2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世代交代】ディープインパクト産駒最終世代がクラシックで新種牡馬に蹴散らされた件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 15:50:16 ID:zT5MiLAU0.net
ドレフォンやキタサンブラック、ドゥラメンテの優秀さが際立つな
所詮ディープなど低レベル時代にイキってただけだった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:04:44 ID:Z1/6QLqe0.net
>>141
馬鹿神論やめて貰っていい?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:08:21.95 ID:og1UpToy0.net
牝馬の質と量の暴力が酷かっただけだな
G1に数頭出れてるから平均点は高いんだろうけど

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:14:02.13 ID:NsO4+UIh0.net
ディープ産駒いなくても新種牡馬にダービー意識できる産駒が出てくることわかる機会が増えてきて楽しみだわ。

ロードカナロア =アーモンドアイ
オルフェーヴル=オーソリティ
エピファネイア=エフフォーリア
ドゥラメンテ=タイトルホルダー
モーリス=ルペルカーリア
キタサンブラック=イクイノックス
ドレフォン=ジオグリフ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:14:03.19 ID:BYKXuK3r0.net
>>48
実は低レベルだったのは種牡馬で短距離馬一頭以外活躍してないあの時代

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:18:17.62 ID:nD/xff6h0.net
>>144
モーリスに違和感あるんだが・・・

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:21:13.37 ID:CddsYBGd0.net
>>142
そいつが馬鹿神なんだろw

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:53:21.97 ID:gTp37pYA0.net
モーリスなんてクラシック完全用無しのゴミじゃん

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 20:59:03.35 ID:qeuiraRq0.net
個人的にはキタサンブラック産駒の活躍が続いてほしい

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:29:47.76 ID:MEc+k7vO0.net
ドープ断絶でキタサン系統が繁栄すればいいよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:36:26.67 ID:e3gpsngv0.net
ディープ牡馬でG13勝以上出来たのがコントレイルだけだからな。最高の環境でトレーニング積んでも、キタサンブラックの3分の1もG1勝てない奴らがリーディングサイアーになれるわけない。

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:38:56.80 ID:nNLtZE060.net
>>151
ちょっと待て
あまり深く考えた事無かったが
ディープ産駒牡馬ってそんなにショボいのかw

153 :!omikuji:2022/04/17(日) 21:44:38 ID:1C0SYWmj0.net
イクイノックス弱すぎスレが、必ず立つ。断言するわ

154 :!omikuji:2022/04/17(日) 21:45:34 ID:1C0SYWmj0.net
>>151
空き巣状態とはいえフィエールマンもG13勝だが?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:45:36 ID:WssTuqJZ0.net
>>1
むしろ、最終世代でやっとかよ って感じだな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:47:18 ID:e3gpsngv0.net
>>154
普通に忘れてたごめん、フィエールマン結構強かったけど種牡馬で成功するイメージは全くない。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:50:37 ID:WssTuqJZ0.net
>>156
ダメだお前

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:52:54 ID:L46g1ujE0.net
サンデー系はキタサンでなんとか繋がりそうだな
あとはクリソベリルくらいか

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 21:54:05 ID:3vuVETZa0.net
>>153
ダービーはブラックブロッサムやろうなレーンが乗って無敗でダービー制覇

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:07:55.70 ID:yHjjMQOh0.net
>>56
されない

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:12:10.94 ID:W5aSOAGz0.net
>>158
ゴールドアリュール「」

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:17:05.20 ID:hhuEGePt0.net
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 American Pharoah

一流種牡馬
 エピファネイア ロードカナロア ドゥラメンテ
 ディープインパクト ドレフォン シニスターミニスター
 モーリス Kingman

普通種牡馬
 オルフェーヴル ダイワメジャー スクリーンヒーロー
 クロフネ キズナ リアルインパクト

三流種牡馬
 ミッキーアイル ハーツクライ ゴールドシップ
 スクワートルスクワート バゴ マジェスティックウォリアー
 Point of Entry パイロ サウスヴィグラス
 ナカヤマフェスタ カジノドライヴ

そっくりさん
 リーチザクラウン More Than Ready アメリカンペイトリオット
 ルーラーシップ ヴィクトワールピサ バンブーエール
 ジャスタウェイ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:26:58.91 ID:dIb0oEAs0.net
今日負けた連中がダービーで巻き返した瞬間にこの世代もディープ系世代呼ばわりだぞ
ロジャーバローズみたくすぐ辞めてもあの世代はロジャバロ世代だし
キズナG1一つ、エピファG1二つ、ロゴタイプG1三つでもダービーさえ勝てばその年はキズナ世代だからな
マー君も坂本って奴もハンカチ世代って事よ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:31:12.95 ID:OQqZPOyG0.net
正直あれだけの実績を残されたら今さらどうでもいいわ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:31:33.37 ID:UiMOIbNK0.net
>>158
G1買ってから言おう、な?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:31:48.70 ID:cVH8CQ3R0.net
何か足りないと思ったら友道×ディープだったわw
リアド、アーティット、ファベルはディープの看板背負って頑張れや!!

