2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本日の大井競馬中止

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:36:58.00 ID:T2uzDYRr0.net
走路コンディション不良

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:37:57.49 ID:IpcAL1vI0.net
キタギマ熱唱問題チャンネルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







高松宮衝撃の本命◎キルロードwwwwwwwwwwww


衝撃の一点的中wwwwwwww◎



一点的中4500円



https://youtube.com/watch?v=PxditzO3oLE




◎ヒストリーメイカー一点的中wwwwwwwwww




怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:38:13.15 ID:T2uzDYRr0.net
排水不良らしいが内側馬場以外は特に水も溜まってない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:39:46.06 ID:0u2qBynt0.net
まじで?やば

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:39:57.79 ID:7k3+Myci0.net
そんなに東京降ったか?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:40:45.23 ID:0u2qBynt0.net
仕事終わったらやろうと思ってたのに

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:41:03.58 ID:0u2qBynt0.net
ジャグラー行くか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:41:15.50 ID:VTWe3bBN0.net
昨日ずっと降り続いてたとはいえそこまでだったのか?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:41:19.96 ID:+XtuEyF70.net
そこまで降ってないのにヤバいな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:51:18.45 ID:CdNipHD40.net
たいして降ってない
取りやめはなんかあやしぃ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:51:25.45 ID:xiG+0tWR0.net
昨日大井付近散歩したけど雨降ってなかったぞ なんか闇だな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:54:07.63 ID:tUDEeLEW0.net
847 名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sd9f-7LxZ [49.98.152.58]) sage 2022/04/01(金) 15:12:13.28 ID:6asSLLVed
転載
https://i.imgur.com/bezYF9R.jpg

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:54:17.36 ID:NejbTkcc0.net
境◎アフリカンゴールド
辻◎ポタジェ
古谷◎エフフォーリア
天童◎アカイイト
須賀◎アカイイト
ケイタ◎ジャックドール
伊藤◎ジャックドール
サスケ◎ジャックドール
藤井◎ウインマリリン
利根◎ジャックドール
水戸◎ジャックドール
佐藤◎ジャックドール
田中◎ジャックドール
山河◎アカイイト
上田◎ウインマリリン
南野◎ジャックドール
神部◎エフフォーリア
高田◎エフフォーリア
東原◎エフフォーリア
井上◎エフフォーリア
斉藤◎ジャックドール
渡辺◎アカイイト
橘◎ジャックドール
阿部◎ジャックドール

14 : :2022/04/01(金) 16:56:35.24 ID:BCGAfCz40.net
エイプリルフールじゃないのか?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:57:28.80 ID:8kpwa9G30.net
今日は地方競馬大井しかないんだよな
もし高知あたりが開催してたら1人勝ちだったのに

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:58:00.08 ID:G0PWOv1s0.net
砂だからすぐアレしそうなのになw

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:59:42.52 ID:8kpwa9G30.net
https://www.tokyocitykeiba.com/news/54961/

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 16:59:49.14 ID:mEfKhH4u0.net
芝砂関係ない。排水の問題

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:01:07.94 ID:G0PWOv1s0.net
アラブなら走れるだろうにな虚弱馬ばかりw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:05:37.93 ID:yCESovqL0.net
排水システムの故障だって。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:20:01.88 ID:Yvzci/rW0.net
開催前から排水システムが明らかにおかしかったよ
これは開催前の達城龍次のツイートだけど、前日にちょろっと雨が降ってコレ
https://twitter.com/tatsushiroryuji/status/1507886773451771906
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:26:19.18 ID:yhdgZFtm0.net
今北
エイプリルフールではないようだな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:27:18.36 ID:z8ZtITLD0.net
こんなに水捌け悪かったっけ?
梅雨時でも普通に開催してたのに

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:29:42.40 ID:E4FjtlCa0.net
スウィング矢野がどうなったか(飛んだ?)楽しみに見に来たのに

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:31:15.48 ID:b2LEFmfj0.net
元騎手の川本のTwitterに的場と的場の車が載ってるけどいい車だなぁ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:32:25.44 ID:P8gzUXYO0.net
>>21
ひどいな…これは
開催前ってのが驚く

