2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の吉原寛人って騎手が天才的に上手いんだけど何で高知なんかで乗ってるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/07(月) 20:27:35.12 ID:fxkXudAy0.net
もしかしてルメールや武豊より上手いんじゃないか

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:14:16.07 ID:2fhmSgVV0.net
>>171
一応コロナ対策ってことになってる

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:25:23.46 ID:+SlFxuj40.net
>>164
森や和田は雑だし矢野は丁寧過ぎて力強さに欠ける所がある
丁寧でもあるしズブい馬や難しい馬を無理矢理走らせる事もできる二人が2トップだっつの

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:42:36.70 ID:bpGmst740.net
一人だけ馬じゃなくて原チャリ乗ってるからな
なんでもできるからって八百長に染まった残念な騎手

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:47:32.76 ID:dVw0BI4h0.net
金沢今開催してないからだろ。開幕したら帰るわ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:50:02.20 ID:l7ELSlEl0.net
>>171
南関は毎年2月か3月に一括して受け入れ発表だから
去年はその時期にコロナの大きい波が来て移動制限言われてた時期だから無しになった
今年も同じ流れで来年度分の発表がまだ無い

177 :いそがわ:2022/03/08(火) 12:51:03.24 ID:BWmin3bc0.net
>>175
今週末から金沢開催するけど月末まで短期騎乗延長決定済みだよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:52:28.17 ID:CTKyIuiT0.net
御神本は技術的にはそんな高くない、読みとかなんか心理みたいなのが優れてる
吉原はそういうものより単純技術が異常に高い

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 12:55:55.43 ID:M+IDpPLM0.net
勝ち負け自在ってのがすごいわ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:10:44.44 ID:zttpPX3i0.net
>>169
畑中ならあと1か月で本当に高知の子になるぞ
それで今までみたいにノビノビやれるか判明する

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:15:12.37 ID:kERHBrow0.net
日本で一番うまいよな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:22:10.03 ID:ovZ2J7hL0.net
>>164
普通に矢野と御神本の方が上手いと思うよ。御神本はもうやる気無さそうだけど
それでもリーディングが森ってところがね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:26:07.82 ID:015+V9dD0.net
吉村の事も忘れるなよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:33:16.86 ID:dVw0BI4h0.net
森泰斗は4場どこでも真面目にやるからな
矢野は浦和は流すし、笹川も船橋だとヤらない方が多いし、山崎は川崎しか仕事しないし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:39:13.58 ID:Axhh6Wp20.net
>>166
だったら、そのジョッキーを選ばず馬券買えばいいだけだよね?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 13:45:30.88 ID:qOYa3U9z0.net
JRAもそろそろ願書くらいは受け付けてやったらいいんじゃないの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 14:57:14.90 ID:rgB1Qspo0.net
八百長してるからJRAが入れない

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 15:32:26.63 ID:4i4iHbp50.net
中学卒業した子に中央だ地方だなんて違いが分かる訳ないのにその時の選択でその後の道が大きく変わるのどうにかならんかなー
中央の騎手学校に行ってた世界線の吉原を見たいよ
そうしたら八百長もしなかっただろうし

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 15:59:02.54 ID:n6zAh50G0.net
いつも川崎で乗ってたな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 16:11:37.62 ID:QittsJRc0.net
3コーナー辺りからあの追い方やられると馬が動かないんじゃないかと不安になるw

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 16:20:48.61 ID:xUnICwYC0.net
なんで未勝利馬が2勝馬に勝てるの?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 16:51:08.84 ID:EOG67CH60.net
>>184
普段浦和で乗らないミカポンが重賞で乗りに来たら勝負なんだっけ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:24:26.46 ID:31vzva6R0.net
アンカツ、内田、岩田、戸崎のようにJRAには行かないのか?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:36:19.38 ID:GL69Al9B0.net
>>184
浦和の山崎は酷いな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:46:30.24 ID:BON5LpiO0.net
金沢には吉原の前にも渡辺壮という天才がいてジョッキー達はそれなりに切磋琢磨していた
全くとんでもない輩共に牛耳られてしまったものだ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:49:46.96 ID:KZsxxvPU0.net
山崎の川崎はパパありきじゃん

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 17:50:40.21 ID:Xd5dblE+0.net
向こう暫く地方騎手が中央移籍に挑戦することはなさそうだよな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:17:38.71 ID:X+FvOBbE0.net
>>193
その中でちゃんと学科をパスして移籍したのは戸崎だけ
後の3人は学科免除のアンカツルールがなきゃまず中央には来られなかった
吉原もその3人と同じタイプなんだろう

