2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドバイゴールドC制覇のステイフーリッシュ、宝塚記念から凱旋門賞へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:39:49.93 ID:DOYhuw8t0.net
海外重賞連勝中ステイフーリッシュが凱旋門賞に登録へ 次走は宝塚記念を予定


サウジアラビアでGVレッドシーターフハンデ、ドバイでGUドバイゴールドCと海外重賞連勝を飾ったステイフーリッシュ(栗・矢作、牡7)が、凱旋門賞(10月2日、パリロンシャン、GT、芝2400メートル)に登録することが14日、分かった。所有する社台レースホースがホームページで発表した。

同馬は帰国後の輸入検疫を終え、宮城県の山元トレセンで着地検査を行っている。近日中に調教を再開し、宝塚記念(6月26日、阪神、GT、芝2200メートル)での復帰を視野に入れている。

現状では海外遠征を予定している選択肢の1つながら、海外の地でひと皮もふた皮もむけたステイゴールド産駒が日本競馬の悲願を達成するかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cae684a578f069fa053d51fb243788362eba8eda

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:40:50.58 ID:HKxWzkyQ0.net
そのローテやめとけ
失敗例しかないだろ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:41:24.92 ID:eOAJmag40.net
矢作なら凱旋門賞勝ちそうな気がする

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:42:20.62 ID:Sqy9Bi500.net
>>2
凱旋門勝った馬がいないんだからそもそも成功例自体ない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:42:51.23 ID:YCV+XtjE0.net
凱旋門はドウデュースが勝つ!

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:43:13.94 ID:iXXOxK690.net
これは糞ローテですわ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:44:17.34 ID:Fb4kCDDC0.net
1回日本で使う意味がわからん

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:44:45.24 ID:o7/Srhe50.net
ロンシャンなんかいいからメルボルン行けよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:44:52.12 ID:9FiPTyCB0.net
社台の馬が凱旋門勝てるわけないよね。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:46:21.34 ID:lQqUndh/0.net
日本でも弱いのに凱旋門賞とかやめとけよ
このレベルの馬が挑戦して成功したことあったか

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:46:57.03 ID:Rqik/BJX0.net
コーフィールドカップからメルボルンでいいのにね

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:47:43.53 ID:s3nntaEA0.net
中距離で走って全然ダメだったじゃん
メルボルンC行けよ
もったいないわ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:48:16.92 ID:v1dUtF7L0.net
話が大きくなってきたな
一度現地使って本番が良いと思うが

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:48:38.84 ID:9GajVSLD0.net
雑魚相手に無双してイキってる感じ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:49:25.64 ID:RA8zDwi+0.net
なんでみんなそんな凱旋門賞を目指すの?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:49:56.70 ID:lQqUndh/0.net
サウジとかドバイって馬場軽いイメージなんだが
だからこそ日本の馬が脚の速さで勝てんじゃないの
凱旋門賞って真逆だろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:50:30.80 ID:yPF+sQFh0.net
宝塚記念はパンサラッサ、タイトルホルダー、ディープボンド、ポタジェ、レイパパレが出てくるから気をつけろ〜

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:51:07.21 ID:xoGDS5980.net
クロノジェネスも宝塚から凱旋門いって恥かいたのに

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:51:56.39 ID:rHVeJrHV0.net
>>15
日本競馬界の夢だからだろ
何回も言わせんなカス

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:53:08.49 ID:yPF+sQFh0.net
>>16

凱旋門賞はパワー、スタミナ、重馬場適性、持続力、切れる脚、瞬発力
この辺りが重要な課題だろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:56:11.21 ID:gPC4NPoU0.net
日本馬で半数埋めれば勝つ作戦

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:57:20.46 ID:JFGoi2RL0.net
いつの間にか名馬面してるけど雑魚狩りしてるだけなんだよなぁ
そこの判断が上手いから矢作は評価されているのであって強い馬を作ってるわけではないことを忘れてる