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:39:07.81 ID:ve0Vb82l0.net
昼に大井に行ってたが、コーナーに巨大水溜りが酷かったぞ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:44:10.78 ID:tf0YDTa30.net
こんな穏やかな日を過ごすのはいつ振りだろうか

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:46:08.11 ID:3JbTvW8F0.net
大井競馬が排水設備を疎かにしていたとは驚きね

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:46:47.28 ID:h1Pd9QjN0.net
地震で排水ポンプ壊れたんか(震度3)

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:47:36.30 ID:9atEGEn/0.net
暇や
今から高知開催してくれ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:48:32.58 ID:3JbTvW8F0.net
今日の地方競馬は大井だけだから主催者は悔しいね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:53:05.21 ID:ejRlM9fu0.net
大井競馬が走路状態悪化で開催取りやめ 凍結防止剤の影響で極端に水はけが悪くなった可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9663c0f850906a4008a2d3d4e2d07bc9ff1c26d

>当日の朝には能力・調教試験が実施されたが、騎乗した和田騎手は「ドボドボの状態。水はけがすごく悪くなっていて、細かくなった砂が固まっているのか、かなり時計も出ていた」と話していた。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:55:48.87 ID:tUDEeLEW0.net
南関でコロナ以外の中止はかなり響きそうやね唯一コロナ状態あっても大井だけは中止なかったしね(´・ω・`)

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:56:05.76 ID:Vrh7Q+040.net
左回りコースを整備した時に排水設備もいじったんじゃないのか

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 17:58:59.04 ID:3JbTvW8F0.net
最も金持ちの地方競馬場なのにこれは恥ね

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:01:13.43 ID:ayDx2v310.net
>>35
担当者どうなってんだ〜これは追求されっぞ!!(by.孫悟空

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:02:22.86 ID:IkeRU/XA0.net
>>12
水はけ良くするために溝作ってるのかな
横向きに作っちゃってもいいのか
外ラチ沿いにはやらんのか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:02:47.33 ID:KABTzOCp0.net
>>21
これは…ひどい

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:03:38.31 ID:HzZyJjUh0.net
ガッツリ稼いでる癖にセコい話だな
設備投資ぐらいしっかりやれよ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:04:04.73 ID:67BoG+jo0.net
浦和なら分かるけど大井でこれは酷いね

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:06:18.67 ID:dcJYpzUN0.net
令和4年度第1回開催は幻の開催として永遠に語り継がれるのか

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:07:31.16 ID:IkeRU/XA0.net
雨そんなすごくなかったと思うけどな
まあ排水システムの故障ってんじゃ雨量とか関係ないんだろうけど

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:10:24.76 ID:qWcgYq9n0.net
現地に行った人はかわいそうだわ。
もっと早く判断できただろうに、普通に1レースのパドック始めてそれからすぐ中止はひどすぎ。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:12:58.29 ID:eOCiHugz0.net
昨晩程度の雨を処理できなくて、
5、6、7月とかやばいだろ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:14:44.08 ID:3JbTvW8F0.net
調教師や馬主は補償を受けられるが、客はトボトボ帰るだけね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:15:02.09 ID:IC76XKd70.net
>>21
この程度でグズグズ言ってるから凱旋門賞で弱面相手に惨敗するのだろうな?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:16:15.66 ID:G0PWOv1s0.net
パドックとか待機所とかも汚いもんな
儲けてんだからちょっと小奇麗にしろよw

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:19:19.20 ID:vaDqmwzz0.net
これから雨ザーザー季節なのに
すぐ直せるもんなのか?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:20:18.44 ID:sV7Ad8nr0.net
ボートは当然として競輪も大勝利したんかな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:20:59.48 ID:jQlRq0IT0.net
せめて次回の入場無料券ぐらい欲しかった

https://i.imgur.com/xND14eR.jpg

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:22:38.43 ID:6/DlSkOU0.net
昨日ネット新聞買った俺はどうなるの?
救済ないの?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:22:59.17 ID:3JbTvW8F0.net
次の大井開催日は18日だからそれまでに修繕するしかないわね

