2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンドが凱旋門賞に登録「フォワ賞くらいの馬場ならいい勝負になる」

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:36:17.58 ID:qgWpOmov0.net
重得意のメイショウサムソンもタップもぼろ負けしたし単純に能力だけの話でもない

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:38:03 ID:KZtqjQD00.net
>>218
ピーク過ぎと無策の直前輸送のやつじゃな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:39:16 ID:g6ES0rz90.net
おまえら凱旋門の話になると無駄に熱くなるよな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:39:20 ID:hbOaY/DS0.net
ウィリアムヒルの凱旋門賞オッズ
ハリケーンレーン8倍1番人気
ルクセンブルク14倍2番人気
シャフリヤール16倍3番人気

トルカータータッソ20倍
パンサラッサ33倍
ステイフーリッシュ33倍

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:47:00 ID:qgWpOmov0.net
マンハッタンカフェもヒルノダムールもぼろ負け、2回目のナカヤマフェスタもぼろ負け簡単じゃねー

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:48:13 ID:Lus7rwiP0.net
去年はゲート出てすぐにやる気なくなったんだろ?
だからこれは話にならないと思ったバルザローナが少しでもダメージ減らそうと最後はジョギングして回って来たので大差がついた
けどそのおかげで有馬走れた
去年なんでそんなダメだったのかが分からないと今年も同じことになるんじゃないか?

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:50:37 ID:RYmZWuhO0.net
馬場が悪過ぎたと言ってるだろ
だから、フォワ賞程度の馬場ならやれると言ってる

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:51:38 ID:qgWpOmov0.net
日本の3歳馬
ヴィクトワールピザ8着
キズナ4着
ハープスター6着
マカヒキ14着
3歳馬だとダービーの後の欧州遠征に耐えれるかさろうな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:54:13 ID:38bgT8R+0.net
春天や有馬勝ったところで乗馬送りなんやからちんぽ乾く暇の無い未来のためにどんどん挑むべきやわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:55:11.28 ID:nimZXrqN0.net
お前ら春天宝塚獲ったら流石にボンドを現役最強馬と認めろよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:56:58.80 ID:fUndVFIE0.net
>>224
マカヒキのニエル賞勝った時もそれぐらいの馬場だったような記憶
着差が微妙でディープアンチに本番用なしとか記者会見で外人記者に弱そうと言われて
それはスローペースだから着差が原因で本番の着差はさらに広がることになるとディープ本スレで言われていて俺もそれに乗っかって
いろんなスレで反論しまくってたら凱旋門後に大恥かいた

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:58:23.96 ID:r3Qw+KAH0.net
これはワロタ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:59:24.68 ID:UnqnDMfs0.net
鈍足だから日本の中距離じゃ通用しないしまた恥晒してくればいいよ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 17:59:28.31 ID:LlEaNXXr0.net


232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:10:17.44 ID:Jh3TDl7Jy
なんでまた今年も凱旋門賞を挑戦するんですかね?
去年のフォワ賞で逃げ切り勝ちしたような走りをすれば勝てるとか思っているんですかね?

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:01:13.16 ID:QWnDWN0b0.net
去年の凱旋門賞
のっけからディープボンドはノメってて前に行けなかったのに
ボン信が「なんで前に行かないんだ!!」とかキレてて草
レース終わりは最後歩いてたのに「歩くのがやっとの状態で…心臓を心配したくらい」とか言われててさらに笑ってしまった

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:06:35.30 ID:3kk3gBFW0.net
>>228
ニエルのマカヒキの相手は酷いものだというのは時代が進めば分かる

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:19:13.39 ID:GojX0lNx0.net
今ってちょうど2002-4年くらいのイメージかな
オペ、ジャンポケ、ドトウ、マンカフェ、トプロがいなくなって
タニノギムレットやキンカメが世代代表のくせに速攻で消えて
ネオユニヴァースが強いと見せかけて古馬になって世代ごと全員討死
G1勝ってないリンカーンが常に最強候補として挙げられては惜敗
思えばあの頃に競馬熱が一気に下がったけど
ディープボンドがリンカーン
エフフォーリアがネオユニ
デアリングタクトがスティルインラブ
シンボリクリスエスやヒシミラクル、ロブロイみたいな存在すらいない
また暗黒期に入ったんだろうか

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:34:35.19 ID:DrGuC2bW0.net
良だったとしても水まくだろ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:37:22.45 ID:vpSIn+BO0.net
ナカヤマフェスタって最も凱旋門賞に迫ったのになんで翌年は惨敗したの?
まああれの逆パターンが全くないとも限らないな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:38:37.23 ID:vpSIn+BO0.net
凱旋門賞走ったところでJCや有馬は使えるからな
秋天スルーになるだけならボンドならありじゃね
JCや有馬はまだしも流石に秋天は合ってないだろうから

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:39:57.92 ID:ZA/MEtPJ0.net
ハープスターの凱旋門は海外記者に川田批判されてたな
あれだけ最後大外から伸びただけに最後方付近とか勝てるかよって

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:41:10.34 ID:mQEA13Sz0.net
今年出るならとりあえずゲート決めて逃げるか先行するかはしてくれ
後方待機じゃ日本馬は欧州馬の瞬発力には勝てんよ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:42:21.38 ID:W305Sxne0.net
>>237
ローテーションみればわかるだろ怪我で使えてないのだから

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:43:02.04 ID:yfsQFw3d0.net
馬場が悪くて行けないのにゲートとか関係ない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:46:50.89 ID:8+GslDvd0.net
馬場を問わないくらいの強さが無いと通用しないよ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:48:16.71 ID:RH3yFKh50.net
もうやめとけば
フォワ賞と違って本番は激流になるし先行して粘り込めると思わないし後ろから行って差せるとも思わない

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:49:33.17 ID:RLjG/RiE0.net
馬場以前に中2週が駄目
日本でもやってないこと向こうでやるな
ボンドの最終追い切りも疲労残りなのか全然良くなかった

