2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジオグリフ福永祐一上手すぎワロタ w w w w w w w w w w w w w w w

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:34:43 ID:eFCocfA/0.net
>>481
誰も言ってなくね?急にキレだしてこっわ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:37:06 ID:ygW7AvrJ0.net
>>483
>>480

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:40:41 ID:eFCocfA/0.net
>>484
>一週前は内伸びだったのに

どこ??

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:44:53.65 ID:bXF8sluf0.net
>>485
阪神の桜花賞と勘違いしてるんじゃなかろうか

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:48:30.15 ID:rEx2usep0.net
>>486
そもそも誰も言ってないのに自分で勝手に付け足してるんだよなぁ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:50:17.20 ID:ygW7AvrJ0.net
バカにバカと言っただけ、お前だろ分かってる癖に
この粘着質が基地外の証拠

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:53:57.78 ID:7KZvU4gn0.net
自己紹介?

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:56:03.41 ID:ygW7AvrJ0.net
idコロコロ単発に絡まれた!これは事件です

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:57:25.99 ID:eFCocfA/0.net
>>490
誰が一週前は内伸びだったのにって言ってるの?

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:57:48.25 ID:ygW7AvrJ0.net
基地外

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:01:37.63 ID:UwKKsN2C0.net
>>464
共同通信57kg連対は後のG1馬だからな
今回もそれが証明された
来年以降も57以降で出てくる期待値高い馬は連軸で買えってことだし、それが当たればG1で頭で買えってこと

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:09:47.57 ID:8OgHtKUf0.net
成長してったらベストは2000なのかもな
世代戦なら距離延長も余裕だろうけど
昨日見た限り上では積みあるライバル馬がいない別路線の伏兵に注意

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:10:41.17 ID:5FntmUMu0.net
一週間前は芝の状態は内外差がないって感じじゃなかったか?
内だけ伸びるなんて馬場じゃなかったろ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:11:19.48 ID:iB2wnJm70.net
馬場の操作を仄めかしてるのが基地外でなくてなんなんだよ>

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:25:18.17 ID:P2hG+upA0.net
芝丈を調節出来るのはJRAだからな
日曜の長さはハッキリと内側がダメなパターンだった
馬や騎手が諸に左右されるのは当然だ
その中で一番上手く乗ったのが福永だったが内側発走の馬の騎手は上手く乗ろうにも限界が有ると昨日聞いたんだわ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 10:23:43.55 ID:ogxHkR0a0.net
>>462
みんな言ってるけどやっぱり共同通信杯からダノンとの逆転は斤量や調子、枠的には可能性あったからダノンが何着かで逆算した
とはいえ連軸くらいのつもりだったからまさか勝つとは

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 10:24:51.14 ID:gu5G9c8i0.net
ここへきてようやくユーイチのトモがパンとしてきた

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 11:51:45.86 ID:jFYfevsT0.net
ハナとかコネとかメチャクチャ書いてごめんね
今のいっくんなら許してくれると思う

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:08:12.62 ID:HMWQx16d0.net
>>499
ユーイチの方かよw

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:11:01.87 ID:j4kAVr+R0.net
マクリはしびれた。

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:39:27.65 ID:Zk2igP8R0.net
いっくんすごいなあ。ダイの大冒険ならポップみたいなもんだろ。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:40:52.33 ID:Zk2igP8R0.net
正直、枠と差し馬場以外あえて買う要素ないよな。抑えのひとは多かったはず

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:24:36.01 ID:cNDtPmxe0.net
というか


1着になったジオグリフがまったく評価されてない件
評価あがったのはイクイノ、ダノン、ドウデュースという・・・

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:16:30 ID:gmRWa8Ty0.net
いっくんのおかげで
たったいまデリヘル 行ってきたよ!
ありがとういっくん!

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:26:35.61 ID:jCZVLf+P0.net
>>505
ダノンは別にやっぱりダービーかって確認されただけで評価上がってないぞ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 22:18:33.21 ID:TTBCMY9I0.net
ラップ見たらジオグリフダービーもいけそうな気がしてきた

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:13:38.95 ID:yzw25hot0.net
お兄ちゃんネルで祝勝会やるのいつだろ。一応宝塚あたりまで待つのかね
またレース解説して欲しいわ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:32:52.55 ID:VAfI7tRD0.net
塩グリル美味すぎワロタ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 02:00:45.01 ID:PmkMFS2n0.net
大器晩成型ジョッキーだったんだな

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 02:43:47.18 ID:6lfSlYTP0.net
福永自身がキチッと言ってたけど、あの嫁に出会い温かい家庭を持てたことが良かったんだろう
厳しい師匠の元にいたことと相乗効果になって

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 04:45:11 ID:ABZdb5JN0.net
>>506
デリヘルは店に行かないで女が来てくれるのとちゃうの

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:04:12.42 ID:8YfaSDBm0.net
>>512
家族想いワロタ

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:04:44.06 ID:9VGF8vnR0.net
母親にも福永乗って勝ってるんだな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:37:33.27 ID:MJKAsFNs0.net
>>508
緩んだラップでも折り合った
ダービーはまず離して逃げる馬がいても昔のようなハイペースほない
スローからのギアチェンジが一番重要な能力

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:11:37.54 ID:4ktvrlr70.net
こんな騎手に乗ってもらって結果出ないディープ駄馬

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:36:24.99 ID:oL5JasRf0.net
>>513
オットセイみたいな嫁が常時横たわってるのに自宅に呼べるかよ!
ラブホに呼ぶんだよ!

