2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弥生賞売り上げ102億9740万5700円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/06(日) 17:45:58.78 ID:5K35f3Lu0.net
G1以外で100億越えとか快挙杉やろ(´・ω・`)

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:05:39.60 ID:wDUUcG430.net
確かに、トレンド上位に競馬関連ワードが入るってのは
ちょっと考えられない出来事ではあるよな

ウマ娘以降からこうなったんだっけ?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:07:08.09 ID:3mQaHbxM0.net
>>253
オートは微妙な感じw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:07:29.09 ID:P6lL3p/o0.net
5号機が撤去されてスロット難民が一気に流れてきたのか

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:11:20.84 ID:0qg5HbGP0.net
スロで金使うやつが減ったからな
6号機のダラダラ出玉で数万金飛ぶなら一撃の競馬でハラハラしたほうがリターンも大きいしな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:13:09.15 ID:A9mW/fTt0.net
スロット民が皆競馬にきてる

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:13:28.71 ID:iybeFp8q0.net
公営ギャンブル>私設ギャンブル
からして見たら、パチの衰退なら喜ばしいこと

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:15:03.23 ID:A9mW/fTt0.net
まあ還元が差枚見えるようになると
60%もない店ばかりってばれたしな
玉はもっとひどいし

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:16:33.91 .net
おウチ競馬覚えたらパチンコなんてやってられんよ普通

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:17:15.01 ID:u26C50FB0.net
>>8
ボートレースにじゃないの?
ライターらフル参戦だし

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:21:04.76 ID:93tfZIc80.net
>>263
ボートと競馬両方に流れてもあり余るほどパチの売上が激減している

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:24:39.65 ID:FPQHuz9U0.net
>>262
俺もこれだな
儲かる儲からん以前にパチインコは現場まで行かないと参加できん
苦行過ぎる

まあネットで競馬が楽すぎるのか

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:25:37.58 ID:xAjor2bx0.net
>>92
だからウマガイジは世間知らずって言われるんだよwww

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:34:43.37 ID:u26C50FB0.net
公営ギャンブルが盛況なときは不景気って相場が決まってる

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:47:15.20 ID:CW8Oj+pI0.net
>>178
90年代なんてノミ屋の市場規模がJRAの売上の20%相当に匹敵すると言われてて、今はPATのおかげでノミ屋が壊滅状態でほぼ全ての客が正規馬券を買ってる事を考えると90年代にはまあ及ばないね。
JRAの売上が底状態からV字回復したのもノミ屋がなくなって行くのとリンクしてるし90年代の私設を含めた馬券需要は年間5兆弱くらいはあった。

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:49:05.78 ID:P6lL3p/o0.net
パチより公営ギャンブルの方がヤバいんだけどな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 00:57:02.07 ID:A9mW/fTt0.net
>>263
ボートはくそつまんないからな
つうか白帽子がグレード上がるほど強いですとかいう
欠陥すぎるもん抱えてるのがヤバイ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 01:02:07.94 ID:CW8Oj+pI0.net
>>219
競馬場・WINSまでの移動交通費が馬券購入費に変わっただけでも相当な金額だぞ、何10万人の人の電車賃や駐車場が馬券購入費に上乗せされるわけだし、僅かな時間でどこでも買えるから仕事や用事なんかで買えない日が存在しなくなったし。

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 01:17:10.72 ID:nGdZpaP20.net
>>136
やるじゃん

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 01:28:21.78 ID:iPBEONK30.net
まあパチンコなんてなくなった方がエエからな
取り放題やし

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 01:39:12.08 ID:vsg5K73r0.net
ボートレースも2兆2千億で今年度が過去最高って言うし地方競馬も売上すごくてレースの賞金上がってるし公営ギャンブル絶好調だね