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 18:50:15.67 ID:RLjG/RiE0.net
>>243
そんなことないからドイツ馬が勝つんだよ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:06:18.73 ID:/Jf96UrI0.net
普通にステイフーリッシュのがボンドより強そう。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:07:02.83 ID:LlEaNXXr0.net
天候馬場状態頼みの遠征は置いといて
そもそも馬場状態が良かったとしてロンシャンをホームにしている馬にG1、ましてや凱旋門で勝てると本気で思うのか?
フォア賞は頭数も少ないしメンツなんてろくな馬も出ない
叩きとは言うものの実際は公開調教もいい所

日本馬が勝つんなら>>243の言うとおりエルコンオルフェみたいなやつが出ないと無理

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:10:27.95 ID:DY68bY2e0.net
BCディスタフをマルシュが勝つんだから、不可能ではない

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:10:38.83 ID:wTDoz10l0.net
オルフェもエルコンも結局負けてるじゃねえか
日本馬はこれまで1度も勝てた事がない
つまり勝つためのノウハウなんてなーんにもないんだわ
数打って正解出すしかねえんだよ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:11:03.60 ID:RLjG/RiE0.net
馬鹿じゃねえの
フランスなんて一度も走ったことない、レベルの低いドイツ馬が勝ってんだよw

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:12:25.43 ID:wTDoz10l0.net
つーか去年の勝ち馬なんてロンシャン未経験どころか、他国経験0だったしな
馬場を問わないとかアホかと
むしろ馬場を問うしかしてないw

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:14:25.27 ID:wTDoz10l0.net
2流ドイツ馬がダメ元で出てみたら運よく馬場が悪くなって勝てた!ってレースが去年の凱旋門賞
なら2流日本馬がダメ元で出てみたら運よく馬場が良くなって勝てた!のパターンが来るかもしれない
地道に数こなすしかねえよ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:15:55.71 ID:fKIIixUR0.net
もっと参加資格厳しくしないと権威落ちるだろ
48馬身が二年連続出られる世界最高峰のレースとか聞いたことねーわ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:16:11.66 ID:fa2CAHZg0.net
何かの機会に何でコイツが?ってのがポロっと勝っちゃう奴だと思うんだよな
全く環境違う国内芝で成績いいのを行かせてるからなかなか上手く行かんだけで

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:21:05.51 ID:9MOfmoXy0.net
スレタイ、ディープボンドがしゃべってるように見える

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:21:45.62 ID:mzb2P2tx0.net
>>253

だな。出なければ勝つことはできない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:23:13.99 ID:BtOZpIlj0.net
俺は応援してるし勝ってくれると信じてる

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:26:07.19 ID:NG5S37770.net
もうやめろよ
フォア賞はメンバーが弱かったから勝てただけでガチで来る本番はフォア賞の馬場でも無理だよ
普通に秋天やジャパンCの方が全然勝てる可能性高いって

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:27:12.20 ID:C8IWxqQS0.net
あれだけ恥晒してまだやるのか
ちょっと国内の雑魚レースで善戦したからって調子に乗り過ぎ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:27:58.00 ID:BtOZpIlj0.net
>>47
わかる
負けるたびに強くなる

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:30:23.58 ID:BtOZpIlj0.net
>>57
宝塚はすでに発表してるよ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:31:10.84 ID:BtOZpIlj0.net
>>72
これだな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:38:26.03 ID:L+UgxbL10.net
>>256
令和版こんな馬場ではどうしようもないよ誕生へ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:39:02.49 ID:G/2L1C+X0.net
馬場悪くなる方が確率高いのにそっちがダメじゃ問題あるだろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:41:35 ID:zhgcRDJV0.net
常に馬鹿共は昨年の天皇賞でディープボンドはワールドプレミア程度に差されたという。
レースの内容を全く見れていない素人だからな。
あのレース一番人気はディープボンドで前にいる馬を早目に捕まえにいかざるをえないディープボンドからしたら実に厳しい展開だった。
それを枠を活かしてワールドプレミアが福永の満点騎乗で差したまでだ。
そのレースを観てたミルコがディープボンドは凱旋門で勝負になるとクリスチャンに紹介し、騎乗が実現したまでだ。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:41:57 ID:Dy2GB5tQ0.net
シロニイ松若の妨害すら受け入れちゃう和田さんが欧州トップの厳しいポジションの取り合いでやれるとかこれっぽっちも思えない

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:43:47 ID:hy03Rx1b0.net
ポジション取り厳しいのってアメリカ競馬であって
ヨーロッパ競馬ってそんなにバチバチポジション取り合うイメージないんやけど

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:43:49 ID:9ZaCX/i50.net
水撒けば惨敗ってバレバレで行くとか何考えてるんだ?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:47:37 ID:hy03Rx1b0.net
恥かくだけだから行くなとか言ってる人はどういう立場の人なの?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:47:53 ID:+mg5J6PM0.net
中距離以下は全く駄目
凱旋門賞みたいな脚抜きの悪い馬場も全く駄目
だけど良馬場より少し荒れた馬場の方が得意っていう
それでいて能力の上限がそこまで高くないステイヤーだから中々勝つの難しい馬だよな
阪大は2年連続荒れてたから勝てたけど上がりの速い馬場になると勝てなくなるからなぁ…

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:53:28.46 ID:oUODSQOH0.net
ディープインパクトより強いとはいえ勝てるかな?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:55:27.70 ID:RLjG/RiE0.net
>>271
なんで馬鹿ってすぐ上限て使いたがるの?
そんなもんがわかるなら、馬券で食っていけるわな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:55:29.05 ID:HaKBj0bk0.net
去年は馬場が最悪だったからな

普通の良馬場ならこいつに合うからな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:01:55.01 ID:/xx23MGk0.net
500kgもあったら無理。過去の好走馬から学ぼうよ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:03:35.98 ID:3EpMkoXz0.net
>>273
お前が馬鹿だからじゃね?w

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:04:53.55 ID:UtwmBMa20.net
>>251
そんなレベルの低いレースでディープボンドはビリとかもう絶望しかないじゃん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:05:01.83 ID:fa2CAHZg0.net
安心しろ今年は軽めなシャフリヤールも行くぞ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:06:24 ID:RLjG/RiE0.net
>>276
日本語苦手?よめないかな
にほんごにがてですか?
それじゃあいてにいみがつうじないよ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:12:45 ID:5fbV53Rv0.net
>>251
初めてじゃないのにビリだったディープボンドさん…wwwwww

