2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天皇賞・春】ディープボンドVSタイトルホルダー

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:26:18.01 ID:w9xITxqI0.net
>>119
他に勝てるのおらん言われてたけど
一発やらかす感じの馬はいそうだな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:27:31.30 ID:Ie/Mb/a20.net
タイホ好きだけどそんな強いとは思えない

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:28:03.69 ID:5ShoE0nu0.net
>>119
ヴェローチェオロ出てくるかな?

ダイヤモンドS、ドバイゴールドと3000超え連戦+海外遠征の疲労
しんどくね?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:29:58.20 ID:co16FjHz0.net
>>70
去年はアタマに土がぶつかったのも大きかった

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:31:34.77 ID:J6tEPRf50.net
タイトルホルダーはスロー逃げしちゃいかんことが今日わかっただろう。
和生が腹を括れるか。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:32:02.39 ID:Mr3OC4SR0.net
>>120
今日のは本来そんな感じ(危なかったが)だけど春天本番は3200未経験+相手に長距離本命が寄ってくるしな
そんなに差はないと思うが個人的には今のところボンドのが春天想定の阪大含めて優勢に見える

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:32:56.39 ID:B3p0qEpe0.net
タイトルホルダーは本質的には中距離馬なのでは?という謎の疑念がある

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:34:12.20 ID:DbzkyqAA0.net
>>124
和生 今日は思いきっていきました、、、、

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:38:59.90 ID:KiSR+Mu10.net
タイトルホルダー菊花賞は逃げのお手本中のお手本みたいなラップ刻んだから圧勝したけど今日のレースが本来の能力だろうよ。ボンドよりは信頼度下がる。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:43:56.34 ID:C642BuC00.net
1番人気の和田竜二vs2番人気の横山和夫

お前らが生きてる内にもう二度と見れないマッチレースだぞ喜べや

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:44:35.82 ID:J6tEPRf50.net
どっちも絶対的な感じはないし、タガノディアマンテ買いたい。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:46:12.89 ID:nREZgjU+0.net
ディープボンドは何故か下げて?他所行きの競馬
本番を見据えてはいいが、本番促しても行かなかったらどうするのかね
得てして大本命?が飛ぶならこういう時

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:46:15.95 ID:UYGrvm3w0.net
ノーザン系が主役じゃないのが面白いな
さすがにノーザン系は飽きたよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:47:18.64 ID:kZh1X0OK0.net
タイトルホルダーもディープボンドも
なんちゃってステイヤーだからなあ
本格派ではないんだよなあ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:49:02.10 ID:J6tEPRf50.net
和田さんなら上がり33秒でも届かない位置に居てくれそうで楽しみだわ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:49:22.48 ID:nREZgjU+0.net
タイトルホルダーは今日はやっと間に合ったレベル
上積み有れば断然こっち、菊花賞馬の金看板は伊達じゃない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:54:30.58 ID:Suvl+ciz0.net
>>87
結局着差で語ってるっていうね

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:56:36.07 ID:kZh1X0OK0.net
エフフォーリアが出てこないと盛り上がらないなあ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:58:49.56 ID:+b+FaDGE0.net
>>61
マンハッタンカフェ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:59:56.23 ID:vSvhBKZx0.net
どっちも強いと思ったけど前走どっちかというとタイトルホルダーの方が強く見てた
ディープボンドはズブイからそれだけで判断はできないけど

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:01:34.46 ID:aMoOt1mn0.net
>>138
マンハッタンは重賞はG1しか勝ってない

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:03:02.33 ID:kZh1X0OK0.net
エフフォーリアは中長距離血統のスピード強化版だから
なんちゃってステイヤー相手には
馬なりで楽勝すると思うのだがなあ
調教をするイメージで出走すれば良いんじゃないか

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:03:49.82 ID:GWwsNOGY0.net
去年は一騎討ち構図ですら無かった分、今回はキッチリ二強戦として元々本命視されてた馬が前哨戦勝ち上がってきてるから馬券的にはとにかく話的には盛り上がる内容になりそうだわ。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:05:01.00 ID:vSvhBKZx0.net
個人的にはディープボンドに勝ってほしいな
4歳馬は明らかにレベル高いけど 反面5歳馬は今年G1勝てそうな馬少ない
だから高松宮記念レシステンシアにも頑張ってほしい

