2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の吉原寛人って騎手が天才的に上手いんだけど何で高知なんかで乗ってるの?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 07:36:34.17 ID:X+FvOBbE0.net
腕をシュシュッと動かしただけで馬がギューンって動き出すのは見てて面白い
踊ってる騎手がアホみたいじゃん

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 07:48:59.66 ID:Ulk0i08C0.net
>>150
踊るのは「追ってます」というやってる感だけ
あんなので馬が伸びるなら武豊は4000勝もできてない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 07:52:08.63 ID:o+XfIzNy0.net
いっとき笠松からJにしょっちゅう来てた奴人気馬乗っても全然レースしてなくて何しに来てんの?と思ってたら結局正式に八百屋認定受けて消えたからなあ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 08:44:32.04 ID:N+ZZrUHm0.net
>>152
レッドアヴァンセ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:01:23.02 ID:E/nr+fS30.net
ペースが読めるっていうのがデカいよな。
ハイペースなら控えるし、スローなら前に行く。
ハイペースなのに競り合って直線で後ろから来た馬に差される山口勲とはレベチ。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:06:05.46 ID:04qL7/sF0.net
>>151
元祖である的場文男は7000勝してるがな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:10:28.49 ID:r6kHEDOp0.net
なんで高知?いつもいなかったよな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:39:22.17 ID:1JMRjQks0.net
八百長に一回でも手を染めたら永遠にまっとうな道を歩んだ者には勝てないよ 何故なら心が卑しいから

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:44:23.80 ID:uxuZVjtU0.net
>>13
さすがにネタやと言うてくれ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:51:16.54 ID:dSBKQvTR0.net
吉原が中央来たら条件戦で入着させて稼いでる弱小馬主からしたら依頼したいだろうね
それくらい着順コントロールできる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:55:18.33 ID:zoPWaAoY0.net
黒く染まってるけど腕は上達し続けてきたのがすごいと思う
普通錆びれないかw?
努力はきっちりやってきたのがわかる

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 09:59:44.72 ID:1Gu9xh+z0.net
御神本もフジノウェーブがお手馬にいたときとかは上手かったんだぞ。調整ルーム関連でやらかしまくって良くも悪くも野心みたいなのが消えた

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 10:02:50.84 ID:UaC9xC3a0.net
吉原と細江の対談だと横山武史は凄いって言ってたけどな。有馬記念の予想もエフフォーリアとディープボンドって言ってたし。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 10:20:43.35 ID:UiPQ4COA0.net
>>162
若手騎手で一番ズバ抜けてるって言ってたやつ?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 10:58:23.16 ID:dL4rmAfn0.net
>>97笹川と山崎が2トップとかwヒドイにもほどがある(笑)

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 11:05:04.49 ID:M2h0dB490.net
甘い蜜が吸えるからやろなぁ
中央は人目につきすぎる

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 11:06:06.36 ID:H6SoMRMc0.net
中央はさぁこいつうまいなって思った騎手が気づいたら公務員になってるところが嫌なんだよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 11:21:34.59 ID:5vWtguNV0.net
藤井勘一郎って今年まだ1勝なんだな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 11:23:17.73 ID:9uUZn+ph0.net
基本的にスマートに乗る側だけど
ここが勝負みたいなレースではガチ追いもできる
色々な馬乗ってるからこそできるんであって
中央でノーザンや天栄ばっかり乗ってるような騎手とは違うからな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 11:37:41.13 ID:AHjia5fZ0.net
高知にくると皆のびのび騎乗するよな
畑中もよかったし

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 11:44:27.46 ID:BON5LpiO0.net
デビュー5年目くらいに中央の試験受けてたけどあそこで合格してたら全く違う騎手人生だったろう
ちょうど北関東の連中が入ってきて金沢も不穏な状況になってきてたから本人も出たかったろうな
基本的なは真面目な人間だと思うけど

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:05:17.86 ID:j04c0hdF0.net
南関は受け入れ拒否してんの?
高知の賞金上がったから、高知の方が一層稼げるだろうけど。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:14:16.07 ID:2fhmSgVV0.net
>>171
一応コロナ対策ってことになってる

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:25:23.46 ID:+SlFxuj40.net
>>164
森や和田は雑だし矢野は丁寧過ぎて力強さに欠ける所がある
丁寧でもあるしズブい馬や難しい馬を無理矢理走らせる事もできる二人が2トップだっつの

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:42:36.70 ID:bpGmst740.net
一人だけ馬じゃなくて原チャリ乗ってるからな
なんでもできるからって八百長に染まった残念な騎手

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:47:32.76 ID:dVw0BI4h0.net
金沢今開催してないからだろ。開幕したら帰るわ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:50:02.20 ID:l7ELSlEl0.net
>>171
南関は毎年2月か3月に一括して受け入れ発表だから
去年はその時期にコロナの大きい波が来て移動制限言われてた時期だから無しになった
今年も同じ流れで来年度分の発表がまだ無い

