2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンドが凱旋門賞に登録「フォワ賞くらいの馬場ならいい勝負になる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 12:36:33 ID:7RdxIe3A0.net
今年初戦の阪神大賞典で連覇を達成し、天皇賞(春)・G1(5月1日、阪神・芝3200メートル)で有力視されるディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、父キズナ)が、凱旋門賞・G1(10月2日、仏パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)に登録し、昨年に続くフランス遠征をする可能性があることが13日、わかった。

大久保調教師は「あくまで秋の選択肢のひとつ」と前置きしたが、「フォワ賞(1着・良馬場)くらいの馬場ならいい競馬になると思う」とも話しており、前哨戦のフォワ賞を鮮やかに逃げ切りながら、本番は極悪馬場に苦しんで14着に沈んだ昨年のリベンジを狙っての遠征の可能性には十分な含みを残した。

大久保調教師は「秋の選択肢のひとつとして凱旋門賞に登録しますが、国内に専念する可能性ももちろんあります。(昨年の)フォワ賞くらいの馬場ならいい競馬になると思います。その前に次のレース(天皇賞)でどんなレースをするかです」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98e300cf051a360cd2b36319d55b497d6cf0f486

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:15:55.71 ID:fKIIixUR0.net
もっと参加資格厳しくしないと権威落ちるだろ
48馬身が二年連続出られる世界最高峰のレースとか聞いたことねーわ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:16:11.66 ID:fa2CAHZg0.net
何かの機会に何でコイツが?ってのがポロっと勝っちゃう奴だと思うんだよな
全く環境違う国内芝で成績いいのを行かせてるからなかなか上手く行かんだけで

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:21:05.51 ID:9MOfmoXy0.net
スレタイ、ディープボンドがしゃべってるように見える

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:21:45.62 ID:mzb2P2tx0.net
>>253

だな。出なければ勝つことはできない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:23:13.99 ID:BtOZpIlj0.net
俺は応援してるし勝ってくれると信じてる

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:26:07.19 ID:NG5S37770.net
もうやめろよ
フォア賞はメンバーが弱かったから勝てただけでガチで来る本番はフォア賞の馬場でも無理だよ
普通に秋天やジャパンCの方が全然勝てる可能性高いって

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:27:12.20 ID:C8IWxqQS0.net
あれだけ恥晒してまだやるのか
ちょっと国内の雑魚レースで善戦したからって調子に乗り過ぎ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:27:58.00 ID:BtOZpIlj0.net
>>47
わかる
負けるたびに強くなる

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:30:23.58 ID:BtOZpIlj0.net
>>57
宝塚はすでに発表してるよ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:31:10.84 ID:BtOZpIlj0.net
>>72
これだな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:38:26.03 ID:L+UgxbL10.net
>>256
令和版こんな馬場ではどうしようもないよ誕生へ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:39:02.49 ID:G/2L1C+X0.net
馬場悪くなる方が確率高いのにそっちがダメじゃ問題あるだろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:41:35 ID:zhgcRDJV0.net
常に馬鹿共は昨年の天皇賞でディープボンドはワールドプレミア程度に差されたという。
レースの内容を全く見れていない素人だからな。
あのレース一番人気はディープボンドで前にいる馬を早目に捕まえにいかざるをえないディープボンドからしたら実に厳しい展開だった。
それを枠を活かしてワールドプレミアが福永の満点騎乗で差したまでだ。
そのレースを観てたミルコがディープボンドは凱旋門で勝負になるとクリスチャンに紹介し、騎乗が実現したまでだ。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:41:57 ID:Dy2GB5tQ0.net
シロニイ松若の妨害すら受け入れちゃう和田さんが欧州トップの厳しいポジションの取り合いでやれるとかこれっぽっちも思えない

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:43:47 ID:hy03Rx1b0.net
ポジション取り厳しいのってアメリカ競馬であって
ヨーロッパ競馬ってそんなにバチバチポジション取り合うイメージないんやけど