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:58:22.21 ID:8rHcC4y70.net
割とやれそう

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:59:14.79 ID:ZZ/TliFm0.net
雑魚狩りが勘違いしてしまった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:00:07.57 ID:9xaCdMXo0.net
うーんて感じだけどなんとなく期待してしまう

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:00:17.53 ID:Q2OzRgWa0.net
イクイノックスとドライスタウトとカフェファラオいけよ
どれか勝つやろ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:00:48.13 ID:/VVu3NeI0.net
>>26
勝つわけねーだろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:00:50.67 ID:be8wRwhw0.net
適材適所のレース選択が冴えてるはずなのに
思考停止で凱旋門とかほんと凱旋門偏愛は日本競馬の害悪もいいとこよね
資源の無駄遣い

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:02:13.82 ID:/VVu3NeI0.net
日本でGI勝ちすらない馬が行っても悉く惨敗してるだろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:02:26.31 ID:InRL6Hu/0.net
8番人気くらいで二桁着順に終わりそう

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:02:48.25 ID:OORJEevr0.net
>>8
メルボルンじゃ斤量ヤバいだろ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:03:06.59 ID:Gfe/HYQA0.net
ボンドもGI勝ってないけどな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:03:32.37 ID:wI4w1Kcr0.net
遠征から帰ってきたらタイムフライヤーが地方移籍してた

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:03:32.99 ID:xWmDlSKr0.net
まぁチャレンジ精神はいいんじゃね
遠征費用は知らんが

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:04:53.35 ID:OORJEevr0.net
叩いてる奴アホだろ
こういう逃げ馬いなきゃ後ろの日本馬ノーチャンスなんだから出たほうがいい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:05:01.20 ID:/VVu3NeI0.net
>>32
惨敗してるじゃん

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:07:31.38 ID:eu7lj/IM0.net
ステイフーリッシュの活躍から社台に流れが来てるな。スターズが桜花賞勝ったしプログノーシスも連続快勝で今後が楽しみ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:08:46.69 ID:VV4hgLJ10.net
日本の馬場と凱旋門賞の馬場には通じるところなんかないだろ。
日本の成績なんて何の物差しにもならない。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:09:06.96 ID:Z+Pj8POv0.net
>>15
業界全体がサンクコストに囚われた

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:10:43.54 ID:slmJryHX0.net
>>7
これ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:11:41.41 ID:qcduIoFQ0.net
こいつとか行くの適性見るのにいいよな
こいつフィエールとブラストに先着したことないし

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:16:49.30 ID:Bh39AiTT0.net
カドラン賞は?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:17:50.40 ID:I+zg2LWb0.net
>>41
つってもフィエールブラストの年は珍しくハイペースだったし
逃げたガイヤースが33馬身差で負けるような展開

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:21:37.36 ID:gH1Ll8hP0.net
この馬が惨敗したところでオレらになんのダメージもないのに反対してるやつなんなの?
最下位であれ日本の恥ってほどの馬でもない

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:22:34.29 ID:OY4513J90.net
>>36
今年も登録してることに対しての言及じゃないのか

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:24:03.16 ID:Js702fZb0.net
凱旋門賞出走予定馬

ドウデュース
ディープボンド
ステイフーリッシュ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:25:44.15 ID:VSgwy1//0.net
さすがにG1じゃ荷が重いだろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:28:51.16 ID:IfeoUjgw0.net
キングジョージ行けよ
宝塚よりは可能性あるって
マジで

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:31:11.04 ID:7latdExo0.net
宝塚→凱旋門のダビスタローテ、
絶対ダメとは言わんが良いイメージが無い

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:39:22.43 ID:jlvu0TQ40.net
宝塚記念20倍くらいで普通に惨敗しそう

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:45:32 ID:ViXZ9B7I0.net
矢作がこの馬はとにかくクリストフなんだ〜って遠征時に何度も口にしてたけど凱旋門はまだしも宝塚は乗らないんじゃ…

