2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

顕彰馬再選考スレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/28(月) 11:43:58.07 ID:6P9u9wFw0.net
顕彰馬
クモハタ・ダービー、リーディングサイアー
セントライト・三冠馬
クリフジ・無敗の変則三冠馬
トキツカゼ・皐月賞、オークス、年度代表馬2頭の母
トサミドリ・皐月賞、菊花賞、八大競争勝ち馬7頭排出
トキノミノル・無敗の二冠馬
メイヂヒカリ・朝日杯、菊花賞、天皇賞、有馬記念
ハクチカラ・ダービー、天皇賞、有馬記念、海外遠征勝利
セイユウ・アラ系の怪物
コダマ・皐月賞、ダービーまで無敗、宝塚記念
シンザン・三冠馬、宝塚記念、天皇賞、有馬記念
スピードシンボリ・天皇賞、宝塚記念、有馬記念連覇
タケシバオー・朝日杯、天皇賞、スプリンターズS・ダートもレコード勝
グランドマーチス・JG1四連覇、平地も合わせた賞金王
ハイセイコー・皐月賞、宝塚記念、地方からのアイドルホース
トウショウボーイ・皐月賞、有馬記念、宝塚記念
テンポイント・阪神3歳、天皇賞、有馬記念
マルゼンスキー・朝日杯、無敗の持込み馬
ミスターシービー・三冠馬、天皇賞
シンボリルドルフ・無敗の三冠馬、有馬記念連覇、天皇賞、JC
メジロラモーヌ・初の牝馬三冠馬
オグリキャップ・有馬記念2回、安田記念、マイルCS、地方からのアイドルホース

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 08:57:56.13 ID:lTa9jNLP0.net
>>334
「保証」と「優遇」では全く話が違うんだけどな
あと価値が無いと判断するのは興行の都合であってそこに顕彰馬は一切関係無い
よって顕彰馬に選ばれないから廃止しろというのは本末転倒な話でしかない
それと>>337について、欧州で障害の売上が高いのはイギリスだけで他の国は全く保証になってない
流石にイメージだけで語り過ぎじゃないか?

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 08:59:29.99 ID:8sLKP7gm0.net
>>333
廃止とか極論に逃げて話を反らすアホ
ダートのG1が増えないのは何で?
ダートG2がたった1つだけなのは?
ドバイWCやBCディスタフ制覇みたいな偉業で特別賞の遡上にすら上がらないのは何で?
活躍馬がダートに片寄った種牡馬の種付け料が上がらないのは?
顕彰馬を出したら当然種牡馬の価値が上がるし人気も出るけど?
アラブなんて単に需要が無かったから廃止されただけのもん引っ張り出してドヤられても誰も相手にしねえぞ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:01:52.93 ID:+8XakRk00.net
>>339
派生どころか最初から徹頭徹尾なんだよ
お前まともな社会生活が出来ない底辺負け組だな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:04:20.59 ID:HT9MkA8E0.net
>>335
そんな微妙なの入れる位ならヴィクトワールピサ入れた方がマシ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:05:08.09 ID:lTa9jNLP0.net
>>341
廃止とか極論に逃げてるのはID:ihEw3kq00だろ
話の流れすら分からない馬鹿が横から口を挟んでくるなよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:07:57.19 ID:D4A5wa2i0.net
>>342
お前さぁ、やっぱ生きててええことないんやろ。毎日生活してて。ええことないんやろ。たまには外の空気でも吸ってこいよ。

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:09:38.02 ID:lYKmax+d0.net
>>343
ピサは入れるべき馬だと思うがなあ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:27:07.42 ID:ihEw3kq00.net
>>340
興行の都合を押し通すならなおさら周りを納得させられる価値を提示しないとな
それが売り上げだったり顕彰馬入りさせる価値の保証だったり、それらに相当する何かって話なんだけど、興行の都合ばっかで何も具体的に提示出来ない時点でお前の論に見る価値はないよ
具体的に何を持って価値を保証出来るのか是非教えてくれ
欧州障害の売り上げはイギリスだけじゃないぞ
そんなの各国の平地と障害の開催割合見れば分かることだろ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:30:27.05 ID:ocCg4azb0.net
いや、選んでるの競馬記者やぞ?w

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:33:26.02 ID:lTa9jNLP0.net
>>347
関係者は納得してるし大半の客も納得してるから現状なんだよ
現状で納得してない人間はお前みたいな特に経営判断上考慮する必要の無い人間だけでしょ
そもそもそういう雑音を納得させる必要ってあるのか?
万人が納得するなんてものは存在しないのだから関係するステークホルダーが納得すればあとは切り捨てても構わないでしょ
自分が切り捨てられる側の人間だという自覚が無いのかな?