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:05:07.12 ID:ST4iMNNC0.net
カレンブーケドールが馬券になる去年よりクソとは思いたくない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:12:03.15 ID:Mr3OC4SR0.net
>>143
ボンドは昨年2着もあるからここのG1絶対欲しいだろうしな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:26:14.55 ID:L7LiRJIl0.net
マークされるタイトルホルダーが不利だろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:34:50.92 ID:I5PmWX3j0.net
このスレタイの構図なら尚更ありがてえ テーオーロイヤル一択だわ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:35:00.63 ID:qppPfoMS0.net
菊も今日もタイトルホルダーは全然強い競馬してない
さらに有馬ではディープボンドに負けてんのに同斤量の天皇賞春でタイトルホルダーがディープボンドに勝つ要素が全く見当たらないんだけど

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:43:01.10 ID:vDrSKDqE0.net
甲乙つけ難いね
どっちも抜けた能力じゃないが1番人気にどっちがなるか

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:49:19.63 ID:83q7B/9h0.net
F4ジャックにぶっこもうとしたけど、こっちの方が固そうだな。
ワイドで1.5くらいだらうけど

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:57:01.45 ID:yyP6tp8A0.net
ディープボンドとタイトルホルダーとテーオーロイヤルの3強か

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:01:03.94 ID:7wiTWcVW0.net
テーオーロイヤルをちゃっかり同列に語ろうとしてる奴いるけど、アイアンバローズとかマカオンドールと同レベルくらいだろ
ダイヤモンドステークスの勝ち馬が天皇賞勝ったのっていつまで遡るのよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:09:29.27 ID:tviOz7Pr0.net
キタサンブラックって日経賞も阪神大賞典も出てないのに春天だけは出てきたんや

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:14:07.86 ID:brOCYS8g0.net
しれっとタガノディアマンテ あたりが勝ちそうw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:14:40.09 ID:GWwsNOGY0.net
54kgで普通に勝ったテーオーロイヤルと57kgで全く本気出さずで勝ちきってるタイホボンド、流石に今のパフォーマンスじゃ格が違う。
もちろんテーオーロイヤルもまだ見せ切ってない底力あるとは思うけど、現時点でこの2頭の前には置けそうにない。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:15:15.69 ID:hSj1l+LB0.net
>>135
菊花賞に出た他の馬のその後の成績がイマイチなんだよね

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:18:53.77 ID:Mr3OC4SR0.net
3200はわからんからなぁ今日11着だったがステイヤーズ勝ってるディバインフォースが伸びてくる可能性だってある

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:20:16.43 ID:GWwsNOGY0.net
>>156
遡ってコントレイル、ワールドプレミア、フィエールマン、キセキ、サトノダイヤモンド、キタサンブラック、トーホウジャッカル、エピファネイア、ゴールドシップ、オルフェーヴル、ビッグウィーク。
言うほどか?菊花賞からその後G1勝ってないのなんてキセキとトーホウジャッカルとビッグウィークくらいだし、ダービー馬よりはよっぽど信頼できる傾向にあるぞ菊花賞馬

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:21:00.96 ID:qwRvp9IT0.net
両方弱そう

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:22:15.47 ID:whTtNwpy0.net
テーオーロイヤル8倍ぐらいつく?
めっちゃうまいわ〜

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:23:05.49 ID:pHoyN13Y0.net
どっちも前哨戦とはいえ弱メン相手に辛勝だからな
ただ横和が関西で勝てるわけないし連すら疑うレベル軸なら和田ディープだろう

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:23:27.36 ID:I5PmWX3j0.net
>>160
下手したらもっとつくぞ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:25:51.52 ID:tW7ZCeAD0.net
>>161
ボンドの前走が辛勝なら前々走は実質勝利だなw

