2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーオーケインズ弱すぎワロタw w w w w w w w w w

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 02:38:12.93 ID:X9ccYZbP0.net
なんやねん

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:32:44.81 ID:PKgOKMZD0.net
>>409
自分にレスしてるやつより痛くないわ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:32:52.84 ID:SnHK59a/0.net
>>346
芝GI勝ち馬のミシュリフとシリウェイがビリ争いしてるんだがな
全着順見ると中々壮絶だぞ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:33:44.04 ID:sktdAELv0.net
>>409
後方待機を博打なんて言ってる時点で何もわかってないねw
日本の競馬の常識から離れた方がいい
上にも書いたけど後方待機が今の日本のダート馬にできる唯一の戦略

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:35:13.16 ID:o/WI6LC60.net
>>413
去年と今年馬場が違うのか

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:35:31.92 ID:1AzZiE290.net
>>391
着狙いを賞賛してたら、永遠に上には行くことはできないと思う
6着で満足してるその心で、1着目指せるの?日本馬が1着になるまで、何年も追うものよ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:35:53.73 ID:CIsXuePA0.net
>>413
なんか前年度芝馬に勝たれちゃったから全力で馬場作り変えました感あるな

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:36:08.01 ID:km1BNY7F0.net
>>402
たった3年の歴史しかないレースで最高着順自慢ですかww
しかも6着ww
今回の6着は大差をつけられての6着なんだから昔の6着の方が価値あるな
しかもディスタフが落ちこぼれなの認めてるじゃんwww
帝王賞ではマルシュはテーオーに2秒も差をつけられてるからなww
今回2秒差をつけられたらその差はノーカンになる訳だが......
結果は......ねえ笑

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:36:09.05 ID:YLkdlDwm0.net
欧州系もぶっ飛んだの見ると何とも

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:36:49.77 ID:sKJVNvLh0.net
ここでは無理だったか
フェブラリーステークス出てたら楽勝だったのにまあ仕方ないね

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:36:51.27 ID:Rq6Q/AYk0.net
着狙いって言ってるのアホちゃうの
牡馬でアメリカ競馬に対応できない馬が出てこないと普通に勝てないってだけ
ダートは性差があるんだからそこはしゃあない

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:37:08.23 ID:GFQHt7bD0.net
去年は雨降ったからまあ微妙には違うからなぁ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:37:33.02 .net
>>418
今回テーオーケインズが弱かっただけじゃん

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:38:10.60 ID:o1VZkzm10.net
パンサラッサ連れてけ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:38:28.50 ID:sktdAELv0.net
>>413
欧州はまた別物だしその2頭のダートレース経験までは見てないけど単純にダート適性が無かったのでは?
それにミシュリフはピーク過ぎてるとも言われてるし

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:38:41.04 ID:BrKE+mp10.net
>>423
松山が弱かった
5chに金払ってまで自演ご苦労さま

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:39:26.04 ID:WggvCPwl0.net
異国の芝GI勢がボロボロで地元馬が勝利
まるでどっかの国のGIみたいだな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:39:34.77 ID:FG8wmnDq0.net
ヴィクトワールピサが出てたら勝てたかな

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:39:49.64 ID:AXVD79DA0.net
>>417
ダンシングプリンスの勝ち時計見ても今年は日本の冬ダートより更に時計掛かってそうだもんなぁ
芝馬はお呼びでなかった感じさえするわ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:39:57.09 ID:1AzZiE290.net
>>414
後方待機にしても、何番手で進めるのがベストだったと思う?前で残ってる馬を全部まとめて捕らえるためには

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:40:14.65 ID:e0jB21K/0.net
>>368
別に松山にこのまま乗って欲しいとかは無いけどまぁ見てたらわかるよ
堀は松山乗せ続けてるよ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:40:22.89 .net
>>428
オーソリティなら勝てたよ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:40:27.42 ID:HPW9qgJg0.net
>>417
というかアメリカ馬も5頭出て2頭しか上位にいないから
序盤が潰し合いって感じだったな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:40:35.05 ID:Rq6Q/AYk0.net
>>428
あれはオールウェザーだし
それにアメリカ馬今回はサウジ遠征だから例のアレやってそうやしねえ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:40:48.48 ID:CIsXuePA0.net
>>425
ピーク過ぎたかもしれんとはいえ前年勝者がここまで勝負にならんのはちょっと尋常じゃないぞ
多分馬場が別物