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:37:08.26 ID:lTa9jNLP0.net
結局何の権限も無い人間が「俺が納得できないから納得させられる価値を示せ」と喚いた所で相手にされないよ
何故なら胴元も関係者もファンも誰もお前の納得なんて必要としてないから
路線の存続か廃止かは興行の都合であって顕彰馬に選ばれるかどうかは関係ないし
それについてお前の納得は誰も必要としていない、自分の立場は弁えないとな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:45:19.77 ID:ihEw3kq00.net
>>349
そもそもだけど俺は廃止でも続行でもどっちでも良いというスタンスだし、続行するなら価値を示せという話なだけなんだが
結局具体的な価値を提示出来ないなら絡んでくんなよ雑魚

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:46:23.73 ID:lTa9jNLP0.net
>>351

だからお前に価値を示す必要あるの?

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:47:42.64 ID:lTa9jNLP0.net
お前が興行に対して何らかの決定権を持ってるなら価値を示す必要があるけど何の権限も無い底辺だろ?
お前に価値を示したら何か意味があるのか?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:48:55.58 ID:ihEw3kq00.net
>>352
じゃあそもそも絡んで来んな雑魚
頭の悪さ露呈しすぎ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:49:50.69 ID:ihEw3kq00.net
>>353
決定権とか関係ないぞ雑魚
相手を否定したいなら自分の意見の土台を示すのは当たり前のこと
それが出来ないならお前の負けだ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:50:53.65 ID:lTa9jNLP0.net
元々興行でやってるという話に>>290で絡んできたのはお前だろ?
何言ってんだこいつ?

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:52:28.65 ID:lTa9jNLP0.net
>>355
それならお前が無価値の証明をすれば良いだけじゃね?
現状やってるものに対して廃止しろとか言って否定してるのお前なんだし
さ、早くしてくれ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:54:05.14 ID:ihEw3kq00.net
ちなみにだけど、障害はオジュウチョウサンが出てこなければ廃止されててもおかしくなかったぞ
アラブの障害廃止から一旦テコ入れしたけどそこからもずっと衰退を続けていよいよ廃止が懸念されるとこまで来て現れたのがオジュウチョウサンだからな
オジュウチョウサンの現れる前がG1で売り上げ15億円、今が20億円
オジュウチョウサンを顕彰入りさせないならまた廃止寸前の15億くらいまですぐに落ちるだろうね

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:54:43.48 ID:lTa9jNLP0.net
そんなの良いから無価値の証明をはよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:55:38.70 ID:ihEw3kq00.net
>>356
意見してきたのはお前だろw
ついに頭までバグったか

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:56:13.44 ID:ihEw3kq00.net
>>359
無価値なんて言ってないけどなw
頭バグりすぎだろw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:56:16.49 ID:lTa9jNLP0.net
で、無価値の証明は?
早くしろよ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:57:11.82 ID:ihEw3kq00.net
平地競走に比べて価値がないという話で誰も無価値なんて言ってないんだよなぁ・・・
比較の問題を100か0で捉えてしまう頭の悪さ
すげーわ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:57:30.42 ID:lTa9jNLP0.net
>>361
なんだ無価値じゃないなら既に価値があるって認めてるじゃん
何故既に価値を認めてるものに対して価値を示せなんて言い出したんだ?

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:58:16.92 ID:lTa9jNLP0.net
>>363
0か100かの話をしてるのはお前な
だから無価値でないものに対して価値を示せなんて馬鹿なことを言い出す

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:58:32.63 ID:ihEw3kq00.net
>>364
比較して価値がないし、その価値の無さは散々話してきたから過去レスを見てくれよな
というか売り上げが平地に比べて無さすぎる時点で証明なんて済んでるけど

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:58:54.19 ID:ihEw3kq00.net
>>365
してませーんwww
ばーかwww

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:59:25.55 ID:ihEw3kq00.net
頭悪すぎておもろいわ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 09:59:25.87 ID:lTa9jNLP0.net
そもそも比較の問題ならオジュウが顕彰馬に選ばれなかったら障害を廃止しろなんて話にならんよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:00:05.32 ID:ihEw3kq00.net
>>369
売り上げもないしレースの価値もない
続けてる方がおかしくなるってだけの話だが?

