4の倍数の距離でできるように作られてるから。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:27:59.55 ID:7akQMGoa0.net
>>136
お前の負けだ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:37:24.75 ID:GR15bq5m0.net
>>21
言っていることはわかるけど、前半8Fってなんだよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:49:14.99 ID:jrc8VS7F0.net
>>141
55キロと56キロの斤量差が僅かでも
1馬身差とは走破タイムの0.15%くらいの差でしかない。

斤量が僅かに変化すれば、走破タイムも僅かに変化する。
走破タイムの僅かな変化が1馬身2馬身の差になる。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:50:45.18 ID:txNBlGEY0.net
>>113
いや、3000と3200は同じ競技
その代わり3000の壁みたいなもんが高いけど
>>121
日本馬でも2400はこなす程度の中距離馬だと
欧州の2400は長い感じするな
クロノもそんなタイプだから凱旋門駄目だった
>>119
走る距離を知らないから
長めの距離ばっかり使ってたら
テンで行かないとか
短距離で出して行く競馬したら
次走かかるとかあるじゃん
それは騎手ではどうにも出来ないよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:51:47.87 ID:jrc8VS7F0.net
>>145
その理論の元はそれなんだけど日本の競馬場は全然そんな形態になっていないので
日本の競馬でそれを言うのはオカルト。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:55:37.65 ID:CyFs9xPj0.net
距離が変わればコーナーの数が変わったりするのが影響するんじゃね
あとペースも変わるし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:55:45.33 ID:jrc8VS7F0.net
同じ距離でもコースによって適性は変わる。
中山1600は忙しいが、阪神1600はゆったりしていて中距離馬でもこなせる。
というかマイルぴったりの馬に阪神1600は長い。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:56:09.74 ID:ZdO3+2JK0.net
>>149
テンの速度ってスプリント以外殆ど変わらないし掛かって抑えられないのはそれこそ騎手の技量の問題

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 12:57:12.26 ID:CyFs9xPj0.net
なんつーかコーナリングはあんまりみんな見てない気がする
追える騎手は話題になるけどコーナーで膨らむ騎手とか話題にならないし

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 13:03:14.37 ID:txNBlGEY0.net
>>153
JRAのレースでは通用しなくなってた
晩年のコパノリッキーが
スプリントを使ってプチ復活したこともあったろ
かかって押さえられないだけに突っ込まれてもな
2400以上の距離で押さえる競馬を続けた
ラブリーデイが
翌年テンで行かなくなって成績落ちたとかもある
競馬ってそのレースだけで終わりじゃないのよ
エピファネイアは弥生賞で誰かさんがやらかして押さえられない馬になったしな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 13:21:38.74 ID:OJr6oH640.net
マキバオーみたいに人との会話でコミュニケーション取れる馬がいるならまだしも
距離、芝ダート、右回り左回り、コーナーの数、多頭数少頭数、位置取り、仕掛けるタイミングetc.
馬は事前にそれらの情報を知る術がないってことを理解していないやつら多すぎ
だからこそ人は馬に合ったレースを選ぶ必要があるし、場合によっては馬具で人の言うことを聞かせたりするんだろ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 13:29:23.43 ID:VzrwZz3m0.net
普通にあるだろ。
ただ走るだけならともかくレースなんだから。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:08:37.38 ID:6vnBRVO10.net
人間だって変わらん
100m走が速いやつは60mとか200mでも当然速いけどその速いやつらの中では順位が変わってくる
水泳とかスピードスケートでもそれは同じ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:12:28.95 ID:/KrxksWd0.net
>>9
奥が深いよな。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:17:01.66 ID:z3FW3Cgx0.net
>>6
この前のフェブラリーは重馬場だっただろ
良馬場だと1600より長いスタミナが問われる
道悪なら1600より短いスピードが問われる
それだけのこと
素人すぎるわ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:21:12.10 ID:4ycsvi5r0.net
王道には強い馬が出てくるから短距離や長距離に逃げてるだけ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:32:48.22 ID:cRLzpai00.net
ライオンボスは意外と直線1200でも強いかもよ?

