2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過去の阪神大賞典で一番印象に残ってるレース

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:19:23.72 ID:KTLbb3Wy0.net
>>68
当たり前だろw
あれで重賞勝てたらむちゃくちゃだ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:20:12.32 ID:fWGeu1J/0.net
ナリタブライアンとマヤノトップガンのマッチレース

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:20:54.35 ID:3bz3Uxm00.net
>>86
ディープなら余裕でぶっちぎってるぞ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:21:27.54 ID:LnnqMvKo0.net
ナリブとトップガン

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:21:57.68 ID:LJHs7ebj0.net
「スローなので下げました」

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:22:23.75 ID:1SDlcNqa0.net
オルフェの阪大って、あれディープなら差し切って勝ってたと思うわ
その辺がディープとオルフェの底力の差だろうな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:22:27.02 ID:QkZDawaC0.net
そもそもオルフェの不利なんか大したことなかった
基地からすれば絶望的な不利に見えたかもしれんが、普通に四角時点で挽回出来たレベルの不利
あとは結局バテて差されてるだけ
怪物でもなんでもない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:22:28.37 ID:o3EvvWKB0.net
無いクソスレ立てんな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:24:28.21 ID:YUdSTYqN0.net
>>91
オルフェは逸走して絶望的な位置から追い込んで来て負けた訳じゃないぞ
アホはそういう脳内補正してるけど、普通にバテて差されて負けてるゴミだぞ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:27:37.42 ID:s3MT447+0.net
レース見返したけど、道中かかり気味に先頭に立ってその後横に逸走して最後方まで下がった挙げ句にまた先頭付近まで盛り返したんだなw
もうめちゃくちゃすぎて笑えるわw
これ見てると「他の馬達なんなん?」って思えてくるw

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:29:59.09 ID:TYcReZUy0.net
なんだかんだナリタブライアンvsマヤノトップガンだわ
前年のナリタブライアンと翌年のマヤノトップガンがよりその一戦を際立たしてる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:32:57.33 ID:fJ8X5csL0.net
>>95
グランフィデリオって馬のレース調べてみ
オルフェなんか目じゃないレベルのすげーレースしてるから

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:36:15.42 ID:s3MT447+0.net
>>97
いや、条件戦やら地方やらのレースと中央の重賞のレースは次元が全く違うからw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:38:07.42 ID:s3MT447+0.net
他の馬達がお行儀よく列を作ってロスなく走ってるのにオルフェだけフリーダムすぎてマジ笑えるw
これでまるで存在してないかのようにあっさり抜かれる馬達って一体なんなん?同じ生き物なのかこれは?っていうw

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:40:02.13 ID:YUucgGj4O.net
マヤノトップガンが勝った97年のレースだね。それまで前々で競馬していたが、このレースではメンバー構成もあったけど最後方からレースを進めて快勝した。

もうひとつは2012年のレース。オルフェーヴルが外に斜行して下がってしまったが、そこからまた盛り返して2着に食い込んできた。記録よりも記憶に残るレースだった。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:47:48.04 ID:h8ogUuRA0.net
過去の阪神大賞典で一番印象に残ってるレース・・・
中京2800メートル

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:57:18.30 ID:fJ8X5csL0.net
>>98
何的外れなこと言ってんだお前w

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 11:58:55.54 ID:1oVnnG0R0.net
まぁ確かに不利であっさり負けてるオルフェと
勝負どころの直線での意味不明なストップアンドゴーから圧勝までいったグランフィデリオとは次元が違うな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:00:10.84 ID:xVp+iB3n0.net
オルフェのレース見てたら2着に「食い込んで来た」ようには見えんはずだがな
ホントこの馬の基地ってど素人しかおらんよね

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:02:46.46 ID:Rojnj0H90.net
>>80
ただ、あれをニュースで取り上げて一般人に金賭けさせた春天で吹っ飛んだから、そっちの新たなファンは開拓出来なかった

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:05:37.01 ID:NpitrewS0.net
ID変えながら単発で必死に下げレスとかいくつのジジイがやってんのかね?w
恥ずかしい奴w

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:06:48.10 ID:xVp+iB3n0.net
と、単発が図星つかれて発狂してますw

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:10:49.13 ID:9iOtqHHh0.net
ディープってどっちだよ!