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:00:58.36 ID:lTa9jNLP0.net
何か必死に論点ずらしてるけど根底は「オジュウが選ばれなかったら障害廃止しろ」だからな

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:01:32.30 ID:ihEw3kq00.net
G1売り上げ15億で廃止が言われるレベルでオジュウチョウサンがいる今だけなんとかレースとしての価値を保ってるだけだよw
それが評価されないなら一気に廃れるのなんて目に見えてるだろうがw

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:01:52.49 ID:lTa9jNLP0.net
>>370
興行は顕彰馬の選出を目的としてないし売上の最大化が目的でもない
既に話したと思うが難しくて理解できなかった?

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:02:47.76 ID:lTa9jNLP0.net
>>372
だから論点ずらしするなって
興行として廃れることとオジュウが選ばれなかったら廃止することは同じではない

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:02:51.52 ID:ihEw3kq00.net
>>371
それはあくまでオジュウチョウサンが選ばれなかったらもたらされるであろう現実の話をしてるだけだからな
オジュウチョウサンが選ばれないなら障害の価値なんて保証出来ないし、そんなレースはいずれなくなるだろって話な
履き違えなばーか

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:03:12.05 ID:5nRXJY9n0.net
>>335
同意する
こんなキャラ立った馬、記者をどれだけ助けたことか

ピザも震災絡みで議論になってもおかしくないが、少し弱いかなぁ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:05:17.64 ID:lTa9jNLP0.net
>>375
いずれなくなるとオジュウが選ばれなかったら廃止しろは全く違うけど

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:05:37.86 ID:ihEw3kq00.net
>>374
オジュウチョウサンが選ばれなかったら廃止とは言ってないと思うがな
オジュウチョウサンが選ばれないならレースの価値を保証出来ない
レースの価値を保証出来ないならレースを開催する価値がない
という話をお前が混同してるアホなだけ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:06:44.46 ID:chvfT83B0.net
まずドープは外せよw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:08:00.31 ID:y3P81Cct0.net
そもそも本気でオジュウが選ばれると思ってる基地外が居るんだなw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:08:48.05 ID:ihEw3kq00.net
>>380
選ばれなくてもいいよ
そしたらそのうち障害なくなってそれはそれで面白いし

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:10:24.89 ID:PX/nFZX80.net
オジュウは選出されないしオジュウが選出されないことは障害の存廃とは何の関係も無い
そもそも選ぶのは胴元でなく記者だし記者の価値観は胴元の興行にはそこまで影響を与えない
まだ馬主からの要請の方が効果が大きいくらい

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:13:58.80 ID:ihEw3kq00.net
>>382
障害なんてオジュウチョウサンいなけりゃとっくに開催終わっててもおかしくないけどな
消えたらどうなるだろうな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:16:49.94 ID:PX/nFZX80.net
中の人が言うならともかく競馬板の底辺が妄想で語ってもなぁ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:30:41.32 ID:biQWyJrI0.net
強さ ラキ珍 低レベル
顕彰馬に選ばれている馬はこの三つに該当している

低レベルのおかげでG1を何勝もしちゃったり、いつも好枠に入って勝っていたり
進路妨害しまくりだったり、強い馬から逃げまくって雑魚専門で数だげ勝っていたり
こういう馬は削除で良いだろう

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:42:02.19 ID:HD6Gcomy0.net
テイエムオペラとディープはふさわしくない

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:42:29.21 ID:ghb2Or7V0.net
サイレンススズカは入れるべき

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 10:43:07.51 ID:YdsFynSH0.net
>>385
すっげー僻みいっぱいで恥ずかし過ぎるレス

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:08:10.47 ID:Oq/cF9px0.net
>>338
仕事できなそう

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:11:18.51 ID:Oq/cF9px0.net
良スレになりそうな瞬間もあったが、さすが競馬板
やっぱり知能も人間性も底辺のやつしかいないということがよーくわかった
一般人が逃げ出すわけだよね

じゃ、お前ら頑張れよ!