まあ距離の壁はあるとは思うけど

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:47:24.70 ID:eR2qR30X0.net
ライデンリーダー
1400での横綱っぷりに
中央3頭が結託して壁作ってた
結果としてマイルでは足りない馬だった

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 14:50:46.67 ID:pHgRCOv70.net
>>14
外回り内回りの問題がすりかわってる感じする

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 15:20:51.11 ID:czBDSgJa0.net
>>150
競馬場ごとに特徴があるってだけで、大まかにそこを基準に作られているんだからオカルトでもなんでもないよ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 16:08:15.70 ID:ti/a0FvN0.net
レッドルゼル川田しょうがwwww

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 16:26:06.21 ID:S/KOYvDl0.net
人間の距離適性はフィジカル、馬の距離適性はメンタルの問題

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 17:43:11.70 ID:j0YQc8ED0.net
>>160
スタミナって何だよ?
スピードって何だよ?
具体的に説明してみろや素人くん

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 17:43:44.42 ID:j0YQc8ED0.net
>>124
この程度で証明語るとかw

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 18:09:05.95 ID:BJDF9vr70.net
直線のみの平坦コースならともかくとして
コース形態やスタートの位置の違いで200mの差が大きく出る例は普通にある
たとえば阪神芝2000と2200では1ハロンの差しかないが
阪神2000はスタートと同時に坂を登る仕様だからスタートダッシュがつきにくく緩やかな流れになりやすいが
2200だと4角ポケットからのスタートだから坂を登る前に助走を付けやすい分だけ序盤から速い流れになりやすく
同じ内回りコースでも2200は2000と比べると消耗戦になりやすい
1ハロンの壁が数字以上に大きくのしかかる

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 18:25:18.19 ID:Sz8V9E6r0.net
ナリタブライアンみたいな中長距離のトップ馬が短距離に出てくれる例が他にも増えないと比較出来ん
コントレイルとかスプリンターズ出てみて欲しかったわ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 18:39:23.60 ID:iCGgd26C0.net
距離の壁があるから、バブルガムフェローもサイレンススズカも
シンボリクリスエスもエフフォーリアも菊花賞では無く
3歳で天皇賞秋に出走したんだよ
距離の壁が無ければ古馬と戦う秋天より同期だけの菊花賞の方が有利だし

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 18:46:04.37 ID:OJr6oH640.net
菊を回避して天皇賞秋に出走したのに、古馬になって天皇賞春を連覇するフェノーメノはなんだったんだろ?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 18:49:49.85 ID:DBFhRII60.net
>>173
使い分けかな?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 18:57:15.77 ID:iCGgd26C0.net
>>171
無理無理。ナリブの高松宮記念4着負けの理由を大川さんは理論に語ってる
1200mだと最初の3Fはナリブの走力だと中団まで、トップクラスの
スプリンターは先行できる。そして残り3Fでも垂れないから
ナリブではフラワーパーク、ビコーペガサス、ヒシアケボノには勝てない
そもそもオールラウンダーがその距離のスペシャリストに勝てる訳ないだろう
武豊が言ったマックはマイルGIでも勝てるは単なる種の妄想
本当に勝てるのなら安田記念やマイルCSに出走して勝ってみよ
一度も出走しなかった癖によく言う
イクノやカミノは春天2着安田も2着だから信用性があるけど逃げたマックで
それを言うのは噴飯モノ
それと口だけなら誰でも言える、種が言えば全て正しいと信じるなら
それは武豊真理教の信者であって競馬ファンではない

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 19:01:55.05 ID:YuYZvLu10.net
>>175
武を支持するわけではないが、その理屈で否定するのは強引過ぎるだろ
中距離以上のG1を勝てる古馬にとって、マイルなんて出るだけ無駄の格下レースなんだから

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 19:09:29.27 ID:ncqkfcVD0.net
>>173
調教師が右翼思想

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 19:11:10.63 ID:iCGgd26C0.net
>>173
フェノーメノはタケシバオー級の変態だったんだろう
変態を例に出されても困るわ
その変態が引退するまで菊花賞馬ゴルシは
春天を勝てなかったからね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 19:17:23.08 ID:V0lfbdHS0.net
>>178
自分に都合いいことしか認めない馬鹿