2010年には8500億だった売上12年で3倍弱にした競艇はすげーと思う

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 01:40:33.83 ID:wDUUcG430.net
ボートレースいまそんな凄いことになってんのか
競馬と違って、マスコミや宣伝の露出ぜんぜんないよな
どうやって新規を獲得してるんだろ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 01:51:38.03 ID:rVadhA3M0.net
パチ屋の衰退で競馬に流れてきた新規層
コロナの影響で外出を控え在宅で出来る趣味を探して競馬に行きついた層

がメインでウマ娘の効果なんて微々たるモンだろ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:04:17.80 ID:25syMyXx0.net
ドデュース単勝にぶっこんで俺の養分になってくれた人が多いんだろうなあw
ありがとう!いつもすまんね^^

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:09:02.49 ID:yPW/tFv20.net
>>275
YouTubeを上手く利用してる

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:09:03.78 ID:37AkRjqM0.net
>>275
各競艇場がYouTubeチャンネル持っててギャンブル芸人とかにMCやらせたりしてライブ番組作って流したりしてるよ、客が競艇場の許可を取ってライブ配信番組を自主制作してライブ配信してたりもする、競艇場は許可出すだけでファンが無償でネット配信番組を作ってくれるんでそういうとこの活用は本当に上手い。
つーか公営ギャンブルでYouTubeのライブ配信チャンネル持ってないのって今やJRAくらいだと思う。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:10:22.19 ID:wDUUcG430.net
>>278-279
サンクス
You Tubeってそんなすごい影響力あるんだな
目からうろこだったわ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:11:27.21 ID:6zrtXBcm0.net
中央競馬の売上って去年で3兆円ぐらいだろ
パチンコはこれでも15兆円ぐらいあるからいくらオワコンだとはいえ人気がひっくり返ることは無いと思う

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:12:17.97 ID:25syMyXx0.net
てか未だにレース中継をぼったくり有料放送配信してるのなんてお大名商売JRAくらいのもの

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:15:42.72 ID:4APS30Yx0.net
https://i.imgur.com/m4zwngp.jpg
ウマ娘攻略で人気のYouTuberオタクさんも大勝ちしてる

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:26:47.92 ID:jkbZVTcX0.net
地方競馬って何年か前は存続の危機ぐらいの事言ってた気がするんだけどよく盛り返したなぁ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:48:16.15 ID:cLFxsGx40.net
徳光和夫「生命保険の解約に着手」ネット始め馬券代かさむ
https://www.sanspo.com/article/20210810-B2CKRV3QE5EWHAUZNUITSXZCNQ/

しかしそんな徳光も、コロナ禍での緊急事態宣言の影響で馬券売り場が閉鎖されたため、競馬を楽しむためにインターネットを始めたと告白。
「行ったことがないような佐賀競馬とか高知競馬とか、そういったところまで馬券を買えるっていうことなんで…。これはちょっと黒柳さん、大変なんですけれどもね…。お金がかかるんです」
という徳光は、「こういうことを黒柳さんの前で申し上げるのも、なんでありますけれども、まず定期預金の解約ですね。これを3回致しまして」と金策について語りだした。

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 02:53:31.89 ID:cLFxsGx40.net
儲かる!地元スポーツを徹底取材!大赤字だった競馬場が、今や年間売上げ850億円以上!
3つ目の地元スポーツは、「高知競馬」
東谷さん:高知競馬は、1年を通じてのナイター競馬を開催しているとこが、大きな特徴だと思います。
さらに高知競馬には、スター競走馬がいなくても、競馬ファンを熱狂させる、ある名物レースの存在が!
お客さん:一発逆転ファイナルレース!
https://note.com/gacchiri/n/n727236931aa1

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 03:02:39.01 ID:pUVfi0J/0.net
ウマ娘やばすぎでしょ
ノーザンもいい加減使用許可したれよ
パチンコなんかよりずっと業界に貢献してるやん

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 03:09:33.65 ID:9oXp6JJv0.net
だって楽しすぎるもんな競馬は
宝くじやパチンコとかもうほぼ運じゃん
ある程度の論理が通用する時点で神ゲー