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:38:47.01 ID:8hLD3cxZ0.net
おれのよく見る予想ブログの主は
「GTでサンデーRの勝負服が1頭の時は絶対に勝ち負けする」と言い切っている
何年も昔からその予想スタンスで語り続けている

今回の皐月賞予想もそのサンデーR勝負服が1頭って言ってジオグリフから入っていた
過去のGTを調べてみると驚愕したよ

スゲー

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:52:36.33 ID:8Y/tRDTY0.net
>>505
これ不思議だよな
イクイがジオグリフみたいな競馬してたら間違いなく3冠とか言われてた

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:19:40 ID:dKVoa6l/0.net
ひょとしてオルフェあるんじゃ?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:24:06.79 ID:ALozKOe+0.net
福永クラシック勝ちすぎwww

2018
ダービー ワグネリアン

2020
三冠 コントレイル

2021
ダービー シャフリヤール

2022
皐月賞 ジオグリフ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:45:35.97 ID:9VGF8vnR0.net
ここ数年牝馬でのG1が反動みたいにまるで勝てなくなってるな。
最後に勝ったのはヴィブロスか

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:34:44.55 ID:8YfaSDBm0.net
>>523
有力馬にそれほど乗ってないからな
牝馬はルメール、次いで武、デムーロの順で良い馬が回ってるし、ここ5,6年違う馬で複数勝ってるのもルメール、デムーロくらい
福永は伏兵で馬券内が精一杯て感じだな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:51:48.89 ID:GprIou7k0.net
レーススレで去年の事故の影響で全く追えなくなってるとか言うのいたけどあれなんだったんだ?
軽く信じたけど

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 17:02:36.05 ID:twLSF57f0.net
>>525
復帰後初勝利はダートで差し切りだったのにな
その時の2着馬が先日オメガ、ムンディに続く3着
実は追えてないのが武ってバレたよな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 17:20:08.46 ID:aLKdt3Qp0.net
アンチは過剰に下げるから気をつけた方がいいよ
特に福永とか粘着してるやついるから

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 22:24:19.99 ID:/BWi/2Rn0.net
強い馬なら安定して結果出すから良い
コイツ見てると実は公務員騎乗こそ最強だと思う

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:44:46.06 ID:8Y/tRDTY0.net
馬場読みとかかなりうまくなってるしレース前の分析動画みると公務員って感じもしない

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 04:08:04.02 ID:scIWDOWA0.net
>>1
ハナオタwww

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 06:02:35.49 ID:86zmgpn30.net
タネオタw

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 06:55:30.79 ID:omdxMReY0.net
種無し信者ってどこにでも湧いてくるな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:08:35.02 ID:5kyoo2gw0.net
福永さんってもう偉人クラスだよね
室伏広治と大谷翔平と福永祐一さんは
種牡人として年間500人の良い女達とエッチして欲しい
日本の未来のために

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:26:42.94 ID:YSWKS75p0.net
武褒めて褒めてスレに福永信者は出ないけど
この手のスレに武信者は必ず湧いてくるからな〜

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:13:20.94 ID:GhiKFvl80.net
どっちの信者もアンチも邪魔でしかないけどな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:48:36.24 ID:cjvnS59n0.net
>>525
まぁ元々剛腕で追うタイプの騎手じゃないし。
馬上で激しく動いて追うよりは、バランス良く乗って馬がより走りやすくなる方がいいって考えてるタイプの人だから。
岡部タイプの騎手よ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:57:21.96 ID:b1OdGukX0.net
岡部タイプとはまた違うな
岡部は自分で馬を作ってた騎手だからな、特に栗東馬テン乗りの成績は悪かった
どっちかと言うと、美浦なら的場、栗東だと岸タイプだよ祐一は

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:42:50.42 ID:C+fLfgFl0.net
福永が上手いというより、他が下手すぎる。
武は何十年も差し遅れ、川田は皐月は何がなんでも外にださなきゃいけなかった
田辺も先頭でももっと外へ
ルメールは左鞭じゃなくて右鞭で外へ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:53:36.83 ID:cjvnS59n0.net
>>537
事前にめっちゃシュミレートするのが地味にマーク屋としての能力を開花させてるよな、最近。
自分の競馬すれば大丈夫だから受けて立つ系の時はちょっと割り引くけど。
混戦の時の3〜5番人気くらいがハマる。
しかしもう的場が引退した年齢より年上になってるんだよな、見えんわw

