2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンドが凱旋門賞に登録「フォワ賞くらいの馬場ならいい勝負になる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 12:36:33 ID:7RdxIe3A0.net
今年初戦の阪神大賞典で連覇を達成し、天皇賞(春)・G1(5月1日、阪神・芝3200メートル)で有力視されるディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、父キズナ)が、凱旋門賞・G1(10月2日、仏パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)に登録し、昨年に続くフランス遠征をする可能性があることが13日、わかった。

大久保調教師は「あくまで秋の選択肢のひとつ」と前置きしたが、「フォワ賞(1着・良馬場)くらいの馬場ならいい競馬になると思う」とも話しており、前哨戦のフォワ賞を鮮やかに逃げ切りながら、本番は極悪馬場に苦しんで14着に沈んだ昨年のリベンジを狙っての遠征の可能性には十分な含みを残した。

大久保調教師は「秋の選択肢のひとつとして凱旋門賞に登録しますが、国内に専念する可能性ももちろんあります。(昨年の)フォワ賞くらいの馬場ならいい競馬になると思います。その前に次のレース(天皇賞)でどんなレースをするかです」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98e300cf051a360cd2b36319d55b497d6cf0f486

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:28:09.21 ID:mfegefg80.net
国内ですら惨敗多くて失うものが何もない馬だからノーリスクハイリターンの素晴らしいチャレンジだよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:29:12.15 ID:3RZUpTLs0.net
>>108
アホオタは調子に乗るな。
去年はワールドプレミアに差される程度の駄馬のクセによw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:30:40.38 ID:HS9cV2200.net
去年よりかなり経費がかかりそうなのがリスク

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:33:34.71 ID:k9QpiXMt0.net
また水撒かれそう

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:33:58 ID:f+fA+ooz0.net
日本人初凱旋門賞ジョッキー和田

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:36:47 ID:HEymz1X/0.net
>>31
じゃあbcターフのがいいじゃん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:37:13 ID:3RZUpTLs0.net
オルフェーヴルならともかく、ボンド程度に嫌がらせとか無いからw

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:38:00 ID:qv2WZ7zs0.net
オルフェはいきなり大外ぶっ込みで分かりやすい嫌がらせだったな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:40:49 ID:UkpT8u1R0.net
ディープ系は合わない勝てないと言ってもなあ、競馬板が合うと言ってるステゴ系は挑戦さえしてくれないから応援しようもない。オーソリティはどうせ行かないんやろ?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:41:47 ID:HemVhL7e0.net
毎年来て馬券売ってくれれば日本馬に勝たれても何も問題ない

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:42:35.38 ID:qv2WZ7zs0.net
>>125
オーソリティは2回骨折してるし凱旋門は無理や

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:42:37.46 ID:1ntZW3m/0.net
開催側から参加してくれるなとか言われそう

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:45:19.20 ID:t2mF9O7v0.net
>>128
超有り難い存在なんだけどな日本馬は主催者からしたら

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:46:19.42 ID:Zx6vRwzV0.net
招待もしないで自腹で来てくれて自国より馬券売ってくれる有り難い存在の日本馬を何で切らないとならないんだ?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:47:08.07 ID:PDWC0vAZ0.net
>>104
凱旋門なんていつもドスローちゃうの?
それで矢作が逃げ馬連れて行きたいって言ってる

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:47:22.62 ID:ALFC2Gem0.net
無理だよ
去年のフォア賞は頭数少ないし誰も競りに来ないで超スローペースの散歩
そこからのヨーイドンで逃げ切れただけ

レースが流れる凱旋門賞は去年の実力がそのまま反映

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:48:50.88 ID:ALFC2Gem0.net
>>131
逃げたら逃げたで楽逃げはさせてもらえず追走されるよ
ファウンドが勝った年みたいにタイムが早いのも対応できる実力の馬ばかりだし

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:50:40.03 ID:ALFC2Gem0.net
とりあえず強い3歳牝馬を連れていけ
デアリングタクトの3歳は可能性あったと思うけどな
あとはスタミナのあるダート馬