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:43:49 ID:9ZaCX/i50.net
水撒けば惨敗ってバレバレで行くとか何考えてるんだ?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:47:37 ID:hy03Rx1b0.net
恥かくだけだから行くなとか言ってる人はどういう立場の人なの?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:47:53 ID:+mg5J6PM0.net
中距離以下は全く駄目
凱旋門賞みたいな脚抜きの悪い馬場も全く駄目
だけど良馬場より少し荒れた馬場の方が得意っていう
それでいて能力の上限がそこまで高くないステイヤーだから中々勝つの難しい馬だよな
阪大は2年連続荒れてたから勝てたけど上がりの速い馬場になると勝てなくなるからなぁ…

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:53:28.46 ID:oUODSQOH0.net
ディープインパクトより強いとはいえ勝てるかな?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:55:27.70 ID:RLjG/RiE0.net
>>271
なんで馬鹿ってすぐ上限て使いたがるの?
そんなもんがわかるなら、馬券で食っていけるわな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 19:55:29.05 ID:HaKBj0bk0.net
去年は馬場が最悪だったからな

普通の良馬場ならこいつに合うからな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:01:55.01 ID:/xx23MGk0.net
500kgもあったら無理。過去の好走馬から学ぼうよ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:03:35.98 ID:3EpMkoXz0.net
>>273
お前が馬鹿だからじゃね?w

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:04:53.55 ID:UtwmBMa20.net
>>251
そんなレベルの低いレースでディープボンドはビリとかもう絶望しかないじゃん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:05:01.83 ID:fa2CAHZg0.net
安心しろ今年は軽めなシャフリヤールも行くぞ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:06:24 ID:RLjG/RiE0.net
>>276
日本語苦手?よめないかな
にほんごにがてですか?
それじゃあいてにいみがつうじないよ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:12:45 ID:5fbV53Rv0.net
>>251
初めてじゃないのにビリだったディープボンドさん…wwwwww

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:24:47.82 ID:njpDeQX80.net
シャフリヤール
ドウデュース
ディープボンド

今年はこの3頭が挑戦予定なのか
アダイヤーやハリケーンレーンに軽く捻られる未来しか見えない

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:26:52.68 ID:0J5mxkkG0.net
日東駒専受かったから東大行けるみたいな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:31:19.24 ID:ONke1KEI0.net
昨年のフォア賞ぐらいの馬場だと例年通りスピード瞬発力勝負になるから結局厳しい気がする

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:34:57.68 ID:vv0uegOF0.net
1番人気がハリケーンレーンなら絶望感はないけどな
それより日本の逃げ馬が参戦しないと話にならん

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:35:23.86 ID:yM/AxgWH0.net
むくむかない以前に能力足りてないだろw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:35:47.05 ID:vv0uegOF0.net
>>283
ボンドはフォア賞33秒台の脚使ってるんですよー

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:38:30.85 ID:poDM5xOM0.net
まあ、春天の結果次第ではまた変わるから、意気込みだけ聞いとけばいいんじゃね?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:38:46.33 ID:I36ySbkj0.net
常に馬鹿共は昨年の天皇賞でディープボンドはワールドプレミア程度に差されたという。
レースの内容を全く見れていない素人だからな。
あのレース一番人気はディープボンドで前にいる馬を早目に捕まえにいかざるをえないディープボンドからしたら実に厳しい展開だった。
それを枠を活かしてワールドプレミアが福永の満点騎乗で差したまでだ。
そのレースを観てたミルコがディープボンドは凱旋門で勝負になるとクリスチャンに紹介し、騎乗が実現したまでだ。

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:40:14.38 ID:ONke1KEI0.net
>>286
凱旋門賞はラビット当たり前の状況になるからフォア賞みたいな極端なスローになるような事はないよ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:40:34.99 ID:eMR9Q+OD0.net
去年走ってなかった?何着だったっけ?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:44:48.21 ID:vv0uegOF0.net
>>289
いやだからロンシャンでの瞬発力はあるでしょ
否定に必死のようだが