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:24:47.82 ID:njpDeQX80.net
シャフリヤール
ドウデュース
ディープボンド

今年はこの3頭が挑戦予定なのか
アダイヤーやハリケーンレーンに軽く捻られる未来しか見えない

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:26:52.68 ID:0J5mxkkG0.net
日東駒専受かったから東大行けるみたいな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:31:19.24 ID:ONke1KEI0.net
昨年のフォア賞ぐらいの馬場だと例年通りスピード瞬発力勝負になるから結局厳しい気がする

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:34:57.68 ID:vv0uegOF0.net
1番人気がハリケーンレーンなら絶望感はないけどな
それより日本の逃げ馬が参戦しないと話にならん

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:35:23.86 ID:yM/AxgWH0.net
むくむかない以前に能力足りてないだろw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:35:47.05 ID:vv0uegOF0.net
>>283
ボンドはフォア賞33秒台の脚使ってるんですよー

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:38:30.85 ID:poDM5xOM0.net
まあ、春天の結果次第ではまた変わるから、意気込みだけ聞いとけばいいんじゃね?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:38:46.33 ID:I36ySbkj0.net
常に馬鹿共は昨年の天皇賞でディープボンドはワールドプレミア程度に差されたという。
レースの内容を全く見れていない素人だからな。
あのレース一番人気はディープボンドで前にいる馬を早目に捕まえにいかざるをえないディープボンドからしたら実に厳しい展開だった。
それを枠を活かしてワールドプレミアが福永の満点騎乗で差したまでだ。
そのレースを観てたミルコがディープボンドは凱旋門で勝負になるとクリスチャンに紹介し、騎乗が実現したまでだ。

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:40:14.38 ID:ONke1KEI0.net
>>286
凱旋門賞はラビット当たり前の状況になるからフォア賞みたいな極端なスローになるような事はないよ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:40:34.99 ID:eMR9Q+OD0.net
去年走ってなかった?何着だったっけ?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:44:48.21 ID:vv0uegOF0.net
>>289
いやだからロンシャンでの瞬発力はあるでしょ
否定に必死のようだが

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:46:59.51 ID:7t9qbnWq0.net
また不良婆婆になるぞ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:47:31.35 ID:hy03Rx1b0.net
個人所有馬なんだから好きにしたらええ
秋天JCの方がよっぽど向いてない

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:53:51.85 ID:27F97f9w0.net
馬場悪いから回避する日本馬見てみたい
ついにここまで来たかと

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:54:21.62 ID:b/PVD7hG0.net
去年の凱旋門賞レース前はボンドが勝ったらやべぇ!!
初G1勝利が凱旋門賞とかなろう小説かよ!!
とかワイワイやってたのが懐かしい

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:54:58.91 ID:IQR8CerJ0.net
日本でステイヤーやってる馬は凱旋門は根本的に無理ゲーだろ
矢作もこの前言ってたけどスピードで押し切れる様なのじゃないと無理だわ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:56:35.82 ID:LQz1kOsk0.net
また重馬場になったらスクラッチしてBCターフに切り替えよ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:57:04.61 ID:twMCRMDv0.net
>>294
馬場悪い方が多いとこになんで行ってるのという?な行為だな

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:57:41.04 ID:Fqy2lAZ+0.net
>>297
キーンランドも馬場良いと限らない

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:59:02.97 ID:13gtVPSi0.net
>>294
馬場良い時ばかりなのに馬場悪くなってなら分かるけど、馬場悪いのが普通なのを回避するなんてただの情弱だろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:05:49.43 ID:GZFYlj4Q0.net
頼むから和田さんで逝ってくれ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:07:04.94 ID:fesx52Xc0.net
ジョギングのまま最終コーナーまで行けるフォア賞なんて何の参考にもならん
毎年あれだけ道中から位置順入れ替わる厳しい展開に余裕で付いて行けるスピードが無いなら
昨年みたいな極悪馬場でこそチャンス有りだろ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:07:45.85 ID:LQz1kOsk0.net
>>299
去年の阪神大賞典を見る限り
キーンランドなら道悪もこなすのでは
雨降ったら田んぼになるロンシャンが異常

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:09:34.87 ID:RimDHvqy0.net
雨降ったらやめたいなら最初から行かない方が良い
苦手とか言ってもヴァルトガイストのように普通に勝ったりするもの

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:17:57 ID:zSZhSxrr0.net
>>16
唯の農耕馬だろwきったねえ走り方しやがって

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:20:26 ID:QnEOi1690.net
タイトルホルダーは行かないの?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:21:36 ID:6IrPtnKm0.net
どうせ今年も田んぼみたいな馬場だよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:25:05 ID:sh/fdXKT0.net
どうせ無理だろうけど馬券販売のために毎年1頭は挑戦してほしい

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:33:03.94 ID:2cvvQbmF0.net
あんま知らんけどロイヤルオークとかどうなの
こいつステイヤーだし

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:33:45.70 ID:3aibyyrK0.net
>>309
賞金も価値もない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:37:00.23 ID:b/PVD7hG0.net
生粋のステイヤーで役割果たしたのはオーダーオブセイントジョージだけか?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:37:31.94 ID:DpKC1WV00.net
どこまでアホなんだよ日本の調教師
アホすぎだろ、去年で懲りねーのかよ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:38:41.59 ID:A6I43DPc0.net
選択肢の一つと言ってるだけなのに

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:39:52.61 ID:IPnV3bhG0.net
去年の惨敗は酷すぎ
まともに走って負けたならともかく散歩してきただけじゃんか
フォア賞は連覇めざしてもいいけど凱旋門はやめろ、失礼すぎる
枠を他の馬に譲れよ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 22:03:19.92 ID:97oM4cxk0.net
別に凱旋門賞は行ってもいいだろ
どうせ春天終わったら有馬まで洋梨だし、凱旋門→有馬はデータ的に優れてるからまた凱旋門行って負けても有馬で買える