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:51:51.38 ID:ALFC2Gem0.net
55kgと59.5kgはオルフェですらひっくり返せない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:52:25.65 ID:2qNNpQXF0.net
三歳牝馬とか今更うそを信じてるの

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:53:08.83 ID:CHxMNZRw0.net
ここのヘタクソ達が無理無理言うってことは馬券内には入りそうだな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:53:14.26 ID:tnDe0ltt0.net
恥だろ
止めろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 14:56:24.14 ID:PDWC0vAZ0.net
斤量の問題もあるな
フザ斤に耐えれるかどうかの適性

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:00:24.75 ID:ALFC2Gem0.net
これだけ言われてるのに日本は3歳牝馬を1頭たりとも出さない馬鹿

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:00:44.65 ID:qv2WZ7zs0.net
ライラック行けよまじで

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:00:45.17 ID:9wMpn3DO0.net
まったく懲りない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:01:22.71 ID:H9rpFTRH0.net
勝ったら、日本史上最強馬と自称しても許すわ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:02:34.74 ID:ALFC2Gem0.net
クラシック0勝でも凱旋門賞1勝しただけで
すべてがチャラで三冠どころの扱いじゃなくなるって言うのによ
秋華賞なんて取っても糞の役にしか畳んぞ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:03:39.48 ID:dUyM+HDf0.net
本番でいつも惨敗やん

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:03:55.40 ID:ALFC2Gem0.net
頭の固いジジイオーナーとか騎手の助言なんだろうな
サイバーエージェントの藤田社長とか3歳牝馬を柔軟性で出してくれないかなぁ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:05:05.63 ID:uGJJfqLB0.net
三歳牝馬なんて言ってるのが馬鹿すぎだけどな。凱旋門賞勝ってる馬を見て見ろよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:05:47.71 ID:Cjdwo8bv0.net
>>6
騎手も違うのがモヤモヤしてるのかも

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:06:06.90 ID:dUyM+HDf0.net
ディープ最高傑作の3歳牝馬斤量有利スノーフォールでもあの結果だぜ
甘くないんだよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:06:41.55 ID:OGBdVdCF0.net
日本だと牝馬の3歳秋って完成度低いからな
牡馬だと最近は3歳秋がピークみたいなタイプも割といるけど

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:10:06.12 ID:ALFC2Gem0.net
>>147
感覚でモノを言う馬鹿?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:10:20.34 ID:jS3d+m0/0.net
>>149
ザ・オークス史上最強馬のスノーフォールがあの着順だったからい凱旋門史上最もレベルが高かったんだよ
エルコンやオルフェやフェスタが出てたら10着ぐらいだっただろうな
勝負になったのは体調が普段どおりだった時のディープぐらいだよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:10:56.87 ID:44OqEb760.net
>>17
まぁ凱旋門日本で開催したらそうなるかなぁ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:11:23.45 ID:dUyM+HDf0.net
馬鹿神らしいレスだなw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:11:27.47 ID:ALFC2Gem0.net
>>147
日本の3歳牝馬で出場した馬を5頭あげてみて

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:11:59.37 ID:ALFC2Gem0.net
>>154
自己紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:13:55.42 ID:DMCpGaBf0.net
古馬になると48馬身の今のゆとり馬
古馬の斤量背負って3歳モンジューと互角に渡り合ったエルコンの評価がますます高くなる…

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:14:15.89 ID:eBQYGj4c0.net
諦めていなかったのかよ!
去年比較の人気が気になる

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:15:30.14 ID:qD/BgzHl0.net
3歳牝馬って国内ですら輸送に気を使うのに長期輸送って相当厳しくないかな…

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:19:25.13 ID:p0c50g4I0.net
3歳牝馬なんて勝負にならない方が多い

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:23:51.24 ID:l7L7Uts/0.net
とりあえず春天勝ってくれ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:26:24 ID:H9rpFTRH0.net
また、アンチが怯える秋競馬が始まる

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:31:58.23 ID:dwrZcVNU0.net
和田さんは国内平場で2着3着の進上金稼ぎしていたいから凱旋門騎乗は多分断るよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:40:27.40 ID:9wMpn3DO0.net
またお散歩しに行くのか