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:31:27.34 ID:1Y++Om5L0.net
グランフィデリオには笑う
次はケンブリッジサンか?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 12:45:14.73 ID:kkWUP2Q70.net
オルフェ基地ってオルフェって言わせたいがためのスレ立て過ぎ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 13:29:43.23 ID:YGD2Bp9w0.net
パーマのレース
タケノベルベットって牝馬なのにやっぱり強いんだと再認識させられなからな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 13:48:57.22 ID:yG2KUtlx0.net
>>68
あれで勝ってたら凄いけど、2着に負けてるのがいかにもオルフェって感じ
どこまで行っても2番手だなって

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 13:50:01.09 ID:svOHonpQ0.net
>>105
この流れがオルフェの真骨頂だと思う
お前なんなんだよって感じ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 13:54:00.11 ID:/JxxiDsv0.net
今年ディープボンドがどんな勝ち方するのか楽しみだよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 14:10:37.38 ID:SI9RavtE0.net
山田大成は本当にこの馬の力を知っている!

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 14:17:20.68 ID:dZeYDLsj0.net
もう一度、オルフェーヴルが蘇ってきた!

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 14:46:23.31 ID:93nYittk0.net
>>79
ステゴファンすら有馬までは強すぎて応援出来ないって言ってるやついたくらいだしな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 14:51:05.24 ID:YGD2Bp9w0.net
昔は下位クラスの騎手でもお手馬みたいなの騎手人生で1頭くらいはある人多かったからな
山田泰誠のパーマ、楠のパッシングショット、中野のアイネスフウジン、大西のサニーブライアンとか
今はそういうのほとんどないな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:24:26.33 ID:KTLbb3Wy0.net
>>112
だから
あんなので2着にくるのがおかしいんだって

普段のレースで
大外ぶんまわしで負けたりすると
あんなレースで勝てるわけないだろとか騎手責めるだろ
そんなレベルじゃないロスだぞあれ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:26:32.38 ID:7mtTvlj/0.net
ディープなら楽勝だよ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:27:24.44 ID:dxRy1/Do0.net
>>88
ディープは急にギアチェンジできるタイプじゃないから無理だろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:31:02.27 ID:6dQrr4Oy0.net
単発がID変えまくって必死にオルフェ下げしてて草

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:31:50.32 ID:75ngB4Ny0.net
2着に負けたって事実を言ってるだけで下げとか頭オルフェで草

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:34:33.91 ID:W+EWW3rQ0.net
>>94
バテて3角から先頭→後方2番手まで下がって2着まで来たなら尚更化け物ってことになるけどw

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:35:25.55 ID:kslbx2ws0.net
オルフェのは一見凄く見えるだけで所詮長距離G2単にメンバーが手薄だから出来ただけ
力の抜けた馬なら出来る芸当だし勝てた馬もいるよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 15:44:34.77 ID:5UVprXk90.net
現地で観てたレースなら
ゴルシ貫禄の3連覇
ディープ楽勝
オルフェのアレ
がベスト3だわな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 16:49:16.71 ID:2QMJLj6i0.net
印象に残ってるレーススレでいきなりオルフェ叩き始まるのって意味不なんだがディープ叩くレスとかないのにいきなりするのまじ頭ドープイプラクト

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 17:10:22.95 ID:yQHBlP5A0.net
大抵単発でID変えて同じ奴が書き込んでるだけだろw
コイツよっぽど暇な人生なんだなとお察しで鼻で笑って終わりよ、そんなやつはw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 17:20:02.95 ID:Ke+xOktK0.net
ナリブトップガン

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 18:12:57.03 ID:XVCb5ebF0.net
ナリブとトップガンだわ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 18:20:26.62 ID:o1SL/I6b0.net
トップロード8馬身差レコード
前年の悪夢は何だったのか。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 18:44:16.51 ID:4nNzmEE20.net
オルフェ逸走の時アンカツが「もどってきたぞ!」と叫んだ模様