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:31:52.24 ID:hd9c7B9O0.net
ハンカチや清宮みたいなの大量生産して逝ってしまったなディープ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:34:40.03 ID:xIHe54Cu0.net
>>163
ディープ産駒がハンカチとかw
よくわかってるじゃんw

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:38:39.52 ID:VYojPjUU0.net
世代別リーディングでも常に1位だったのが
2022クラシック世代は3位だからな
今年は目に見えて出来が悪い

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:43:10.32 ID:xIHe54Cu0.net
>>169
今日で4位に下がったぞw
4000万が4位は酷いなw

1位 ドゥラメンテ
2位 ロードカナロア
3位 ドレフォン
4位 ディープインパクト

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:44:09.14 ID:V6CHOUeX0.net
ステゴ系はオルフェやゴルシ、ナカヤマフェスタ
頑張って欲しい

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:47:14.98 ID:zNhtX3bv0.net
この10年はディープ産駒に蹴散らされてたの認めたか

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 22:53:24.24 ID:xIHe54Cu0.net
この10年ディープ産駒って本当に強い馬には全く歯が立たなかったよなw
オルフェ、カナロア、モーリス、キタサン、アーモンドアイ

この上限の低さが今になって致命的になってしまうとはなw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 23:05:48.47 ID:hKc2XuOA0.net
>>172
勝手に認めたことにしてて草

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 23:21:09.32 ID:cFqzOBqX0.net
>>173
エフフォーリアいれたかったけどいまはいれられる状況じゃない感が伝わってくるw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 23:36:29.34 ID:xIHe54Cu0.net
>>175
そこに挙げる馬に完敗なの認めてるのかw
やっぱりディープって上限低いよなww

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 23:47:32.64 ID:nD/xff6h0.net
王者的な存在と言えばグランアレグリアしかいないな
まぁ種牡馬に対して一頭いれば十分だろってのはあるかもしれないけど

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 00:27:28.03 ID:1V1UXQj+0.net
4000万円世代でこれって詐欺みたいなもんだろ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 00:36:03.10 ID:yVjkP4030.net
>>170
サンデーは死後6年までリーディング1位だったけどディープはもう陥落か

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 01:28:54.11 ID:IeoqxgA30.net
ディープインパクト産駒のG1馬
(海外G1含む、地方G1、障害G1除く)

ジェンティルドンナ、グランアレグリア、ショウナンパンドラ、ミッキークイーン、ヴィルシーナ、マリアライト、ダノンファンタジー、レイパパレ、ハープスター、ラヴズオンリーユー、ラキシス、シンハライト、マルセリーナ、ジュールポレール、アカイトリノムスメ、ヴィブロス、アユサン

コントレイル、サトノダイヤモンド、フィエールマン、マカヒキ、ミッキーアイル、ダノンキングリー、ワグネリアン、アルアイン、ダノンシャーク、キズナ、トーセンラー、ワールドプレミア、サトノアラジン、ダノンプレミアム、リアルスティール、リアルインパクト、シャフリヤール、ポタジェ、スピルバーグ、グローリーヴェイズ、ディーマジェスティ、ディープブリランテ、ロジャーバローズ、ケイアイノーテック、エイシンヒカリ、ダノンプラチナ、サトノアレス、トーセンスターダム

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 01:51:44.55 ID:jBovgp0n0.net
ディープは全てが中途半端だったな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 01:56:31.83 ID:yA2t0xTc0.net
ダービー、ディープだったりして
最後の今年デビューは日本での産駒はもういないん?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 02:01:39.36 ID:GAZeAe290.net
5頭くらい居るけど一番の良血が
スイープトウショウだから期待薄

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 06:17:55 ID:UPxE60GX0.net
孫世代は更にショボい
特に牡馬とかクラシックに無縁だろ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 06:41:40.34 ID:KfB7ubnR0.net
>>184
大丈夫だ!
昨日の皐月賞に無事出走することができ
18着と健闘することができた!