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:26:52.42 ID:7wiTWcVW0.net
有馬記念と比べて枠の差もなくなるが斤量差もなくなる
長距離実績はボンドの方が多く、タイホに3200の経験はない
お互い前哨戦はゆる仕上げで参考にしにくい
タイホを目標にしっかりマークすればいいだけ展開はボンドの方が有利になりやすい
重馬場ならボンドにプラス

総合的に見ればボンドの方が優勢

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:28:59.28 ID:Mr3OC4SR0.net
>>164
同じ見解かな長距離はリピーター要素も強いしな
残り二ヶ月の調整と当日の馬場と作戦次第かな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:34:24.12 ID:vDEaQdHz0.net
>>164
凱旋門賞の重馬場で歩いてしまうような馬がホンマに重得意なんか?クロノは少なくとも戦いになってたが

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:46:00.49 ID:N9KGYhRn0.net
ボンドはもう無いわ
タイトルホルダーvsアイアンバローズだな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:47:30.85 ID:k8eQOOgQ0.net
00:00:00.【AB】
タイトルホルダーA着
ディープボンドB着

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:47:41.03 ID:1ZQfEi2q0.net
春天は紛れではなくその距離での馬の差が如実に出る
展開で誤魔化しは効きづらいから実力通りで2頭で決まる

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:47:51.84 ID:k8eQOOgQ0.net
00:00:00.【AB】
タイトルホルダーA着
ディープボンドB着

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:48:05.51 ID:k8eQOOgQ0.net
00:00:00.【AB】
タイトルホルダーA着
ディープボンドB着

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:54:57.67 ID:6G2Py66l0.net
>>166
疲れ果てて流してたと思ってるのか

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:56:48.25 ID:vDEaQdHz0.net
>>172
乗ってた奴がそう言ってたやろ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:06:51.27 ID:Bw42Vjxc0.net
>>15
継続

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:16:16.48 ID:Bw42Vjxc0.net
>>158
去年の菊のはなしなんじゃないか?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:20:41.46 ID:+j4pAF740.net
春天距離縮めろって言っててごめんね
今年は3200がいいよ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:23:00.58 ID:yyP6tp8A0.net
阪神3200だからムチャクチャタフなレースになるよな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:29:22.91 ID:wx4nfTzy0.net
DT頂上決戦

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:33:03.15 ID:HZK3VA+L0.net
タイトルホルダーが2.2倍くらいの一番人気かな
ディープボンドは3.1倍くらいの二番人気とみた

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:34:25.41 ID:LcD+cJdE0.net
キセキとかいたらおもしろかったのにな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:35:24.90 ID:6G2Py66l0.net
>>173
無理させなかったの間違いでは

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:38:02.64 ID:ST4iMNNC0.net
今回に限っては横山フォーメーション許したるわ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:40:36.31 ID:hL11EyW20.net
>>179
オッズ全く読めないんだな
そんなわけないだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:47:28.04 ID:aBP0IFCX0.net
>>11
天春、な

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:53:02.01 ID:RFiq2Amu0.net
2頭のワイド1.4とかになりそう

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:53:46.51 ID:3Y099cJr0.net
天春っていう人の言語感覚とは一生分かり合えない気がする

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:53:56.94 ID:KRLs+L000.net
菊花賞馬がくるって

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:54:26.91 ID:lCK2dCsd0.net
クソ面子とはいえ4歳と5歳の長距離総大将が前哨戦キッチリ勝ち上がって春天で激突するんだから形はできたよな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:56:21.39 ID:RFiq2Amu0.net
かずお、菱田は初G1タイトル
和田さんはミッキーロケット以来か

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:57:34.25 ID:ST4iMNNC0.net
横山フォーメーションランでボンド蓋されそう

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 20:57:41.93 ID:EHYKCgNn0.net
阪神3200mの実績があるボンドの方が買いやすい