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 19:28:45.21 ID:H9eRDLPk0.net
先週のは川田が下手くそなだけ
関西でも下から数えたら早い位に下手くそ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 19:38:14.34 ID:VZXyPbuh0.net
200は誤魔化し効くけど400の差は壁があるイメージ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 20:07:28.77 ID:U9MWlipz0.net
>>170
それ、他の馬も一緒じゃん?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 20:10:58.65 ID:KAXzjYJE0.net
マックはマイル見下せるほど中距離王者でもないから実際アレでしょ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 20:15:39.69 ID:iCGgd26C0.net
20世紀の人間である大川さんが1990年代(当時の現代)では強い馬なら
全ての距離を勝てると言う訳ではない、その馬の距離適性を考えないと行けないと
語ってるのに、2020年代に成っても距離適性は無い、強い馬なら全ての距離を
勝てると言うヤツが居たとは驚きだわ
70年代でもハイセイコーが2200mまでなら勝率が高くても、それを超えると
勝率が低かったのは距離の壁の為だろう
スプリングS、弥生賞、皐月賞、NHK杯、中山記念、宝塚記念、高松宮杯を
勝ってるんだから中距離馬としてはトップレベルだけど距離適性が
2200mまでだったから、ダービーは3着、菊花賞は2着、有馬は最高で2着
春天は6着で秋天は回避。どう考えても距離の壁はあるんだよ
当時の秋天は3200m、今のように2000mなら回避せずに勝ったわな
武のマックがマイルGI勝てると言うのは単なる妄想だけど、俺の2000mなら
ハイセイコーが秋天を勝てるは、弥生賞、皐月賞、NHK杯、宝塚記念、高松宮杯の
勝利という史実からの推定だから妄想ではない

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 20:36:46.42 ID:C+7bA1Qm0.net
どっちも妄想だ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 20:39:23.42 ID:4BGvqICB0.net
マックは春天がガチの持久戦なったら完敗はワロタ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 20:45:33.77 ID:L/jCg0am0.net
2400までしか使ってなかったのに3400いきなり走ったテーオーロイヤルは何だったんだ?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 21:07:36.70 ID:/C/NcXcQl
http://ecobakenproject.blog.fc2.com

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 21:19:20.72 ID:prsWKjaq0.net
ナリタブライアンがスプリンターズステークス出たレースとかが距離の壁の良い例なんじゃねえか。最近は守銭奴のオーナーが多すぎて冒険しないからしゃあない。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 21:22:45.08 ID:yXRvxQ/90.net
距離の問題じゃなくて持続時間の問題じゃなかろうか。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 21:29:48.59 ID:OJr6oH640.net
>>187
3000以上のレースがなかったから走れなかっただけ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 21:32:27.70 .net
インディチャンプは1400はいまいちだったね

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 21:33:20.94 ID:GVdILjnQ0.net
エフフォーリアなんか短距離だろうが長距離だろうがどの距離でも強そう

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:06:45.37 ID:EmJ/XS9M0.net
>>183
古馬王道狙いの馬は古馬マイルG1なんか出ないよ
オペもスペも出てないし、ボリクリやロブロイも見向きもしてない

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:25:19.15 ID:2zbQB7T80.net
まあ一番向いてる距離って言ってたコントレイルすらマイルG1なんて出なかったからな
なんと言おうが今でもマイルなんて競馬サークルからすると格下感があるのは間違いない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:32:25.62 ID:4BGvqICB0.net
インディも最初はクラシック狙ってたけど諦めて短距離引き籠ったうんこだからな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:38:09.91 ID:a8+3fCCl0.net
馬に人間の言葉は伝わらない。調教もレースも同じ「走らされる」だけ。ましてやメートルの感覚さえ無い。ゴールの位置なんてわかると思ってる?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:42:54.94 ID:6zkd/kqJ0.net
馬は1000だろうが5000だろうが能力は変わらん
人間比較で馬の適性は約10倍の距離だと思えば良い
負けた言い訳を考えるのが調教師や騎手の仕事だから距離が〜、体調が〜、蹄鉄が〜、展開が〜、馬場状態が〜と次から次へと無関係な原因をあげつらう
弱いから負けたと一言言えば済むだけなのに