177 :いそがわ:2022/03/08(火) 12:51:03.24 ID:BWmin3bc0.net
>>175
今週末から金沢開催するけど月末まで短期騎乗延長決定済みだよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:52:28.17 ID:CTKyIuiT0.net
御神本は技術的にはそんな高くない、読みとかなんか心理みたいなのが優れてる
吉原はそういうものより単純技術が異常に高い

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:55:55.43 ID:M+IDpPLM0.net
勝ち負け自在ってのがすごいわ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:10:44.44 ID:zttpPX3i0.net
>>169
畑中ならあと1か月で本当に高知の子になるぞ
それで今までみたいにノビノビやれるか判明する

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:15:12.37 ID:kERHBrow0.net
日本で一番うまいよな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:22:10.03 ID:ovZ2J7hL0.net
>>164
普通に矢野と御神本の方が上手いと思うよ。御神本はもうやる気無さそうだけど
それでもリーディングが森ってところがね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:26:07.82 ID:015+V9dD0.net
吉村の事も忘れるなよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:33:16.86 ID:dVw0BI4h0.net
森泰斗は4場どこでも真面目にやるからな
矢野は浦和は流すし、笹川も船橋だとヤらない方が多いし、山崎は川崎しか仕事しないし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:39:13.58 ID:Axhh6Wp20.net
>>166
だったら、そのジョッキーを選ばず馬券買えばいいだけだよね?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:45:30.88 ID:qOYa3U9z0.net
JRAもそろそろ願書くらいは受け付けてやったらいいんじゃないの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 14:57:14.90 ID:rgB1Qspo0.net
八百長してるからJRAが入れない

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 15:32:26.63 ID:4i4iHbp50.net
中学卒業した子に中央だ地方だなんて違いが分かる訳ないのにその時の選択でその後の道が大きく変わるのどうにかならんかなー
中央の騎手学校に行ってた世界線の吉原を見たいよ
そうしたら八百長もしなかっただろうし

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 15:59:02.54 ID:n6zAh50G0.net
いつも川崎で乗ってたな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 16:11:37.62 ID:QittsJRc0.net
3コーナー辺りからあの追い方やられると馬が動かないんじゃないかと不安になるw

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 16:20:48.61 ID:xUnICwYC0.net
なんで未勝利馬が2勝馬に勝てるの?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 16:51:08.84 ID:EOG67CH60.net
>>184
普段浦和で乗らないミカポンが重賞で乗りに来たら勝負なんだっけ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:24:26.46 ID:31vzva6R0.net
アンカツ、内田、岩田、戸崎のようにJRAには行かないのか?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:36:19.38 ID:GL69Al9B0.net
>>184
浦和の山崎は酷いな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:46:30.24 ID:BON5LpiO0.net
金沢には吉原の前にも渡辺壮という天才がいてジョッキー達はそれなりに切磋琢磨していた
全くとんでもない輩共に牛耳られてしまったものだ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:49:46.96 ID:KZsxxvPU0.net
山崎の川崎はパパありきじゃん

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:50:40.21 ID:Xd5dblE+0.net
向こう暫く地方騎手が中央移籍に挑戦することはなさそうだよな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:17:38.71 ID:X+FvOBbE0.net
>>193
その中でちゃんと学科をパスして移籍したのは戸崎だけ
後の3人は学科免除のアンカツルールがなきゃまず中央には来られなかった
吉原もその3人と同じタイプなんだろう

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:23:31.62 ID:pPVCXakR0.net
戸崎は良くも悪くも地方っぽさないよな
だからこそ受け入れられたのかもしれんけど

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:29:23.46 ID:VoBOEtEQ0.net
中央だって勝たない乗り方みんなしてるのにな
馬主や調教師主体の命令じゃない、外部絡みだとダメなのか?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:38:43.55 ID:X+FvOBbE0.net
>>199
試験に受かったんだよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:56:23.51 ID:bbRf/jpn0.net
>>198
岩田父はアンカツルール適用対象だったけど一次受けたらしいな
結果については知らないが

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:06:15.12 ID:gDwzwMgV0.net
背骨の圧迫骨折の後遺症を抱えながらでこれ、吉原はガチの凄腕だよ。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:09:22.56 ID:u1+o5F7n0.net
>>199
アンカツも言ってた
戸崎は中央に絶対合うから成功するって
柔らかさがある騎手の方が中央の過敏な馬に合うんだと

逆に、的場文男は中央来ても絶対通用しないと言ってた😅

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:14:10.81 ID:xPZ2Tb6p0.net
>>195
あそこは馬匹の厩務員が糞
壮は酒さえなければな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:47:00.11 ID:WezxTd6N0.net
戸崎より御神本のほうが絶対に上手いと思ってたのになぁ…

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:49:11.98 ID:u1+o5F7n0.net
>>206
アンカツさんの目線では、御神本より戸崎が上手いんだとさ
なんかあまり御神本のこと好きじゃない感じ