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:01:04.40 ID:zXzI+I+p0.net
ボンドもタイトルも直前併せた時の勝負根性すごいから2頭の追い比べでそのままゴールとか熱いな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:01:08.98 ID:67oBD+zo0.net
ディープボンドが前哨戦らしい流したレースで余力たっぷりの快勝
タイトルホルダーはガチ追いでお釣無しの厳しいレース
本番迄の上積みはボンドだけど騎手が武史に変わって親父アシストがあれば逆転が可能
お互いの戦法的にどちらかはコケるからそれなりに美味しい配当にはなりそう

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:01:28.69 ID:rt4CWbdw0.net
>>184
公式では春天、秋天が正しいとされている

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:04:03.37 ID:7bH08F0o0.net
G2ホース同士の3強って感じでイマイチだな
まあタイトルホルダーはG1勝ってるけど
ボンドはG1勝てずに引退しそう

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:04:03.62 ID:J6tEPRf50.net
有馬完勝からぶっつけの王者ローレル
阪神大賞典を馬なり楽勝のトップガン
大阪杯を貫禄勝ちのマーベラス

こういうのが真の3強なんだよな。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:07:03.66 ID:tyjFLtpp0.net
ディバインフォースもまた出る?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:07:53.19 ID:7599qpcg0.net
菊花賞と直結しないのが天皇賞春
前年の菊花賞馬で天皇賞を勝ったのは近年ではフィエールマンとキタサンブラックだがどちらも天皇賞連覇するステイヤー
その前になるとディープ迄遡る
タイホは完全に中距離馬なので厳しい

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:11:18.99 ID:Bw42Vjxc0.net
>>193
ディープボンド3コーナーからずっと本気で追いまくってるじゃん
余力たっぷりではないだろ

むしろタイトルホルダーのほうが4コーナーまで追ってないし余力たっぷりでしょ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:11:48.19 ID:/UU+jxZ20.net
和田vs和生vs菱田????

荒れる要素しか見えん

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:13:11.16 ID:88VvJOzt0.net
>>198
前年に限るのが意味不明だな
菊花賞と春天はワールドプレミアもゴールドシップも勝ってるのに
サトイモも好走してる

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:13:29.97 ID:QqEqJ3cR0.net
>>45
そして今回長距離オープンでハマりビートブラックの
再現する❗ってかしてほしい。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:13:34.72 ID:ST4iMNNC0.net
>>198
は?菊花賞馬が勝つのが春天だろ
都合のいいデータだけ出すのやめろ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:15:23.78 ID:tYioXUqP0.net
強い馬が東西前哨戦かって本番激突って最近なかったから楽しみ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:15:46.57 ID:Ent3MdWz0.net
2強対決はどちらかが崩れるての今時のモンは知らんのけ?
サトイモは崩れなかったけど一応連は外した

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:16:12.62 ID:87YFH1Qo0.net
見所があるのは良い事だな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:26:30.95 ID:zoXiqWjK0.net
ディープボンドもタイトルホルダーも
父が菊花賞も春天も勝っていないのが気になる。
意外に父が菊花賞馬って馬が勝っちゃうんじゃないか?
まあ該当馬はいっぱいいるわけだがw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:27:34.17 ID:j8RQs3fF0.net
和田和生
顔面集中
鞭が飛ぶ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:34:33.15 ID:6NlLqMns0.net
>>199
それな
直線入った時は最後流す余裕あるかと思ったけど全くそんな事なかった

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 21:52:46.84 ID:bk8mHHKd0.net
覚醒したであろうテーオーロイヤル

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:11:10.09 ID:SuFgrUrz0.net
ステイフーリッシュが日本最強ステイヤーになっちゃったから一気に盛り下がったな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:23:15.96 ID:eRgZBtrj0.net
マジレスするとタガノディアマンテ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:25:02.64 ID:7IJ5/N700.net
ステフ帰ってきて2頭を蹴散らしてほしい
あの差し返す根性はどっちにもない

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:31:20.19 ID:88VvJOzt0.net
>>213
海外のG2を2つ勝ったくらいで騒ぎ過ぎなんだよ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:44:58.43 ID:iN/TGHd40.net
マックVSテイオー以来の世紀の対決だな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:49:29.38 ID:pRhpqpgb0.net
ステイフーリッシュが春天出ないのを願うしかないな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 22:58:12.85 ID:c0v4fyzj0.net
ボンドで終了