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 06:56:42.31 ID:PvdyrJJt0.net
無事これ名馬!

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:01:44.15 ID:CSS6KVZl0.net
社台の超一級繁殖をドープに集中させたのは完全に失策
これだけの繁殖貰えるんならキンカメ、ハーツ、カナロア、ドゥラ、ステゴあたりでも
リーディング1位は余裕だって分かった、大物率は上がるだろうし

188 :馬神:2022/04/18(月) 07:13:36.59 ID:J6Is7CoM0.net
キンカメはもうきつい
ルーラー空気
カナロア失敗生産者に超不人気
ドゥラ死亡
リオンG1ゼロ

あとデオロしかた玉がないからこのまま断絶しそう
ドレフォンがカナロアの完全上位互換なのがちめいてきダメージあたえてる

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:19:33.31 ID:5r1duGMr0.net
カナロアって不人気なのか?
カナロア不人気でもサートゥル大人気してるし
確かにドゥラがすぐ死んだのは痛い
キンカメの1番馬だろ
ディープでいやコントが死んだようなもんだし

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:23:08.20 ID:0nalpIXb0.net
今見てきたけどディープの最後の世代ってほとんど海外なんだな
意外と海外で繋がったりして

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:23:55.86 ID:MWW/nAYq0.net
>>189
馬鹿神の話はダビスタと妄想しかないぞw

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:26:05.85 ID:kWPWZgzn0.net
ディープ結局あんまり皐月賞取れんかったな
コントレイルとアルアインだけか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:26:31.80 ID:MWW/nAYq0.net
今年のキンカメ系の重賞成績

1月*5日 中山金杯勝利
1月15日 愛知杯勝利
1月23日 AJCC勝利
2月19日 ダイヤモンドS勝利
2月20日 小倉大賞典勝利
2月27日 中山記念勝利
2月27日 阪急杯勝利
3月12日 阪神スプリングJ勝利
3月13日 フィリーズレビュー勝利
3月21日 フラワーC勝利
3月26日 日経賞勝利
3月26日 ドバイターフ勝利
4月*2日 ダービー卿CT勝利
4月10日 桜花賞勝利
4月16日 アーリントンC勝利


今年既に重賞15勝(GT2勝)
現在、6週連続重賞勝利


馬鹿神が逆神力見せつけて今年キンカメ系大爆発w
キンカメの時代だなw

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:28:35.26 ID:kWPWZgzn0.net
いやディーマジェもいるかwそこそこ勝ってんなw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:30:47.23 ID:x+Ht98Yj0.net
ディープ基地の理事長が中山を魔改造したからな
初期は全くダメだったからな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 07:34:25.89 ID:MWW/nAYq0.net
どうしてこうなったw


父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 20勝
重賞... 88勝

ディープ
G1... 2勝
重賞... 34勝

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:34:26.89 ID:rYXYDg2B0.net
どんどんメッキが剥がれていくな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 08:38:53.75 ID:0lwxZnl40.net
>>180
アンジュデジールとレッドキングダムを省略する必要ある?
ニッチ路線でも価値あるG1級なのに

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 09:42:43.67 ID:zDoO8vBt0.net
でもあれやんシルステ産駒も桜花賞初年度から二着馬出してるしディープ基地にも希望はあるやろ今まで親父の産駒を子の産駒が越えられないと嘆いてたけど

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 09:57:40.68 ID:G/94lQsT0.net
>>180
ディープ産駒はいいけど
孫で終わりだよな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 10:07:36.46 ID:NGhoKLBv0.net
>>14
サンデーは一応半減?してたが、ディープは世代としては全力だからな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 10:18:32 ID:n5W0ci/c0.net
今年はエピファも春のクラシックやばそうだけどな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 10:58:26.48 ID:9PHThT1D0.net
4000万世代と250万世代を比較するとかw

