2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

顕彰馬再選考スレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:43:58.07 ID:6P9u9wFw0.net
顕彰馬
クモハタ・ダービー、リーディングサイアー
セントライト・三冠馬
クリフジ・無敗の変則三冠馬
トキツカゼ・皐月賞、オークス、年度代表馬2頭の母
トサミドリ・皐月賞、菊花賞、八大競争勝ち馬7頭排出
トキノミノル・無敗の二冠馬
メイヂヒカリ・朝日杯、菊花賞、天皇賞、有馬記念
ハクチカラ・ダービー、天皇賞、有馬記念、海外遠征勝利
セイユウ・アラ系の怪物
コダマ・皐月賞、ダービーまで無敗、宝塚記念
シンザン・三冠馬、宝塚記念、天皇賞、有馬記念
スピードシンボリ・天皇賞、宝塚記念、有馬記念連覇
タケシバオー・朝日杯、天皇賞、スプリンターズS・ダートもレコード勝
グランドマーチス・JG1四連覇、平地も合わせた賞金王
ハイセイコー・皐月賞、宝塚記念、地方からのアイドルホース
トウショウボーイ・皐月賞、有馬記念、宝塚記念
テンポイント・阪神3歳、天皇賞、有馬記念
マルゼンスキー・朝日杯、無敗の持込み馬
ミスターシービー・三冠馬、天皇賞
シンボリルドルフ・無敗の三冠馬、有馬記念連覇、天皇賞、JC
メジロラモーヌ・初の牝馬三冠馬
オグリキャップ・有馬記念2回、安田記念、マイルCS、地方からのアイドルホース

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:44:08.36 ID:6P9u9wFw0.net
メジロマックイーン・菊花賞、天皇賞連覇、宝塚記念
トウカイテイオー・無敗の二冠馬、JC、有馬記念←一年ぶりの出走
ナリタブライアン・三冠馬、朝日杯、有馬記念
タイキシャトル・安田記念、スプリンターズS、マイルCS連覇、フランスG1勝利
エルコンドルパサー・NHK、JC、サンクルー大賞、凱旋門2着
テイエムオペラオー・皐月賞、古場馬グランドスラム、GT 7勝
ディープインパクト・無敗の三冠馬、GT 7勝利、凱旋門三位入選失格
ウオッカ・64年ぶり牝馬ダービー制覇、GT 7勝利(うち6勝が東京)
オルフェーヴル・三冠馬、有馬記念2回、宝塚記念、凱旋門2着2回
ロードカナロア・高松宮記念、安田記念、スプリンターズS連覇、香港スプリント連覇
ジェンティルドンナ・牝馬三冠馬、JC連覇、有馬記念、ドバイシーマクラシック
キタサンブラック・菊花賞、天皇賞春秋、JC、有馬記念、大阪杯

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:45:58.82 ID:7YDzzIuK0.net
異議なし

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:46:32.03 ID:6P9u9wFw0.net
予備軍
アーモンドアイ

GT 価値数
6
ブエナビスタ
ゴールドシップ
モーリス
グランアレグリア

5
ダイワメジャー
アグネスデジタル
コントレイル
メジロドーベル
アパパネ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:50:28.56 ID:KF/IhCaM0.net
アーモンドアイとコントレイルは一発選考だろう

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:51:04.92 ID:JWBOvouh0.net
オジュウも入れてあげて

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:51:43.05 .net
アーモンド、モーリス、コントレイルを殿堂入りさせないとおかしなことになるよ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:59:27.87 ID:us/ZgXYX0.net
アーモンドは確実
コントレイルもほぼ確実
キンカメがやや可能性あり

それ以外は今のところ厳しそう

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:02:10.65 ID:X6jEDeJf0.net
>>1,2って実際の顕彰馬と同じ?
騒がれてる割になんだかんだ妥当な馬しかいないな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:03:59.65 ID:GU0X10XM0.net
サンデーサイレンス入れようぜ
日本競馬への貢献度やばいだろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:05:35.56 .net
トウショウボーイとテンポイントが劣って見えるな
クライムカイザーにダービーで負けてるだけに

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:06:43.60 ID:7ZcexsKl0.net
毎回どさくさに紛れてG1でもないスプリンターズSを実績として掲げているタケシバオー