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:44:49.00 ID:zcEh9sIg0.net
せめて春天勝ってから言えよ。また2着3着臭い

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:47:02.91 ID:4OlXpNr90.net
>>33
前哨戦勝ったけど、その反動で本番は勝負にならなかったから、一応完走はしてるけど、途中で騎手が走るのやめさせてる
温存したおかげで有馬記念で2着に好走したと言われてはいる

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:47:59.36 ID:nG6ayGE80.net
懲りないなー

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:48:32.09 ID:EC17oBIQ0.net
直行で馬場も枠も全部駄目だった中そこそこ走ったクロノってやっぱ強かったよなぁ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:51:05 ID:TfEmwb8S0.net
どこぞの馬と違ってレースから逃げないんだから良いだろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:51:31 ID:MiJbKqFr0.net
もっと長く休んでたシリウェイとかのが上位なんだから関係ないんだよな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:54:44 ID:zRUwft7a0.net
こいつはもういいよw

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 15:58:09 ID:GG+TUMN20.net
あの馬場はノーカンって気持ちはわからなくも無い

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:01:28.86 ID:ZA/MEtPJ0.net
前回は中2週が響いたんじゃね?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:08:28.70 ID:cQJCv05Q0.net
まあ秋使うレースないからいいんじゃねーの

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:10:18.35 ID:ZA/MEtPJ0.net
有馬で前年チャンプのクロノジャネシスにハンデ無しで先着してるのに何を言ってんだか、、

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:10:27.99 ID:eDcPu5Qp0.net
ディープボンドが国内のGTを走っても勝てるGTは春天と有馬だけだから
凱旋門賞に行くべき

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:12:25.11 ID:2DwJt4zH0.net
ノーカウントの馬場が三年続いてるのだから逆にそういうものだと思わないと

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:13:58.98 ID:CTUNMWdW0.net
負けた理由わかってないのか
フォア賞でうわっしんどもうここで走りたくないと嫌ったから足止めたんだぞ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:14:57.05 ID:VCVC5AGx0.net
別プランも考えておいて今回も田んぼ馬場なら回避すればいい

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:17:09.25 ID:IDDq6l4L0.net
別プランて欧州でその時期の他のも雨だらけ
回避してアメリカ行くなら最初からアメリカにしとけというだけ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:18:10.96 ID:C4xqz/Gc0.net
昨年がピークの可能性

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:27:12.28 ID:OJHOpfbF0.net
10月になったらなんで馬場変わるんの?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:28:13.14 ID:oW7kYNlV0.net
相手関係もあるけどフォア賞だとどの馬も力出せるのにな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:34:03.06 ID:5DsT4p8I0.net
>>107
失格→三歳斤量生かして4着→43馬身差大敗
うーんこの日本競馬の恥

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:35:09.53 ID:jNUpqtC00.net
水を撒かれて43馬身

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:35:48 ID:8u6/iSSF0.net
雨降っただけ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:35:59 ID:jNUpqtC00.net
>>184
キズナは近年最弱英ダービー馬よりは強かったし、恥でもなんでもなくね?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:36:35 ID:ondA+uqt0.net
近年最弱は玉抜かれたやつ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:36:44 ID:ZA/MEtPJ0.net
開幕週からの使い込み期間の差だそうだ。使い込まれて週中の雨でも回復がだんだん悪くなって酷くなるんだってよ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:37:54.83 ID:+0TAkHld0.net
雨季と気温

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:38:42.92 ID:JM14hWMD0.net
>>189
去年なんか7月から使ってないけど内側は

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:38:57.38 ID:IiGiMnSA0.net
和田「うおおおオオォォォ」フォルスストレートガシガシ