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:46:59.51 ID:7t9qbnWq0.net
また不良婆婆になるぞ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:47:31.35 ID:hy03Rx1b0.net
個人所有馬なんだから好きにしたらええ
秋天JCの方がよっぽど向いてない

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:53:51.85 ID:27F97f9w0.net
馬場悪いから回避する日本馬見てみたい
ついにここまで来たかと

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:54:21.62 ID:b/PVD7hG0.net
去年の凱旋門賞レース前はボンドが勝ったらやべぇ!!
初G1勝利が凱旋門賞とかなろう小説かよ!!
とかワイワイやってたのが懐かしい

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:54:58.91 ID:IQR8CerJ0.net
日本でステイヤーやってる馬は凱旋門は根本的に無理ゲーだろ
矢作もこの前言ってたけどスピードで押し切れる様なのじゃないと無理だわ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:56:35.82 ID:LQz1kOsk0.net
また重馬場になったらスクラッチしてBCターフに切り替えよ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:57:04.61 ID:twMCRMDv0.net
>>294
馬場悪い方が多いとこになんで行ってるのという?な行為だな

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:57:41.04 ID:Fqy2lAZ+0.net
>>297
キーンランドも馬場良いと限らない

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 20:59:02.97 ID:13gtVPSi0.net
>>294
馬場良い時ばかりなのに馬場悪くなってなら分かるけど、馬場悪いのが普通なのを回避するなんてただの情弱だろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:05:49.43 ID:GZFYlj4Q0.net
頼むから和田さんで逝ってくれ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:07:04.94 ID:fesx52Xc0.net
ジョギングのまま最終コーナーまで行けるフォア賞なんて何の参考にもならん
毎年あれだけ道中から位置順入れ替わる厳しい展開に余裕で付いて行けるスピードが無いなら
昨年みたいな極悪馬場でこそチャンス有りだろ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:07:45.85 ID:LQz1kOsk0.net
>>299
去年の阪神大賞典を見る限り
キーンランドなら道悪もこなすのでは
雨降ったら田んぼになるロンシャンが異常

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:09:34.87 ID:RimDHvqy0.net
雨降ったらやめたいなら最初から行かない方が良い
苦手とか言ってもヴァルトガイストのように普通に勝ったりするもの

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:17:57 ID:zSZhSxrr0.net
>>16
唯の農耕馬だろwきったねえ走り方しやがって

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:20:26 ID:QnEOi1690.net
タイトルホルダーは行かないの?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:21:36 ID:6IrPtnKm0.net
どうせ今年も田んぼみたいな馬場だよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:25:05 ID:sh/fdXKT0.net
どうせ無理だろうけど馬券販売のために毎年1頭は挑戦してほしい

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:33:03.94 ID:2cvvQbmF0.net
あんま知らんけどロイヤルオークとかどうなの
こいつステイヤーだし

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:33:45.70 ID:3aibyyrK0.net
>>309
賞金も価値もない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:37:00.23 ID:b/PVD7hG0.net
生粋のステイヤーで役割果たしたのはオーダーオブセイントジョージだけか?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:37:31.94 ID:DpKC1WV00.net
どこまでアホなんだよ日本の調教師
アホすぎだろ、去年で懲りねーのかよ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:38:41.59 ID:A6I43DPc0.net
選択肢の一つと言ってるだけなのに

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 21:39:52.61 ID:IPnV3bhG0.net
去年の惨敗は酷すぎ
まともに走って負けたならともかく散歩してきただけじゃんか
フォア賞は連覇めざしてもいいけど凱旋門はやめろ、失礼すぎる
枠を他の馬に譲れよ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 22:03:19.92 ID:97oM4cxk0.net
別に凱旋門賞は行ってもいいだろ
どうせ春天終わったら有馬まで洋梨だし、凱旋門→有馬はデータ的に優れてるからまた凱旋門行って負けても有馬で買える