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 18:55:38.01 ID:YcH3Jgyi0.net
メジロブライトとスペシャルウィークのやつかな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 19:02:01.74 ID:kNIry1G40.net
>>73
今年はついに天皇賞も勝てたしな
鉄板やわ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 19:17:37.83 ID:IjR3cM4L0.net
ディープなら楽勝すぎるだろ
ガス欠でギュスターヴごときに差し返されるとか弱すぎる

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 19:24:15.07 ID:lpAWWJUL0.net
阪神の重馬場なら長距離で逸走しても勝ち負けまではいけるけど
京都のコンクリート馬場なら何の不利もないのに2桁着順の能力しかないのがオルフェの本質

つまりゴミです 笑

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 19:28:55.86 ID:kNIry1G40.net
ディープでは急加速できんからゴールまでに馬群に追いつけば御の字だわ
と言うか200m以上のロスがあるから馬群に追いつくことすらできんかもしれん

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 20:33:43.32 ID:s/kTRAqq0.net
アサクサキングス

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 21:50:17.67 ID:V4pUSV8z0.net
200m以上のロスとかとてつもない妄想に浸っててクソワロタ
およそ12秒のロスとかwwwwwwwww

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:11:05.79 ID:S6yghDlh0.net
>>136
結局これが全てだよな
オルフェが優れてるのは荒れ馬場適性だけ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:17:57.75 ID:TJvG0Ran0.net
>>139
200mに文句があるなら池江と池添と各スポーツ紙にどうぞ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:18:33.66 ID:eOSNuRXz0.net
その点ディープはホントすげえよな
スタミナの塊みたいなデルタとかトリックとかアイポとかが軒並み38秒以上上がりかかるタフな展開と馬場で
涼しい顔して早仕掛けでただ一頭36秒台で馬なりゴール
泥んこ力しかないカスと違って、本物って凄いよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:22:41.70 ID:OA9nBs+b0.net
ディープの阪神大賞典ってディープシフトお披露目回だっけ?
あんな演出に騙されるキッズがまだいるんだねw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:25:08.46 ID:og7C7Fi60.net
その時の2着がオルフェより強いトウカイトリックだったね

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:31:26.79 ID:zKrpXSMW0.net
レーシングポストもかなりのディープキッズだよね
なんとレーティングでディープの阪神大賞典>>>オルフェの有馬記念だからな笑

ウケるわ 笑

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:32:58.74 ID:TJvG0Ran0.net
ディープシフトなあ
ドーピングだけではハーツみたいな一線級の能力で先行できる馬には太刀打ちできないことが有馬で露呈したから
続く阪神大賞典で完備されたんだっけか
イプラトロピウムとベンチプルミンシロップの二重ドーピングに加えてディープシフトで接待競馬だもんな
そりゃ知らない人には強そうに見えるわw

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:35:29.28 ID:2IN/uoBB0.net
アンチディープがまた悲しい妄想はじめました

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:41:52.78 ID:qmlOvmmV0.net
春天とJCでオルフェシフトにしてもらったけど
弱すぎて期待に応えられなかったんだよね オルフェ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:46:08.86 ID:NnIWkWrO0.net
>>140
荒れ馬場という単語は正しくない
雨を含んだ馬場と芝が削げたり、凸凹馬場を混同する奴のミスは看過しがたい

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:49:37.84 ID:NnIWkWrO0.net
>>136
オルフェーヴルは3000M以上の長距離は苦手なんだよ
心肺機能とメンタル両方みても中長距離カテゴリーの中距離寄り

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/20(日) 22:56:54.34 ID:n5+JpDIr0.net
>>142
ディープにスタミナなんて全然ないよ
あくまでも軽い軽い馬場で相手もスタミナない馬だけ相手にしていたからそう勘違いするお前みたいなのがいたってこと

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 00:17:41.97 ID:1jxhZ6YN0.net
>>150
阪神の重馬場って条件なら逸走までしたのに勝ち負け出来たのにな
京都コンクリート馬場ではなんの不利もなく白旗あげてたゴミクズだけどw