ルームにデリヘル連れ込んだり競馬にテキトーだからかなぁ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:53:17.34 ID:GYGieFwt0.net
アンカツは自分が剛の騎手だから柔の騎手を過剰評価するんだよ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:58:15.71 ID:cqejYUvP0.net
>>208
でも岩田さんの事も褒めてたじゃん、岩田の真似したトントン乗りを中央騎手がやっても意味ないってバッサリ批判してたし

別に柔騎手だけを過大評価してるなんてことは無いよ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:03:18.85 ID:lTOGY4yL0.net
>>207
アンカツのテキトーさ加減も相当だと思うけどねw

トレーニングもせず研究もしない勝負勘だけで勝つ昭和の
破天荒型ジョッキーの最後じゃないかな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:03:33.39 ID:3lRnOwVh0.net
ファイナルでもガチるんか?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:09:23.19 ID:cqejYUvP0.net
>>210
全然違うよ

アンカツさんは、俺なら楽勝〜という気軽さで中央で乗ってライデンで負けた時、とてつもないショックを受けたと
中央の芝、乗り方に適応できなかった事を重く受け止め、マカオに二年も修行に行ったんだよ

そういう努力をちゃんとしていた人なの
アンカツさんが、よく知られてる今のイメージなのは、もう散々競馬新聞を見て細かく研究したり、マカオ修行に行ったり、そういう努力の資本がちゃんとあったからだよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:11:19.96 ID:cqejYUvP0.net
だからアンカツさんは、御神本の事をあまり好きじゃないんだよ
若いのにアンカツさんがやってきた努力をしてないからだよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:20:28.98 ID:tYdeSaXi0.net
アンカツは海外に修行しに行った
ミカポンは懲罰で高知に飛ばされた

この差は大きいな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:21:26.94 ID:cqejYUvP0.net
アンカツさんは、吉原さんの事はちゃんと評価してるよ
御神本と違って、空気の差がすごいある

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:34:26.88 ID:T7qZVAwL0.net
>>211
今日はもう3つ勝ってるしガチは無いんじゃないかな
ファイナルまで持ってきたら凄いけどな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:41:53.24 ID:CTKyIuiT0.net
御神本はどうみても騎乗技術って単体でみりゃTOPクラスの上手さはないだろ
御神本の上手さはもっと別の場所よ読みみたいなのとか相手の思考とか読んでやるみたいなの

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:51:55.41 ID:GYGieFwt0.net
アンカツはデムーロを運がいいとしか評価してないからそういうもんかもな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:54:26.96 ID:cZjV43iJ0.net
地方出身だと内田が一番覚えてるわ
とりあえず地方は内田買っとけば勝てた気がする

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:55:11.62 ID:ugXbZCAm0.net
うまくても八百疑惑ある人を入れる気はないんだろ
JRA自体も不正受給問題だんまりとか
税金問題だんまりとか
色々問題だらけなのにな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:57:53.11 ID:Mi67bODy0.net
JRAから限りなく黒に近いグレー扱いされてたのによく笠松騒動逃げ切ったな
探りくらいはありそうなのに

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:58:38.97 ID:92Vso4460.net
中央なら松岡レベル

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:04:35.96 ID:0N3HaCio0.net
御神本は騎乗フォームの綺麗さで過剰評価されてる
武豊とかデムーロとかが御神本のフォームは綺麗って言ってたからそれで

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:07:09.68 ID:QMseSXB90.net
勿体ないよね本当に…

本人が一番辛いだろうけど
汚れた手じゃもうダメなんだろうね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:08:24.57 ID:ugXbZCAm0.net
ここ数年南関見てたけどメインで御神本勝ってるのあんま見なかったな
人気だと飛ばすイメージだけどなぜか勝率は2割近くある

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:10:58.16 ID:HFRmtkqU0.net
中央か、せめて他の地方でデビューしてればなぁ
金沢の地獄みたいな環境じゃ生きるために野菜売るしかないだろうし

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:12:33.08 ID:UfrHdtl70.net
>>223
でも現地で返し馬してるとこ見たら本当に綺麗だったよ。全然ブレないあの感じは
今はどうか知らんけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:15:58.55 ID:QhEyo5Rp0.net
>>14
イミフ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:24:25.52 ID:5ig2GvRy0.net
>>226
それでも吉原がデビューした頃は良い環境だったんだよな
北関東が流れてくる前だし渡辺壮もいたしな
南関は層が厚かったしデビューから活躍の場を求めるなら金沢は悪い選択ではなかった

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:30:04.09 ID:GYGieFwt0.net
地方で一番上手いのは石川倭な
吉原なんて青柳にも劣る

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:30:23.47 ID:zZv3iLJM0.net
吉原ってそんな上手いか?
1倍台ぶっ飛ばしてるイメージしかない
まぁ上手いから1倍台に乗る機会が多いのだろうけど

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:56:52.64 ID:sC6TQ3uA0.net
八百原ペプシたまーに勝てたら大袈裟
吉村、森、デリ欲満タンの御神本には勝てないよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 22:03:28.33 ID:+MkM0ms10.net
腕は断トツに上手い
特にテン乗りが上手い