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 22:04:07.22 ID:97oM4cxk0.net
>>312
国内で勝ち負け出来るレースないからだろうが
アホはお前だよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:16:34.89 ID:D/X9Asa30.net
和田さん連れてけよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:25:58.82 ID:yrvIoMfK0.net
あれ?宝塚使わないのか

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:45:49.51 ID:97oM4cxk0.net
>>17
別にこの馬は馬場悪いのが得意なわけじゃないぞ
馬場悪くてもそれなりに走れて、馬場悪いと周りも鈍足になるから鈍足のボンドが勝負出来るだけ
不良とかになるとそもそもこの馬も走れん

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:47:09 ID:XDoxcVY10.net
あれだけの負けを喫した後に再戦する気概は買いたい

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:49:40 ID:4OHio6Cj0.net
ドバイシーマで一気にCデム好きになったわ
今年は本番も乗ってくれな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:50:19 ID:vv0uegOF0.net
去年の不良馬場じゃどの馬が挑戦してもノーチャンスだからな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:51:55 ID:ReSF+F+r0.net
キズナはこの馬が最高の牡馬で終わりそう
なんか一頭だけ異質
凱旋門賞は良でもサクッと負けるだろうけど

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/13(水) 23:56:48.46 ID:HLfJYIRp0.net
馬場じゃなくまた+1,5kで泣くんだよ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 00:55:56.07 ID:SsSTxE6J0.net
>>259
BC2着馬とかも出てるのに?
ちゃんと相手見ろよ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 01:00:49.62 ID:DLlQbEgi0.net
春天勝ったら和田で凱旋門やろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 01:36:02.01 ID:y43A5T/d0.net
前年最下位から翌年優勝なんてことになったらかっこいいな。トルカータータッソがまた出てきてくれないかな。リベンジして欲しい。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 01:57:50.21 ID:v1QIcR6I0.net
大敗を恥とか言う奴の思考がさっぱり分からん
出走する権利があるなら出走するのは自由でそれで勝てばよし
負けたら様々な要素のうち一つか複数か分からんが足りない何かがあっただけのことだろ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 02:00:44.52 ID:GJQA4BpX0.net
フォワ賞勝てるならワンチャンありそうだからなぁ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 03:22:15 ID:90nxtGN60.net
>>25
本番乗らんなら何の為のCデムだったかわからん

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 04:31:42.72 ID:we2+zyTc0.net
和田でたのむわ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 04:33:08.21 ID:SmuupbGZ0.net
まぁこれ以上叩かれないようにするなら春天勝つのは当たり前、で、宝塚行くのかな?
行く以上は勝ってもらわないと行けないわけで、
んで和田とフランス行ってフォア賞勝ってからの凱旋門馬券内

このローテこなせれば国内で現役名乗ってもいいってことで皆様問題ない感じ?wwww

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 04:37:09.64 ID:yuyWYIEw0.net
>>329
フォワ賞(58キロ)で消耗して本番(59.5キロ)でマトモに走れる馬なんて本当に強い馬だけ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 06:51:16.73 ID:FFmN10fj0.net
>>309
スタミナもスピードもないステイヤーって笑えるよなwwwww

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:09:36.10 ID:86uhh3XR0.net
ボンド叩きしてるやつはエフ基地かなんかか?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:12:07.72 ID:rp7By5z50.net
去年の負けの要因の1つがフォワ賞使ったことによる疲れが残っていたことだから、フォワ賞は使わないでほしい
インターナショナルSか愛チャンかキングジョージから凱旋門賞希望で
バーデン大賞も若干ローテがキツいかな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:15:22.29 ID:ON9n2awG0.net
秋は有馬まで適当なレース無いから行っちゃいなよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 07:40:17.32 ID:r77GjhvI0.net
パワーや59,5kといった欧州対策したければ天皇賞じゃなく中山GJ使いなさいと 
ま、もう今週だから遅いけどね