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 22:04:07.22 ID:97oM4cxk0.net
>>312
国内で勝ち負け出来るレースないからだろうが
アホはお前だよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:16:34.89 ID:D/X9Asa30.net
和田さん連れてけよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:25:58.82 ID:yrvIoMfK0.net
あれ?宝塚使わないのか

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:45:49.51 ID:97oM4cxk0.net
>>17
別にこの馬は馬場悪いのが得意なわけじゃないぞ
馬場悪くてもそれなりに走れて、馬場悪いと周りも鈍足になるから鈍足のボンドが勝負出来るだけ
不良とかになるとそもそもこの馬も走れん

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:47:09 ID:XDoxcVY10.net
あれだけの負けを喫した後に再戦する気概は買いたい

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:49:40 ID:4OHio6Cj0.net
ドバイシーマで一気にCデム好きになったわ
今年は本番も乗ってくれな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:50:19 ID:vv0uegOF0.net
去年の不良馬場じゃどの馬が挑戦してもノーチャンスだからな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:51:55 ID:ReSF+F+r0.net
キズナはこの馬が最高の牡馬で終わりそう
なんか一頭だけ異質
凱旋門賞は良でもサクッと負けるだろうけど

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:56:48.46 ID:HLfJYIRp0.net
馬場じゃなくまた+1,5kで泣くんだよ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 00:55:56.07 ID:SsSTxE6J0.net
>>259
BC2着馬とかも出てるのに?
ちゃんと相手見ろよ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 01:00:49.62 ID:DLlQbEgi0.net
春天勝ったら和田で凱旋門やろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 01:36:02.01 ID:y43A5T/d0.net
前年最下位から翌年優勝なんてことになったらかっこいいな。トルカータータッソがまた出てきてくれないかな。リベンジして欲しい。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 01:57:50.21 ID:v1QIcR6I0.net
大敗を恥とか言う奴の思考がさっぱり分からん
出走する権利があるなら出走するのは自由でそれで勝てばよし
負けたら様々な要素のうち一つか複数か分からんが足りない何かがあっただけのことだろ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 02:00:44.52 ID:GJQA4BpX0.net
フォワ賞勝てるならワンチャンありそうだからなぁ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 03:22:15 ID:90nxtGN60.net
>>25
本番乗らんなら何の為のCデムだったかわからん

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 04:31:42.72 ID:we2+zyTc0.net
和田でたのむわ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 04:33:08.21 ID:SmuupbGZ0.net
まぁこれ以上叩かれないようにするなら春天勝つのは当たり前、で、宝塚行くのかな?
行く以上は勝ってもらわないと行けないわけで、
んで和田とフランス行ってフォア賞勝ってからの凱旋門馬券内

このローテこなせれば国内で現役名乗ってもいいってことで皆様問題ない感じ?wwww

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 04:37:09.64 ID:yuyWYIEw0.net
>>329
フォワ賞(58キロ)で消耗して本番(59.5キロ)でマトモに走れる馬なんて本当に強い馬だけ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 06:51:16.73 ID:FFmN10fj0.net
>>309
スタミナもスピードもないステイヤーって笑えるよなwwwww

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:09:36.10 ID:86uhh3XR0.net
ボンド叩きしてるやつはエフ基地かなんかか?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:12:07.72 ID:rp7By5z50.net
去年の負けの要因の1つがフォワ賞使ったことによる疲れが残っていたことだから、フォワ賞は使わないでほしい
インターナショナルSか愛チャンかキングジョージから凱旋門賞希望で
バーデン大賞も若干ローテがキツいかな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:15:22.29 ID:ON9n2awG0.net
秋は有馬まで適当なレース無いから行っちゃいなよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:40:17.32 ID:r77GjhvI0.net
パワーや59,5kといった欧州対策したければ天皇賞じゃなく中山GJ使いなさいと 
ま、もう今週だから遅いけどね

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 08:20:41.80 ID:Ou8sn4sB0.net
ディープインパクトみたいに99%勝てると踏んで行くわけじゃないからね
負けて当たり前の気楽な挑戦よ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 08:48:39.34 ID:VgDIq9Mx0.net
選択肢のひとつ
登録しておかないと追加登録で多額かかるからなだけで、出たら出るななど語ってるのが

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 08:52:27.38 ID:T4VaZ1X20.net
正確には「フォワ賞くらいの馬場ならフォワ賞でいい勝負になる」だろ
フォワ賞と凱旋門賞はメンバーが違うぞ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:22:07.33 ID:NIZFxaGO0.net
実際完全な良馬場になったとして、それを日本の馬場で例えるならどんな感じ?

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:28:27.60 ID:0DMbb+Yu0.net
せっかく日本のG1勝てれば種牡馬になれる可能性あるのに、馬肉になってもいいからディープのために挑戦しろって。。。

ディープ基地ってほんとバカだな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:31:08.82 ID:Gde6cV/90.net
勝てそうな日本のG1使えないなんてことない

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:33:16.88 ID:v1QIcR6I0.net
>>343
お前はどんな幻覚が見えてるんだ?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:59:20 ID:A57mQmLV0.net
ハナから種牡馬になれない

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 10:03:38 ID:FFmN10fj0.net
>>343
こんな鈍足馬じゃどう頑張っても無理wwwwww

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 10:06:25 ID:FFmN10fj0.net
そもそも血統で終わってるからなwwwww

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 10:16:55 ID:waKhHe590.net
>>335
エフ基地なんてそんなにいねーよ
こういうのはほぼなりすまして寄生してるステゴ基地
ディープが死んだ日に本スレで大はしゃぎしてたのもステゴ基地くらいだし筋金入りのディープアンチ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:32:37.17 ID:yuyWYIEw0.net
ロンシャンはスピードが無ければ話にならない
逆に言えばスピードさえあれば格好はつけられる
ディープもディープの子もディープの孫もスピードが無いから勝ち目はない