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 00:19:51.55 ID:/Rge3wM70.net
距離どうこうじゃねえんだよな
あの駄馬は

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 00:31:40.52 ID:ZNGa3Fmz0.net
麒麟川島さんのベスト3
シャケトラ
圧勝ナリタブライアン
三連覇ゴールドシップ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 00:57:45.76 ID:NhJx8QD10.net
まぁ京都府中のコンクリート馬場なら基本的に中距離でも全敗だろうね、オルフェは

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 02:24:40.89 ID:zhkwXasm0.net
池江と池添が揃って「カチカチ馬場はダメ」言うて泣いてたからな
他の馬も気持ちよく走れる馬場だと、能力が低くて負けてしまうゴミクズがオルフェ
身体能力低いから種牡馬として失敗するのは分かってた

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 04:25:47.23 ID:Na/hypv50.net
ダイナナホウシュウじゃな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 06:14:42.98 ID:ryWAKmC50.net
またマルチアがIDコロコロしてオルフェをディスってる…どんだけコンプレックスあるんだよw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 09:14:48.48 ID:27EbZoU10.net
むしろそのカチカチ馬場でエイシンフラッシュをバッサリ斬り捨ててジェンティルに食らいつけるのが凄いんだろうが

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 09:16:35.95 ID:27EbZoU10.net
高速馬場だとイージーウィンが狙えないだけでそれでも最強格には変わりないのがオルフェ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 10:20:52.15 ID:jLYc4Ysy0.net
>>159
カチカチ馬場でエイシンフラッシュ切り捨ててってなんだ?w

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 10:22:31.14 ID:z6MYHu8+0.net
ディープはレコード馬場でももちろん、荒れ馬場でも超イージーウィンだったからな
それが本物との違いか

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 11:38:52.29 ID:QzgvSzI70.net
ドーピングとディープシフトで勝ち誇られましても

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 11:40:15.85 ID:nGaHJ+J90.net
妄想で涙目になられましても

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 12:43:49.49 ID:8e9CgwPH0.net
>>14
これです。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 14:01:26.69 ID:M3MLUgbI0.net
>>162
荒れ馬場なんて全く経験ないじゃん
単なる高速馬場の雨馬場だろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 14:35:38.00 ID:le3Cau3a0.net
オルフェのはまず故障したんか!?うわあああああ
からオルフェーヴルが蘇ってきた!でうおおおおおってなって
まさか、まさか届くんかおい!?っていう2着だから

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 14:44:33.63 ID:y+KMpkLs0.net
>>166
トウカイトリックとかデルタブルースみたいなスタミナの塊らが上がり38秒台以上かかるタフなレースだよ

ディープは馬なりゴールで36秒台


神馬

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 15:20:33.56 ID:RGKAynDT0.net
>>79
「経済コースをするすると」を聞いたことないとかニワカかよ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 15:37:00.05 ID:LOWs1U4g0.net
>>167
「まさか届くんかい!」ってアホなん?w
差し返されて負けてんだがw

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 16:45:34.94 ID:efzibq7z0.net
メジロパーマー

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 17:54:57.27 ID:vsPiadLk0.net
>>168
演出に騙されてる人がまだいるんだ…

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 21:35:54.54 ID:le3Cau3a0.net
>>170

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 21:57:48.73 ID:/3EcPU9Z0.net
目白マックイーン。
前年の秋は降着だったり外国馬に一瞬で置き去りにされたりダイユウサクに内を突かれたりで
迷走したが、チャンピオンらしい堂々たる勝ちっぷり。
東海帝王との大一番に期待が膨らむ一戦だった。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 22:47:35.97 ID:QsVdUmLO0.net
昨日史上6頭目の阪大連覇したディープボンドがこのスレを覗いています

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 23:01:27.44 ID:27EbZoU10.net
>>169
経済コースなんて死語になってから何年経つんだろうな
もうサンデー全盛期の頃には言わなくなってたような

総レス数 176
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200