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 22:51:46.78 ID:dGEj50F00.net
剥奪される前の1年くらいは中野もエグかった
吉原に並びそうだったのに不貞腐れて辞めたのが勿体ない
笹川、ジュキヤ、中野の若手が伸びてきて御神本復帰して矢野が段々と乗れるようになり
南関がジジイもまだバリバリで吉原もくるし赤岡に岡部ときて佐藤友則もなんか知らんがしょっちゅう来て一番面白かった時期だわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 23:25:18.19 ID:o6rrhd940.net
いや中野じゃさすがに比べ物にならないw

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 23:52:12.17 ID:u8TaRk4S0.net
サンライズノヴァに吉原が乗ると、四角を回る時に馬が大きく見えるんだ。なんかね馬の伸縮が違う感じ、フェブラリSも吉原乗ってればどうだったかなと思うわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 00:40:42.97 ID:lnIP432/0.net
アンカツは御神本好きじゃないんか〜
俺は御神本好きだけどな。
地方競馬見始めた頃に凄い綺麗なフォームでカッケー!ってなった。
あとイケメンだし。流石に最近はおっさんになったけど。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 00:53:46.33 ID:T2bviv+p0.net
25歳くらいの時にJPA騎手さしおいて
ドバイゴールデンシャヒーンあたりにアグネスの馬乗るって聞いて
誰だよアホかよと思ったが
当時から関係者は評価してたんだろうな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 01:02:21.15 ID:tgJ5fEvE0.net
御神本は池添と被る

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 01:36:36.55 ID:J7Kso7AU0.net
>>238
関係者て、森禿だろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 06:36:32.74 ID:0cqx7+zo0.net
>>234
中野はマカオで頑張ってるよ。
向こうのG1も勝ってるし。

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 07:54:29.71 ID:sxqZA1vx0.net
八百長しなければ上手い

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 07:59:36.97 ID:5SLdTy+Q0.net
地方では一番上手い

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 08:18:12.07 ID:bkk1hALL0.net
金沢だろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 08:38:26.87 ID:+4m1A1Ku0.net
>>211
ファイナルはなるべく吉原乗せないようにしてるぽいよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 09:22:56.85 ID:ZGhrLKjYX
http://tony1025.blog.fc2.com

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 08:52:52.77 ID:A2myQurO0.net
>>231
1番人気飛ばすのが
一番旨味があるからやってんだろ
何のためかは察しろ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 11:58:15.18 ID:ieHlLIih0.net
>>142
御神本は逆に顔で得してるタイプ
御神本と吉原が両方同じ顔なら吉原<<<<<<<<<<<<<<<<<<笹川<<<森<<御神本になる

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 11:58:39.53 ID:ieHlLIih0.net
>>248
不等号逆だわ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 15:14:10.58 ID:abN33SzC0.net
>>195
今日の酒、今日のペプシでスレ消化していた時代が懐かしいなw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 16:52:15.51 ID:Nu9clhi50.net
>>241
いつか海外の馬でJRA参戦してもらいたいよな
ジュキヤと違って腐らず騎手続けてるんだし

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:02:43.30 ID:9hn+AmxA0.net
>>245
そもそも所属の打越にファイナル出るような馬少ないし
出ても昨日みたいにC1ばっかでしょ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:16:07.44 ID:A2AVPlex0.net
佐賀の飛田愛斗はこれから来るよ
こいつはガチで上手い

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:25:28.41 ID:poCm+dm+0.net
木村健だっけ?結構勝ってたな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:27:30.01 ID:k5qvVp0D0.net
>>253
最近不調じゃね?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:34:18.07 ID:wgi9PkgH0.net
>>195
渡辺壮懐かしいww
ミスタールドルフ好きだったわ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:35:51.23 ID:k5qvVp0D0.net
吉村智洋と吉原寛人の違いが分からん

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:38:54.50 ID:8frz3TAa0.net
>>257
地元で強いのが吉村、他場で強いのが吉原

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:42:46.70 ID:EMm/2Yli0.net
なんで高知にいんだよ
南関へ来いよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:10:45.68 ID:/Npcmv910.net
>>253
最近イマイチだけど飛田こそ若いうちに中央に来るべきだな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:12:27.97 ID:UqgMcCLj0.net
>>257
鞭を殆ど使わずガチ追いするのが吉原
鞭で叩きまくってガチ追いするのが吉村

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:18:49.70 ID:mwliq7hv0.net
高知に完全移籍すんのかな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:23:10.34 ID:B2wVF+3m0.net
>>259
コロナでお断りされた

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:23:18.16 ID:8d/vJHKP0.net
てか、今年に入ってからの高知開催どうなってるん?
このまま行ったら週5開催にでもするつもりなんか

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:28:40.72 ID:B2wVF+3m0.net
>>264
毎年他がナイターをやらない時期は火水にやってるよ。そうすればファイナルレースまでPatで売ってくれるから
温かくなって余所がナイターを始めるとまた土日に引っ込む