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:11:40.69 ID:vTTqjSSs0.net
テスト

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:14:56.19 ID:YdsFynSH0.net
>>389
お前がな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:15:58.31 ID:YdsFynSH0.net
>>390
お前そのものだな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:36:15.85 ID:mpqzQBV10.net
グランドマーチスが選ばれてるんだからオジュウも選ばれるだろ
グランドマーチスを知らなかったならすまんが

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:37:43.66 ID:SNVebVw10.net
グランドマーチスなんか選んだばっかりに面倒くさいことになってしまった

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:38:38.81 ID:GkqxHYAi0.net
>>394
これだな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:40:30.34 ID:bNi0/7e30.net
顕彰馬に障害馬いるじゃん。オジュウ否定派はなんなの?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 11:48:43.99 ID:vTTqjSSs0.net
顕正会の顕

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 12:00:57.75 ID:2cfkRxU20.net
>>385
トウカイテイオー削除か

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 12:21:36.51 ID:aZ8lfZKL0.net
トウカイテイオー?そんな駄馬まで顕彰馬なのか

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 12:42:31.61 ID:nrEhsLqG0.net
ここを超えたら自動的に顕彰馬入りってラインは作って良いかもな
ラインナップで考えたらGT6勝か

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 12:57:21.20 ID:2OrDDhKu0.net
トウカイテイオーとメジロマックイーンは論外としてミスターシービーあたりも今の制度なら顕彰馬になれなかっただろうな。

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:06:42.27 ID:7faKrJcD0.net
斜行とかはルールが変わったからな
メジロマックイーンの時代は1馬身後ろに馬がいる時に横移動したら即降着
このルールならデムーロなんて100勝中98勝は降着なんだし
ジェンティルドンナもほぼ全レース降着だから
その辺りもおかしい話だな

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:12:37.34 ID:lRhKy3fz0.net
>>403
13JC14シーマ有馬言うほどラフだったか?
岩田降りてまともになった気がするが

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:12:56.24 ID:300T/gA30.net
ディープが出てからはG1を7勝か三冠が最低限必要
基本的に競馬記者はディープの血をひいてない馬は嫌い

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:21:45.52 ID:xtLVUFbo0.net
>>394
あなたが神に思えます

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:26:20.20 ID:CO1dLZdy0.net
>>401
2歳G1やNHK、VM、香港の低レベルG1を、クラシックやJCや有馬と同じでカウントとか意味あんのかその基準

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:47:59.74 ID:j0q29QzI0.net
>>407
ブエナ、モーリスはそれでアウトだな
ゴルシは過剰な惨敗数でアウトか

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 13:48:57.37 ID:uIQEu55T0.net
レーティング最低でも134ないとだめだろ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 14:05:53.83 ID:AtDhjoAT0.net
>>408
世代限定のG1でもブエナは見ごたえあっただろ
古馬になっても牡馬と普通に勝ち負けしてるし

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 14:13:42.76 ID:nrEhsLqG0.net
>>407
それを言い出したらその辺の古馬王道でもレベルの低かった年は弾くのかどうか、って話になりかねんが…

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 14:53:39.34 ID:DMpkutJF0.net
エルコンドルパサー
NHKマイル、ジャパンカップ、サンクルー大賞のGT3勝で顕彰馬w
GT6勝でも顕彰馬になれな いのに3勝とは酷すぎる
メジロラモーヌは昭和の馬だから許されるけど
エルコン、テメーは絶対に許さない

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 14:55:50.77 ID:veQh639+0.net
スペ基地が発狂してるけど
結局欧州2400mGTで勝ったのエルコンだけだからむしろ時が経って価値上がってるんだよな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:04:17.47 ID:69Binh3U0.net
でも1頭だけ顕彰馬から弾かれるとしたらエルコンドルパサーだよね…
なかなか選出されなかった馬はそう思われても仕方ない

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:05:07.04 ID:DMpkutJF0.net
同じGT3勝なら、皐月賞、有馬記念、ドバイワールドカップの
ヴィクトワールピサの方がエルコンより格上
皐月賞>NHKマイル
JC=有馬記念
ドバイワールドカップ>サンクルー大賞
エルコンがGT3勝で顕彰馬なら当然ヴィクトワールピサも顕彰馬だろう

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:06:54.32 ID:pBsVwvXp0.net
>>309
牝馬として
26年ぶり年度代表馬
17年ぶり秋天制覇、2000mになってから初

に加え産駒実績
G1馬二頭
重賞馬二頭

の合わせ技

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:08:29.19 ID:s8HVHrbr0.net
>>415
確かにこれはその通り
オーナーが投票者にへつらったとしか
そういうのよくある話だもんな

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:08:29.99 ID:DMpkutJF0.net
後輩のテイエムオペラー、ディープインパクト、ウオッカに先を超されてる時点でダメだけどね>エルコン
GT7勝馬より価値が低いから当然だけどw