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 11:13:10.17 ID:AzJGAtJF0.net
種牡馬、3歳リーディングTOP30
種牡馬         代表馬
1 ドゥラメンテ     スターズオンアース
2 ロードカナロア    ダノンスコーピオン
3 ドレフォン      ジオグリフ
4 ディープインパクト  アスクビクターモア
5 ハーツクライ     ドウデュース
6 エピファネイア    サークルオブライフ
7 ハービンジャー    ナミュール
8 ダイワメジャー    セリフォス
9 モーリス       ラーグルフ
10 シルバーステート   ウォーターナビレラ
11 キズナ        アネゴハダ
12 キタサンブラック   イクイノックス
13 ヘニーヒューズ    セキフウ
14 イスラボニータ    プルパレイ
15 リオンディーズ    ジャスティンロック
16 ミッキーアイル    ナムラクレア
17 シニスターミニスター ドライスタウト
18 アメリカンペイトリオット ビーアストニッシド
19 ルーラーシップ    タイセイディバイン
20 キングカメハメハ   スタニングローズ
21 ジャスタウェイ    ポッドボレット
22 ディスクリートキャット コンバスチョン
23 スクリーンヒーロー ピースオブエイト
24 ザファクター    ショウナンマグマ
25 ホッコータルマエ  フルオール
26 キンシャサノキセキ カイカノキセキ
27 ビッグアーサー   トウシンマカオ
28 パイロ       デリカダ
29 サトノアラジン   クアトロマジコ
30 ブラックタイド   ブラックボイス

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 11:42:54.08 ID:ygW7AvrJ0.net
もうステレオタイプの種牡馬スレなんかやめた方がいいよ
固定層のキチガイ共が勝てなくなってより先鋭化するだけ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:04:07.88 ID:+AtpbKOr0.net
それよりディープ以外のサンデー系の衰退がヤバすぎない?
フジキセキ系、ネオユニヴァース系、ダンスインザダーク系、マンハッタン系、あと諸々ことごとく衰退してるやん

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:06:41.39 ID:+AtpbKOr0.net
やっぱ日本は馬産向いてない
センスないから血を絶やす墓場

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:07:55.57 ID:x2PUKtXd0.net
イスラボニータ頑張ってるけど

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:20:36.38 ID:mLFbhV8B0.net
ようやく下がってたトップホースのレベルが少し上がるかもな
これでも上がらんかったらもうノーザンの育成の問題

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 12:27:42.92 ID:Svf8J+FU0.net
>>206
ディープに集めすぎたんだよ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:06:49.48 ID:7ThzlRvQ0.net
と言うか体の大きさからしてブラックタイドはディープじゃねえよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:14:22.28 ID:2fKkPHxK0.net
ディープってゴミだな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:14:48.49 ID:jrT1Uan+0.net
これでディープインパクトからディープ産駒へリーディングを後継ではなくて新勢力からの奪還になるわけだ
その方がディープ基地は燃えるんじゃない?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:15:29.30 ID:R6HsjZ8b0.net
>>4
それ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:15:57.83 ID:z0nWe9Oj0.net
もうこの年から
体調おかしかったんやろうな
ディープ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:22:19.30 ID:yaGgquXb0.net
>>213
悲観して消えてくれたほうがいいわ
これ以上ファビョられても迷惑だし

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:28:35.59 ID:s1L3cJPV0.net
ブラッシンググルームからレインボウクエストと続きサクラローレルのサイアーラインもったいねえー
ブラッシンググルーム系で日本で走った超絶貴重なケースなのに絶やしてしまった

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:39:31 ID:9NhhxSaD0.net
マジレスすると京都で競馬がないのがやや低迷している原因
阪神開催が多くて本来ならディープ産駒が来る開催でも馬場が超高速にならんし

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:42:48 ID:s1L3cJPV0.net
メジロ牧場が途絶えてしまったことが一つの日本馬産界の終わりを告げたのだろう
とにかくメジロアサマからのラインで繁栄しその子孫でG1を勝つことにこだわり続けた一族
そういう馬産のこだわりがなくなってしまった
それが今の日本馬産の現状を顕著に示しているんだろう
いまだに当たれば儲けもんの根性でやっている

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 14:19:16 ID:AR3MbLGf0.net
>>219
こだわりだけじゃ飯は食っていけないから

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 14:20:24 ID:0G3+rtZ50.net
代表産駒
エピファ
→サークルオブライフ
ドゥラメンテ
→スターズオンアース
ドレフォン
→ジオグリフ
キズナ
→アネゴハダ

ディープ系の限界を感じる。

222 :馬神:2022/04/18(月) 15:14:38.45 ID:XrOSPU3U0.net
ディープ系はコントレイルとシャフリに全力してくるのと
これからでてくる新種牡馬が他を圧倒してるからな
キズナが成功したのがデカイ
逆にキンカメ系はリーディングの上位にもかかわらず生産者に嫌われてこの先厳しそう
カナロアならドレフォンでいいし
サートゥルは距離的にエピ越えれなそうだし
f4も控えてるし
デオロは産駒評判悪いし