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:31:41.82 ID:JCoLJdiF0.net
ガチ原はマジで上手いからな。サンライズノヴァ先行させてマイルチャンピオンシップ勝たせたのなんてマネできんだろ。
去年のJBCスプリントでも2着持ってきてるしな。
平場は八百原に変身してるけどな。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:47:33.19 ID:E5w0qPui0.net
>>262
吉原がどうかは解らないが今年は金沢から複数の騎手が短期移籍してるが
数年後に高知の調整ルームが新築されて所属可能騎手が増える話が有る様なので
畑中の前例も出来たし完全移籍を意識してる騎手は確実に居ると思うよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 19:11:43.53 ID:46yM+ire0.net
腕は確かだな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 20:59:51.53 ID:5aRAIttw0.net
渡辺壮全盛期は連対率7割、翌年は五割後半で不調と言われた伝説騎手、嫌われもんだったそうやけど詳しいことは知らない。金沢で吉原が目立たなかったのも渡辺壮のせい。吉原でもダメな馬はどうしようもないけど、渡辺は人気過剰でも持ってくるしホント凄かった。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:09:55.93 ID:0be0oJ220.net
高知下手くそ多いから
普通でいいからどんどん移籍してきて欲しい

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:21:21.90 ID:A4TKMwo90.net
>>257
これは分かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同一人物やろwwwwwww

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:54:30.84 ID:6jxN/OWL0.net
>>267
金沢は全然賞金上がらないからな、売上は上がってるはずなのに
通年開催でもあるしそりゃ高知の方が、とか思いたくもなるな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:54:54.26 ID:TFtP/ex40.net
吉原といえばネロだな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:57:56.26 ID:xRPcut/R0.net
>>272
金沢の騎手は賞金上がらなくても八百長で馬主から手当たらふくもらってて税金のかからない金が山ほどあるから賞金の低さは何の問題もないだろ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 23:22:31.54 ID:V2Iutz2n0.net
>>253
後で調子乗って自爆しそうなタイプだけどな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 01:08:06.97 ID:4pDAqmwp0.net
>>273
俺もこれ
素直にすげーってなった

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 04:12:59.59 ID:VDEAkR+50.net
昔森厩舎の海外遠征に乗ってた記憶あるけどこの禿すごすぎだろ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 05:52:00.67 ID:VH2UJSWL0.net
>>273
2,3着に人気薄がきて3連単100万とかだったよな〜(´・ω・`)

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 09:15:45.21 ID:g+KBUXAW0.net
>>272
地方競馬でも最底辺の売上だならな
地方もたまにやる程度の中央ファンは黒い噂の多い金沢や笠松にあんまり金を落としたがらない

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 09:17:32.45 ID:g+KBUXAW0.net
今更だろうけどお前らも進路や立ち位置はしっかり選ぼうな
吉原程の腕がありながら金沢を選んだばかりに黒く染まって…
本当にもったいない

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 09:42:12.38 ID:0GTheqnD0.net
>>279
こういう知った風なアホよくいるが、単に日没が早くなる10月以降の日曜日は中央と時間被って売れなくなるだけなのが真実だけどな
今やフルタイムやって1億割れるなんてその条件だけだし。火曜なら冬場でも2憶3億は堅いわけで
要は盛岡みたいに照明つけて時間延長しようなんてやる気が無いだけの話

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 10:16:05.88 ID:dmFB59Q30.net
>>280
本人がクズだから八百長してるだけじゃん
金沢でも藤田なんかは八百長せずに真っ当に騎乗してるんだし
腕はあるけど卑しい人間性は変えられない

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 10:47:27.86 ID:SYiXo0130.net
金沢に寄り付かないようにしてる吉原の方がマシなんじゃないの

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 11:47:19.89 ID:uiJH6/Np0.net
川田と同じ歳なんだよね
同じ馬乗せたらどっちが上手く乗るかは気になる

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 12:39:33.87 ID:Wsd5cQ5r0.net
アレがアレでアレだからJRAは試験さえ受けさせない

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 12:44:15.23 ID:EToNalop0.net
>>282
藤田もやってるだろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 12:49:57.66 ID:5DYcryfm0.net
関東のジョッキーはみんな善臣の背中を見ながら成熟するからね

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 13:50:20.73 ID:JJJ5jYfb0.net
>>284
川田なんか相手にならん
吉原は逃げ差し自在だから

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 13:51:09.62 ID:bkaFV5fV0.net
高知に移籍した方がいいだろ
賞金もいいだろうし

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 14:58:27.22 ID:yfqs/HOn0.net
>>286
やってないわ
ハクサンに騎乗したこともないし

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 17:38:54.28 ID:QVlSZQQJ0.net
森泰斗 304回騎乗 79勝
勝率26.0% 連対率41.8%

吉原 82騎乗 31勝
勝率37.8% 連対率50.0%

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 18:42:07.93 ID:tEZWGSXJ0.net
普段乗らない高知でこの成績は凄い

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 18:55:49.70 ID:iYpnHUx00.net
人気する馬ばかり乗ってると言われればその通りなんだけど勝ち方が良いよな
馬に競馬を教えながら乗ってるような余裕がある
そりゃ高知の調教師も地元のジョッキー達に気兼ねすることなく吉原に依頼するわな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 18:57:13.79 ID:jF31QR2p0.net
>>291
タイツもいまそんな凄いことになってるんか