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 03:10:34.21 ID:Pq93mO880.net
>>133
馬券は当たらないけどね

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 03:12:47.42 ID:Pq93mO880.net
みんなウマ娘好きすぎて草生えるわ売り上げのことよりもウマ娘関係レスの方が多いんじゃないか

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 03:40:22.20 ID:5uPAUSh10.net
金に余裕がある40代50代の人口が多いからかな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 04:05:52.44 ID:7Fut6+Pf0.net
競馬(馬券)は還元率7割以上なんで本来1万円賭ければ7000円以上になる筈なのに…
前にニュースで大金横領した奴が1億円競馬に使ったって言ってて結果払い戻し合計が7000万円台になってたから理論上賭けまくれば7割にはなるっぽいけど

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 04:41:23.79 ID:QKsZTD0N0.net
パチンコ業界もこれを機に
谷村ひとしみたいな詐欺師を切り捨てて
少しずつクリーンなイメージに変えていけばいい

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 04:46:54.29 ID:QTOOLkJR0.net
マツケンアリマ効果だろ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 05:02:04.46 ID:6WXFf6fX0.net
競艇だってあほのような売り上げになってるんだよな
オートと競輪は知らんけどさ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 05:52:09.58 ID:qm3s+sGF0.net
ネットで寝ながら買えるからな
100円から

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 05:54:27.85 ID:gM05C3kp0.net
>>283
ここの逆神どへたくそどもよりはるかに上手くて笑うwww

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 06:34:17.80 ID:X5OvYZL50.net
パチンコから競馬に流れてる
パチンコのように時間取られずスマホで馬券購入
一度ハマると競馬だな
パチンコは行くのも打つのもめんどくさい

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 07:34:15.26 ID:8MBnmt4B0.net
コロナのおかげだろうな〜
競馬場や場外が閉鎖になったせいでそれまで紙の馬券買ってた層がネットにも流れこんで来たわけだし
購買者の数が増えたわけではないけど用事や天候で買えないとかいうイレギュラーが無くなったぶん売り上げは良くなるよね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 07:41:43.41 ID:FDqu0HXQ0.net
>>298
実践動画暇つぶしにみたりしてるけど最近の台はパチもスロも目と耳を殺しに来てるんだよな。みんなあんなのよく打つわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 07:52:13.14 ID:mhWB1Sdh0.net
確かにコロナ前より馬券買う機会が増えたかな

前まではあんまりネットで購入することもなかったが
ネットで買うことが当たり前な習慣になって
ついつい買ってしまう機会が増えた

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:04:54.01 ID:X5OvYZL50.net
>>301
スマホで簡単に契約
馬券購入できるね

ある意味怖い

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:05:57.41 ID:ryNboNcP0.net
>>220
大阪維新が中抜きの為に、万博やりIRやるみたいだ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:07:38.60 ID:ryNboNcP0.net
>>218
97年は庶民の平均給料が一番高かったからな
97年をピークに右肩下がり

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:08:27.21 ID:mhWB1Sdh0.net
レースをオンライン配信無料にしたらもっと有料分差し引いてももっと売上上がると思うけどな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:09:26.14 ID:ryNboNcP0.net
>>224
中山使われてないからでは?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:13:35.49 ID:ryAUTPRn0.net
>>261
コンサルの言いなりでサクラ使いまくりで逆に首絞めてるパチ屋も多いし、遠隔であり得ない酷い店も増えてるしな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:14:03.82 ID:DMZgDJ/r0.net
ツイのトレンドなんか重賞レース後は常にトレンド入りしてたしウマ娘関係ないわ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:15:01.96 ID:ryAUTPRn0.net
>>268
ノミ屋で買うと1割お得に買えたからな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:17:09.20 ID:ryAUTPRn0.net
>>281
基本週2回のJRAとほぼ毎日稼働のパチ屋では流石に売上は違うよ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:17:55.24 ID:l5+rLqfU0.net
コロナ収まったらどうなるかね?
パチはともかくスロットはもう客帰ってこないでしょとは思ってる

