2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】パンサラッサ、大阪杯回避でドバイターフ参戦か

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 15:16:03.81 ID:ohu7Fdn80.net
【中山記念】パンサラッサ 2馬身半差大逃げV 矢作師「ドバイも考えたい」
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=200275

 遠征先のサウジアラビアで戦況を見つめた矢作師も「福島と同じく強い内容。この馬場で、この時計で勝てたのはうれしいね」と喜んだ。
次は再びG1舞台が視野に。優先出走権を得た大阪杯はもちろん、「招待待ちだが、ドバイ(ターフ)も考えたい」と指揮官。国内外で活躍を続ける“世界の矢作”が、この日も競馬ファンに強い印象を残した。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 16:58:15.97 ID:AKPphmBk0.net
>>96
故障してなかった?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 16:58:19.62 ID:oCFNPzwt0.net
サリオスが回避でパンサラッサが受諾かな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 16:59:09.88 ID:17A3cTXS0.net
>>105
一応、薄暮やめたのは電気使用(と人件費もあったっけか)だった希ガス
電気代の方ではなく、電気のエネルギー消費の方の問題

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:00:14.17 ID:tYAZst1i0.net
賞金違うからチャンスあるならドバイだよな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:06:47.57 ID:23TSDU9n0.net
ドバイターフって大逃げ効くのか?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:08:14.06 ID:Ypg6TEsv0.net
すっかり海外高額低レベルG1の味を占めたみたいだな矢作は

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:08:45.19 ID:lDJPse0i0.net
ターフ出てもシュネルに勝てると思えんわ

てけ、昨日の弱メン勝っただけで話題になる馬じゃないだろ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:09:19.09 ID:Ypg6TEsv0.net
>>110
大体前が止まらん
賞金がクソ高いから掲示板にでも乗れば十分。招待で金かからんし

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:10:16.89 ID:b/Odx7bp0.net
大阪杯はジャックドールおるからな
ドバイの方が勝算あるやろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:10:39.71 ID:KuVyfX450.net
ドバイ行ったこと奴は知ってるだろうがとてつもない都会だからな
たこ焼きの街なんか比較にもならんよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:11:39.13 ID:cgbhljmV0.net
あれだけぶっ飛ばしてもうお釣りないだろ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:12:48.04 ID:KuVyfX450.net
ドバイとたこ焼きなら誰でもドバイを選ぶ
仕方ない事だから

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:13:21.21 ID:5WpLEvjV0.net
>>114
スローしか経験してないしハイペースに対応できるか分からんぞ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:17:22.57 ID:9Hy1iEfN0.net
>>64
産經大阪杯の方がずっとよかった
社名使えないならいっそのこと凱旋門意識して通天閣賞とかに改名してほしいわ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:17:44.52 ID:8k8N8qNk0.net
小回りの福島や中山で圧勝してる馬だから阪神2000の方があってそう

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:18:07.59 ID:WcgtHFOR0.net
ドバイから香港もあるしな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:18:33.97 ID:l5TuzgcZ0.net
>>112
シュネルって追走力低くてエンジンかかるのも遅めのイメージだからパンサラサッサからしたら相性最高じゃね
中山記念の走りしたら絶対届かないと思う

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:23:52.33 ID:q2VXVCez0.net
>>67
>>119
大阪杯を「大阪カップ」に改名すればいいんじゃない?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:25:25.27 ID:RPXp4q280.net
悲報過ぎワロタwwwwww

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:27:43.34 ID:KuVyfX450.net
日本競馬は進化したけど日本そのものが発達途上国落ちしたからどうしようもないわ
外貨を稼ぎたいのは必然

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:27:45.35 ID:NX3EwQ6a0.net
大阪杯賞金安いからなぁ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:28:30.58 ID:qatK4V1I0.net
>>123
それこそG3になるわw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:30:38.41 ID:oOpWnyJY0.net
そもそも遠征費あつまるのか?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:31:17.75 ID:SVw3hqnk0.net
せっかくちょっと賞金上げたのに

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:32:59.68 ID:bqGUOzth0.net
ノーザンガー