まあボンドも2着かもしれんが

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 23:38:40.61 ID:5j8Vx3c70.net
阪神3200といういかにもステゴ系の独壇場になりそうな設計なのにキズナ産駒とドゥラメンテ産駒が一騎討ちって不思議な感じはするなw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 23:54:54.89 ID:3zgy1GEd0.net
天春、天秋というと天皇賞が春や秋の修飾語になってしまってる
天皇賞がある春(秋)ではなくあくまで天皇賞がメインで春(秋)にある天皇賞ということなんだから
春天、秋天が日本語としては自然だよな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 00:22:05.18 ID:fTxBwkws0.net
ボンドはドバイ行くかもなんて話あったけど春天行き決めてくれて良かったわ
今めちゃくちゃ春天楽しみだもん

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 01:18:17.14 ID:Q5Dukgv+0.net
ドバイ行かない時点で2軍ですw

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 02:38:37.06 ID:8pTYUPhY0.net
エフフォーリアは2軍…?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 02:45:32.24 ID:f+G6gywG0.net
JCパスして有馬なんか出てる時点で2軍だろ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 03:20:12.69 ID:L8gmXnuM0.net
ジャパンカップと天皇賞春が古馬の最高峰だからね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 03:24:39.40 ID:BzT/3SAX0.net
ステイフーリッシュが春天出たら面白いんだけどな
まあ出ないか...

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 06:19:13.62 ID:klc6cXgu0.net
どちらかは飛ぶかな・・・

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 07:51:09.15 ID:Fh9d5E8A0.net
>>223
F4に負けたコントレイプさんは三軍?🤔

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 08:42:15.46 ID:htctDC1M0.net
G1未勝利の若手がG1合計8勝の大ベテランに勝てるかよ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 08:44:17.79 ID:ClF07EsQ0.net
>>228
長距離は騎手って言うしタイトルホルダーは負けるな春天連覇してる名ジョッキーの和田さんに横山兄が勝てるわけがない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 08:45:25.01 ID:mtmecVsb0.net
29って言うほど若手か?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 09:22:11.13 ID:F+Ak15qW0.net
馬連120円とかかねぇ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 09:48:59.34 ID:z6w0vwnH0.net
今や世界のステイヤーとなったステイフーリッシュが今更ガラパゴスの天皇賞なんて出る訳ねえだろ
デルタブルース以来のメルボルンC制覇を達成するわ
ボンド、タイホどっちが勝とうがその10馬身前にステイフがいるのだけは覚えておけ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 10:56:00.69 ID:BSDYNqWx0.net
10馬身前は酷いかも?

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 10:56:44.78 ID:fY9dVs1K0.net
ボンド的にはタイトル目標に仕掛けるだけの簡単なレース
に見せかけて早め仕掛けで共倒れもあるな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 11:38:56.55 ID:DsFwpbUm0.net
タイホとボンドって日本では7、8番手位の実力だろ
エフフォー、シャフリ、オーソ、パンサ、シュネル、ステイが明らかに上位にいるから天皇賞は全然盛り上がらない
格ではチュウワの方が上だしバスラやシャネルの方が評価されるだろうし
もう天皇賞は2400にしないと完全に終わるぞ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 11:44:33.18 ID:IU4mZn0s0.net
>>235
ステイって日本だとG2馬券内レベルだぞ
さすがにステイよりは上だわ
ステイが勝ったレースより
ディープボンドのフォア賞の方が価値も高いし

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 11:51:51.12 ID:+Qs94F/h0.net
海外ってもう短い距離メイン、長くても2400までだから長距離とかスカスカよ
ステイフーリッシュとか日本じゃ相手にならんよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 11:58:23.26 ID:BzT/3SAX0.net
とはいえヴェローチェオロはしっかり惨敗してるし日本の長距離G2と比べて極端に低レベルとも思えないんだよな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 12:26:44.52 ID:YyyF5fJC0.net
>>237
むしろ近年復古してるが

