2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天皇賞・春】ディープボンドVSタイトルホルダー

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 15:50:43.09 ID:fU8P60950.net
これはかなり難しいな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:23:56.68 ID:0AFo4a1U0.net
>>34
やっぱ菊花賞馬はマグレ無しガチ強いし
キタサンブラックもタイトルホルダーも緩やかな成長型なので今後も楽しみ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:24:49.83 ID:R8RppW5c0.net
田か生かどっちを信じるかや

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:24:54.95 ID:dGwp3sgb0.net
天(春)勝つにも格というものがあるだろ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:25:28.52 ID:v6QO/gDP0.net
>>53
和田さんは18年に宝塚記念かっとるからな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:26:39.07 ID:DbzkyqAA0.net
>>48
弱い相手にいきっても。もうちょいなんとかならんとね。強い相手ならその通りなんだが。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:27:13.88 ID:N3pidxAz0.net
>>53
ミッキーロケットかわいそう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:27:14.68 ID:qLWyU9fI0.net
内枠に入ったほうが勝つ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:27:27.75 ID:sQ+TuUx80.net
セイウンスカイ以来みたいね菊花賞馬の日経賞

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:27:53.92 ID:jOrl2OGm0.net
>>49
2021 菊花賞馬(5歳)
2020 菊花賞馬(5歳)
2019 菊花賞馬(4歳)
2018 菊花賞2着馬(5歳)
2017 菊花賞馬(5歳)
2016 菊花賞馬(4歳)
2015 菊花賞馬(6歳) ※天皇賞春初勝利

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:28:10.06 ID:07ujmRcj0.net
春天は本当に面子が酷い
フィエールマンなんか強かった方だ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:28:35.59 ID:klTd5xOT0.net
和生にとっては騎手人生変える運命の馬だ
掴めるかは和生次第

2000から3000の距離不問なG1馬なんて現役ではタイトルホルダーしかいないだろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:29:42.77 ID:aqL54qNc0.net
オペラオーが背中を押してくれたからミッキーロケットは実質鞍上オペラオーという風潮

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:30:16.32 ID:UTBrQ1sX0.net
>>58
マカオンドールに
決定的な差をつけてるのは大きいよ
3番人気テーオーロイヤルすらあり得るメンバーになりそうだし
テーオーロイヤルとマカオンドールはほぼ互角と
JC有馬とかならともかく
今年の春天のメンツなら
結局ディープボンド、タイトルホルダーは抜けた2強になる

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:30:21.02 ID:58IhgkMu0.net
ディープボンドは護送船団してたのでガチれば菊花賞馬だった
よって本命とする

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:32:35.25 ID:bVlQ3KQN0.net
圧倒的に菊花賞馬が勝つレースだし、一方ディープボンドは善戦要員感が半端ない
今年勝てるくらいなら去年勝ってただろうしな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:34:26.28 ID:DwmiAAuW0.net
阪神大賞典の方が儲かったのでボンド買います

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:34:28.79 ID:LACwUeRh0.net
ディープボンドは明確に去年より成長してるだろ
そもそもワールドプレミアとかコテコテのステイヤーだったしあれに負けるのは仕方ないわ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:34:31.14 ID:RQrskA1N0.net
差し込まれてクビ差の圧勝って言われてもな・・・・

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:34:32.76 ID:ZfmEOC8h0.net
前哨戦で着差は僅かだったけど
どっちも強さを見せたよね
あれできっちり勝つんだから得意のパターンなら負けない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:35:22.21 ID:TRT282Uh0.net
タイトルホルダーのが地力はありそうだけど、和田が突っかかって二頭とも沈むまである

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:35:40.14 ID:ZfmEOC8h0.net
タイトルホルダーは鞍上が不安
この馬得意のラップ刻んで逃げられるか微妙

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:36:00.08 ID:laKSynQ/0.net
今年は兄貴の年になるか?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:36:12.32 ID:UTBrQ1sX0.net
>>70
ディープボンドは明らかに昨秋から本格化したな
阪神大賞典は昨年のこの馬なら取りこぼしてた展開だったと思うわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:36:18.05 ID:bVlQ3KQN0.net
>>70
変わらないだろ
去年の阪神大賞典の方がよっぽど強かったぞ
だから天皇賞1番人気だったのだし