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:33:28.33 ID:g/Vu0D1z0.net
国内賞金が少ないんだよ
ヴィクトリアマイルみたいな空き巣g1は6000万で十分だ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:33:33.09 ID:KuVyfX450.net
そりゃ招待してくれるなら毎年ドバイに行きたいだろうな
大阪でたこ焼き食ってても仕方ないし

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:34:55.20 ID:g/Vu0D1z0.net
>>131
途中で書き込んでしまった

ヴィクトリアマイルみたいな空き巣g1は6000万で十分だから
混合g1はもっと賞金を上げろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:35:12.37 ID:Xd/gRwYf0.net
そもそもG1にしたのが間違いだろ
大阪杯がG1になってから盛り上がったレースなんてない

グレード下げろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:35:35.96 ID:E70BulIR0.net
大阪杯を2月にずらしてドバイと間隔取るのはだめなのかな?2月フェブラリーステークスしかG1なくてつまんない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:35:53.71 ID:DaYbbSa20.net
F4は春天も出るべきだな
こんなの勝っても虚しいだけだし

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:36:43.31 ID:K0vIbQ6H0.net
大阪杯G2戻せや
ドバイのほうが美味すぎてGIの格ねえわ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:37:24.63 ID:Xd/gRwYf0.net
大阪杯も1800にすればいいんだよ

2000だと前残りになるが、1800だと外回りで盛り上がる

1800にしろ
そもそも宝塚も内回りだし、外回りでやれ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:38:06.07 ID:WcgtHFOR0.net
元からドバイはあるし毎年当然くらいの話にいちいち格下げとか

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:39:06.98 ID:HrghRUuq0.net
パンサラッサがホントに挑戦するなら広尾の馬では海外初?
なんか居たっけ?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:39:29.29 ID:HuqQZ4rq0.net
VM
アーモンドアイ
グランアレグリア

大阪杯
ラッキーライラック
レイパパレ


どっちが空き巣なんだかw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:39:36.50 ID:9Hy1iEfN0.net
2000mGI多すぎるからな
1800はいいかもな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:40:06.79 ID:Xd/gRwYf0.net
>>142
マイラーも出てくるようになるし、1800スペシャリストも来るからレベル格段に上がるよね

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:40:58.18 ID:S78xPM750.net
ドバイとバッティングするなんて最初から分かり切ったことな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:41:38.68 ID:KJe6gNyY0.net
逃げ馬の宿命
よりライバルが少ないレースを選ぶべき

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:43:16.52 ID:P6bYNUJQ0.net
>>89
エフフォーが単なる早枯れと言われるだけ。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:44:15.97 ID:5mM/voQr0.net
普通に日本で走ってくれよ
海外つまらんわ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:44:48.92 ID:eiXPXiOT0.net
まぁドバイでも大阪杯でも観る側としては面白いからどっちでもええわ
ドバイならサウジと違って馬券も買えるしな
つかドバイに吉田豊行くのかね

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:44:49.56 ID:VUGSoWfx0.net
>>142
毎日王冠と阪神カップはG1上げてほしいな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:45:16.60 ID:oOpWnyJY0.net
この時期はドバイ人気だからあえてG1に格上げして出走馬の分散をはかったけど現実は不人気のままってことだろ。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:46:20.25 ID:lfoiFBUl0.net
>>145
海外の方が周り遅いから楽

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:46:29.34 ID:9RMy0amk0.net
だから毎日王冠を格上げしてもスカスカローテ組まれるだけだって

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:46:30.75 ID:Z67vKOUU0.net
サウジ見たらわかるが、日本のレベルが高過ぎてみんな海外行くんだよ。

エフフォーって、コントレイル、グランアレグリア、クロノジェネシスの上位互換だから誰も一緒に走りたくないでしょ。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:47:24.96 ID:KJe6gNyY0.net
>>151
そう。だから矢作は正しいとみる

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:48:07.03 ID:lfoiFBUl0.net
日本のレベルが高過ぎてだと
当然、日本馬が一杯行くことになるドバイもレベルは高過ぎなんだけども