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 12:27:58.22 ID:6j1fsxsx0.net
>>31
これだから、シャフリヤールが
春天出走すると思う。
ディープボンドでもタイトルホルダーでもない。
今年の春天は
シャフリヤールが勝つ。

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 14:22:48.93 ID:42Ak8for0.net
>>237
本格化前のステイフーリッシュ持ち出されてもな
今や史上最強ステイヤー候補だし

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 14:32:19.51 ID:4o0eN2g30.net
両方共に伏兵に足元すくわれる程度の実力としか思えない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 14:35:06.01 ID:utGlNF7S0.net
そもそも、タイトルホルダーって調子いいのか?疑問があるわ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 15:00:55.80 ID:glcOJZDc0.net
何の価値もない春の天皇盾を巡って不毛な争いw

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 15:10:18.15 ID:52T4nKnw0.net
>>244
お前の価値がない

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 16:43:08.91 ID:qVNVo1910.net
春天を勝って涙の和田を見たいからボンドに頑張って欲しい
タイホも好きだけど来年勝ってくれ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 19:26:13.10 ID:JY+pYqGu0.net
なんかアイポッパーとかダイタクバートラムが1人気になってた天皇賞みたいだな今年は

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 20:05:16.11 ID:8KVj6ATK0.net
>>240
出るわけねーだろ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/27(日) 20:07:47.87 ID:BtmRIFk70.net
>>247
流石にろくにG1実績のなかったそいつらとは比べられん

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 00:05:11.95 ID:FqlC7YNH0.net
ここでボンド外すとか言ってるやつ馬鹿なのかよとw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 01:46:07.57 ID:ZpkZbGI50.net
>>34
こういうのは気付いた時に崩れる法則

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 01:51:44.48 ID:hapfmDuB0.net
タイホの菊も展開がハマったとは言われるが3000逃げ切れるスタミナ持ちがタイホしかいなかったから後続とあんな着差になったんだと思うしな
後はもう、春の盾を意地でもとりたい合戦だろう、和田&ボンドは死ぬ気でくるぜ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 02:06:08.52 ID:Ibe/ueyB0.net
>>34
2015の前の菊花賞馬による制覇は一気に06年ディープインパクトまで飛ぶっていうね

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 02:52:04.30 ID:5OrE3vdQ0.net
またタイトルホルダーを外枠に持っていくんじゃね?
ボンド勝たせたいんだろ?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 03:00:50.22 ID:6L3pXuQL0.net
>>254
JRA的にはF4、シャフ、タイホの3強で売りたいんだからむしろ去年みたいにディープボンドを外枠に追いやるだろw

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 03:16:56.48 ID:/4nd3QIG0.net
そんな事妄想だよ。
売り上げは毎回上がってるし胴元は売り上げの25%取れれば後は、どの馬が勝っても関係無いんだからな。
残りの約75%を購入者で分け合う椅子取り合戦なのにそんな馬鹿な事考えてるうちは公営ギャンブル勝てませんわ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 04:09:21.53 ID:cG1224R10.net
きっちり前哨戦を余裕で勝つ強い2頭がどっちが勝つかわからんしどっちが勝っても宝塚に向けて面白くなる一騎討ち。
こんな春天久しぶりだわ。

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 05:22:32.82 ID:L41WEr1S0.net
>>255
武史は贔屓してるけど
タイトルホルダー、ディープボンドは贔屓しそうな感じがないから
変な枠順にはしなさそう
アイアンバローズ、シルヴァーソニックをピンクに入れるくらいじゃないの

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 08:16:10.46 ID:IakriD5E0.net
両方好きなタイプなんだよなー
歳いっている分今年は和田ボンドに譲ってくれい

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 09:01:33.34 ID:qanO2JoS0.net
岡田牧雄さんはタイトルホルダーが本格化するのは夏以降だって言ってた
どんだけ凄いんだ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 09:11:52.84 ID:ZAv3FS0u0.net
>>34
てことはフェノーメノが菊行ってたら勝ったんやな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:01:34.15 ID:lJKBgiyfm
馬の差はともかく、阪神と長距離で見ると当たり前だけど和田竜二の方が成績は遥かに良いわね
ボンドが来そうな気はする