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 15:15:15.78 ID:s1L3cJPV0.net
>>220
なるほどね
それこそ日本は血統の墓場だ
古くは英国の貴族の遊びだった競馬をいつまでも貧乏人が真似してちゃいかんてことな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 15:59:27.91 ID:VxJ7s6t40.net
まあドレフォンに駆逐されるのはモーリスだろうね
役割がもろかぶりな上に種付料も一緒で比較される
大阪杯勝ってれば今年の体たらくを挽回するチャンスだったけど
もう種付期間内に低評価を覆すのも絶望的

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:00:32.80 ID:NCPXwrBa0.net
モーリスはオーストラリアに追放でいいわな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:00:55.63 ID:0lwxZnl40.net
>>224
それと外様だから追放しやすい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:04:07.65 ID:s1L3cJPV0.net
吉田一族も血統になんの思い入れもないことが悲しい

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:04:44.37 ID:s1L3cJPV0.net
畜産と同じ

高く売れるお肉ならなんでもいい

229 :馬神:2022/04/18(月) 16:05:27.17 ID:XrOSPU3U0.net
モーリスはサンデー3×4って言う明確な役割あるから社台がださない
完全持ち馬だから収入うまいしな
産地種付け頭数状況聞くとカナロアは相当深刻に繁殖集まってない
キンカメ系種牡馬はデオロで全滅しそう

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:07:22.77 ID:/8USNhMQ0.net
また馬鹿神か
社台スタリオンステーションへの
営業妨害やな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:08:24.25 ID:MWW/nAYq0.net
一大種牡馬キンカメ
一代種牡馬ディープ

サイアーオブサイアーはキンカメでしたw

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:11:03.21 ID:MWW/nAYq0.net
>>230
そのキチガイは妄想の話してるだけだからw
馬鹿神の予想は妄想だから全部外れてんだよなww



0887 馬神 (アウアウウー Sa3b-56sB) 2021/11/22 14:32:25
種付け値上げほとんどないらしいな
ディープと比べるとみおとりするのもわかるけど
今のところ

カナロア1000万↓
サートゥル400万↓
レイデオロ400万↓
リオン200万↓



結果
カナロア1500万
サートゥル700万
レイデオロ700万
リオン400万

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:11:13.51 ID:LxCLqROv0.net
>>223
すぐセントサイモンしちゃうからなw日本の馬産はよぉ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:16:00.22 ID:s1L3cJPV0.net
>>233
シンザン系を維持できなかったのは死んだじいちゃんが悔いてた

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:41:30 ID:QgQcnrL60.net
本当に良かったよ
死んだ馬と引退した馬が勝ち負けしなくて
未来への希望がない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:44:18 ID:VxJ7s6t40.net
モーリスはエピキズナドゥラの値上げに便乗したのがそもそもの失敗
500万位にしとけばここまで他者との比較で悲惨な状況にはならなかった
一歳当歳抱えてる生産者の事考えたら今更大きく下げる訳いかないし
向こうで歓迎されている内に売っぱらった方がモーリスの為ですらあるわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:50:10.42 ID:McDaDyhg0.net
モーリスが日本にいると余程困るやつがいるらしいw
ずーっと粘着し続けて病気だな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:04:57.60 ID:QgQcnrL60.net
イクイノックスは

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:09:37.54 ID:VxJ7s6t40.net
別に日本にいてくれて構わないよ
ただこの先社台を追い出されて惨めったらしくレックス120万円とかで生き長らえるよりも
栄転の体でアローフィールド5万豪$くらいでチヤホヤされた方がいいじゃん
どうせ日本じゃ人気ないんだし

クラシックの話題のスレにモーリスは関係なかったな、ごめん

240 :馬神:2022/04/18(月) 17:19:22.66 ID:J6Is7CoM0.net
モーリスは世界で1番種付けしてる種牡馬だからな
まじで洒落にならないのはカナロアで
値下げしたいけど2000万とかで付けちゃった牧場が潰れるから値下げ出来ない状況
更にわりにあわないから生産者もあらたに付けたくない悪循環
今年の種付け頭数まじでやばいよ
次世代覇権争いから完全に脱落した

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:25:54.92 ID:3eUg6xwc0.net
モーリスのキチガイ信者がイライラしてて笑える
ドゥラメンテにもドレフォンにもキタサンにも完敗しちゃったから当然かw

総レス数 616
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200