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:23:31.62 ID:pPVCXakR0.net
戸崎は良くも悪くも地方っぽさないよな
だからこそ受け入れられたのかもしれんけど

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:29:23.46 ID:VoBOEtEQ0.net
中央だって勝たない乗り方みんなしてるのにな
馬主や調教師主体の命令じゃない、外部絡みだとダメなのか?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:38:43.55 ID:X+FvOBbE0.net
>>199
試験に受かったんだよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 18:56:23.51 ID:bbRf/jpn0.net
>>198
岩田父はアンカツルール適用対象だったけど一次受けたらしいな
結果については知らないが

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:06:15.12 ID:gDwzwMgV0.net
背骨の圧迫骨折の後遺症を抱えながらでこれ、吉原はガチの凄腕だよ。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:09:22.56 ID:u1+o5F7n0.net
>>199
アンカツも言ってた
戸崎は中央に絶対合うから成功するって
柔らかさがある騎手の方が中央の過敏な馬に合うんだと

逆に、的場文男は中央来ても絶対通用しないと言ってた😅

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:14:10.81 ID:xPZ2Tb6p0.net
>>195
あそこは馬匹の厩務員が糞
壮は酒さえなければな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:47:00.11 ID:WezxTd6N0.net
戸崎より御神本のほうが絶対に上手いと思ってたのになぁ…

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:49:11.98 ID:u1+o5F7n0.net
>>206
アンカツさんの目線では、御神本より戸崎が上手いんだとさ
なんかあまり御神本のこと好きじゃない感じ

ルームにデリヘル連れ込んだり競馬にテキトーだからかなぁ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:53:17.34 ID:GYGieFwt0.net
アンカツは自分が剛の騎手だから柔の騎手を過剰評価するんだよ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 19:58:15.71 ID:cqejYUvP0.net
>>208
でも岩田さんの事も褒めてたじゃん、岩田の真似したトントン乗りを中央騎手がやっても意味ないってバッサリ批判してたし

別に柔騎手だけを過大評価してるなんてことは無いよ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:03:18.85 ID:lTOGY4yL0.net
>>207
アンカツのテキトーさ加減も相当だと思うけどねw

トレーニングもせず研究もしない勝負勘だけで勝つ昭和の
破天荒型ジョッキーの最後じゃないかな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:03:33.39 ID:3lRnOwVh0.net
ファイナルでもガチるんか?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:09:23.19 ID:cqejYUvP0.net
>>210
全然違うよ

アンカツさんは、俺なら楽勝〜という気軽さで中央で乗ってライデンで負けた時、とてつもないショックを受けたと
中央の芝、乗り方に適応できなかった事を重く受け止め、マカオに二年も修行に行ったんだよ

そういう努力をちゃんとしていた人なの
アンカツさんが、よく知られてる今のイメージなのは、もう散々競馬新聞を見て細かく研究したり、マカオ修行に行ったり、そういう努力の資本がちゃんとあったからだよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:11:19.96 ID:cqejYUvP0.net
だからアンカツさんは、御神本の事をあまり好きじゃないんだよ
若いのにアンカツさんがやってきた努力をしてないからだよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:20:28.98 ID:tYdeSaXi0.net
アンカツは海外に修行しに行った
ミカポンは懲罰で高知に飛ばされた

この差は大きいな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:21:26.94 ID:cqejYUvP0.net
アンカツさんは、吉原さんの事はちゃんと評価してるよ
御神本と違って、空気の差がすごいある

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:34:26.88 ID:T7qZVAwL0.net
>>211
今日はもう3つ勝ってるしガチは無いんじゃないかな
ファイナルまで持ってきたら凄いけどな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:41:53.24 ID:CTKyIuiT0.net
御神本はどうみても騎乗技術って単体でみりゃTOPクラスの上手さはないだろ
御神本の上手さはもっと別の場所よ読みみたいなのとか相手の思考とか読んでやるみたいなの

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:51:55.41 ID:GYGieFwt0.net
アンカツはデムーロを運がいいとしか評価してないからそういうもんかもな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:54:26.96 ID:cZjV43iJ0.net
地方出身だと内田が一番覚えてるわ
とりあえず地方は内田買っとけば勝てた気がする