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:06:59.92 ID:KFbwIuJh0.net
>>6
オジュウは記録お化けなので下手にスルーすると今後の記録を理由に顕彰馬をという時に大変

記憶じゃなく記録的な理由があるタイプのは門番化する前に通過させといた方がいい

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:07:39.42 ID:r7nLdOPH0.net
コントレイルが入ると思ってるバカいるのかすげぇな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:07:54.59 ID:uL7+VCoY0.net
ラモーヌはそのうち出るとして
未実装なのはディープオルフェカナロアジェンティルアーモンドか

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:10:36.35 ID:t7rVgaDA0.net
>>8
キンカメは早かれ遅かれ入るやろな
競走成績は他の顕彰馬には劣るといえど変則2冠ならそれなりだし、何より種牡馬としての貢献が高すぎる

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:12:01.60 ID:VQB3yf0E0.net
というかまだキングカメハメハがなってないのがビックリだ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:12:23.90 ID:t7rVgaDA0.net
>>11
トウショウボーイは種牡馬含めたら文句なしどころか顕彰馬でも上位
テンポイントは微妙だけど

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:12:40.16 ID:sROt1E+q0.net
騎手なら加賀武見に武邦彦
調教師なら伊藤修司と伊藤勝吉

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:14:52.45 ID:lVSj9R560.net
>>18
テンポイントは悲劇的な最期だったから実績以上に過大評価されてる気がするね

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:14:52.54 ID:Q0vC83820.net
体が小さいという理由で弾かれて40年近く経つ最多勝利記録馬ダイナナホウシユウはかわいそう

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:18:28.52 ID:5ELQr5Zb0.net
アグネスデジタルはもう無理なんだっけ?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:21:02.26 ID:QKp3pfit0.net
キングカメハメハは無理だろ。種牡馬実績がディープ級ならまだしもリーディングに全然及ばない。
あれでいいならエピファネイアやキズナもそのうち顕彰馬になっちまう。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:21:55.77 ID:P/EbpOcR0.net
>>21
これな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:22:13.12 ID:TeoUFNCp0.net
>>21
中央勝利数(戦後のみ)
28勝 トラツクオー、ワカクサ
27勝 タカオー
26勝 ハタカゼ、タカハタ
25勝 カツフジ
23勝 ダイナナホウシユウ

最多勝利記録馬とは?

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:22:26.69 ID:k4YPRiY60.net
テンポイント、エルコンは無い

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:23:23.83 ID:sROt1E+q0.net
>>26
ガイジかな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:26:19.47 ID:prrohrX70.net
ハクチカラのダービーは現地で見たが誰もが納得する顕彰だったぞ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:28:16.85 ID:Kh65RLV80.net
テンポイント タケシバ エルコンは当時の感覚でも違和感ありの実績だろうな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:30:42.77 ID:9zm/wrcr0.net
エルコンは滑り込みだしな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:30:56.96 ID:sROt1E+q0.net
>>29
頭大丈夫かな?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:33:10.90 ID:+DFHHRJ70.net
>>21
いや、それが言われた84年の選考は全く異論無いよ
84年は最初から10頭と枠が決まってたからダイナナホウシユウを入れるなら代わりにどれかを外さないとならんけど

クモハタ 東京優駿、6年連続リーディングサイアー
セントライト 三冠馬
クリフジ 無敗の変則三冠馬、二冠牝馬輩出
トキツカゼ 皐月賞・オークス、年度代表馬2頭輩出
トサミドリ 皐月賞・菊花賞、内国産種牡馬最多勝記録
トキノミノル 無敗の二冠馬、映画にもなった
ハクチカラ 東京優駿・秋天・有馬、史上初の海外重賞制覇
シンザン 五冠馬
ハイセイコー 皐月賞、第一次競馬ブーム
トウショウボーイ 皐月賞・有馬、三冠馬の父

どの馬を外す?
どの馬もダイナナホウシユウよりはるかに顕彰馬に相応しい馬ばかりだよ?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:35:00.16 ID:UMecn+2t0.net
デジタルみたいな変わり種は入れといても後々揉めたりもしないだろうにかすりもしないんだもんな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:41:06.33 ID:tS78E6yu0.net
レース環境や人気以外考慮しても、
結局日本のトロッターに名馬はいなかったことなのかな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 12:44:57.03 ID:BI8N6MJ00.net
エルコンとかいうなでしこジャパン

総レス数 617
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200