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:40:55.49 ID:BrKE+mp10.net
ちゃんと走ったらどれくらい出来たかの物差しにもならない無駄なレースをしてしまったな
頼むから松山は糧にしてくれ
日本で数乗ってセコセコ稼いでる暇あるなら海外で揉まれてこいコロナが終息したらな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:41:18.31 ID:sktdAELv0.net
>>421
日本の「サンド」じゃ現状不可能
と言うか「サンド」とダートが別物過ぎてアメリカで通用するかが全く計れないんだよね
だから今回みたいになっちゃう
クロフネみたく芝サンドとも両方走れるみたいなのが良いのかなとは思うけど如何せんデータが無さすぎる

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:42:04.80 ID:BrKE+mp10.net
>>431
日本で乗るなら松山で何ら問題ないだろ
問題は次海外挑戦するとき
というかいつもの海外チャレンジ失敗パターンだとメンタルやられてて日本でも走らなくなるやつ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:42:15.83 ID:/oXf3FDU0.net
アメリカのラッキーGI馬も日本馬に負けてるしわけがわからないよ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:42:41.54 ID:Rq6Q/AYk0.net
>>437
日本でもどっかの競馬場限定でサンド作るのも手だと思うんだよねえ
マルシュロレーヌみたいな馬が牡馬でも実は生まれてるかも知れんしさ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:42:49.27 ID:GFQHt7bD0.net
ミシュリフはゲートは明らかにしくじってたのは分かる

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:43:18.98 ID:vISaxBZI0.net
>>418
でもその落ちこぼれに負けるサンド牡馬とかダサくない?
本場のダートでも勝てず、日本ダートという二流のたまり場でイキっちゃうんもんねwww
牝馬限定でも勝てたマルシュ凄すぎでしょ
テイオーだとボロ負けしそうだけど

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:44:10.15 ID:Rq6Q/AYk0.net
日本の競馬学校出身の騎手は乗せるだけ無駄
海外レースは外国人乗せた方がいい
ノーザンは冷酷だけど最善の選択しとるよ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:44:24.54 ID:CEvzAf7c0.net
>>439
そいつ誘導馬に一生発情してたよ
そもそもレースする気がない

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:45:05.47 ID:fR9Dhnu10.net
ダートの馬で顕彰馬なるにはサウジCとドバイWC勝つくらいしかないのかな?

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:45:24.43 ID:7ytBp3/g0.net
>>439
そいつ1着入線馬がドーピング失格と斜行降着の繰り上がりでG1 2冠馬だからな
ラッキー以前の珍馬

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:46:54.44 ID:Rq6Q/AYk0.net
そもそもダート馬に中央でダービーやオークス馬にもなれない。2歳3歳限定ダートG1もない
芝馬のオーナーが味わえるクラシックロードがそもそも中央にない
これで顕彰馬産まれるとかまあ無いよ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:48:07.09 ID:OjURbpGX0.net
>>445
そりゃBCクラシック勝てるなら文句なしで顕彰馬よ
勝てるならな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:48:16.63 ID:y3FTuqVd0.net
やっぱり芝も走れる血統じゃないとダメだな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:48:36.53 ID:QVwuic0+0.net
所詮テーオー
変な名前の冠ついた弱キャラ馬主

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:49:34.36 ID:sktdAELv0.net
>>430
全部捕らえるのは無理かもしれんが最後方でよかったと思う
しかもポツンでよかった
俺は騎手じゃないから騎手の体内時計がどれくらいな物かわからないけど他のレースのタイムや展開、馬の力等も考えてオーバーペースにならずにしっかりと馬が力が出せるリズムで走らせる方を重視したがいい
そもそも日本の「サンド」馬に取ってアメリカの馬のペース自体がオーバーペースなんだから

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:49:40.12 ID:km1BNY7F0.net
>>442
ご自慢の最高着順自慢はどうした?
恥ずかしくなって言えなくなっちゃたのかなあ?www
マルシュはそのニ流の溜まり場のイキリ王者に2秒も差をつけられて負けてるんだけどねえwww
後テイオーじゃなくてテーオーな君間違え過ぎだよ
1回や2回のミスはともかく何回も間違えてるのはダサいぞww
競馬も同じだよ
たった一度1馬身差をつけて先着したからってイキれるものじゃないのさ
2秒も差をつけてたら話は別だけどなwww