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:55:11.62 ID:ugXbZCAm0.net
うまくても八百疑惑ある人を入れる気はないんだろ
JRA自体も不正受給問題だんまりとか
税金問題だんまりとか
色々問題だらけなのにな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:57:53.11 ID:Mi67bODy0.net
JRAから限りなく黒に近いグレー扱いされてたのによく笠松騒動逃げ切ったな
探りくらいはありそうなのに

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 20:58:38.97 ID:92Vso4460.net
中央なら松岡レベル

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:04:35.96 ID:0N3HaCio0.net
御神本は騎乗フォームの綺麗さで過剰評価されてる
武豊とかデムーロとかが御神本のフォームは綺麗って言ってたからそれで

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:07:09.68 ID:QMseSXB90.net
勿体ないよね本当に…

本人が一番辛いだろうけど
汚れた手じゃもうダメなんだろうね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:08:24.57 ID:ugXbZCAm0.net
ここ数年南関見てたけどメインで御神本勝ってるのあんま見なかったな
人気だと飛ばすイメージだけどなぜか勝率は2割近くある

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:10:58.16 ID:HFRmtkqU0.net
中央か、せめて他の地方でデビューしてればなぁ
金沢の地獄みたいな環境じゃ生きるために野菜売るしかないだろうし

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:12:33.08 ID:UfrHdtl70.net
>>223
でも現地で返し馬してるとこ見たら本当に綺麗だったよ。全然ブレないあの感じは
今はどうか知らんけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:15:58.55 ID:QhEyo5Rp0.net
>>14
イミフ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:24:25.52 ID:5ig2GvRy0.net
>>226
それでも吉原がデビューした頃は良い環境だったんだよな
北関東が流れてくる前だし渡辺壮もいたしな
南関は層が厚かったしデビューから活躍の場を求めるなら金沢は悪い選択ではなかった

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:30:04.09 ID:GYGieFwt0.net
地方で一番上手いのは石川倭な
吉原なんて青柳にも劣る

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:30:23.47 ID:zZv3iLJM0.net
吉原ってそんな上手いか?
1倍台ぶっ飛ばしてるイメージしかない
まぁ上手いから1倍台に乗る機会が多いのだろうけど

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 21:56:52.64 ID:sC6TQ3uA0.net
八百原ペプシたまーに勝てたら大袈裟
吉村、森、デリ欲満タンの御神本には勝てないよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 22:03:28.33 ID:+MkM0ms10.net
腕は断トツに上手い
特にテン乗りが上手い

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 22:51:46.78 ID:dGEj50F00.net
剥奪される前の1年くらいは中野もエグかった
吉原に並びそうだったのに不貞腐れて辞めたのが勿体ない
笹川、ジュキヤ、中野の若手が伸びてきて御神本復帰して矢野が段々と乗れるようになり
南関がジジイもまだバリバリで吉原もくるし赤岡に岡部ときて佐藤友則もなんか知らんがしょっちゅう来て一番面白かった時期だわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 23:25:18.19 ID:o6rrhd940.net
いや中野じゃさすがに比べ物にならないw

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/08(火) 23:52:12.17 ID:u8TaRk4S0.net
サンライズノヴァに吉原が乗ると、四角を回る時に馬が大きく見えるんだ。なんかね馬の伸縮が違う感じ、フェブラリSも吉原乗ってればどうだったかなと思うわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 00:40:42.97 ID:lnIP432/0.net
アンカツは御神本好きじゃないんか〜
俺は御神本好きだけどな。
地方競馬見始めた頃に凄い綺麗なフォームでカッケー!ってなった。
あとイケメンだし。流石に最近はおっさんになったけど。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 00:53:46.33 ID:T2bviv+p0.net
25歳くらいの時にJPA騎手さしおいて
ドバイゴールデンシャヒーンあたりにアグネスの馬乗るって聞いて
誰だよアホかよと思ったが
当時から関係者は評価してたんだろうな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 01:02:21.15 ID:tgJ5fEvE0.net
御神本は池添と被る

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 01:36:36.55 ID:J7Kso7AU0.net
>>238
関係者て、森禿だろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 06:36:32.74 ID:0cqx7+zo0.net
>>234
中野はマカオで頑張ってるよ。
向こうのG1も勝ってるし。

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 07:54:29.71 ID:sxqZA1vx0.net
八百長しなければ上手い

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 07:59:36.97 ID:5SLdTy+Q0.net
地方では一番上手い

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 08:18:12.07 ID:bkk1hALL0.net
金沢だろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 08:38:26.87 ID:+4m1A1Ku0.net
>>211
ファイナルはなるべく吉原乗せないようにしてるぽいよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 09:22:56.85 ID:ZGhrLKjYX
http://tony1025.blog.fc2.com

