2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元リーディングサイアーのマンハッタンカフェとアグネスタキオンの後継は?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:18:47.04 .net
ディープと差がつきすぎだろ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:20:30.93 ID:+IH3uEuM0.net
天皇賞と大阪杯、
中長距離のG1を勝ったヒルノダムールがおる

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:25:20.35 ID:XdtYyE1J0.net
>>2
大餅産駒ニシノオイカゼは2勝クラスで殿負けしてるんですが

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:25:52.38 ID:+dFxi/p50.net
シャケトラ死んじゃったのがな…

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:27:17.78 ID:nfsrJJJq0.net
クリンチャーは種牡馬になれそうなん?
アグネスタキオンの孫で有力なの他にいる?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:30:03.11 ID:+dFxi/p50.net
>>5
アルクトスかな
キョウエイギア、サウンドスカイ、スピリッツミノル(1世代だけ)とかもいるけど

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:30:21.16 ID:Mkx3A4Ef0.net
ヒルノダムールってセン馬になってなかったっけ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:32:55.94 ID:xyvFuUY+0.net
フジキセキは地味に繋がりそうだな。イスラボニータ産駒も重賞勝ったし

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:35:18.55 ID:4ulioEeG0.net
ヒルノはまともな待遇受けてなかったからな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:38:00.98 ID:VIyMNP+70.net
ルドルフ系とか弱時代の血は絶えたか

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:40:22.20 ID:yZWZTWPs0.net
>>2
産経大阪杯だぞ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:40:58.58 ID:nYAxwp2w0.net
ディープも途絶えるんだがw

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:41:42.10 ID:Fy+qX+ez0.net
マンカフェは有力な産駒が不審死しまくるから仕方ない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:42:52.50 ID:GwivGDTM0.net
クリンチャーが細々と南関御用達の種牡馬になりそう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:44:07.00 ID:qGjcXjLm0.net
ジョーカチーノいるじゃん!

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:45:39.45 ID:h+QUnA1I0.net
アグネスタキオンは産駒のレベルめっちゃ高かったから長生きしてたらな
産駒が虚弱と言われてたけど壊れ具合は今の種牡馬と変わらんし

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:48:03.54 ID:Fy+qX+ez0.net
フジキセキが繋がる可能性あるのは意外
ネオユニ、ステゴとかもほぼ途絶えそうだね
ハーツとメジャーはまだ繋がる可能性全然あるか

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:48:08.17 ID:q1RZW4YU0.net
アドマイヤオーラ-アルクトス
ディープスカイ-クリンチャー
キャプテントゥーレ-クロスケ

万全なのだが?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:48:45.04 ID:FmN0PgHY0.net
マンカフェはリーディングにはなったけどG1を何勝もするような大物産駒はいなかった気がする
代表産駒を聞かれてもすぐに思い浮かばない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/07(木) 19:49:35.50 ID:+dFxi/p50.net
>>17
ネオユニはブレブスマッシュから繋がるかもしれん

総レス数 112
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200