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:49:57.31 ID:BpXyXazh0.net
日本の安全第一のレースをどれだけ経験しても海外では役に立たないでしょ
お前ら岩田を批判するけど今日のレース見ればわかるように岩田がいっぱいじゃん
競馬は格闘技なんやなって教えてもらったわ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:50:41.90 ID:sktdAELv0.net
>>433
勝ち時計1:50:8に対して前半800mが47.8だから普通に見たらハイペース
けどこれがアメリカでは普通なのかもしれない

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:52:08.28 ID:Q4knwvdi0.net
そんな時計出てたのか
そりゃテーオーケインズじゃついてけねえわ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:55:19.93 ID:sktdAELv0.net
寝るわ 安価ついてたら起きたらレスします

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:56:32.25 ID:I6Wpksl/0.net
根本的に誤解してる奴いるけどアメリカはダートのレベルも低いよ
なんでそこまで神聖視してるか意味不明だけど日本が本腰入れたら、アメリカダート適性いる奴らがゴロゴロしてるからBCなんか日本の草刈り場だわ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:57:30.90 ID:Rq6Q/AYk0.net
そもそも本腰入れるレース体系になっとらんから
そこ変えないと永遠に本腰入らない

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:57:43.12 ID:1E6djOqm0.net
>>320
だから無理したらたれまくるだろ最後

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:58:19.85 ID:l8bctSsu0.net
>>454
完全にアメリカのレースペースだな
これだと日本や欧州の競馬やってる馬じゃむりだ
上がり3ハロンなんて40秒くらい掛かってそうだし

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 03:59:29.19 ID:GFQHt7bD0.net
ディスタフの勝ち方考えるともっとペース上がって欲しかったのかなマルシュは
やっぱ前付けられないと勝負になんないのかアメリカ式ダート

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:00:31.96 ID:pWLsa5/c0.net
勝ち馬後ろおったやん

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:00:34.69 ID:vISaxBZI0.net
>>452
サンドとダートの違いも理解できない池沼でワロタwww
アメリカ馬が日本に来ない理由が分かってなさそうだね^^
あとその間違えで上げ足とるという事は言う事無くなったと受け止めてでOK?
確かに牝馬に負けたのは可哀想だけど、それが現実なんだよ😢
本場で勝った馬には結局勝てないという事なんだよ😭

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:01:16.30 ID:Rq6Q/AYk0.net
>>461
馬場もそれほどはあってないってのもあるね
大井走るよりはマシだけど

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:02:13.12 ID:4nAFf52M0.net
前半も全体も大したタイムじゃない

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:03:17.10 ID:l8bctSsu0.net
>>462
サウジの馬場だから最後に前が止まったけど
アメリカの土ダートだと最後まで基本的に止まらないんだよ
芝もだけど今年は馬場をいじり過ぎてて走る前だと何が正解がわからない状態
そりゃ地元の馬に有利だ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:03:39.56 ID:p1RifYPn0.net
今回の馬場結構時計かかってたからそれであの前半は結構速いよ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:04:27.56 ID:l8bctSsu0.net
>>465
今年の馬場は日本の馬場にかなり寄せてる感じがする
結果論だけど後方待機の方が良かったんだろうな
まあ、その場合は前半のペースが上がらなかった場合に即死だけど

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:04:34.68 ID:e0jB21K/0.net
いや全着順これだよ?

1着 エンブレムロード(サウジ) 13番人気タイ
2着 カントリーグラマー(米国) 5番人気
3着 ミッドナイトバーボン(米国) 6番人気
4着 メイキングミラクルズ(サウジ) 13番人気タイ
5着 アエロトレン(ウルグアイ) 12番人気
6着 マルシュロレーヌ(日本) 8番人気
7着 シークレットアンビション(UAE) 11番人気
8着 テーオーケインズ(日本) 3番人気
9着 マンダルーン(米国) 2番人気
10着 マニークール(フランス) 10番人気
11着 リアルワールド(UAE) 7番人気
12着 アートコレクター(米国) 4番人気
13着 シリウェイ(フランス) 9番人気
14着 ミシュリフ(イギリス) 1番人気
(下位人気は多少前後あり)

マルシュロレーヌが勝ったBCディスタフみたいな人気馬総崩れの大荒れって感じゃないの?