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:18:44.40 ID:KpZoi0ug0.net
武人気でかそうだな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:19:28.70 ID:otIuSERL0.net
ブッ込み易い馬がいる時は伸びる

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:21:19.38 ID:50/ytUrD0.net
パチ屋でハンドル握りながらパチンコ台一切見ずにスマホでずっと競馬見てるキチいたからなあ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 08:21:39.29 ID:tadudggc0.net
チューリップ賞も59億で昨年から16億増だってさ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 09:09:11.49 ID:A0YVdyNL0.net
>>43
それもすぐ終わるでしょ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 09:30:41.42 ID:ANBGAdCO0.net
並んで抽選受けてDqnと気狂いに囲まれて1日中ぶん回す
もう出来ない苦行だな、爆音もキツイし

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 09:36:54.60 ID:JcPBaT7O0.net
ウマ娘のおかげで売り上げもあがって古臭いジジイのギャンブルが若者や女性に人気あるコンテンツになったなw
ネイチャの寄付もそうだしウマファンはみんな紳士的だし、馬券しか興味ない貧乏ジジイより売り上げに貢献してるわ
JRAは藤田に土下座してコラボ頼んだ方がいいな
とりあえずファンファーレはうまぴょいに変えよう

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 09:39:03.95 ID:GTo4Nol20.net
>>308
ツイッターってヲタが騒いでるだけじゃね。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 09:39:21.65 ID:oMjQ4Uga0.net
本来は競艇みたいにもっと爆発するはずだったんだけど
ウマ娘のせいで競馬やってるとか始めたとか言うと「うわ、ウマオタクw」
とか思われて競艇に逃げられ、売り上げにブレーキがかかってる。
こんないい時期にウマ娘なんて出たのが運がないJRA

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 09:44:06.99 ID:nKxc7sd40.net
>>281
JRAの売り上げと比較するなら、大手パチ屋一社が妥当じゃね?
マルハンでもダイナムでもいいんだけど

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:10:05.00 .net
ウマ娘は馬券購入者より一口会員が増えてるらしい

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:16:05.21 ID:6rfGAiVu0.net
ウマ娘から入って、競馬にハマってしまったから本来課金する分の金を馬券にぶっ込んでしまってるわ
すまんなサイゲ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:18:36.56 ID:hYb0sKjo0.net
切る馬居ない
と思わせる面子で予想糞面白かったからなあ
こんな弥生賞知らないわ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:39:08.52 ID:aT6zaiZj0.net
中央競馬はオワコンで衰退してる!だからGC無料にしろ!みたいなことを吹聴してた馬鹿がいたけど現実はこうか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:43:13.33 ID:+vnAEgBd0.net
昨日ツイッター見たらゴルシ生誕祭とかいうワードが入ってたから何だろうと思ったら、ゴルシの誕生日だったんだな
ウマ娘ファンがゴルシの誕生日をお祝いしてたよ
お前らは馬券当てるのに夢中でそんな事考えもしなかったろ
そんな奴らがウマ娘ファンを悪く言うのは間違ってるよ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:45:02.73 ID:gOqrr0ui0.net
>>321
マルハンの最盛期の売上は2兆越えてたのを考えると相当だったな、JRAが2兆強くらいまで下がった事を考えると肉薄してたんだな、オーナー企業でこれは凄いと思う、まあ今は悲惨だろうけど。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:49:30.06 ID:MhbdTGQE0.net
京都金杯以来の万馬券が獲れたわ
石橋ありがとう

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:58:28.58 ID:Mu3xvDe/0.net
俺の30万返せやカス 武○ね八百野郎○ね なんで3〜4角で押えて下げたんだよ八百野郎○ね普通に乗ってたら勝ってただろが死○ゴミカス

