2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドバイゴールドC制覇のステイフーリッシュ、宝塚記念から凱旋門賞へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/14(木) 23:39:49.93 ID:DOYhuw8t0.net
海外重賞連勝中ステイフーリッシュが凱旋門賞に登録へ 次走は宝塚記念を予定


サウジアラビアでGVレッドシーターフハンデ、ドバイでGUドバイゴールドCと海外重賞連勝を飾ったステイフーリッシュ(栗・矢作、牡7)が、凱旋門賞(10月2日、パリロンシャン、GT、芝2400メートル)に登録することが14日、分かった。所有する社台レースホースがホームページで発表した。

同馬は帰国後の輸入検疫を終え、宮城県の山元トレセンで着地検査を行っている。近日中に調教を再開し、宝塚記念(6月26日、阪神、GT、芝2200メートル)での復帰を視野に入れている。

現状では海外遠征を予定している選択肢の1つながら、海外の地でひと皮もふた皮もむけたステイゴールド産駒が日本競馬の悲願を達成するかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cae684a578f069fa053d51fb243788362eba8eda

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 14:52:13.27 ID:3ohDF2670.net
重馬場にスタミナ関係ないからな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:01:15.54 ID:OORJEevr0.net
レイパパレが行くべきだな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:11:40.74 ID:0JePbkyu0.net
レイパパレの道悪巧者ぷりは現役馬では間違いなく1位なんだけどな
残念ながらスピードに振りすぎだわ
緩急のあるレース無理だし

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:12:37.82 ID:GWbb/0k70.net
>>26
カ、カ、カカ、、、カカカカカカカカカカカwwwwwwwwww

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:16:45.46 ID:pe3lBUAg0.net
凱旋門賞は流石にキッツイだろうなw
好きな馬ではあるが

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:21:34.61 ID:tBMxJjeJ0.net
父ステゴを信じるしかないな
ナカヤマフェスタになるかもしれないし

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:23:37.87 ID:I1797D9/0.net
馬場で走法を変えられる小器用さと斤量耐性だな
芝ダート両刀馬かつハンデ重賞なんかで頑張ってるのを適当に出しときゃいいだろ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:25:19.78 ID:n22l1arF0.net
レイパパレは重巧者ではあるけどスタミナもパワーもないからな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:30:05.53 ID:0JePbkyu0.net
パワーはそれなりにあるだろ、走り方からして
スタミナつーか、中距離戦らしい緩急のあるペースへの対応力が弱すぎるんだよな
凱旋門賞なんかレイパパレの天敵みたいなレース質

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:30:32.39 ID:8oIWM3np0.net
クリンチャーとかステフ連れてって勝てるわけないだろ向こうは欧州各国のトップとラビットが出てくるんだぞ…
合うかもとか馬鹿じゃねーの

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:31:14.30 ID:9hjQkj6H0.net
その浅はかな知識で

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:31:20.72 ID:Sx57nW8Z0.net
レイパパレは距離がね…
阪神2200でも持たないなら100%無理や

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:31:35.19 ID:DbLE2edP0.net
ボンドやドウデュースが出るならステフがラビットだな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:31:53.46 ID:Ssfau7eN0.net
毎年同じ展開でも馬場でもない

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:33:50.63 ID:iYIKGG8o0.net
登録した程度で合うだの合わないだの
行け行くなとか滑稽でしかない

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 15:39:10.98 ID:y5qMFFsk0.net
ステフが勝ったらいよいよ世界の矢作になるな
なんせ欧州馬以外勝ったことのないガラパゴスクソレースだし

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 16:05:36.97 ID:2q4s1l650.net
欧州だと馬場が悪くなることを考慮して回避する陣営いっぱいあるからな
去年の勝ち馬見たら納得

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 16:36:57.86 ID:U9dcf5+/0.net
>>15
日本競馬の歴史を100回ググってこい

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 17:42:41.70 ID:GPqDUsV+0.net
ゴールドCは照哉に却下されたか

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 17:55:24.11 ID:/S5ibbJx0.net
でもゴールドカップのがよくない?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 18:01:18.22 ID:UqzVb1au0.net
前から思ってるけど、同じ距離でも欧州の方がスタミナいるみたいなのって間違ってるだろ

あくまで馬場適性の違いがあるだけで

重馬場の方がスタミナがいるとかも嘘
もしそうならレイパパレが重馬場の大阪杯で圧勝するのもハープスターが凱旋門で好走するのも説明できないやろ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 18:43:04.60 ID:77io5O+f0.net
ロンシャンに必要なのは単なる重馬場適性ではなく高低差に適応する能力
日本のダートやら重馬場とは違い馬格やパワーに任せて悪路を走るような馬は余程のモンスターでないとお話にならない
ステイフーリッシュなら下手なG1馬よりずっと可能性はある