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:36:44.86 ID:OskNLRXb0.net
テーオーロイヤル勝ち確定

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:37:24.71 ID:v6QO/gDP0.net
>>77
馬場もみてないのかお前

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:37:35.18 ID:hSj1l+LB0.net
58kg以上背負った経験のあるボンドかな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:37:42.51 ID:7s78gidc0.net
もうテーオーロイヤルでいい気がしてきたわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:37:47.03 ID:DbzkyqAA0.net
>>66
そもそも、マカオンドールが評価されてるのがよくわからんのよ。重賞では?だと思うんだが。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:37:56.63 ID:w9xITxqI0.net
去年の阪大からだいぶ落ちる
てか阪大なんてかなり強い馬でもないと出るだけ疲労して損

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:38:18.48 ID:UTBrQ1sX0.net
>>79
馬場展開全く見てないど素人ですな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:38:32.85 ID:zb3pLHmy0.net
>>77
着差厨は一生、重馬場のレースだけ見てシコってろ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:39:52.91 ID:xvCHHm2p0.net
和生はもちろん和田竜二も全く信用できんよな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:40:57.91 ID:bVlQ3KQN0.net
>>79
馬場参考にしても見解が変わらんのだが
着差だけの話してるんじゃないし
今年の阪神大賞典はラスト1ハロン垂れてる展開だけど脚色同じになっちゃってる
あそこで離してたら成長してるな〜と思ったけど

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:42:26.46 ID:3bFZuadN0.net
タイトルホルダーは今日負けて本番は怒りの騎手交代が一番勝率高かっただろう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:43:20.01 ID:QDPi43Cf0.net
兄貴ならディープボンド勝つやろこれ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:43:41.96 ID:wR8zYHIz0.net
>>86
ただ、ディープボンドと和田は合うでしょ
和夫は知らんけど

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:44:09.98 ID:NMQFKZeR0.net
正直今日の展開ならボンドが逃げ集団の直後にいれば余裕勝ちだろうからなあ…

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:44:28.09 ID:7BuaxByy0.net
今の弟なら鞍上は兄のままやろな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:44:35.36 ID:w9xITxqI0.net
>>86
勝利ジョッキーインタビュー応えてる絵が思い浮かばないな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:45:06.51 ID:8iwL/BQc0.net
どっちも前哨戦だからリスクとらなかったけど
さすがに無策で本番はやるとは思えん、なんか手打つでしょ。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:48:32.86 ID:OskNLRXb0.net
テーオーロイヤルは想定以上に強いぞ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:48:51.36 ID:UTBrQ1sX0.net
>>82
テーオーロイヤルとは互角くらいでしょ
マカオンドールに何回やっても負けない力差見せた≒テーオーロイヤルともそれくらい力差あるってこと
今年の春天って2強以外はG3レベルよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:49:41.86 ID:7/jdcbEs0.net
イングランディーレは例外として、天皇賞春を逃げ切った馬なんていなくね?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:51:18.90 ID:J9TNXybW0.net
この2頭で決まってくれたらそれでいいんだけどテーオーロイヤルが怖い

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:51:43.34 ID:QU9KhLqz0.net
今日も先週も勝ち馬が最大のハンデ背負ったくせに鼻くそほじりながら勝った様な内容なのにどうやって本番で他が割り込むの……?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:52:14.55 ID:EVlt72Ou0.net
>>97
カレンミロティックと写真判定だった時のキタサンブラックは逃げてるよ
なんならタイトルホルダーは勝ち方が評価されない所がキタサンブラックと被る

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:53:55.61 ID:MrnrzxtC0.net
テーオーロイヤルは騎手だれだっけと思ったら
こっちもこっちで菱田って

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:55:36.85 ID:UTBrQ1sX0.net
>>101
1人気和田
2人気横山和生
3人気菱田のG1

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:56:55.38 ID:HnIhLjme0.net
キングオブコージが大阪杯の後、天皇賞に来たら買いたいわ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:58:12.20 ID:DbzkyqAA0.net
>>96
マカオンドールとテーオーロイヤルって2400の条件戦で一回、1着2着だっただけでは?それで3000以上で互角の評価をされるのか。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 16:59:09.07 ID:Lpqt62Px0.net
タイトルホルダー3200持つかな?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:00:33.30 ID:aspqZC+S0.net
今日みたいなスローの逃げじゃ怖くない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:00:37.22 ID:w9xITxqI0.net
てか大阪杯も本来春天トライアルだったよな
ディープ産駒のヨーホーレイクあたりがきたらワールドプレミアやりそう