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:43:42.52 .net
フランケルが凱旋門賞に出ていたらどうなっていたんだろ?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:44:11.28 ID:4ycsvi5r0.net
コンマ何秒の世界だからね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:46:14.33 ID:a8+3fCCl0.net
過去に映像で色々な動物を調教してどれだけ人間の意を理解出来るかと言う科学検証を見たが
馬はアルマジロと同等だった。
蛇以下の理解力しか無い現実を知ったよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:51:20.62 ID:2zbQB7T80.net
言うて最速の人間と馬比較してタイムは2倍より気持ち速い程度
人間が思ってるほど人間と馬の距離感に違いはないだろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:55:19.97 .net
馬はスプリンターでもステイヤーでも遅筋と速筋の割合が2対8らしい

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 22:58:48.84 ID:2zbQB7T80.net
あーでも人間て言う体重1割以上の荷物が載ってんのか
そう考えると人間感覚で3倍くらいの距離が相当すんのかね

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 23:12:07.21 ID:EmJ/XS9M0.net
>>197
馬場馬術で大して練習してない課目をやっても、ラストの中央線上の停止敬礼で仕事が終わるのを理解してて、
少しペースアップして敬礼地点でピタッと止まる

競馬でも、似たようなコース、距離を走らされてたら、どれくらい走れば仕事終わるかくらい理解しててもおかしくない

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 23:14:58.84 ID:EmJ/XS9M0.net
>>201
どんなことをやらせたかによるな
馬は排泄コントロールは無理だし、四肢を独立させて動かすのも難しい
でも、四肢を決まったリズムで動かす範囲であれば、かなり高度にコントロール出来る
アルマジロにはこれは無理

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 23:24:05.15 ID:9V0wc6lp0.net
>>187
距離適性があったかもしれない
もしくはステイヤーなんて雑魚しかいないから中距離馬が出てくると能力差で勝てる

距離も一要素でしかない

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 23:54:48.91 ID:ejYmcwWo0.net
>>189
個人的には距離の壁が無いことの好例だと思うけど。

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 23:56:22.54 ID:fD9m6H6e0.net
JC勝ち馬ショウナンパンドラとスプリンターズS勝ち馬ストレイトガールがマイルで激突したのは面白かったね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 00:14:27.35 ID:rNdopFpi0.net
>>187
2400以上ならどの距離走っても
パフォーマンス変わらんってのは結構いてる
日本でステイヤーって言われるのはだいたいこれ
そういう馬は3000超えると他馬が
苦にする分有利
それ以上は相手関係の方が大きいんじゃないかな
アルバートですら
2400のG2で好走できてるわけだしな
ステイヤーズステークスは実質OPレベルだから
2400のG2好走クラスなら能力が違うわな
まあ、そういう馬でも欧州の4000は別世界ってのはイングランディーレが証明したな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 00:17:19.20 ID:t6DZ4/BD0.net
これは週末のカラテについてのスレかな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 00:39:28.93 ID:yvkaZX0q0.net
>>195
コントレイルがマイルでグランに勝てるわけがないから出るわけがない

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 03:20:37.07 ID:UW3oPm4W0.net
子どもの頃100メートルは学年1くらい速かったけど200はそうでもなかったしマラソンは問題外だった

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 03:31:26.91 ID:581vPZ6K0.net
何故マイケルジョンソンやバン・ニーキルクが400mは滅茶苦茶強いのに100mでは頂点に立てないのか真剣に考えた方が良い

というかお前らきちんとした正式な短距離の走り方、体の使い方、必要なパーツ、筋肉も知らんやろ
そんな奴が馬の走りなんてわかるわけないっての

言っとくけど、スロージョギングの場合、完璧なフォーム、必要な筋肉と腱を構築できた場合「誰でも」42.195kmを完走できるぞ
スタミナではない できないのは必要なこれらの要素を身につけてないからだ
スピードを上げていくわけだが、それには高地トレなど循環器系を強化していくわけだ
必要な要素を身に着けていない個体は息切れが起こるってもんよ
一歩のエネルギーロスが滅茶苦茶多いのだから
走るってのは理想的なフォームでバネを利用していかにエネルギーロスを抑えるか、反作用のエネルギーを利用できるか、エネルギー保存の法則を利用できるかだ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 03:37:27.44 ID:581vPZ6K0.net
で、日本人は長距離にとっての理想的な骨盤、脚の長さなど環境遺伝的な理由から備わっていないから
ケニア人よりも天井が低い

ケニアは大昔から牧畜が生活の基盤で毎日走り回っていた
なのでそれに特化した体型が選別されて現在のようにマラソンに理想的な骨格を得ることができた
逆にそんな体型だから足腰が弱く、レスリングや相撲などには向かない
胴長短足が有利と言われる水泳にも向かない