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:36:32.97 ID:OMCnZtRM0.net
>>302
だな。ジョギングのプレップなんてマカヒキでも勝てるのに。
プレップ2分35秒→本番2分23秒であぼーん。
日本馬が過去に好走した時は馬場が悪かったりして勝ちタイムが遅い時ばかり。
前年2着のナカヤマフェスタがデインドリームがレコード勝ちした年は二桁惨敗。
ペースが流れれば追走だけでスタミナ消耗して直線では脚が残ってないのが今までの日本馬。
フィエールマン48の年は馬場が悪い上にガイヤースが飛ばして逃げたからな。
デインドリームやファウンドが勝った年にエルコンやオルフェが出てたとして2着以上の成績を残せたかどうか?
日本馬に足りないのは淀みない流れを追走しても最後までしぶとく伸びるスタミナ。

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:42:24.80 ID:Ne8K2TqF0.net
要因をそこだけに求めてる見えてない

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:51:51.01 ID:0DMbb+Yu0.net
>>351
エルコンドルパサーがそんな駄馬に負けるわけないだろ
レーティング見てないの?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:36:47.08 ID:ExEVItsE0.net
フォア賞、凱旋門賞の両方をパドックから本馬場入場まで見てればわかることだが、凱旋門賞の時は足元気にしてずっと鶴首だったからね。フォア賞の時はそんなことなく本馬場で気持ちよく走ってたし。
良馬場前提で登録しとけばいいよ。ドロドロ馬場なら取り消しすればいい。というか去年の馬場はやりすぎで向こうでも批判されてたからな。

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:44:37 ID:7cq4evfO0.net
なんでフォワ賞の勝利ジョッキーから本番代わったの?

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:48:49 ID:R24oWGn10.net
取り消しても何も意味ない

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:49:49 ID:z/Xf/9Dm0.net
去年ほどじゃないけど、殆どの年はフォワ賞の時より悪いから最初から行く必要もないだろ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:53:05 ID:9vQ2EHM40.net
ボンドなんか来年も再来年も何度でも挑んでほしいわ
そういう馬でしょ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:55:41 ID:Lyu4LifZ0.net
本気で勝ちたいなら日本馬の賞金上位20頭並べて枠埋めれば凱旋門賞くらいすぐ勝てるだろ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:56:22 ID:b1LuPRMt0.net
レーティング順だから賞金なんて意味ないけど

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:57:53 ID:5Dy+50cL0.net
>>355
Cデムは先約があった

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 13:22:30.11 ID:x+dBgzFh0.net
海外適正ある馬は全部行けば良いんだよ。誰が勝つかわからんし

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 13:56:20.08 ID:ac4fW+Sr0.net
ボンドは海外適性というよりは国内に適性がないわ
春天終わったら有馬までどうせ全部負けるってか大敗するしそれなら海外行ってる方がマシ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:00:24.16 ID:PfIqp5pE0.net
有馬も勝負になる訳無いとか言われてたのが懐かしいな
つーか無理ゲーの凱旋門よりエフフォーリアが転けた国内の方が余程チャンスあるわ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:13:13.77 ID:PquVb7Sl0.net
まあ、行きたいなら勝手にどうぞ、っていう程度の馬。興奮してるのは基地だけで、クランチャーみたいに「おや、出てたの?」で終わりだよw

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:16:13.49 ID:UaXa29/90.net
どうせ府中じゃ用無しの鈍足なんだから挑戦すれば良いよ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:29:32.76 ID:5nin7Njz0.net
Cデム予約しとけ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:49:31.71 ID:v7c+ixMI0.net
ハープスターやジャスタウェイがゴールドシップに先着するのが凱旋門だし
単純に距離でもないし馬場も不安定だしで結局挑戦し続けるしかないんだわ
ナカヤマフェスタだってマジ僅差の2着の時のボロ負けの時があるし簡単じゃね

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:51:02.30 ID:oYG8JwQa0.net
そんなの凱旋門賞に限らない

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:53:43.57 ID:YjF579yw0.net
ボンドベの悪夢再びw

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 14:54:38.84 ID:cujJxiuQ0.net
ボンドが強いとは思わんが挑戦する事は評価する
まー掲示板にすら乗れないだろうけど

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:11:19.65 ID:ZcxzCdIt0.net
欧州以外の馬で、もっとも挑戦したのがディープ系。

ぶっちぎられたキズナの4着が最高位

絶対リベンジしてやる

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:16:39.98 ID:v7c+ixMI0.net
キンカメ系は欧州は空気だからな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:20:28.61 ID:ta6Vbd0V0.net
>>296
48の時ってパリッパリに乾いた中山ダ1800で石橋と松岡が乱ペース作ったの?ってくらいハイペースだからな
勝ち馬はコースの仕様上長い脚を使う必要が無く大体瞬発力で持って行ってるしマジでステイヤーは用無しレースだよ凱旋門賞は

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:22:53.97 ID:XEAe81xH0.net
キンカメ系は出してすらいないからなぁ

出して底が割れてる我らディープ系はなんとかせなあかん。
現地で育ててもダメ、フォア賞叩いてもダメ。どうすりゃいいんだ。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:26:14.02 ID:Hn3YUjNE0.net
欧州で結果出してるのディープ産駒だけだが

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:33:01.07 ID:aZ8LcR1l0.net
どこで?
欧州以外の世界で唯一何十頭も挑戦して凱旋門賞最上位は4位だが。

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:33:09.16 ID:dwkDEAef0.net
キンカメは欧州でまったく勝てないw
そもそも普通のG1もあっちで育ててもまったく勝てなかったしな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:35:39.07 ID:aZ8LcR1l0.net
そりゃだしてないからな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:35:45.80 ID:v7c+ixMI0.net
凱旋門賞にディープ産駒が何十頭????
バカが一人いる

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:36:04.58 ID:aZ8LcR1l0.net
キンカメに負け続きのディープ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:36:45.16 ID:XibeKTCR0.net
凱旋門に拘らずともレースを選べば何かしら欧州のG1勝てそうだけどな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:37:30.94 ID:aZ8LcR1l0.net
9頭か
すまんな w