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 08:52:52.77 ID:A2myQurO0.net
>>231
1番人気飛ばすのが
一番旨味があるからやってんだろ
何のためかは察しろ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 11:58:15.18 ID:ieHlLIih0.net
>>142
御神本は逆に顔で得してるタイプ
御神本と吉原が両方同じ顔なら吉原<<<<<<<<<<<<<<<<<<笹川<<<森<<御神本になる

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 11:58:39.53 ID:ieHlLIih0.net
>>248
不等号逆だわ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 15:14:10.58 ID:abN33SzC0.net
>>195
今日の酒、今日のペプシでスレ消化していた時代が懐かしいなw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 16:52:15.51 ID:Nu9clhi50.net
>>241
いつか海外の馬でJRA参戦してもらいたいよな
ジュキヤと違って腐らず騎手続けてるんだし

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:02:43.30 ID:9hn+AmxA0.net
>>245
そもそも所属の打越にファイナル出るような馬少ないし
出ても昨日みたいにC1ばっかでしょ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:16:07.44 ID:A2AVPlex0.net
佐賀の飛田愛斗はこれから来るよ
こいつはガチで上手い

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:25:28.41 ID:poCm+dm+0.net
木村健だっけ?結構勝ってたな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:27:30.01 ID:k5qvVp0D0.net
>>253
最近不調じゃね?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:34:18.07 ID:wgi9PkgH0.net
>>195
渡辺壮懐かしいww
ミスタールドルフ好きだったわ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:35:51.23 ID:k5qvVp0D0.net
吉村智洋と吉原寛人の違いが分からん

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:38:54.50 ID:8frz3TAa0.net
>>257
地元で強いのが吉村、他場で強いのが吉原

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 17:42:46.70 ID:EMm/2Yli0.net
なんで高知にいんだよ
南関へ来いよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:10:45.68 ID:/Npcmv910.net
>>253
最近イマイチだけど飛田こそ若いうちに中央に来るべきだな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:12:27.97 ID:UqgMcCLj0.net
>>257
鞭を殆ど使わずガチ追いするのが吉原
鞭で叩きまくってガチ追いするのが吉村

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:18:49.70 ID:mwliq7hv0.net
高知に完全移籍すんのかな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:23:10.34 ID:B2wVF+3m0.net
>>259
コロナでお断りされた

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:23:18.16 ID:8d/vJHKP0.net
てか、今年に入ってからの高知開催どうなってるん?
このまま行ったら週5開催にでもするつもりなんか

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:28:40.72 ID:B2wVF+3m0.net
>>264
毎年他がナイターをやらない時期は火水にやってるよ。そうすればファイナルレースまでPatで売ってくれるから
温かくなって余所がナイターを始めるとまた土日に引っ込む

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:31:41.82 ID:JCoLJdiF0.net
ガチ原はマジで上手いからな。サンライズノヴァ先行させてマイルチャンピオンシップ勝たせたのなんてマネできんだろ。
去年のJBCスプリントでも2着持ってきてるしな。
平場は八百原に変身してるけどな。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 18:47:33.19 ID:E5w0qPui0.net
>>262
吉原がどうかは解らないが今年は金沢から複数の騎手が短期移籍してるが
数年後に高知の調整ルームが新築されて所属可能騎手が増える話が有る様なので
畑中の前例も出来たし完全移籍を意識してる騎手は確実に居ると思うよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 19:11:43.53 ID:46yM+ire0.net
腕は確かだな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 20:59:51.53 ID:5aRAIttw0.net
渡辺壮全盛期は連対率7割、翌年は五割後半で不調と言われた伝説騎手、嫌われもんだったそうやけど詳しいことは知らない。金沢で吉原が目立たなかったのも渡辺壮のせい。吉原でもダメな馬はどうしようもないけど、渡辺は人気過剰でも持ってくるしホント凄かった。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:09:55.93 ID:0be0oJ220.net
高知下手くそ多いから
普通でいいからどんどん移籍してきて欲しい

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:21:21.90 ID:A4TKMwo90.net
>>257
これは分かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同一人物やろwwwwwww

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/09(水) 21:54:30.84 ID:6jxN/OWL0.net
>>267
金沢は全然賞金上がらないからな、売上は上がってるはずなのに
通年開催でもあるしそりゃ高知の方が、とか思いたくもなるな

総レス数 382
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200