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 10:01:50.19 ID:4jYcpA+e0.net
>>538
川田のダノンは道中ジオグリフに蓋をされてる
直線入り口から外に持ち出そうとしても今度は逃げ粘るアスクが壁になったし
わざと出遅らせてドウデュースや一昨年のコントレイルのような競馬に持ち込めと?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 10:16:02.35 ID:C+fLfgFl0.net
>>540
そのとおり、出遅れさせなくても、押さえて最後尾へ。それしかなかった。

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 10:17:46.51 ID:C+fLfgFl0.net
言いたいのは、どんなことがあっても、直接内では勝てないのは、それまでのレース見てればわかったはず。

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:07:12.14 ID:SGj2P6ED0.net
本当上手い。以前はレース前に色々組み立てて、そのプラン通りにしか乗らなかったから全然ダメだったけど、今はレース始まってからプラン+αでそのレースに合った騎乗してる。
去年の春天ワールドプレミア何か本当凄いと思ったもん。レース前にはまくりたいけど馬の適性的に最後の直線にかけると言ってたけど、実際はまくって決めたからな。
レース中の感ってのかね。それがすご過ぎる。でも、福永の場合それは努力で手に入れたんだと思う。だから本当に凄いと思うわ。

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:28:08 ID:hcw1QxHD0.net
>>540
今回のペースで最後尾まで下げるのはほとんど自殺行為だろ
コントレイルが勝った時でも稍重で前半1分を切る前傾ラップの12番手からだぞ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:28:41 ID:hcw1QxHD0.net
間違えた
>>541宛て

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:57:14.31 ID:N35o0yS70.net
コントレイルは1枠から外に持ち出すのうまかったな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:18:31.14 ID:C+fLfgFl0.net
>>544
まあそうだけど、下げて、外からコーナーからまくるしかないだろ。結局、内からで負けてるんだから

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:19:08.24 ID:C+fLfgFl0.net
>>546
川田にはできなくて、福永はできるってことだ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:21:32.12 ID:C+fLfgFl0.net
今回の皐月に限らないが、勝ちにこない騎手が多すぎる。大敗が怖いのはわかるが、絶対に勝てない乗り方ばかりだよ、今の騎手は。

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:23:41.89 ID:HjXDJNiK0.net
ダービーでまたここまで上手くいくかどうか?
はやってみないと判んないね

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:44:53.22 ID:JxhINu6L0.net
>>546
コントレイルとサリオスの力量差が大きかったからあの競馬でも勝てたんだろ
力量差が小さかったら大阪杯みたいなことになってたはず

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:06:59.94 ID:C+fLfgFl0.net
>>550
展開もあるけど、直線勝負だよね。
四頭のどれが勝つか。
イクイノックスは先行もしくは我慢できず
直線で沈むけどね。
ベルーガはかわされると怯むけどね。
ジオグリフとドウデュースは折り合い完璧なんで
距離もつし、勝負根性が半端ないから、その二頭だけど、ジオグリフの方が余裕あるかな。
血統の壁を越えられるかだな。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:23:20.44 ID:9l0mFb9U0.net
>>551
大阪杯はまず矢作師が470kg台を成長分と思い込んで絞らなかった時点で終わってた
前年不向きな3000mを耐えて勝った直後に牡牝三冠対決に乗り込んで敗れ
慎重に立て直す必要があったにも拘らず、駐立に問題が出たのもあのレースからだ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 15:35:23 ID:PwAbXWUq0.net
まあ馬の状態は個体差が大きく見定め難い局面も多々あって判断ミスをゼロにはできんわな
だからこそ敗因を踏まえ改善を重ねて再び勝利へと導く喜びもあるんだろうけど

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 15:57:34.49 ID:qpaO7vRA0.net
>>518
セイウチじゃなくてオットセイみたいなんだ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:05:13.83 ID:d54HuwgZ0.net
ハナオタ必死すぎ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 21:33:26.07 ID:tiofa05p0.net
>>538
そうだね。川田の理想はコントレイルが皐月賞勝った時にコントレイルと福永が行った、気づいたら外に居ただよな。

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 21:51:42.84 ID:WKUoiB7D0.net
タネオタはなんで此処で発狂してるの?

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:40:19.90 ID:9l+ZCuxM0.net
>>557
ま、できないことわかってたから川田切って
3連単330倍ゲット。この三頭でこの額って
旨すぎる。

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 23:22:07.01 .net
このジオグリフは満点の騎乗として教科書に乗るレベル

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 23:29:50.52 ID:59ZWW2q20.net
>>560
自分の馬で、福永が満足してる場合な
なかなか条件は合わないけど

総レス数 561
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200