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:45:49.50 ID:5/pNQywF0.net
>>30
東日本の時はあれだけ揺れた後でも2レースやったぞ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 18:57:01.25 ID:P3idyXIu0.net
中央地方競馬1レースもやってない日っていつ以来?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:01:13.74 ID:xrKj5Yu30.net
地震で液晶化したんか?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:04:38.22 ID:6Camx1150.net
>>36
金はあってもコース改修する暇はないから馬場は昔のままだしな
馬場改修なんてしてる間に開催できなくなるし

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:05:35.67 ID:3JbTvW8F0.net
今日の馬場
https://www.youtube.com/watch?v=ZT8GkYck8i4

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:10:44.92 ID:CxbBu9i10.net
浦和でやればいいやん

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:16:15.57 ID:ubPE5ilN0.net
>>55
2020年3月9日以来みたいね。
20年ぶりだったんで、当時は結構ニュースになってた。地方競馬のシステムメンテナンスだったらしい。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:19:45.89 ID:aKcaT9Hp0.net
>>48
パドックはすごく綺麗になったぞ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:19:59.86 ID:rtTpdKa70.net
佐賀とかこの日に日程組んでればボロ儲けだったろうに

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:25:02.96 ID:F5OG2WJp0.net
>>57
兵庫や岩手みたいに2つ持ってる所じゃないと無理よね

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:26:56.26 ID:3JbTvW8F0.net
下請け孫請け総動員で間に合わせるしかないね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:32:43.94 ID:S+ehjjup0.net
>>62
金沢笠松「くそっ!チャンス逃した!!」

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:34:45.10 ID:hTG9+FKW0.net
現地行ったけど、発送時刻5分切ってもパドック周回続いてるから??って感じだった
帰りに出口で何か渡してるから100円返してくれるのかと思ったら、次回以降使える入場券だったw
もう当分行くチャンスないのに

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:38:01.94 ID:3JbTvW8F0.net
ビッグレースが中止になったら大損害
人海戦術で修繕するしかない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:38:05.70 ID:AEi9eERn0.net
ドロンコ馬場でやれや
面白いだろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:39:00.73 ID:ANcIDHdI0.net
>>21
儲かってんだから設備投資ぐらいしろよ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:43:39.65 ID:3JbTvW8F0.net
大井競馬の令和3年度売得金は1828億円 1日平均の売上レコードを2年連続で更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfcdea47658f17840d6de0261f60bfab8ce3d58

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 19:56:45.67 ID:LZso9JGk0.net
>>52
端っこに書いてなかったっけ?
休止の場合もなんたらかんたらって

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:10:30.81 ID:AJuaI7Jj0.net
>>71
わかりにくい
次から真ん中に大きく書いてね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:16:00.94 ID:zzqdvuQ50.net
>>47
大井競馬と凱旋門賞を結びつけるニワカぶりに脱帽
ウマ娘勢はあまり知ったかするなよ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:26:03.44 ID:qvYgQQfu0.net
ロジユニなら喜んで走ってそうな馬場

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:34:57.59 ID:4qADIlVE0.net
MX2 ずーっと
過去レース流して
番組枠埋めてるな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:41:48.15 ID:+gwHDjbq0.net
ワダのインタビューはキモいなw痴呆にロマンなんかあるかwww

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:51:07.60 ID:iifsamh50.net
現地行ってたやつざまぁwwwwwww

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 20:56:11.00 ID:0xPpIOgw0.net
そんな中JRA京都競馬場では水上コースオープン!(ソース・インスタ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 21:18:20.14 ID:YyR+nqwO0.net
何でこんな日に限って園田ナイターやってないんだ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 21:26:02.44 ID:6U4ETzFo0.net
>>21
セメントかとオモタ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 21:31:59.39 ID:a6rIOMIN0.net
どうでもいいけどなんでパドック周回始めたのか
やれるとおもたんか
ギリギリまで1%の可能性にかけてたんか
アホ施行主は