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:09:43.77 ID:qxPA/25J0.net
お前らまだそんな事いってんのか?
顕彰馬制度は2000年以前と2000年以降は全く別物だと考えればいいだけや

2000年以前は記憶重視(記憶の付加価値)
2000年以降は記録重視(単純な戦歴)

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:10:26.98 ID:juW2IGi20.net
エルコンドルパサーの何があれって米国生産仏国調教馬な点
お前日本競馬に何か寄与したっけ?という根本的な疑問

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:13:18.23 ID:ocCg4azb0.net
>>415
中身が違いすぎるやろがw
98年JC レート126 > 10年有馬 レート121
99年サンクルー大賞 レート128 > 11年ドバイWC レート122

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:19:37.64 ID:s8HVHrbr0.net
レートなんて泡みたいなもの
レートに頼るしかないんだろうけど
仮に自分の好きな馬が高レートもらうのと格の高いG1勝つのとどちらがよいかと問われたらG1勝利を選ぶだろう?普通に

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:23:05.58 ID:SAocG9lb0.net
エルコン基地がレートで大騒ぎするのは昔から
レートに価値を見いだしたいなら、競馬博物館の顕彰馬の部屋の奥にレートの部屋でも作ればよい

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:24:47.09 ID:ocCg4azb0.net
中身の話であって何をワケの分からん二択にすり替えとんねんボケw
そもそも高レート自体格の高いG1じゃなきゃ貰えんわアホw

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:26:31.67 ID:qxPA/25J0.net
レートなんて1戦じゃ意味を成してないからな
どんな駄馬でも1回会心の走りをするだけえ世界最強になっちゃうよ

トータルレートならまだ分かるがそんなものは誰も気にしてない

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:27:21.48 ID:ocCg4azb0.net
トータルレートもやばいだろwエルコンはw

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:28:11.33 ID:HLt0616a0.net
>>425
それぞれ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:28:49.88 ID:HLt0616a0.net
>>425
間違い
それぞれではなく
それそれと言いたかった

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:30:02.56 ID:oycqlZgC0.net
>>420
同意
エルコンが強いことは間違いないが
年度代表馬になったことが不可解
あれはスペかグラスだろうよ
どちらかになれば二頭のファン間で揉めるだろうが
競馬ファンとしては、どちらかになってほしかった

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:30:53.92 ID:1TBvQeEz0.net
レートならエイシンヒカリもトップクラス
リスグラシューは日本のパフォーマンスレートでは歴代1位

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:31:12.46 ID:sYDgskv30.net
>>412みたいな、表面的な数字でしか物事を考えられない知的レベルの層がのさばっる時点でこのスレはもうオシマイ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:36:14.30 ID:HLt0616a0.net
>>431
エルコンドルパサーが選ばれた時点でエエエエエー?だったからな競馬ファンは
今頃感もあったし

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:38:19.64 ID:ocCg4azb0.net
いやいやいや・・・
毎年ギリで落ち続けて4票に拡大するからまず選ばれるだろうってのが大方の見方やろがw
エエエエエー?なんて驚き皆無じゃボケw

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:39:02.22 ID:1TBvQeEz0.net
津田が殿堂入りした時の野球ファンの反応はどうだったんだろ
それより遥か上の選手が選出されてないのに

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:47:07.57 ID:U3d2CuPa0.net
>>434
松井の国民栄誉賞とかね

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 15:47:37.46 ID:sYDgskv30.net
>>434
誰だよそれ
江川と清原とイチローなら知ってるが、この3人も選外なんだろ

いろいろあるんだろう

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 16:00:47.34 ID:drUjDRce0.net
競走馬部門と種牡馬・繁殖馬部門を分けるべきだね

ヒンドスタン・パーソロン・テスコボーイ・ノーザンテースト・サンデーサイレンス等が入っていない競馬殿堂などモグリでしかない

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 16:05:44.46 ID:juW2IGi20.net
>>437
JRAは今現在生産振興はしてないんで
売上金になりゃ父はサンデーサイレンスでもドクターデビアスでも関わりない話だから優れた繁殖を称えるのはナンセンス

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/29(火) 16:10:16.76 ID:09dHjDLq0.net
顕彰馬と顕彰馬にはなれない馬には差があると思う
その時代を代表する馬はちゃんと選ばれてるんで今の選考方法は意外に機能してるんだよな
多分アーモンドアイとコントレイルも顕彰馬になれるでしょ

総レス数 617
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200