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 08:20:41.80 ID:Ou8sn4sB0.net
ディープインパクトみたいに99%勝てると踏んで行くわけじゃないからね
負けて当たり前の気楽な挑戦よ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 08:48:39.34 ID:VgDIq9Mx0.net
選択肢のひとつ
登録しておかないと追加登録で多額かかるからなだけで、出たら出るななど語ってるのが

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 08:52:27.38 ID:T4VaZ1X20.net
正確には「フォワ賞くらいの馬場ならフォワ賞でいい勝負になる」だろ
フォワ賞と凱旋門賞はメンバーが違うぞ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:22:07.33 ID:NIZFxaGO0.net
実際完全な良馬場になったとして、それを日本の馬場で例えるならどんな感じ?

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:28:27.60 ID:0DMbb+Yu0.net
せっかく日本のG1勝てれば種牡馬になれる可能性あるのに、馬肉になってもいいからディープのために挑戦しろって。。。

ディープ基地ってほんとバカだな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:31:08.82 ID:Gde6cV/90.net
勝てそうな日本のG1使えないなんてことない

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:33:16.88 ID:v1QIcR6I0.net
>>343
お前はどんな幻覚が見えてるんだ?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 09:59:20 ID:A57mQmLV0.net
ハナから種牡馬になれない

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 10:03:38 ID:FFmN10fj0.net
>>343
こんな鈍足馬じゃどう頑張っても無理wwwwww

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 10:06:25 ID:FFmN10fj0.net
そもそも血統で終わってるからなwwwww

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 10:16:55 ID:waKhHe590.net
>>335
エフ基地なんてそんなにいねーよ
こういうのはほぼなりすまして寄生してるステゴ基地
ディープが死んだ日に本スレで大はしゃぎしてたのもステゴ基地くらいだし筋金入りのディープアンチ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:32:37.17 ID:yuyWYIEw0.net
ロンシャンはスピードが無ければ話にならない
逆に言えばスピードさえあれば格好はつけられる
ディープもディープの子もディープの孫もスピードが無いから勝ち目はない

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:36:32.97 ID:OMCnZtRM0.net
>>302
だな。ジョギングのプレップなんてマカヒキでも勝てるのに。
プレップ2分35秒→本番2分23秒であぼーん。
日本馬が過去に好走した時は馬場が悪かったりして勝ちタイムが遅い時ばかり。
前年2着のナカヤマフェスタがデインドリームがレコード勝ちした年は二桁惨敗。
ペースが流れれば追走だけでスタミナ消耗して直線では脚が残ってないのが今までの日本馬。
フィエールマン48の年は馬場が悪い上にガイヤースが飛ばして逃げたからな。
デインドリームやファウンドが勝った年にエルコンやオルフェが出てたとして2着以上の成績を残せたかどうか?
日本馬に足りないのは淀みない流れを追走しても最後までしぶとく伸びるスタミナ。

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:42:24.80 ID:Ne8K2TqF0.net
要因をそこだけに求めてる見えてない

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 11:51:51.01 ID:0DMbb+Yu0.net
>>351
エルコンドルパサーがそんな駄馬に負けるわけないだろ
レーティング見てないの?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 12:36:47.08 ID:ExEVItsE0.net
フォア賞、凱旋門賞の両方をパドックから本馬場入場まで見てればわかることだが、凱旋門賞の時は足元気にしてずっと鶴首だったからね。フォア賞の時はそんなことなく本馬場で気持ちよく走ってたし。
良馬場前提で登録しとけばいいよ。ドロドロ馬場なら取り消しすればいい。というか去年の馬場はやりすぎで向こうでも批判されてたからな。

総レス数 495
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200