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 10:59:38.51 ID:J9hmIgNH0.net
>>329
捲り切らなかった馬に外からブロックされているだろ。汚い言葉を浴びせる前に競馬見る目を養えよ。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:06:05.77 ID:PEvLjaYs0.net
賞金上げろよ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:14:24.92 ID:X5OvYZL50.net
>>329
あれだけ
圧倒的予想だと
つっこむよな

武豊は全力出してないなんてトライアルとか
馬券買った客をバカにしてるよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:15:51.60 ID:iVoObgYC0.net
この売り上げの裏で人知れず命を絶ってる人間もいることを考えてくれ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:17:48.71 ID:ycrgaawv0.net
賞金上げたって社台が潤うだけだろ>>331

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:29:55.24 ID:36vumVfN0.net
ウマガイホクホクでワロタw

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:38:41.80 ID:EYNPXUyT0.net
SNSとかに丸ノリの養分程バカは居ないって事は豆知識な。

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:39:24.04 ID:EYNPXUyT0.net
レース数を買えば買うほどマイナスだからな。重賞のみの穴馬狙いが正義よ。

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:43:49.45 ID:ybwp/Hsz0.net
>>333
誰?

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:43:59.14 ID:fKPpqaoy0.net
>>335
競馬ジジイ涙目www

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:45:05.02 ID:/Frkotct0.net
>>325
衰退はしてないがケチ過ぎるだろ、利権に寄生する連中が多すぎる、とにかく何でも金取ろうとし過ぎ、地方競馬に寄生して八百長持ちかけるヤクザと金の亡者・守銭奴ぶりは変わらんぞ。

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:53:58.06 ID:J9hmIgNH0.net
>>331
今年GI上げまくってるだろ。ちゃんと情報見ろ。

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:54:25.31 ID:6IHOSP2D0.net
ウマ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:59:07.18 ID:X5OvYZL50.net
>>336
競馬新聞
YouTube
で買うと

痛い目見るね

自分で選ばないと

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 11:59:34.97 ID:I3N1AwfB0.net
タイミング的にウマ娘1周年と被ってるからなぁ。どう考えてもウマ娘効果だと思うわ。

今度の金鯱賞やフィリーズレビューの売上が上がらなかったら競馬板のウマ娘アンチ完全敗北って事やな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:07:27.65 ID:9oXp6JJv0.net
来週は糞レースしかないからな
ここで勝負するのは正解

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:08:56.36 ID:J9hmIgNH0.net

>>234>>244見てウマ娘効果って言えるわけない。

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:09:32.49 ID:J9hmIgNH0.net
>>346>>344

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:29:33.19 ID:0G+U2Zj40.net
まじにウマ娘効果なん?
自分はダビスタ世代のおっさんだけどすごいな。

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:30:56.76 ID:J9hmIgNH0.net
>>348
ウマ娘に本当に力があったら>>234>>244の数字の説明がつかないからほとんど影響ないで大丈夫。

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:32:03.69 ID:vexcn+tb0.net
俺、買わなかったのによく売れたな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:33:58.79 ID:/Cql2rpv0.net
ウマ娘プレイヤーを競馬に引き込みたいのは競馬中継を見ててもひしひしと感じる

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:35:10.71 ID:uEGPJuhr0.net
ウマもあるだろうけどパチから流れてきたやつも多そう
即パットだのダイレクトだの悪魔の発明だわ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:38:55.95 ID:G1DXHMyT0.net
映像流さないで買って帰らせてるからだろ
地方競馬やばんえいやってるやつは夜まで場外にいるけど、朝から場外へ向かってもしゃあないからメインや後半のレースに注ぎ込むやつ増えてんだろ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 12:41:07.30 ID:qXj1DZaN0.net
ウマ娘が競馬の売上に貢献してる🙆‍♀
ウマ娘のおかげで競馬の売上V字回復!爆上げ!業界救った!🙅‍♀

総レス数 521
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200