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:39:40.47 ID:v7c+ixMI0.net
何十頭wwwww
キンカメは欧州で育成して走らせたんんだけど結果でてないから大きいレース出れないだけなんだ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:43:41.14 ID:Oftlb9ZJ0.net
凱旋門は何故か後方スタートしたのが悪い
素直に先行しとけ

シャフリヤールは良馬場専門だから期待出来ない

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:45:21.85 ID:JsptZrfO0.net
糖質ディープアンチはサリンかけられて死ね

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:53:51.49 ID:v7c+ixMI0.net
今年は別路線組だな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:56:27.32 ID:CNo1msJh0.net
どの馬でもいいからさっさと勝って
凱旋門特別視を終わらせろ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 15:57:27.19 ID:xdB2SitK0.net
終わらない

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 16:10:47.51 ID:qM9B0ElC0.net
トプロ→キセキ→ボンド


人気者ステイヤーの系譜?
キセキの前にも何頭か居たと思うけど

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 16:18:05.66 ID:Hn3YUjNE0.net
>>377
凱旋門賞だけが欧州だと思ってる?

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 16:37:04.55 ID:FdwnF6rd0.net
今度は何馬身離されるんやろうな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 16:55:47.23 ID:ZcEpL0Ss0.net
>>386
オウム真理教の方ですか?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:27:52.66 ID:Mvx3xlvI0.net
内国産で2着したのはステゴ産駒だけなんだから思考停止でステゴ系の二流を毎年送り込めばそのうち勝てる

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:30:19.24 ID:T4VaZ1X20.net
欧州で育成して欧州でデビューしたキンカメ産駒なんていたっけ?

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:30:34.80 ID:5nFjoIzv0.net
それはステフが証明するだろ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:38:10.36 ID:3uJk3WiX0.net
ただでさえ層が薄い長距離で
フィエールマンより弱いワールドプレミアより更に弱いディープボンドを過大評価してるやついるよな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:39:34.83 ID:3uJk3WiX0.net
>>125
オーソリティは高速馬場専用だから凱旋門賞合わないだろ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:40:12.63 ID:ZcEpL0Ss0.net
ナデシコ行かせよう

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:41:35.06 ID:vuES8Sqi0.net
欧州馬を過大評価してるようだが、この辺でも十分に一部のトップをぬけば通用する程度の層なんだよ欧州馬は

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:42:26.18 ID:v7c+ixMI0.net
>>395
ドイツで障害馬にさせられて走ってる

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:43:52.21 ID:XcZqcFgw0.net
やめとけ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:46:33.54 ID:2AoJU9HE0.net
クラブみたいに出資者に有無を言わせず金を出させる訳でもないし、オーナーの好きにして誰も文句ないだろ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:49:05.63 ID:Mvx3xlvI0.net
日本の二流馬で勝った方が俺は嬉しいね

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 17:51:44.82 ID:XnpZqay+0.net
三冠馬と直前宝塚勝ちで通用したくらいで二流馬がなんとかなるなんて妄想がよくできる

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:00:22.11 ID:qM9B0ElC0.net
>>405
これが典型的な欧州コンプ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:00:55.26 ID:0XJPm5jW0.net
ボンドじゃ無理

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:02:20.64 ID:Jv84PtkN0.net
今年はガイ専門賞の日程変えるんでしょ?

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:02:58.11 ID:Z4RGHI4p0.net
トライアルもふくめて何にも変化無い

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:03:56.30 ID:zxT2gjl70.net
たんに泥んこ田んぼ得意でスタミナある馬連れて行けばいいだけなのに
負けるの分かってて日本のトップ級連れて行くの勘弁して欲しいわ。調子落として秋競馬つまらなくなるし

重の凱旋門は障害とかばんえいと同様の異種競技なだけ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:05:06.47 ID:w9Y0YOjK0.net
馬場状態とスタミナ関係ない

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:06:42.79 ID:m1Yvgp5b0.net
得意だと言ってるのが全くだったり、馬場良くて意味なしだったり

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:07:39.09 ID:tsoRyyN40.net
そんなのが分かるなら向こうのやつも含めて誰も苦労しない

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:08:24.68 ID:LcZkL5qs0.net
オルフェは能力も高いが田んぼダービー圧勝したりと元から重巧者だった
同じく田んぼで秋天勝ってるキタサンとか凱旋門で見たかったな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:08:58.76 ID:YDTzmwAi0.net
得意不得意の差すら意味ない状態にもなる

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:09:52.74 ID:FR9PQ+zy0.net
日本でが意味ないからね

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:10:39.14 ID:JHuhJsdF0.net
名前忘れたけど重馬場の鬼だったサトノなんとか
あいつなら勝ち負けだったと思ってる
ボンドは日本の稍重くらいは走るけど本来は良馬場が得意な馬だしムリ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:11:06.59 ID:PvBcmD3i0.net
>>14
ホンマにな
JCで完勝した馬が異質の凱旋門賞で負けたのに最大評価されただけ有るわ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:12:20.15 ID:JHuhJsdF0.net
>>415
重の得意不得意関係なくなるくらい馬場が悪くなると結局軽斤量が勝つのよね
うーんクソレース

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:14:26.03 ID:FJxf9HHr0.net
>>419
全然そんな事になってないけど妄想か

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:17:21.26 ID:Ht9TCWB70.net
毎年3歳牝馬で挑めばいつか勝てそう
スピード競馬の日本馬で古馬斤量はきつい

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:18:46.36 ID:6YuvwnwG0.net
最悪馬場続きのここ3回が全部古馬牡馬なのに斤量だとか言ってるの

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:19:48.84 ID:BpuQvD0K0.net
ここのやつらの反対が正解なんだろうな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:19:50.93 ID:fNTnvCGP0.net
80年代じゃあるまいし無理に欧州マンセーしなくてもいいでしょ
このまま凱旋門だけ勝てない状態続いても日本競馬のレベルの方が高いと思うよ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:21:58.98 ID:sR7OoILw0.net
馬のプロの調教師が勝負になるって言ってるんだから競馬板の素人の反対意見なんて全て間違いで当然