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:50:07.60 ID:tQ7PBcDc0.net
まだ間に合うG2に戻せ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:50:29.64 ID:PsMkiLB20.net
パンサがドバイ行くとなると大阪杯でエフフォーの対抗はアカイイトかジャックドールあたり?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:51:07.83 ID:zOg5zVBk0.net
>>135
さらにカフェファラオ専用G1なっとるしな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:51:08.54 ID:DUDszVGx0.net
矢作がどっち選ぶかは明白だな
雑音がまた騒ぐ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:54:02.52 ID:Z67vKOUU0.net
>>155
雑魚の海外馬を含むのと全馬日本馬じゃ訳が違うでしょ。
ステイフーリッシュが楽勝しちゃうレベルなんだから。

ましてや日本馬のトップオブトップで、史上最強クラスのエフフォーリアよりはドバイのほうが楽だしね。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:54:32.82 ID:Zw6xGlTs0.net
F4強すぎて勝てないから使い分けで回避される
F4は既にルドルフやマルゼンと同じレベルってことか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:54:52.25 ID:Z67vKOUU0.net
>>157
アカイイトは有馬記念でアリストテレスにも負けてるし相手にはならんよ。

ヨーホーレイクくらいかね。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:54:54.49 ID:K7FrhAx+0.net
トップオブトップならドバイ行くだろ…

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:56:23.80 ID:6MEuHl5T0.net
>>160
ステイフーリッシュなんてハンデ戦だしドバイターフとは海外馬も日本もレベル違うけどな

165 :おやすみ :2022/02/28(月) 17:57:21.53 ID:R/rjNqWV0.net
>>164


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:57:31.57 ID:9Hy1iEfN0.net
ターフは日本の1.5軍、
シーマは日本の1軍で勝ち負けってイメージだわ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 17:59:50.05 ID:Yv5o2DXD0.net
このタイプの馬はまず負けるだろうけど
まさかの一発があるからな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:00:17.53 ID:9RMy0amk0.net
トウケイヘイローとジャスタウェイみたいにハイペースに強い差し馬を用意しとけば完璧だ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:00:36.58 ID:Z67vKOUU0.net
ジャックドール陣営は嬉しいだろうね。

パンサラッサの回避は。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:01:45.45 ID:WRXXPLL60.net
日本よりは逃げる形にはなりやすいだろう
でもワンターンだから飛ばしすぎる可能性も十分で最後は捕らえられても仕方ないだろうけども

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:02:43.35 ID:Z67vKOUU0.net
パンサラッサvsコントレイルは見たかったな。

昨日の中山記念にコントレイル出てたら負けただろう。

5歳最強はパンサラッサかもしれん。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:02:47.12 ID:mhm87nj80.net
広尾にとっては神様仏様矢作様だからな
矢作のおかげで最弱クラブが3年連続重賞ウイナー排出
すべて矢作様の選んだ馬
矢作が決めたローテにただ従うのみだわ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:03:49.52 ID:mhm87nj80.net
>>169
出ません
これだけ大事に使ってきた馬を金鯱から中2でG1なんてやるわけがない

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:04:55.36 ID:1A5UVgnW0.net
>>128
招待

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:06:23.61 ID:Z67vKOUU0.net
>>173
マジかー。ジャックドールvsエフフォーリア見たかったな。

いや、これマジでエフフォーリア只貰いやん。つまらん!

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:07:41.15 ID:Z67vKOUU0.net
エフフォーリア好きだけど、さすがに大阪杯なんか出てる場合じゃないな。

てか、ディープボンドも阪神大賞典じゃなくて大阪杯出ろよ!

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:07:46.61 ID:1A5UVgnW0.net
大阪杯に出たら国内の一線級を倒さないといけないけどドバイなら二線級でも勝ち負けしちゃうからな
その上賞金も高いし招待レースだし

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:08:26.32 ID:wMZswrY20.net
ドバイは平坦なんだって?
なら向いてるな
中山記念快勝したけどそれでも平坦向きだろうから

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:08:35.85 ID:btxDpYEf0.net
ドバイターフも去年と違って日本馬一杯

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:11:11.88 ID:AcCv/AAv0.net
海外遠征禁止にしろよもう