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 19:00:40.44 ID:EMHPEPoz0.net
>>212滑稽だなw それ言ったら書く事無くなるんだが

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 19:06:35.62 ID:sjqDx4Et0.net
>>218
欧州の競馬場みてこい。日本の芝がいかにきれいかわかるぞ。

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 19:55:35.65 ID:yUhfgPq/0.net
>>218
欧州の馬場はデコボコなんだよ、しかもたまにモグラの穴が有ったりする、年に何頭かモグラの穴に脚突っ込んで骨折するのは欧州競馬の風物詩だ。

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 20:09:19.43 ID:epjHQbiH0.net
その凸凹な馬場を走ることとスタミナは関係ねえだろ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 20:21:40.53 ID:Q7OXt+i90.net
ロンシャンとかはスタミナじゃなく筋肉疲労しない持続力ではないかな
脚抜きの悪い馬場だから力がいるけどその力が続かないとフィエールマンやディープボンドみたいにスタミナあっても沈むんじゃないかと

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 20:56:40.75 ID:HzqZNDdy0.net
ステイフーリッシュは凱旋門合ってそうだけど、あのぬかるんだ時の馬場は合うんだろか
サウジやドバイは日本馬に合ってるみたいだけど

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 22:24:10.35 ID:MfjvcRDc0.net
>>224
フィエールマンはハイペースを先行させた騎手が悪い

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/15(金) 22:31:10 ID:KUYKDlUt0.net
>>221
自然そのままと整えられた不自然ね

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 00:03:57.71 ID:e+a2FvQ+0.net
>>15
勝たないとエンディングみれないだろ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 00:36:52.43 ID:7ADVpsYG0.net
勝ったらマジ日本競馬スタッフロール流れ始めるてところだけどね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 01:35:28.56 ID:Q/xe7tjF0.net
ヨーロッパ旅行したいんだろ
行ったらいいじゃん

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 03:01:46.64 ID:gn44QvLb0.net
>>213
その略したかたw
3Pシュートがチート級に上手そう

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 06:59:15.53 ID:IVfR/N1S0.net
長距離馬なんだから、宝塚出るんだったら、同じ時期のアスコットゴールドカップ出て欲しいよ。
さらに、グッドウッドカップに転戦して、凱旋門じゃなくてカドラン賞にして欲しい

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 08:20:18 ID:7PwI7fM00.net
社台のクラブは名誉よりわかりやすい凱旋門なんだろ
ゴールドカップの価値が一口に伝わるわけない

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 08:38:28 ID:lQPE4PQQ0.net
低レベル海外重賞2つ勝ったくらいで持ち上げ過ぎでは?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 08:42:15 ID:TzLsbCDd0.net
低レベル海外重賞2つ勝ったくらいの馬にビビりすぎでは?

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 09:31:38 ID:DLBzHrMW0.net
ダービーからずっと追いかけてるから凱旋門賞取ったら泣くわ
俺の夢の中ではステイフーリッシュがダービー馬だった

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 09:32:51 ID:lQPE4PQQ0.net
>>236
きっしょ
一生夢の中で生きてろよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 09:49:43.24 ID:obZqb9xD0.net
>>237
なんでイライラしてんの?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 09:58:13 ID:gfxNTtE+0.net
それでも矢作ならいい結果出そうな気がする

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 10:17:14.98 ID:powaLE+y0.net
今の日本馬の中では最も期待できそう

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 10:47:57.64 ID:HhsYNOu20.net
種牡馬には成長力が大切

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 11:10:36.22 ID:PuN3M2Aj0.net
宝塚から凱旋門ってダビスタじゃねえんだからさ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 16:05:34.57 ID:O/BAZCTh0.net
宝塚出ずにあっちのレース出て慣れさせろよ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 17:44:28.25 ID:ACcQ8j8Z0.net
マカヒキみたいに前哨戦で消耗する事もあるし
去年みたいに全く別馬場になる事もある
どのみち賭けにすぎない

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 17:45:39.71 ID:nHEG5xZV0.net
見た目はこの馬とオジュウチョウサン似てるね
凱旋門はなんかついていけなくなる様な気もする

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 21:24:23.44 ID:lQPE4PQQ0.net
>>244
それは現地の馬とて同じだろ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/16(土) 21:31:57.03 ID:ACcQ8j8Z0.net
一叩き厨がうるさいからだ

総レス数 247
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200