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:24:17.02 ID:IkBD0IMS0.net
>>425
その理論ならとっくに凱旋門賞なんて勝ってないとおかしいし、レース後に日本なら勝ってるとか言い出さない

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:25:55.02 ID:pfoCnRJf0.net
日本馬に凱旋門勝たれると困る人種の人たちがいるのよ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:26:32.40 ID:QmAecmty0.net
陰謀論も好きだよな実力なだけなのに

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:28:23.19 ID:N6DtQkXa0.net
半島ダービーは日本馬に三連覇されてるからなw

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:29:53.63 ID:5PbWkF7C0.net
ボンドが春天負けて凱旋門勝つくらいがちょうどいいわ
今後は国内最強級を無理に挑戦させる必要なくなるし

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:32:22.77 ID:FxRF7eUu0.net
一回逃げ馬連れてって日本馬ペースにしてほしいわ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:32:52.94 ID:SsSTxE6J0.net
最近は否定されがちだけど長期滞在がいちばんいいと今でも思ってる
クロノ7着だったけど体調万全ならもうちょい勝負になってたはず

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:33:43.72 ID:76mkSgnR0.net
凱旋門賞
日本人 デインドリームで勝ってる
中国人 アーバンシーで勝ってる
韓国人 未勝利

あとは分かるな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:35:04.93 ID:ebFn4b8j0.net
>>431
日本勢でラビット組んで勝ったらフランスメディアに叩かれそう
あいつらそういうとこある
エルコンやオルフェが僅差負けした時のリップサービスだけは大層なこと言うくせに

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:38:10.86 ID:5U04jZWm0.net
日本馬が3連覇したのはコリアンダービーじゃなくてコリアカップな
第1回創設時から3連覇されて、その後日本の招待取り消してG3剥奪された
1着5000万くらいだから挑戦するには悪くないレースだった
近いし

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:40:33.72 ID:v7c+ixMI0.net
日本馬で一番ほしかったナカヤマフェスタが勝ってれば一番良かったかもな
その後の成績見ても種牡馬としてもいい参考になっただろうに

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:42:16.68 ID:OiNvM0PL0.net
期待されてないようだが俺はディープボンド応援するよ
今年こそ先行して直線で見せ場ほしい

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:53:59.11 ID:gX10hUMj0.net
上でも言われてるが1、2頭じゃ無理
パンサラッサかバスラットレオンに犠牲になってもらって輸送船団やらないと
相手もやってることだし

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 18:58:53.71 ID:86uhh3XR0.net
>>342
阪神競馬場の良馬場

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:00:39.55 ID:WoybBZRC0.net
>>438
中尾「ウチの馬を出せと言うなら当然前田さんの所のディープボンドが捨て石になってくれるんですよね?」
中尾「ウチの馬がお他人さんのそちらの馬のために捨て石になるメリット何かありますか?」
前田「・・・」

こうなるだけ
護送船団やるなら自前で用意するしかない

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:03:08.72 ID:86uhh3XR0.net
>>438
その中で勝つのが漢なんだろ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:03:32.10 ID:86uhh3XR0.net
護送船団で勝っても意味がない

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:04:43.24 ID:5XxSErsA0.net
外野の言う意味とかそれこそ何か意味あるの?

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:06:42.19 ID:86uhh3XR0.net
>>443
それでいいならわざわざ凱旋門賞いかなくてもよくね?

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:07:43.24 ID:v7c+ixMI0.net
凱旋門勝っても種牡馬の勝ちが上がるわけでもないし、護衛でも何でもいいから何かが勝てばいいわ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:16:46.33 ID:+Y7BnV8Z0.net
陣営は心臓つよすぎ
もしJCを故障でもないのに何十馬身の大差で惨敗した馬が次の年登録してたら何考えてんだ?wになるだろ
まぁ、さすがに登録だけだろうけど

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:21:36.41 ID:/5D8qspZ0.net
今は1着賞金4億近くあるからいいけど昔の凱旋門はよく遠征してたなと感心するわ
G3くらいの賞金なのに

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:37:03.93 ID:5XxSErsA0.net
>>444
個人馬主なら行く行かないは完全に馬主の自由であって好きにすれば良い
少なくとも外野が口を挟む話ではない

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:37:19.42 ID:wmosM9cZ0.net
ナカヤマフェスタの成績みれば凱旋門賞の過去の成績とかあてにならんのは確か

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:38:43.98 ID:XO2JUNkD0.net
まあ日本にいたところで秋天やJCで勝てるような馬じゃないしな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:39:54.93 ID:8/iIsATr0.net
>>447
賞金が安かった頃は遠征してたのは個人馬主ばかりだからな
彼らは名誉が欲しかっただけで賞金目当てじゃないから

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:46:18.84 ID:yyXTFmrv0.net
賞金目当ては基本クラブ馬だろう

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:51:29.03 ID:kl+9Zrib0.net
>>449
フェスタみたいなまともに調教も出来ないような気性の馬の成績なんて物差しにならんわ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:53:55.65 ID:Tt9QJQj00.net
ボンドみたいなストライドデカイ馬に欧州の馬場は向いてない

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:57:53.78 ID:IFPLrmpR0.net
失格 ディープインパクト
4着 キズナ
6着 ハープスター
14着マカヒキ
16着サトノノブレス
15着サトノダイヤモンド
12着フィエールマン
6着 スノーフォール
14着ディープボンド


ディープ系は酷い成績だなw

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 19:59:22.32 ID:yyXTFmrv0.net
フォア賞のいきっぷりに対して凱旋門賞賞はスタートからまったく行く気なしは
気性か体調のどちらかだろう

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 20:12:09.02 ID:mHnuE/H+0.net
>>368
ナカヤマフェスタに勝ったワークフォースも翌年は仲良く一緒に沈んだしな
重馬場と良馬場で問われるものがまったく変わる

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 20:19:28.44 ID:IFPLrmpR0.net
ディープは弱すぎる

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 20:20:15.43 ID:qoADmtvv0.net
ドバイシーマのオーソリティ=シャフリヤールみたいに、ディープボンドか何かが早いペースで逃げて日本馬のペースを作り、他の日本馬が欧州の有力馬の進路を塞ぐ/大外に回させる様にして、シャフリヤールか何かが差す様なレースでないと、日本馬払う凱旋門で勝てないだろ。

多分今年のドバイシーマは、日本が5頭も出してきて護送船団をやられた、オーソリティにラビットやらせてユビアー他が届かずシャフリヤールが勝てるレースにされた、と欧州勢に思われてるだろう。

ボンドが日本勢を引き連れて、フォア賞の様に逃げてくれれば…

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 21:12:19.81 ID:ZVBfvCCT0.net
去年何着やったっけ?
4着くらい?