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 21:38:49.30 ID:iifsamh50.net
まあ、重賞実施日なら意地でも開催してたやろうな。捨てられた金曜開催

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 21:41:34.67 ID:vNcsGPm50.net
エイプリルフールかと思ってたw

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 21:42:16.63 ID:a+iuhBi80.net
>>81
パッと見はできそうだからなぁ
普通なら泥んこでスピードでない

ところが路面の砂がかたまって
泥んこで馬はノメるのに高速馬場という
あまりない馬場になってしまった
騎手会が強く中止を主張してくれてよかったよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:03:31.96 ID:G0PWOv1s0.net
エイプリルフールだからなw 明日からお楽しみくださいw

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:03:35.28 ID:rNaoKSqK0.net
>>72
あなたの分だけにしてね

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:14:55.58 ID:4cuIOpCE0.net
まぁええが
金は明日からの中央にまわせるやん

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:24:16.17 ID:5pF3Mhlg0.net
他の地方競馬もったいないよな万馬券当たってるのに締め切りで買えてない心境やろな〜

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:36:48.58 ID:JexhBKQV0.net
地方なんて駄馬と落ちこぼれと乞食の集まりなんだから潰せよ早く
日本に不要

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:51:00.84 ID:iifsamh50.net
>>88
他の競馬場がやってたら開催してたと邪推する
所詮地方競馬場なんて意地と意地のぶつかり合い

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 22:54:33.44 ID:tMC9e6yH0.net
21年度の地方競馬の総売得金額は過去最高の9933億円超え

地方競馬全国協会は1日、2021年度(21年4月〜22年3月)の開催成績を発表した。総売得金額は全国計9933億4647万2040円(前年比108・9%)で、29年ぶりに9000億円を超えた前年度をさらに上回り、過去最高記録となった。

1日平均の7億8154万7200円(同109・1%)も昨年度を超え、過去最高記録を更新。総入場人員は全国計135万3522人(同182・4%)だった。

南関東は4場計で総売得金額4349億4381万8510円(同109・6%)、総入場人員13万8801人(同424・6%)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd1551c8c507fbb1feeb0e0febbe4125b4537dd

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 23:13:40.44 ID:hHLHtJjw0.net
>>90
バーカ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 23:18:48.27 ID:evuhJIsE0.net
新聞記者が写真上げてたけどコースは池みたいになってたぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 23:21:15.30 ID:zIvpUXbU0.net
騎手が走ればええのに

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 23:22:50.18 ID:xnszGHWB0.net
>>21
ダートは雨が降ったら足抜きの良い馬場になるって聞いてたんですけどこれは…

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 23:30:51.14 ID:cCFr8hWk0.net
>>95
それはちゃんと雨水が排水されればの話じゃね?

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/01(金) 23:56:15.93 ID:wtHT75lR0.net
>>65
笠松は「名古屋移転さえなければ…」と内心思ってんだろうな
金沢はいつもの日火スケジュール通りだからお門違い

日程で見たら新年度即なんてやりたくないと日和った佐賀がアホだったと言うしか無い

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 00:16:04.45 ID:otjGX8Jl0.net
>>89
それパチ屋なw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 00:56:24.59 ID:1O1HKEQT0.net
雨水が抜けないならいいけど
ここの所の地震で地盤から液状化してんじゃないの?やばくね

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 01:01:05.34 ID:4cRH4qyj0.net
大井競馬場って入館する時なんかカード作らされるのなんなの

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 02:20:08.28 ID:eeBWGPbp0.net
いつもの田んぼのように見えるが?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 03:01:20.06 ID:nfUBJONB0.net
最近の大井はやたら前残りばかりでつまらない
名古屋競馬みたいになってきた

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 03:02:19.07 ID:5l0vc/PF0.net
>>102
クラスが上がれば前残りしがちだが全体的に見ればそんなことないぞ
特に1600mは訳わからん差し馬とか来て荒れてる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 03:23:16.46 ID:NwXbMOKM0.net
スタンドは建て直して馬券オヤジを4号スタンドに追いやったくせに排水設備はケチってて草