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:10:00.96 ID:wVxBPFSI0.net
タイツとかニコ厨マジきめえ
わざわざ馬鹿が文字数増やしてるの意味不明だわ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:23:26.88 ID:0GTheqnD0.net
>>267
そうなんだ
でも高松みたいなのはいらねえなあ
以前高知来たときも話にならなかったし今年の園田でもヤバかった

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:49:54.47 ID:3ETiA69M0.net
>>295
タイツは実況板で15年前から使ってるぞ
デリとか1倍台の矢野とかも初出は地方実況スレ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:18:17.69 ID:optSo0YP0.net
吉村は上手いっていうか追える
正直下原の方がセンスはある

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:27:43.54 ID:rDZZJ+/k0.net
>>284
川田なんか比較対象にもならんわ、そもそも圧倒的な馬質で勝ってるだけで腕はそんなにだし
吉原の方が遥かに格上

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:32:58.98 ID:XFCi1c1t0.net
>>284
中堅感あるけどまだまだ若手なんだな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:40:29.46 ID:UWUfBAg+0.net
あんカツさんは岐阜では負けなしだったんだろ?そっちのがすごいわ。
結局相手がいなくてjraに行ったんだから。
さすがにjraに行ってからは負ける時もあったらしいけど、武豊も認める天才だよ。
そのまま岐阜にいたら10000勝簡単にしてる。

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:51:17.37 ID:RxqxB4Z70.net
園田は吉村と下原と田中学で独占しないようにまわしてるだけだからな
そこにまだ絡んでない騎手が来るようなばんえい互助法が採用されてるかのように

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 02:13:40.67 ID:mOTYi4em0.net
金沢で吉原がスタート直後最後方へ下げてからの
内に潜り込ませたときの絶望感は異常wwww

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 03:40:35.40 ID:2vqXIfff0.net
>>257
地方ニワカの俺からしても分からんw
しかも2人とも上手いしなw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 03:54:30.27 ID:PM+eE1+Y0.net
吉村は別に上手くないよ
位置取りとかスタートとかあんまり上手じゃない
言い方は悪いがシバキ回すから馬が伸びるだけ
でもシバキ倒して馬を伸ばすのも強力な武器になる才能だわな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 05:43:46.53 ID:taHjbc1L0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dbae0b8ca1e6373bda77140f868a27f2fc13a2
> ステラヴェローチェやヴェローチェオロと同じく大野剛嗣氏の所有馬でゴドルフィンマイルに出走するフルフラット(牡5=森)の鞍上が金沢の吉原寛人(38)に決まった。

ドバイ行くのか

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 05:57:29.05 ID:7Scoknj40.net
フルフラットってまだ現役だったのか

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 05:58:59.67 ID:7Scoknj40.net
と思ったらやっぱ3歳のJDD以来走ってないのな
サウジダービー勝っただけだから中央獲得賞金950万てなっててワロタ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 07:11:17.58 ID:4/mP3Cw20.net
河崎五市が中央で馬主やってるんだから吉原も中央に移籍させてやればいいだろ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 07:15:43.17 ID:6yiuryaV0.net
>>245
初日にあっさり勝っちゃったからな
あそこは赤岡の馬もなるべく選ばないようにしてる

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 07:29:38.63 ID:7Scoknj40.net
>>310
ファイナルの赤岡は切りという格言が

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 11:18:42.00 ID:i8qAuyYO0.net
そもそも赤岡も吉原も自分の厩舎的にファイナル走るような馬が少ないだろうと
多田羅のいない時期に代打で赤岡乗ってた馬が大半飛んでたから印象悪いだけ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 14:32:44.13 ID:AAgBGhXi0.net
吉原は何をやらせても上手いよ、何をやらせてもねw

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 16:55:53.62 ID:KejfSI3d0.net
>>311
1日8鞍の制限が有るのでファイナルに有力騎手が乗る事は少ないが
偶々手が空いたので依頼が有る時は信頼度は低いな、駄馬は駄馬なりに癖が有ってテン乗りは難しい
元を含むお手馬にファイナルで有力騎手が乗る時は何も考えずに紐に抑えといた方が良い

315 :口臭正則 :2022/03/11(金) 17:15:23.24 ID:LFtQGt190.net
最終の郷間や最終の塚本なんかよく言うがワイは最終は妹尾弟ときめちょる🐙
ファイナルの妹尾弟だけ買っとけば年間100万は負けるから癖になるで🐙

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 17:51:38.82 ID:YRsfFb1f0.net
しばらく騎乗出来ないだろうが
黙っとけや糞コテ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 18:09:18.11 ID:6yiuryaV0.net
>>315
随分と切ない癖だな…

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 20:42:46.04 ID:Py2GReIm0.net
>>315
達観具合が素晴らしい
人生楽しそう

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 21:02:17.04 ID:2Z2JIqSH0.net
ドバイに行くなら高知は30日まで延長したけど来週までの騎乗になるのかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 21:07:36.17 ID:MDbTBCf+0.net
>>124
ファイナルだけは石本>吉原となる

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 21:27:15.88 ID:HLK+mdSQ0.net
八百長野郎は勘弁

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 22:31:51.25 ID:hKxFabmC0.net
>>306
存在しませんってなってるけど…

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 22:44:45.88 ID:gP0CEwsd0.net
>>315
このコテはたまにレスが面白いから好き
岐阜のやつは腹抱えて笑った

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 23:24:16.44 ID:Z5sq+7uE0.net
>>323
これで40代ババアなんだぜ?