現在のスポーツでは体型とフォームは非常に重要視されている
競争馬も実は同じ事

血統的に「短距離馬」というのは父が短距離方の骨格をしていれば当然そりゃ子供も
短距離型の骨格で生まれてくる確率が高い
ジャマイカ人がケニア人みたいな骨格で生まれてくるはずがない
ジャマイカ人はケニア人とは全く違う形、大きさの骨盤を持っている
それは生活環境が全然違ったからだ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 04:20:12.87 ID:X1W4RPMW0.net
1400と1600の差200m
この程度の距離延長に壁があるかって話が
マラソンと100m走の話に飛躍してて
もう笑うしかない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 04:37:45.38 ID:X1W4RPMW0.net
矢作があと3年で定年で引退って時になって
数年前に騎手を引退して調教助手として働いていた古川奈穂を
矢作が自厩舎継承者に公然指名
矢作厩舎懇意の馬主たちも古川奈穂をバックアップとの話
旧矢作厩舎スタッフも古川奈穂厩舎へ移行の手筈万全
JRAはこの状態になって初めてJRAは
女性調教師1号古川奈穂を合格させるよ
調教師試験なんて点数取れて当然で
合否は開業準備と持続性の担保をどれだけ揃えるかなんだからさ
もうこんなの出来るのは矢作と古川の親子でしかありえんだろ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 04:48:08.84 ID:yvkaZX0q0.net
1400がベストの馬なら1600に延長しても少しパフォーマンスが落ちるくらいで大丈夫だろ
距離の壁というほど落ちるなら元々ベストの距離が1400じゃなくて1000とか1200とかなんだろ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 05:41:13.08 ID:PO5m/8q00.net
てか3200の後にぶっつけで1200なんてマトモに走れる訳無いだろ…ステップ踏んでとかならともかく

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 06:12:41.62 ID:u4SJYTc70.net
「距離の壁」ってのは1400と1600みたいに隣接した距離の間にある壁の話であってそんな極端な距離差の話ではなくね?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 06:17:24.61 ID:goT/2ocL0.net
>>215
サッカーなんか1流ドリブラーになりたかったら上手さより足の短さの方が遥かに重要だからな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 06:22:24.92 ID:2bSPYqHG0.net
>>221
なら何で明らかに白人や黒人より足が短い日本人選手はドリブルが下手なの?
やっぱり足の短さより上手さとフィジカルの強さが重要なんじゃね?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 06:40:35.21 ID:GV6xM6cW0.net
>>216
お前も極端だな
人間の200mと400mって考えたらそこそこしっくりくるんじゃないか

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 06:44:59.06 ID:GV6xM6cW0.net
競馬の距離と人間の陸上競技
1200 100
1400 200
1600 400
2000 800
2400 1500
3000 3000
こんなイメージじゃね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:03:07.05 ID:tUAY7vQu0.net
>>224
日本記録で10m平均ラップを見ると
100m 0.995
3000m 1.534
とラップは1.54倍も乖離してる
馬の場合ハロン平均ラップで見ると
1000m 10.74
3000m 12.07
とラップは1.12倍しか乖離していない
平均速度的に馬の3000mを人の3000mとするなら馬の1000mは人の800〜1000m程度になる

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:04:28.40 ID:LF0xZbgL0.net
>>218
本質的には1200向きでも、展開やらコース形態やらの関係で1400が1番走る馬はけっこういそうだよな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:07:08.74 ID:f9wnrkup0.net
レイパパレ見たらわかるやろ 確実にあるわ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:08:17.15 ID:GV6xM6cW0.net
>>225
あくまでイメージだからな
100も200も短距離だけど得手不得手はあるでしょっていうの伝わらん?