「4コーナーで早め先頭に立ったのはディープボンド!押し切ってゴールイン!」

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:39:05.33 ID:k9kJ02M10.net
お前ら水撒きだ田んぼだとか言ってるけど、過去の日本馬が好走したのって薬のディープ以外全部不良か重馬場なんだよね。オルフェに関しては馬が強いで片付くかもしれないけど、3歳モンジューに僅差のエルコンと高速決着の2011で大敗したナカヤマフェスタは馬場の恩恵受けたと言っていいだろ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:39:15.79 ID:LlEaNXXr0.net
ディープ系では無理だとあれほど
ボンドが行くならシャフリヤールの方がまだ勝負になるだろ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:39:44.41 ID:oSZI4UkS0.net
7月から内側6メートルは全く使ってなかった去年なのに使い込みがとか言ってるのはデタラメ過ぎだろ

196 :馬神:2022/04/13(水) 16:40:06.00 ID:UNHK3ebA0.net
ディープ系が次々に出走表明してるのにキンカメ系ときたら、、、

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:41:36.23 ID:VCVC5AGx0.net
何年か前に改修してから馬場が極端なんだよ
ジャスタ、ゴルシ、ハープのときは今みたい馬場じゃなかった

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:42:07.67 ID:AspeAQ3p0.net
日本馬連続挑戦で2年目の方がパフォーマンスを上げた馬はいないけど
この馬はそもそも去年が悪すぎたからな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:43:05.81 ID:nwHUcEy00.net
名馬テイエムオペラオーの相方を信じろよ
それかキングヘイローを男にした名ジョッキーを抜擢するか

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:44:15.04 ID:JULHZ7AS0.net
>>14
このメンツ見ると去年まではレベル高かったな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:44:35.41 ID:Yr9G/soc0.net
今度は何馬身離されるつもりかな?
ディープ系じゃお話にならんのがまだ分からんのか、恥晒しに行くだけ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:44:51.25 ID:zEivEUWR0.net
元から雨量と気温、風次第
水捌け悪いので降ったら地面の中に浸透して乾くようなことはないので

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:48:55.64 ID:ZoYUGEt40.net
>>163
去年はクラシックの有力馬ワンダフルタウンいたから恐らく断ったんだろうけど今年は何もないから普通に遠征すんじゃないの?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:50:33.94 ID:4H70xcaF0.net
>>193
二年目のナカヤマフェスタて最低の調子でなんとか出ただけ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:54:16.12 ID:LlEaNXXr0.net
種牡馬として母系の能力引き出す力がなくて自分の能力の残りカスだけで勝ち馬量産してたディープだぞ

ディープが薬使ってさえ負けたレースに残りカスの残りカスがどーやって勝つの?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:54:36.69 ID:vv0uegOF0.net
日本馬でチャンスあるのはミスプロの血だろうな
勝ってる実績あるし

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:55:22.36 ID:vv0uegOF0.net
>>194
じゃあ何系なら勝てるの?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:56:25.90 ID:2NMmVZH50.net
恥という感覚無いのかな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:56:42.27 ID:vv0uegOF0.net
>>168
むしろあの極悪馬場だとクロノでもあんなもんかって印象が強いな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:56:50.86 ID:ZA/MEtPJ0.net
使いこまれていなのはオープンストレットの残り450mだけだろう

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 16:59:42.15 ID:ukPfzOum0.net
>>210
去年は周回コースも3メートル程度は使ってない
いつもならトライアルの日は仮昨無しだから去年より更に悪くなってないとおかしな話になるけど

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:01:58.00 ID:LlEaNXXr0.net
>>207
日本にはいないよ
ステゴ系は必ずしも走るわけじゃないし馬場じゃなくて馬自身に当たりハズレが大きい

ドゥラメンテが無事だった世界線で海外調教された三歳牝馬とかなら夢見れたかもしれんが

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:02:02.53 ID:wlzJkU000.net
ロンシャンは仮柵使えば3コースくらい取れるくらい広いので使い込んで悪くなることはない

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:05:09.25 ID:mco3eSI00.net
セーヌ川ほとりで土壌改良してないので乾かない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:20:10.18 ID:lfF5Lkzu0.net
散水車「ダメです」

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:27:32.98 ID:OnLe+lsz0.net
出るなら応援したいね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:27:46.66 ID:dUyM+HDf0.net
おいおい馬場がーかよw

総レス数 495
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200