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:11:29.00 ID:p70If/S20.net
>>261
阪神3200でゴールドシップに連勝してるし展開によるけど全然勝てる可能性はあるでしょ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:39:38.25 ID:Q/jrYZTi0.net
>>252
本当に強い2頭だからマジで面白い

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:44:22.98 ID:BXWYPTQi0.net
>>255
ディープ大好きJRAがディープの親族を贔屓しないわけないやろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:45:53.80 ID:xhCe4oM50.net
ボンドの方が大崩れしなそうだけど圧勝するとしたらタイホのような気がする

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:46:58.69 ID:SQualDO/0.net
逃げてタイホ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:49:42.20 ID:p70If/S20.net
>>260
岡田牧雄はこの馬は菊狙いだってずっと言ってたしな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:00:29.48 ID:8Qix6GIT0.net
弱いメンツに着差ギリだから弱いてのがわからん ディープやオルフェクラスじゃなきゃ弱いのか

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:04:39.19 ID:L41WEr1S0.net
>>269
展開とかラップ分からない人ってだけ
気にしなくて良し
カモだなあって思っておけばいいのよ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:22:02.87 ID:4XLt94eZ0.net
セオリーから行くと2強対決はどっちかが倒れるはず
穴馬探さなきゃなあ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:24:43.20 ID:i1G/SYMb0.net
こんな頼りない2強ってのも珍しい

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:43:18.80 ID:FqlC7YNH0.net
ボンドだろ
タイトルホルダーはボンドとの相性悪すぎるから無理

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:50:56.97 ID:fRWVlkjy0.net
マジレスすると内枠に入ったほうが勝つ。

両方ピンク帽なら両方負ける。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:51:50.76 ID:xKiOTBC40.net
大一番で結果出せないボンドさん
だからこそ愛おしい

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 13:09:38.64 ID:QDEtTInh0.net
何気に楽しみな闘い

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 13:11:54.96 ID:0Hwps/340.net
有馬の1着3着4着が出ないから2着と5着が2強という、、、

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 13:16:35.34 ID:FXUU0zdf0.net
豊富なスタミナを活かした自在なラップ逃げのタイホと豊富なスタミナによる先行ロンスパ消耗戦のボンドで
タイプが違うステイヤーが激突するのがマジで楽しみ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 13:45:29.09 ID:5iUES9SZ0.net
>>273
頼りないんじゃなくて、日本馬の平均値が格段に上がってるんだよ
昔のように一頭だけ抜きん出たなんて時代とはレベルが違う

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 13:59:34.19 ID:r5hZa/7+0.net
日経賞見直してなんでタイトルホルダー抜かれなかったかわかったわ

この馬、坂にめちゃ強い 2着と3着馬は坂登ってスピードが鈍ったけど、タイトルホルダーはそのまま走ってる
ここの差だと思う

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 14:27:52.77 ID:FnCVW8kC0.net
ドゥラメンテに全然似てないと思ってたけどそこが似たのか

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 14:53:07.80 ID:L41WEr1S0.net
>>280
本当は中山マイスターだと思うのよね
タイトルホルダーは
イマイチそんな感はないけど

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 17:26:15.38 ID:Kn0fxgSm0.net
実際武史が乗り間違えてセントライトやらかしたぐらいで、中山成績は2ー1ー0ー1ー1ー1。文句なく中山マンだろ。皐月であれだけ流れに乗ってイン突いてきたステラ抑え切ったのは普通に実力と適正の表れ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 17:32:37.95 ID:3gwk+HcJ0.net
菊の阪神も最後の直線で詰められるどころか引き離してるから
坂に強いのは確かかも、初の3200距離がどうかで本当に最後の坂勝負って感じになるかもな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 19:05:17.03 ID:ALnmTR3R0.net
タイトルホルダーの方が成長力込みで勝ちそうな気がする

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 20:35:44.12 ID:C6H2aBAF0.net
天皇賞春が最強馬決定戦に成りそう

総レス数 286
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200