あと人間と馬が同じ倍数でラップの速さが影響すると考える前提からそもそもおかしい

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:10:44.49 ID:tUAY7vQu0.net
>>228
それを言い出したら人間に当てはめること自体そもそもおかしいんだけど理解してないのか

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:22:20.08 ID:GV6xM6cW0.net
>>229
イメージを人間に置き換えるのは分かりやすいからいいだろ
頭足りてないから揚げ足取ろうとして取れてない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:26:34.43 ID:tUAY7vQu0.net
置き換えれてないのは>>225の通り

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:29:42.71 ID:tUAY7vQu0.net
大体こういう人間に置き換えようとする試みでまともに対比できてるものを見た事が殆ど無い
すぐ野球に例える焼き豚と同じで基本的に頭が悪いんだろう、却って分かり難くなってる自覚すら無いんだからな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:30:31.69 ID:GV6xM6cW0.net
>>231
227の下文が考慮されてない
そこを考慮すると置き換えれる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:31:18.30 ID:GV6xM6cW0.net
>>232
じゃあ何かに置き換えてわかりやすく説明してくれよ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:32:47.20 ID:GV6xM6cW0.net
置き換えなくて分かりやすく説明できるなら別に置き換える必要はないけど他に方法思いつくならね

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:36:22.47 ID:yabCT9U50.net
競馬見たことねえからって、何かに置き換えないと把握も出来ない奴はすっこんどれえ!

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:38:53.75 ID:tUAY7vQu0.net
>>235
お前以外は置き換えなくても理解出来てるよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 07:53:56.11 ID:dncgAH1z0.net
人間に例えるのは良いとして無知なのが問題
短距離ではそりゃ差が少ないからまだわかる
そもそも草食動物は圧倒的に持久力が違う
100メートル勝負ならば数秒の違いだがフルマラソンで勝負してみろ
全く勝負にならない
競馬は馬に取っては全てが人間でいう短距離勝負
差なんてほとんど無い
だからギャンブルとして成立するんだよ
これが10km,50kmの勝負になれば明らかに個体差が顕著になるからギャンブルとして成立しない
競馬は騎手や調教の調整、展開、コース等の要因で結果がコロコロ変わる距離でレースをしてるだけなの
距離適性なんてものは後付けの理由でそんなもんレースでは幾らでも覆せる程度の要因

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:07:33.82 ID:mqKTyTyk0.net
仮に例外的に万能の個体がいてもこういう議論は全体的な傾向で語らないとね

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:07:42.13 ID:4jvvNiMV0.net
人間で言う100mや200mなんて馬で言ったらクォーターホースの300yや350yのレースだろ
サラブレッドは1000mのレースですら全力で走ってないからな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:08:25.15 ID:S8tEMFLj0.net
人間の100mに例えるならこういうのだろ
ポジション争いがあるサラブレッドのレースに人間の100mに相当するカテゴリはない
https://youtu.be/dKrNlydIhlk

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:10:06.86 ID:S8tEMFLj0.net
かぶったw

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:10:40.76 ID:8oPCtKno0.net
レースのクラス完全無視の足りない人たちの議論

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:18:13.77 ID:FfKvGdup0.net
時間かけてトレーニングすればどんな馬でもどんな距離にも適応出来るだろ
結局はどう育てるかの問題な訳だし

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:23:55.86 ID:A1ZqkZfP0.net
>>124
なんかアホに絡まれてたわ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:24:49.24 ID:9tSxVZ/T0.net
競馬は比較的短期間で勝ち上がって上で通用しないと「適応」にならんけどな
だからTT型CC型みたいな研究が進んでいる

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:36:50.45 ID:zEnzGdsf0.net
馬が無呼吸で走ることの出来る限界が1200m。
なんぼ稽古してもそこから伸ばす距離は200mが限界らしい。いい例がマイルCSのバクシンオー。
キャンターではどの馬も長距離を走ることができるから息継ぎしながらどれだけ早く走ることが出来るか?が距離の壁ではと推測。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:48:37.36 ID:S8tEMFLj0.net
無呼吸…

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:52:08.03 ID:bCIzpJwq0.net
馬が無呼吸で走ってると思ってるレベルの奴が語ってんの?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:55:43.42 ID:fbvI2BZw0.net
>>247
トンでもない怪物無知が居たもんだな
馬の調教映像とか見たこと無いんだろうな
冬場だと普通に白い息吐きながら坂路駆け上がってるのに

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 08:59:59.85 ID:JdcMsVGM0.net
>>187
そもそも条件特別で3000m以上のレースが少ないから仕方ない