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:45:40 ID:TQlgaLgA0.net
>>49
ディープオルフェナカヤマフェスタが好走してる時点で駄目なイメージもないだろ
そもそも勝ったことないんだし

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:46:05 ID:x7q5gsTG0.net
人生何が起こるか判らんもんだw
日本馬初の凱旋門賞馬がステイフーリッシュ(7歳) とか素敵やんw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:47:22 ID:FzdHRaSK0.net
凱旋門に勝てる馬はレースに出走する馬だからな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:50:22 ID:PNZWhG3w0.net
雑魚なのに凱旋門は草
宝塚まず勝てないだろw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:51:40 ID:OORJEevr0.net
こういう勝負根性ある馬は走るんじゃね

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:52:42.01 ID:3PLYuX6V0.net
雑魚て

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:53:07.43 ID:ZJC1Oijt0.net
矢作凱旋門初挑戦か

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:55:39.51 ID:eaNDd0rt0.net
>>7
たしかに
宝塚記念で9着くらいでやっぱり辞めますになりそう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 00:59:29.74 .net
オルフェーヴルローテじゃん

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:00:26.97 ID:Pxa0bFYH0.net
宝塚勝った馬が毎回行け
48馬身とかにはならんから

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:00:40.36 .net
ディープ孫最高傑作でも43馬身なんよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:00:47.62 ID:mmzVKOwr0.net
凱旋門行ったらルメールさんまたまた缶詰め生活でヒゲボーボーなってまうやん

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:01:10.64 ID:PNR48izL0.net
登録はしたけど本命はメルボルンCだと思う

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:05:30.25 ID:iSAcZ/U+0.net
凱旋門以前にまず宝塚勝てねーよw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:11:22.41 ID:G57rDZvx0.net
ステゴ産駒×世界の矢作
やってくれそうな気がする

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:11:23.06 ID:95g8VIoz0.net
批判してるやつはステイフーリッシュで嫌な思いでもしたの?
行きたいなら行けばいいと思うが

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:11:26.67 .net
最高傑作が43馬身wwwwww
これ競馬関係者笑うらしいな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:15:41.92 ID:AaCpNr520.net
>>61
ダメージ追ってくるより48馬身以上離れてもレース止めて帰ってくる方がいい
まあ分からんだろうけど

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:15:48.49 ID:/VVu3NeI0.net
ゴールドシップの惨敗ってなかったことになってるの?
あれステゴ産駒2番手でしょ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:19:58.76 .net
言うて48馬身はディープ牡馬2番手やろ?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:20:30.60 ID:nL6tBFQK0.net
勝てば日本馬歴代最強

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:21:08.97 ID:Pxa0bFYH0.net
>>70
馬身差はキズナと大差無かったような

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:22:19.51 ID:IZtuWcRg0.net
まず
芝3000と3200勝ってきたんだから普通に春天目指すという選択肢は?
似た名前の馬がフィールマンの2着だったんだし

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:23:50.07 ID:lmk99Svp0.net
宝塚記念舐めんなよ
G1の実力ねえだろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:24:50.08 ID:95g8VIoz0.net
ポタジェが勝つような国内G1じゃそりゃ舐められるわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:26:12.72 ID:NSJ4MZgq0.net
>>70
そりゃ悪いのはディープでありノーザンだから

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:27:52.46 ID:NSJ4MZgq0.net
>>77
悪い→憎い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:28:03.39 ID:ZrPFtB5U0.net
>>70
あの年はカッチカチだったからそもそもゴルシ向きな馬場じゃなかったし、そんな脚もないのに最後方走ってる時点で…
顔面ムチ食らったらしいし