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 02:48:24.55 ID:W21robs30.net
日曜のビュヴォンは楽しみだ
吉原で高知4連勝中とかw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 03:18:55.80 ID:RjU6Ymb80.net
高知でA-4ってあったっけ?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 03:47:20.49 ID:sv1fFlK/0.net
>>326
総賞金○○円以上はA級って組分けだから、賞金見直し直前は上位級は増える

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 04:08:14.29 ID:RjU6Ymb80.net
>>327
つまり普段はないってことか

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 04:28:52.46 ID:jwxH2pd60.net
ドバイでフルフラット乗りにいくのか
ホントどこでも行くんだな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 07:16:00.26 ID:isOIOpDf0.net
https://i.imgur.com/PxxCtVK.png

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 07:48:43.66 ID:JgBDJLE60.net
金沢から離れてあちこち乗り回った結果金沢からバックアップがなくなって中央で乗る機会がなくなったのは皮肉な話
吉田照哉が言ってたがG2以上のレースが行われる日の競馬場は誰でも乗れるようにすればいいのにな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 09:25:23.56 ID:17HYRDgl0.net
>>331
八百長に協力する事で所属厩舎からは依頼あるやん
ハクサン乗れるし
他の厩舎はいつ自分とこの馬で八百長されて大敗されるかわからんから依頼出来ないだろ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 09:30:11.83 ID:HrL+gp3K0.net
馬券とらせてもらったらどの騎手でも天才や

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 09:37:52.30 ID:JgBDJLE60.net
>>332
もっと詳しく

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 09:38:25.66 ID:YOa00GCB0.net
>>332
八百長って厩舎無視でやる事なのか?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 09:50:12.93 ID:VZZ5aKwk0.net
佐賀の飛田君が何年かしたら凄い事になりそう

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 10:18:48.39 ID:17HYRDgl0.net
>>335
ヤリじゃなくてヤラズで人気飛ばす役の場合は騎手は八百長に絡んでても故意敗退する方の馬の調教師馬主は関係ない場合がある
その場合調教師や馬主は関係ない八百長に巻き込まれて自分の馬のレース1つ負けさせられて無駄になる
だが金沢は半数以上が八百長グループに抱え込まれてるから騎手の数からして八百長騎手の起用を避けられない

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 10:47:53.03 ID:gIfZE3Ua0.net
ヤラズって昇級して稼ぎが減らないようにわざと負けるんだから馬主厩舎無視してやるはずがない

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 11:02:48.84 ID:JgBDJLE60.net
金沢は八百長特に吉原

これがなんか意味がよく分からない。今って吉原って金沢でそんなに乗ってんの?

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 11:23:00.72 ID:YFRkwl320.net
馬鹿はとにかく騎手憎しだからな
そんな中、こういう記事が

https://news.yahoo.co.jp/articles/7438c96e923dc70e2e3b546f4365932acd0a8550

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 12:15:17.96 ID:tlQLfkTQ0.net
>>338
中央ではないよ
金沢の話ね
10頭立てで過去5走程意図的に負けさせて人気落としたハクサンの馬を勝たせる時、五人のお抱え騎手に敗退指示出せば残りの5頭買えば馬券当たるんだよ
その時無関係の関係者の馬も八百長の駒に利用されるから1走無駄にされてしまう

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 14:33:08.07 ID:1HY+o3N70.net
ミューチャリーはなんで吉原乗せないの?
腕が主戦騎手と全然違うやん

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 17:40:39.96 ID:YFRkwl320.net
今の規定上、どうやったって南関外の騎手は乗れんぞ
ましてやコロナで移動が騒がれるのに

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 20:33:43.70 ID:TXcvjcLk0.net
明日から金沢始まるのにまだ高知に居るのなw

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 21:07:25.13 ID:j48+5fOb0.net
吉原が上手いのは認めるが、
地方時代のアンカツ、内田、岩田、戸崎に比べたらまだ下手だな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 21:16:41.36 ID:bQP8a7lX0.net
>>345
前三人は地方レジェンド級だが戸崎は今の森泰斗と変わらん格は1.2枚落ちる感じ

347 :いそがわ:2022/03/12(土) 21:22:14.74 ID:PfEtp3FI0.net
アンカツの現役時代なんてネット投票まだそれほど普及してなかったけど
本当にアンカツや岩田や戸崎と言うバラバラの主戦場騎手の上手さを理解するほど熱心に地方競馬見てきたの?
それでいて吉原のうまさわからないとか意味がわからない