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 22:05:02.01 ID:JwUNtalDP
国内居ても向いてるレースないんだから行けばいいよ。案外去年みたいな事にはならない気がする
あと馬を知り尽くしてる和田で行けば良いと思うよ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 22:02:49.89 ID:mf2yTkG/0.net
48馬身のビリ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 22:29:27.33 ID:UPMc9/LWy
そもそもロンシャンの馬場は日本の逃げ+日本の走りをしても通用しない
今年のドバイターフみたいに普通についてくるし
ペースメーカー連れてっても変わらん
良馬場であっても10mの上り坂でスタミナを消耗して最後は伸びずにあっさり負けるオチしか出ない

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 22:33:46.36 ID:UPMc9/LWy
そもそも欧州のビッグレースは凱旋門賞だけじゃない
イギリスのチャンピオンステークスやキングジョージとかあるのに
JRAってほんとに馬鹿なんだなあって…
てか、JRAは欧州を舐めているな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:15:40.75 ID:SsPfytmP0.net
一度負けてるから失うものなんかないの精神で行けるんだぞ!
昨年よりはまず成績悪くなることはないしな!

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:18:34.72 ID:ScBRUoVv0.net
>>65
馬には出来んだろさすがに

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:31:23.25 ID:7LRJVZ/A0.net
アヴェンティーノオルフェとかマルシュラヴズみたいなのは最低限欲しいけどな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:49:32.98 ID:VJMvoINi0.net
>>467
帯同馬って結構大事だよな。目指すならベストな状態での挑戦すべき。本気ならな。

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 02:18:06.10 ID:3J4CdwCX0.net
だとしたら2年目のオルフェは帯同馬なしで道中不利からのキズナブロックで3歳トレブ相手によく2着まで来たもんだ。素直にすげぇな

ボンドはなんか逃げ馬連れて行けないのかね
それで勝てるほどの凱旋門じゃないが去年よりはいいんでないの?

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 06:19:54.47 ID:TpVUdaFo0.net
>>469
何言ってんの?
2回目はブラーニーストーンを帯同馬で連れて行ってるだろ
帯同馬の意味分かってる?

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 06:22:47.64 ID:92m+axeF0.net
蹴られて鼻血出したからな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 06:31:37.01 ID:G27RPkqk0.net
>>469
帯同馬とは現地で日本と同じ環境を作って馬の精神状態を安定させ飼い葉や水を摂取させ
なるべくレースでは本来の実力を発揮させる事

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 07:37:09.93 ID:gfIG4vTW0.net
帯同馬を誤解してる奴いるね

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 08:37:25.50 ID:kylY3p120.net

ウマ娘でニワカばっかりやしな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 08:41:21.62 ID:OORJEevr0.net
ボンドは去年飼い葉食い良かったし向こう行ってもケロッとしてたぞ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 09:12:58.17 ID:cKBedJpOM
ふぃえーる萬の二の舞になるんですね

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 08:55:47.73 ID:zgMUn0Uo0.net
欧州の場合、隔離されないから帯同馬いなくてもなんとかなるよ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 10:04:03.92 ID:Qn+7H9fX0.net
はい水撒き

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 10:27:18.22 ID:9cPPXGbz0.net
ラビットと言いたかったのかな?

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 10:32:20.28 ID:xV0VVd/z0.net
タイトルホルダーも凱旋門行くんか

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 10:42:21.55 ID:QQEWt/Oa0.net
初回登録程度で行く行く言ってるのは初心者か

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 11:07:52.37 ID:shH4Je9K0.net
タイトルホルダー凱旋門なら日本馬の本命だな
あの血統にフォームで欧州合わないわけがない

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 11:19:02.62 ID:1R2LERH46
ゴールデンホーンの凱旋門賞のように欧州馬だけの凱旋門賞を久々に見たい
日本は毎年のように凱旋門賞に来るな

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 12:33:28.26 ID:Hzv0UtlP0.net
凱旋門賞で逃げ馬とか論外

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 12:51:27.40 ID:NqaSApyf0.net
キンカメ系にビビってるディープw

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 13:12:09.08 ID:5vPobaXr0.net
ボンドは出てもどうせまた50馬身差の最下位だろw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 13:23:21.04 ID:xQ1t4jDX0.net
前回は付いていって負けたから、今回は下げてレースをするとかしてそのままズルズル後退50馬身だろうな

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 16:02:50.64 ID:QMKX3H5s0.net
結局当日の馬場次第
まあ凱旋門賞の時期の馬場なんて基本滅茶苦茶だろ?
出るだけ無駄だよ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 16:04:23.54 ID:QMKX3H5s0.net
出すにしても大飛びじゃなくてピッチ走法の馬連れて行けよ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 16:11:00.16 ID:54ELPU/N0.net
無関係のノーリスクのが言っても何も関係ないからな

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 17:08:51.43 ID:lCazmDVP0.net
>>200
F4巻き返せばまた評価上がるんじゃないか

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 18:47:22.36 ID:+G/Bk9Y/x
>>152
薬使って力負けのディープは問題外だろ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 19:42:24 ID:HPaI+8Cc0.net
>>469
オルフェもこんなニワカに適当な持ち上げられ方されて可哀想だな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 19:47:30.44 ID:92m+axeF0.net
アヴェンティーノは乗馬になったんだっけ
実はオルフェ以上に強かったけど諸事情により力を封印されてたんだよな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 21:05:07.63 ID:lBz6OQj30.net
>>456
馬場だろ
不良馬場だと走れない

総レス数 495
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200