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 05:12:52.64 ID:AwMYJfAF0.net
排水ポンプが故障したと思っている人がいるが、排水設備というのは排水管のことよね

こういうの
https://www.taiyokogyo.co.jp/blog/civil_engineering/a279

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 05:31:06.92 ID:Vhmf6fOA0.net
不良馬場でやってたくせになぜ昨日はやらなかったのか

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 06:34:14.28 ID:Q7AtwDk60.net
ポンプのスイッチ入れ忘れちゃったか

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 06:39:18.91 ID:C4ugM8Fk0.net
>>106
ただの泥んこじゃなくて
高速化しちゃったらしい

おかげで馬がノメって走ってるのに
バカみたいにスピードが出る状態に
真偽不明だけど、能検出た馬で
壊れちゃったのもいたとのこと

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 08:07:03.50 ID:fB6gnJPE0.net
会社から大井の馬場見えるけどマジでめちゃくちゃだぞ
絶対中止なると思ってたわ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 08:14:38.71 ID:L44vlmeV0.net
住んでるマンションから大井の馬場見えるけど全然いつもの不良馬場やったぞ
絶対やれると思ってたわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 08:21:39.26 ID:LnkAEJ4h0.net
夜中に降っただけで、日の出から晴れなら
絶対に開催すると思うわな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 08:45:04.00 ID:KvMPrvcE0.net
https://twitter.com/tatsushiroryuji/status/1509882205048569858

達城のツイート
これでは危険だね
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 08:55:45.41 ID:L+jUYdKN0.net
>>110
ご近所さん発見

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 10:00:29.60 ID:zyB7LHx80.net
毎年、どこの地方競馬も年度末、年度初めはやらないよ
南関だけだよ、やる気?あるのは

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 11:16:52.17 ID:IDUR2LGA0.net
>>112
これは達城だから見えてたんだな奴の視界は化け物

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 11:53:24.76 ID:COomkpbA0.net
普通にゴーグルと同じで3枚重ねくらいしてんだろ?見えなくなったら剥がすんだよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 11:58:18.67 ID:5XLTJUFd0.net
ベアナックル単勝に全財産いくわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 11:59:36.66 ID:5XLTJUFd0.net
>>116
あの剥がしたのってそこらに捨ててんのかな?
それかポッケにしまう?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 12:01:17.26 ID:COomkpbA0.net
>>118
首からぶら下げてるよ
1枚1枚ゴムで繋がっててヘルメットで留めてる感じだし

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 12:36:53.20 ID:7YMt+5420.net
田村真来のデビュー戦みたいに顔面シャワー泥だらけになるな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 16:14:12.63 ID:H234WDTA0.net
あの大地震のあともしばらく続行してた大井にしては慎重だな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 16:41:25.96 ID:S/fOjdNq0.net
大井船橋は海抜ゼロm地帯だからちょっと雨が続くと排水不可になる

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 16:51:18.65 ID:uDmSoeTq0.net
高知とか雨ばっかりで馬場も水はけが悪くて年中重不良なのに開催はできてるから大したもんだな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 20:18:55.30 ID:cymx9kZW0.net
>>12
液状化みたいな感じ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/02(土) 22:52:09.65 ID:7zL/MP1d0.net
>>123
高知の本場馬は確か地元の海砂で馬場悪化に強い耐性が有るのかもね
最近内馬場の方を他所と同じ砂に変えたそうで降雨時には全然違う色になるから砂の違いは大きいんだろう

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/03(日) 01:17:38.61 ID:iq+nr7qZ0.net
>>114
名古屋が移転なんかしなきゃ年度初めでも普通に笠松やってるよ
16年が実際そうだから

>>104
そらスタンド工事は開催中でも堂々とできるし、馬場改修は調教から何から調整しないと無理
非開催期間が長くても中2週で1年間回してる大井は尚更だ

総レス数 126
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200