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:11:16.97 ID:PsMkiLB20.net
>>176
さすがに2000は分が悪すぎるからな...
せめて宝塚はドバイ帰り組も含めてメンバー揃って欲しいところ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:11:24.63 ID:Z67vKOUU0.net
大阪杯、パンサラッサもジャックドールも出なかったら、エフフォー単勝1.2倍くらいか。

レイパパレ、ヨーホーレイク、アカイイトが相手とは・・

せめてディープボンド出てくれよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:12:23.20 ID:mhm87nj80.net
元返しでもおかしくないでしょう

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:13:25.91 ID:Aump7UfI0.net
大阪杯がどんどんつまんなくなってく…

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:14:22.67 ID:mhm87nj80.net
レイパパレも出ないでしょ
大阪杯使う気がないから金鯱始動なんよ
今の時代ノーザン馬が中2の前哨戦は使わない
金鯱を使うってことは大阪杯は使わないってこと

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:14:24.33 ID:Z67vKOUU0.net
>>181
阪神大賞典なんか今さら出てもしょうがないよ。2000でエフフォーに勝つならここしかないだろう。

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:18:00.05 ID:Z67vKOUU0.net
>>185
マ、マジカヨ。何頭だて?まさか一桁か?

マルゼンスキーじゃないんだから!

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:21:38.70 ID:eiXPXiOT0.net
大阪杯・・・F4(右回り・2000・坂あり・直線短い)
ドバイ・・・ロードノースとシュネル(左回り・1800・坂無し・直線長い)

さてどっちが良いのやら

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:22:37.46 ID:PsMkiLB20.net
アフリカンゴールドが楽にハナ切りそう

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:22:39.60 ID:3D74AHG/0.net
エフフォーでなくシュネルマイスター相手でさらに賞金2倍なら、そりゃこっちやろ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:22:47.18 ID:/pv4a46E0.net
>>103
札幌記念(大阪杯)

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:23:33.63 ID:UNYqUru60.net
大阪杯っていまだに準G1って感じするわ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:24:57.80 ID:eiXPXiOT0.net
金鯱賞はマジで開催時期変えて欲しい
高額賞金のG2を目標にして「勝ってもG1はでませーん」とかふざけんなよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:26:37.22 ID:rEUj9SZE0.net
どんどん行け
ドバイの夜は毎年楽しみなんだ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:27:09.93 ID:Z67vKOUU0.net
>>193
本当だよな。どっちも出るアカイイトは偉いな。

ディープボンドも阪神大賞典で弱い者イジメしてる場合かよ!

父ちゃんは大阪杯から天皇賞(春)出たのによー。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:27:40.68 ID:K7FrhAx+0.net
F4は完全に雑魚狩りになっちゃったな
横綱の品格はどこ行ったんだよ
せめて春天出ろよな
頼むぜ現役最強馬(笑)

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:29:28.13 ID:qatK4V1I0.net
ディープボンドは宝塚でF倒すから別に阪大言ってても問題ない

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:30:37.43 ID:iYp0T+zh0.net
まあ賞金高い方に流れるのは仕方無いよね

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:30:51.72 ID:Z67vKOUU0.net
>>197
エフフォーが出るか怪しいぞ、宝塚は。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:31:05.20 ID:qatK4V1I0.net
>>199
そうなんだよなぁ…

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:31:22.37 ID:23TSDU9n0.net
>>199
初輸送大阪杯惨敗からのタフな放牧ありそう

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:33:22.67 ID:Z67vKOUU0.net
ディープボンドの阪神大賞典はマジで意味ないよ。去年勝ってるのに、種牡馬価値0の重賞を連覇してどうすんの。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:35:33.90 ID:3hEanaZN0.net
安心してエフフォの複勝ぶち込めるようになるから是非ドバイへ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:35:35.55 ID:23TSDU9n0.net
>>202
これは本当に謎。
阪神大賞典とか疲れ考えたら大阪杯の方が前哨戦としてマシだし

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:36:14.10 ID:u4SOyIxY0.net
大阪杯GU(L)でいいよな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 18:38:23.71 ID:Z67vKOUU0.net
タイトルホルダー、テーオーロイヤルもいる天皇賞(春)のほうが豪華に見えるな。

総レス数 627
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200