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 09:01:08.67 ID:8Vg72bOQ0.net
まあ一応馬も息を止めて走ることは出来る
JRA総研によるとスタートからの数完歩は息を止めて走ってるのが確認されてる
ただ無呼吸で1200mは無理だ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 09:07:51.48 ID:v8ESdH+Z0.net
芝は誤魔化しが効くけどダートは本当無理、門別のスプリンターは他場で通用しないもの
ブルーコンコルドはお化け

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 09:10:34.40 ID:2qd7k5Rx0.net
>>124

240<280
280<320
320<360
360<400
ゆえに
240<400となり240≠400が成立する

証明ってこういう論法だよな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 09:12:16.76 ID:2qd7k5Rx0.net
>>124

240と280は大して変わらんし
→ こういう一般論ではなく個人主観を組み込んだ論理よく見るけど、思い込み・勘違いの領域と評せざるを得ないよな。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 09:12:51.92 ID:2qd7k5Rx0.net
>>254

>>255

ゆえに

>>124はバカ

これが証明の論法

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 09:27:22.63 ID:7ytV/Zdy0.net
コントがマイル出たところでインディチャンプにすらぶっ千切られるのがオチだな
コントより1ランク上のスワーヴリチャードも2ランク上のアーモンドアイも安田勝てなかったんだから

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 10:57:43.36 ID:9tSxVZ/T0.net
スワーヴの大阪杯→安田は平均ラップで0.4近く違うし、距離適性としては結構危なっかしいレベルになる

府中2000を1分56秒、1800を1分44秒で走るようなG1馬のスピードならたいしてマイルG1馬と変わらんよ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 11:25:05.60 ID:QBZiLr7X0.net
馬の知能は人間でいうと3歳児レベルなんだから3歳児のかけっこと比べるべき
3歳児に50mと100m走らせたらけっこう着順入れ替わるだろう

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 11:26:21.81 ID:y1fDSq2f0.net
>>259
空馬ならそれでも良いけど馬は騎手が付いてるだろ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 11:31:38.91 ID:QBZiLr7X0.net
>>260
騎手ったって言葉が通じるわけじゃないからな
日本の3歳児に英語で指示してもどんだけ賢く走れるかはたかがしれてると思うけど

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 11:48:50.90 ID:IalWf2040.net
>>261
騎手だけでペース判断するから馬との対話は必要無い

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 12:02:28.92 ID:PN+BvCcc0.net
競馬のペースは馬が考えてる訳じゃないからな
人間が決めて人間が操作している、馬はそれが許容範囲内なら従うし許容範囲外なら掛かったり垂れたりする
3歳児のかけっことは全く状況が異なるわな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 12:04:51.85 ID:8I3Rxnj80.net
馬の性格だよ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 12:52:39.67 ID:gyLg88wzO.net
グランアレグリアは1200だと後方から
走って無いけど2400なら逃げる事も出来るかも

折り合いに関係無くレースペースで道中走れば末脚は無くなると思う…
距離の壁は厳然と存在する

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 13:59:08.07 ID:yXKHpRh00.net
>>263
馬が決めてんだよ
息が苦しくなく快適に走れるペースで走ってる
だから苦労して追ったりなだめたりしてんだよ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 14:13:36.87 ID:bdq6Tq+I0.net
>>262
騎手同士ではペースの判断を疎通出来てても馬が理解できるのは「もっと遅く」「もっと速く」「そのまま」の3種類くらいのもんで意のままのペースで走らせるのは難しい

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 15:07:15.82 ID:faMylPjm0.net
>>171
距離の壁って長い距離に挑戦する場合に使われる事が多いからあれは逆なんじゃね?
実際には中長距離馬がスプリント走る場合にも絶対スピード的な壁はあるんだろうけど
ブライアンの全盛期に後先考えずにスプリントG1取りに行ったらワンチャン勝ってたんじゃねーかと思うw

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 15:40:36.14 ID:9tSxVZ/T0.net
グランアレグリアですらそうだけど
普通はテンで瞬発力使わないように教わって距離を伸ばしていくからな
スピードが無いというより短距離走を知らない慣れの側面が大きい
ブランアンの3200→1200も伝説だけど、みんな絶対負けんだろって思ったし酷い話だわな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 15:50:38.64 ID:581vPZ6K0.net
ブライアンのフォームや体の使い方は長距離寄りだからね