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:06:14.88 ID:p1RifYPn0.net
>>469
難しすぎだろ
絶対馬券当たらんな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:06:27.57 ID:sOc4uYip0.net
チャンピオンズカップはハマっただけなのにやたらイキってる奴らがいたな
この馬も悪い馬じゃないけど過去の名馬への敬意がないバカが多かったからせいせいしたわ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:07:25.20 ID:azDdzfuF0.net
>>466
それでも基本的にはスピード重視でいいと思うぞ
結局どんな年でも上位はアメリカ系が多いし、
そっちの方が日本としてもアメリカドバイの遠征にも転用しやすい
砂しか走れない馬が遠征しても地獄を見る。チュウワは相手に恵まれただけだと思ってる

まあ、着外でも億貰えるから出したくなるのは分かるが

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:07:59.95 ID:lFkasZU+0.net
マルシュ能力本物やろ?引退すんのか?

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:08:49.11 ID:azDdzfuF0.net
>>469
それでも結局上位は高速ダートの国で占られてるじゃん
土魔人が崩れても勝つのは土魔人

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:09:12.92 ID:vISaxBZI0.net
>>469
ミシュリフはどうしたんだ?
何で最下位になったんだ?
去年あんなに強かったのに

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:10:32.38 ID:azDdzfuF0.net
手っ取り早いのは
日本のダートを品種改良?して本場のダートに近づけることだろうな。
これだと適性がそのまま通用する
難しいとは聞くが

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:10:54.00 ID:nuFdz4v30.net
この着順でもフェブラリー2着よりは高い賞金貰えるのが笑える

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:11:49.80 ID:GFQHt7bD0.net
とりあえずチャンピオンズカップ優勝馬に優先出走貰っても
多分適正合わねえなというのはだいたい分かった

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:12:27.42 ID:ZHqFGp2v0.net
これで日本の現役の賞金ランキングまだオジュウチョウサンが1位?

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:13:09.83 ID:Tu4n92YA0.net
テーオーもマルシュも雑魚で本物のダート馬の前ではただただ無力
でもこれはルヴァンだろうがクリソだろうがゴルドリだろうが変わらないから文字通りレベルが違うんやろな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:13:44.64 ID:9xh6nbOD0.net
>>469
日本のどっかのG3みたいな結果

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:16:03.26 ID:vISaxBZI0.net
>>480
ダート変えて乗り方変えるしか無理だと思うわ
特に日本のダートと乗り方って芝と同じじゃん
最初から飛ばすアメリカ競馬には絶対勝てないと思うわ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:17:26.94 ID:5dU3KauK0.net
ダートに関しては立ち遅れてるんだから選択と集中でスプリント特化しろよ
なんで遅れてるやつが総合百貨店を目指したがるんだよ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:17:33.67 ID:I6Wpksl/0.net
芝馬走らせて問題無さそうだからF4が走ってたら普通に優勝してたな

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:18:59.11 ID:azDdzfuF0.net
>>482
アメリカがサバイバル競馬に特化できるのは、
コース形状が地方競馬風味だからというのもあるから、
そんなに簡単な問題じゃないよ
アメリカでも広い競馬場なら自然と差し競馬になるはず

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:21:25.90 ID:EPCbLTzl0.net
結果論だけど後ろからいけばチャンスあったのかもな
最初にあんな揉まれちゃどこの国の馬だろうと無理でしょ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:26:46.58 ID:40HT137u0.net
24.8-23.0-25.0-25.0-12.5
まあ日本でやってるようなペースではないなw
芝馬も論外だろこれじゃ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:26:54.34 ID:km1BNY7F0.net
>>463
最高着順自慢はもうできないのか......可哀想に😢
上げ足じゃなくて揚げ足ね
間違えじゃなくて間違いね
日本語ヤバいから病院だけじゃなくて学校にも行ってきな
あー俺の言うことが効きすぎてイライラしちゃってるから間違えてるのかなwww
ひとまず落ち着けよ^^
君も認める落ちこぼれのディスタフにフロックで勝っただけで本場の馬扱いは流石にロックだよwww
後これも何度も言うけど、君の理論だとマルシュはそのニ流の溜まり場のイキり王に2秒も差をつけられて負ける程度の馬ってことになっちゃうからねwww