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:03:13.78 ID:UTBrQ1sX0.net
>>104
トーセンカンビーナがダイヤモンドでテーオーロイヤルと0.5秒差
阪神大賞典でマカオンドールと0.6秒差だよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:03:38.60 ID:EVlt72Ou0.net
>>107
戦線離脱しました

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:04:46.11 ID:ZoJJX5el0.net
>>102
2001年天皇賞・春
1番人気テイエムオペラオー和田
2番人気ナリタトップロード渡辺
3番人気メイショウドトウ安田
あの時と似た感じだ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:07:17.57 ID:d6ugOLgn0.net
ディープボンドは父キズナだからキツい

キズナはG1勝ちきる底力がない。人気薄で展開待ちだから。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:07:50.84 ID:d6ugOLgn0.net
キズナの牡馬はこれまでG1未勝利だからな。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:08:19.75 ID:74tKmPw50.net
騎手買いしとけば美味しい馬券になるんじゃないか?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:11:17.66 ID:SAyD0dt10.net
2頭ともなんだかんだ前哨戦ちゃんと勝ちきったのはいいね

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:16:48.36 ID:K+kMRa3z0.net
2頭とは違う馬が勝ちそう

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:17:18.52 ID:wR8zYHIz0.net
>>111
そもそも世代単位でG1馬が0.1%や0.2%しか出ないレベルだからさ
牡馬でG1馬が出てないとか不毛も良いところだと思うけどねぇ
1頭でも出せりゃ十分凄い事だよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:23:08.12 ID:IuBBjD1P0.net
◎アイアンバローズ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:24:03.73 ID:83+amnlt0.net
晴れたらタイホで雨ならボンドで決まり

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:25:02.97 ID:7wiTWcVW0.net
想定

アイアンバローズ
アリストテレス
ヴェローチェオロ
タイトルホルダー
タガノディアマンテ
テーオーロイヤル
ディープボンド
ディヴァインラヴ
ディバインフォース
トーセンカンビーナ
ベスビアナイト
マカオンドール
メロディーレーン
ユーキャンスマイル
レクセランス

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:26:18.01 ID:w9xITxqI0.net
>>119
他に勝てるのおらん言われてたけど
一発やらかす感じの馬はいそうだな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:27:31.30 ID:Ie/Mb/a20.net
タイホ好きだけどそんな強いとは思えない

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:28:03.69 ID:5ShoE0nu0.net
>>119
ヴェローチェオロ出てくるかな?

ダイヤモンドS、ドバイゴールドと3000超え連戦+海外遠征の疲労
しんどくね?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:29:58.20 ID:co16FjHz0.net
>>70
去年はアタマに土がぶつかったのも大きかった

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:31:34.77 ID:J6tEPRf50.net
タイトルホルダーはスロー逃げしちゃいかんことが今日わかっただろう。
和生が腹を括れるか。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:32:02.39 ID:Mr3OC4SR0.net
>>120
今日のは本来そんな感じ(危なかったが)だけど春天本番は3200未経験+相手に長距離本命が寄ってくるしな
そんなに差はないと思うが個人的には今のところボンドのが春天想定の阪大含めて優勢に見える

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:32:56.39 ID:B3p0qEpe0.net
タイトルホルダーは本質的には中距離馬なのでは?という謎の疑念がある

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:34:12.20 ID:DbzkyqAA0.net
>>124
和生 今日は思いきっていきました、、、、

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:38:59.90 ID:KiSR+Mu10.net
タイトルホルダー菊花賞は逃げのお手本中のお手本みたいなラップ刻んだから圧勝したけど今日のレースが本来の能力だろうよ。ボンドよりは信頼度下がる。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:43:56.34 ID:C642BuC00.net
1番人気の和田竜二vs2番人気の横山和夫