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 21:50:38.56 ID:9+Hj5fWv0.net
>>346
これはニワカだわ
戸崎は抜けて上手かっただろ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 21:53:38.05 ID:gIfZE3Ua0.net
落馬する前の御神本はマジで武豊より上手いと思ってたのになぁ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 23:07:57.02 ID:YFRkwl320.net
>>344
米倉も期間延長してまだいるくらいだし
そんなんでいいんだな金沢は

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 23:54:58.04 ID:TSRMIro90.net
>>345
岩田?
わざわざ"地方時代"って切り取るなら岩田より小牧だろ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 02:50:18.54 ID:QnncH+x10.net
金沢始まっても帰んないのか
このまま高知に亡命する気だな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 04:03:59.66 ID:QjpWrhVa0.net
実力には誰一人ケチをつけないのに最も非難される謎の騎手
なんでやろなぁ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 04:18:33.14 ID:Euus4n+V0.net
黒船賞サクセスエナジー回ってきそうだし、「さすがガチ原わらた」になりそうだ。

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 05:28:38.13 ID:Euus4n+V0.net
>>350
賞金的に高知>金沢だしな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 05:50:22.32 ID:+UQ0XwQK0.net
名前がアダルトなので、某界隈から全国区になると
宜しくないので打診があったようです(適当)

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 06:25:44.00 ID:uw2FbyhQ0.net
早く南関東で重賞乗れるようになってほしい

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 07:21:33.66 ID:LzpUmJlO0.net
吉原は一番微妙なのが金沢というのが悲しい

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 07:40:26.68 ID:2TeW76U40.net
日本一の八百長男
犯罪者吉原

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 11:38:45.86 ID:eaTJoeJG0.net
金沢開幕なのにいないとかw
ダークサイドには帰りたくないだろうなー

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 12:34:40.07 ID:Tc+Rt3mP0.net
>>336
飛田、良いよな
将来の有望株だと思う

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 14:44:14.49 ID:9tSBi3/00.net
>>360
高知でNO1の厩舎所属でいい馬まわしてもらってるし
金沢でやるより普通に収入いいしな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:08:27.72 ID:XxQiP/BM0.net
サクセスエナジー吉原キタ━(゚∀゚)━!

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:20:51.46 ID:jGsQJ42W0.net
フミオスレでペプシって呼ばれていたかと思ったが、由来がわからん

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:22:49.73 ID:dgSjY9IP0.net
ペプシコーラが好きだからだよ、確か。

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:24:42.93 ID:d4+OX9B10.net
>>364
渡辺壮→酒
吉原→ペプシ

金沢にはペプシコーラ特別というレースもあってな
吉原がそれを勝ったタイミングで言われ出した

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:29:56.30 ID:P4tk97ez0.net
勝負服の配色も関係なかったか?

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:35:40.86 ID:eqrTZMZI0.net
松山から乗り替わりか
せっかく高知にいるんだから乗って欲しいと思ってた

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 16:37:02.59 ID:tZEiTKin0.net
めっちゃ屋根強化だけどそれで人気して4着とかになりそう。もう8歳だしな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 19:25:11.00 ID:ubkUNVJc0.net
おいおい吉原乗り替わりになってる今日のレースで

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 19:29:13.57 ID:cUJqYwaJ0.net
5レースで圧勝してたのに…

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 19:31:31.97 ID:ubkUNVJc0.net
サクセスエナジーはまさかの乗り替わりの乗り替わりか

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 19:33:47.90 ID:ox/74ZWu0.net
>>1
一時、赤岡が全国の競馬場に現れてどうやって移動しているのか謎だった。

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 19:39:17.71 ID:602c7Gyc0.net
金沢所属じゃなかったらアンカツみたいになってたんだろうな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 19:39:47.53 ID:tJyEofKV0.net
手綱扱きながら軸をぶらさずにステッキを入れられる稀有な存在

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 00:26:54.79 ID:aFfcEit90.net
金沢なんて暗黒止めて高知に来ればいいのし本人ももう不正に手を染めるの懲り懲りだろやりたくないのに無理やりやらされて可哀想

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 04:19:20.38 ID:WgwyFS3n0.net
やっと来週から南関ナイターかよ
おせぇわ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 06:16:23.81 ID:HXfkBoTP0.net
盛岡競馬場のパドックで感じる
農民が集まってたまに馬乗りやっています感

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 06:52:40.78 ID:6sPPP1+W0.net
おそいもなにも毎年ですけど……

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 07:59:38.28 ID:JVr66X110.net
>>379
職場で浮いてそう

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 08:23:14.09 ID:7vLQU4KB0.net
まだ会社員してるやつw

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/14(月) 09:51:47.21 ID:HRw37f2A0.net
>>351
園田時代でも「上手い」のは岩田、これは小牧自身も認めてるし
ただ小牧がトップ厩舎のエースジョッキーだったから成績は小牧>岩田だけど

総レス数 382
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200