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:32:21.93 ID:vISaxBZI0.net
>>488
まさかイラついて俺と同じような顔文字使ってくるとは思わなかったわ
そんなに怒らしちゃったのならごめんね😊
日本ダート牝馬で6着で日本ダート牡馬で8着
あとまだサンドとダートの違い分かって無くてワロタwww
まさか競馬やった事無い?😲

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:33:18.19 ID:V6fIv3mb0.net
>>483
競馬会がまるで糸括の組織だと思ってそうだけど
日本は各陣営の小売の集まりで百貨店になんかなれんぞ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:34:34.59 ID:O/Xcx5Oh0.net
思ったけど、クリソベリルが7着なら
テーオーが8着でも別に全然不思議じゃないんだよな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:38:30.63 ID:EPCbLTzl0.net
最初前行ってぶつけられて下がって道中でも詰まって下がって最後8着まできてんだから良くやったよ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:40:27.78 ID:PZl19OtM0.net
まあ適性かね
次はオルフェ産駒の牡馬連れてこう

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:40:30.89 ID:vISaxBZI0.net
>>488
二流のサンドのイキり王にはそれは負けちゃうよ
だってサンドとダートで違うもん😭
アメリカのダート馬だって日本のイキりサンド馬には負けちゃうよ
それにダートだと牝馬と牡馬の差が明確に出ることも知らないんだね😅
ホントに競馬やっているのかな🧐

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:41:08.43 ID:km1BNY7F0.net
>>489
「君も顔文字使ってる!効いてる効いてるwww」は流石に草
どんな理論やねん
残念だが俺へのアンサーが無いしもうこれ以上建設的な話は出来なさそうだからここまでだな
おつかれさん

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 04:44:37.12 ID:vISaxBZI0.net
>>495
ごめん、まさか本気で効いてるとは思わなかったわ😭
そこまでイラついて返信考えてくれるなんて嬉しいよ🥺

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 05:29:19.08 ID:KQ9Ytj5t0.net
テーオーケインズは何しにいったんだ?
マルシュにも負けるとかバカ丸出しで草
なんJ民にも雑魚ってバカにされてるで?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 05:33:48.83 ID:bxUSGkZN0.net
ドバイ行けばよかったのに

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 05:51:46.02 ID:UFYM1UEY0.net
これいくら貰えんの?

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 05:52:22.15 ID:40HT137u0.net
>>499
40万ドル

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 05:52:37.17 ID:UFYM1UEY0.net
>>500
ふぁっ!?

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:02:14.50 ID:ZHqFGp2v0.net
>>500
40万ドルって…
俺が一回セックスさせてもらえる額じゃねーか
そんなんを数分で稼ぜるとかすげぇ世界だな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:13:19.06 ID:L/GpJThj0.net
ルメール居たんだからカフェファラオ連れてったほうが勝負になったな

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:15:27.22 ID:he9mRvqf0.net
まあカフェなら着内に入れてたかもな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:36:43.52 ID:gSPFuLbl0.net
ソダシ出てれば

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:43:21.56 ID:JN024GIU0.net
>>502
お前もう死んでるだろw

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:44:04.64 ID:lFwFa79M0.net
雑魚

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:50:32.57 ID:Pg4XN+S90.net
砂ダート専用機は厳しいな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 06:58:07.42 ID:oz7soqUR0.net
ルメールでキャッキャッしてしまったけど そうな日本の馬はサウジカップの第一回から参加してまだ掲示板に入った事ないんもんな レース見てスンッってなった うんしゃあない次がんばろや

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 07:01:56.52 ID:xFNLEhST0.net
高速馬場専用機なんだからわかりきってたことだわ
戦前から言ってたようにチュウワウィザードとかのタフな馬場向きの馬の方が間違いなく合う

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 07:02:37.79 ID:Vj1mFtpM0.net
「wwww」←競馬板のじいさんスレタイで草生やしすぎだろ
どんだけテンション高いんだよ、ええ年なんだからちょっとは落ち着こうや

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 07:13:55.62 ID:7clmLLlK0.net
>>478

適正じゃなくて正しくは適性だバカ
いつになったら学習するんだよ猿

総レス数 651
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200