お前らが生きてる内にもう二度と見れないマッチレースだぞ喜べや

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:44:35.82 ID:J6tEPRf50.net
どっちも絶対的な感じはないし、タガノディアマンテ買いたい。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:46:12.89 ID:nREZgjU+0.net
ディープボンドは何故か下げて?他所行きの競馬
本番を見据えてはいいが、本番促しても行かなかったらどうするのかね
得てして大本命?が飛ぶならこういう時

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:46:15.95 ID:UYGrvm3w0.net
ノーザン系が主役じゃないのが面白いな
さすがにノーザン系は飽きたよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:47:18.64 ID:kZh1X0OK0.net
タイトルホルダーもディープボンドも
なんちゃってステイヤーだからなあ
本格派ではないんだよなあ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:49:02.10 ID:J6tEPRf50.net
和田さんなら上がり33秒でも届かない位置に居てくれそうで楽しみだわ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:49:22.48 ID:nREZgjU+0.net
タイトルホルダーは今日はやっと間に合ったレベル
上積み有れば断然こっち、菊花賞馬の金看板は伊達じゃない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:54:30.58 ID:Suvl+ciz0.net
>>87
結局着差で語ってるっていうね

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:56:36.07 ID:kZh1X0OK0.net
エフフォーリアが出てこないと盛り上がらないなあ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:58:49.56 ID:+b+FaDGE0.net
>>61
マンハッタンカフェ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 17:59:56.23 ID:vSvhBKZx0.net
どっちも強いと思ったけど前走どっちかというとタイトルホルダーの方が強く見てた
ディープボンドはズブイからそれだけで判断はできないけど

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:01:34.46 ID:aMoOt1mn0.net
>>138
マンハッタンは重賞はG1しか勝ってない

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:03:02.33 ID:kZh1X0OK0.net
エフフォーリアは中長距離血統のスピード強化版だから
なんちゃってステイヤー相手には
馬なりで楽勝すると思うのだがなあ
調教をするイメージで出走すれば良いんじゃないか

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:03:49.82 ID:GWwsNOGY0.net
去年は一騎討ち構図ですら無かった分、今回はキッチリ二強戦として元々本命視されてた馬が前哨戦勝ち上がってきてるから馬券的にはとにかく話的には盛り上がる内容になりそうだわ。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:05:01.00 ID:vSvhBKZx0.net
個人的にはディープボンドに勝ってほしいな
4歳馬は明らかにレベル高いけど 反面5歳馬は今年G1勝てそうな馬少ない
だから高松宮記念レシステンシアにも頑張ってほしい

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:05:07.12 ID:ST4iMNNC0.net
カレンブーケドールが馬券になる去年よりクソとは思いたくない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:12:03.15 ID:Mr3OC4SR0.net
>>143
ボンドは昨年2着もあるからここのG1絶対欲しいだろうしな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:26:14.55 ID:L7LiRJIl0.net
マークされるタイトルホルダーが不利だろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:34:50.92 ID:I5PmWX3j0.net
このスレタイの構図なら尚更ありがてえ テーオーロイヤル一択だわ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:35:00.63 ID:qppPfoMS0.net
菊も今日もタイトルホルダーは全然強い競馬してない
さらに有馬ではディープボンドに負けてんのに同斤量の天皇賞春でタイトルホルダーがディープボンドに勝つ要素が全く見当たらないんだけど

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:43:01.10 ID:vDrSKDqE0.net
甲乙つけ難いね
どっちも抜けた能力じゃないが1番人気にどっちがなるか

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:49:19.63 ID:83q7B/9h0.net
F4ジャックにぶっこもうとしたけど、こっちの方が固そうだな。
ワイドで1.5くらいだらうけど

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 18:57:01.45 ID:yyP6tp8A0.net
ディープボンドとタイトルホルダーとテーオーロイヤルの3強か

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:01:03.94 ID:7wiTWcVW0.net
テーオーロイヤルをちゃっかり同列に語ろうとしてる奴いるけど、アイアンバローズとかマカオンドールと同レベルくらいだろ
ダイヤモンドステークスの勝ち馬が天皇賞勝ったのっていつまで遡るのよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/26(土) 19:09:29.27 ID:tviOz7Pr0.net
キタサンブラックって日経賞も阪神大賞典も出てないのに春天だけは出てきたんや

総レス数 286
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200