だから32秒台とかは出ない走り方だが、最後の宮杯で前後600mほぼ同じの約34.2
とはそういうこと
スピードの天井は低いがフォームが安定しているため同じスピードで持久力が高い
ブライアンが1200G1で勝つには1分7秒3で走らなければいけないわけだから、
フォームの改造が必要になる
マラソン選手が100mに転向すればフォーム改変が当然必要なように

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 17:56:36.72 ID:Bc8v9Y2S0.net
>>173
菊花賞と天皇賞春は適性が違うだろ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 19:02:04.93 ID:ScqX4Pav0.net
>>21
4Fでしょ?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 19:32:59.29 ID:eoxQs60H0.net
>>263
車やバイクじゃあるまいし人間の思い通りに操作できるわけないだろ
実際の競馬を見たことがないのか

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 19:54:06.57 ID:PvDwo6dh0.net
「距離なんて関係ない」って思ってたけど、グランアレグレアで適正距離はあるなって思うようになった
あれだけの馬がマイルじゃなくなると連にもからめなくなったんだから

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 20:05:52.95 ID:S8tEMFLj0.net
単にマイルが弱い馬の吹きだまりだからそう見えるだけだろ
なんでマイルでも中距離でも勝ち負け出来る馬が格も低い賞金も安いマイル走るんだ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 20:32:59.98 ID:beIjKWV20.net
ブライアンは1200デビューだけどな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 20:37:49.15 ID:YDORMWax0.net
ライスシャワーの新馬戦?は1000だしな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 20:47:25.05 ID:IQ2JTC4A0.net
グラスワンダーなんか1400も勝って2500も勝つんだから大したもんだよ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 20:51:39.85 ID:/nf6Jtlw0.net
イツセイ
「2000以下なら24戦以上戦って1頭にしか負けてねーぜ!
2000超えると8戦全敗だけどな!」

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 21:01:36.20 ID:yvkaZX0q0.net
>>275
マイルでも中距離でも勝ち負けできるってのはマイルを走らないと分からないこと
アーモンドアイだって安田を走ってなかったら、勝てるのに出なかっただけって言われてただろう

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 21:04:41.61 ID:dQL4UXgl0.net
同じ距離ばかり使ってると、馬が慣れてきて「ああ、もうすぐゴール板だ」と思っちゃうんじゃないの

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 21:41:02.54 ID:ekykcF4S0.net
ナリタブライアンの高松宮記念は、距離適正うんぬんよりペースが速くて追走に苦労したのと出走メンバーが強かっただけで歴代高松宮記念ではナリタブライアンが出ても勝てた高松宮記念もあった様に思う。

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 21:44:24.97 .net
フラワーパークなんかは最強クラスだもんな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 21:45:38.15 ID:0T1GkDLJ0.net
これほんと思うわ
皐月からダービーいくのにあんまり文句言わんくせに、
マイルから2000に伸ばすと長い長い言い出すやつがわんさかわくし

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 22:06:16.73 ID:ekykcF4S0.net
>>283
フラワーパーク道中持ったままで無理やりハナを奪ったスリーコース見ながら2番手追走して直線入って大した追わずに先頭独走して負ける要素見当たらないレースしてタイムはレコードとか久しぶりのスプリント走るナリタブライアンには相手が悪すぎるし、2着ビコーペガサスはスプリントG 12着3回、3着ヒシアケボノはスプリンターズステークス勝馬でこの高松宮記念までスプリント戦績6戦5勝3着1回

結果論ではあるけどさ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 22:16:36.88 ID:ekykcF4S0.net
結局のところ、コントレイルが三冠したみたいにメンバーに恵まれた場合、距離適正うんぬん無視して勝つし、能力で勝る奴が居れば負ける訳で、距離の壁は都合の良い負けた言い訳としか思えない。

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/25(金) 23:27:50.72 ID:gyLg88wzO.net
>>286
距離の壁が負けた言い訳?
違いますね
白旗(降参)ですわ
越えられ無い壁だから「ムリっ!」って言い放ってるわけ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 00:56:07.52 ID:TG9J1X8k0.net
1600が短中長距離馬の勝率が1/3ずつになる
短距離馬は1800の勝率は10%ぐらい1200は7割ぐらい

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 01:52:40.66 ID:ObAwDK7m0.net
フェブラリーで岩田が2着に持たした。
簡単に前を取られ、後ろの吉田隼が競潰しに行かなかったのもあるけど。

総レス数 289
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★