それにあの頃のゴルシはもうピーク過ぎてるでしょ。ステゴ系のイメージで語られがちだけどゴルシは4歳春までの早熟だと思う

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:31:23.08 ID:sgG8GdGm0.net
凱旋門賞はフォルスストレートでちゃんと付いて行きながら脚を溜めれるスピードが重要
小倉記念でとんでもない圧勝した馬とか面白そうあのコース大体3角前からペース上がるし序盤はペース上がるけど1角2角坂で落ち着くとかあくまで日本のコースの中ではだけどロンシャンとちょっとだけ似てるんだよな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:37:03.57 ID:I+zg2LWb0.net
それ言うならロンシャンと1番似てるのは京都外回りコースだけどな
高低差が2倍になっただけの京都だし

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:47:43.60 ID:VJMvoINi0.net
シャフリヤールやステイフーリッシュの陣営は、なぜドバイで勝ったからって凱旋門賞を目指そうとするのか…。
シャフリ→BCターフ
ステフ→メルボルンカップ
これで良くないか?
天候ガチャになるが、ディープボンドの1発にかけた方が全然あるだろ。てかディープボンドは普通に好走しそうだけどな。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:51:28.63 ID:8oIWM3np0.net
凱旋門で勝てるのはスプリンターみたいなパワーを持つスタミナお化け
有馬でドスロー6Fヨーイドンを後ろからぶっこ抜いた道悪大得意おじさんのオルフェみたいなのしか無理
競技が違うんだからもう行くのやめなさい

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 01:53:27.94 ID:sgG8GdGm0.net
>>81
京都外回りも良いね
正直どちらかを快勝した馬から出る気はする

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 02:05:11.45 ID:WUT2pdWA0.net
>>82
日本の馬主にとって凱旋門がゴールだから

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 02:12:08.65 ID:5rwtiN3p0.net
こん位の馬が勝っとけばもうこんなガラパゴスレースに行かなくても良くなるだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 02:13:00.13 ID:7Sw/LJaG0.net
メルボルンカップで見たい

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 02:20:17.90 ID:kU49A6180.net
>>86
こいつじゃなくてもディープボンドだろうがエフフォーリアだろうがシャフリヤールだろうがオニャンコポンだろうが馬の格がなんであれなんか一頭でも勝てば誰も行かなくなりそう
凱旋門を勝ち続けられることじゃなくてなんでもいいから一回でも勝つというステータスが大事
ただしもし日本馬が勝っても武豊とキーファーズは毎年のように送り込みそうだけど

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 02:28:53.36 ID:jubiseVb0.net
去年の勝ち馬はドイツでボチボチの馬だからな
それがBCターフ馬やダービー馬、オークス馬らをぶち抜いた
もはやダート馬連れて行った方が早いまである

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 03:06:02.70 ID:AaCpNr520.net
>>82
負けてなおよしの資金に余裕があるから
賞金追わないならそんなクソローテ意味無いだろ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 03:52:30 ID:wksMZYd40.net
https://twitter.com/supergroup999?t=62XaSQ5s9EWSJNMh361urA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:04:11 ID:Zf0txJo80.net
宝塚が不要すぎるw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:12:31.98 ID:mf2y97xa0.net
宝塚→凱旋門賞とかいうクソローテいい加減やめろ
現地の馬と同じように愛チャンとかインターナショナルSとか挟んでいけよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:16:58.94 ID:LbB51MdG0.net
大きなお世話

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:26:36.41 ID:mylAECz20.net
輸送トラブルがあったとはいえ、全盛期のタップダンスシチーですらボロ負けしたローテだからなぁ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:36:43.19 ID:/VVu3NeI0.net
そもそも日本馬の凱旋門賞挑戦なんてほとんどがボロ負けなんだから宝塚ローテは結果出してる方だろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:38:35.69 ID:4YzU6yMN0.net
今後凱旋門賞を狙えそうな馬が現れた時の為のテストか

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 04:43:51.92 ID:FFsf1cY90.net
ステゴは可能性ある
ディープとは違う

総レス数 247
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200