2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世代交代】ディープインパクト産駒最終世代がクラシックで新種牡馬に蹴散らされた件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 15:50:16 ID:zT5MiLAU0.net
ドレフォンやキタサンブラック、ドゥラメンテの優秀さが際立つな
所詮ディープなど低レベル時代にイキってただけだった

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:15:57.83 ID:z0nWe9Oj0.net
もうこの年から
体調おかしかったんやろうな
ディープ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:22:19.30 ID:yaGgquXb0.net
>>213
悲観して消えてくれたほうがいいわ
これ以上ファビョられても迷惑だし

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:28:35.59 ID:s1L3cJPV0.net
ブラッシンググルームからレインボウクエストと続きサクラローレルのサイアーラインもったいねえー
ブラッシンググルーム系で日本で走った超絶貴重なケースなのに絶やしてしまった

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:39:31 ID:9NhhxSaD0.net
マジレスすると京都で競馬がないのがやや低迷している原因
阪神開催が多くて本来ならディープ産駒が来る開催でも馬場が超高速にならんし

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 13:42:48 ID:s1L3cJPV0.net
メジロ牧場が途絶えてしまったことが一つの日本馬産界の終わりを告げたのだろう
とにかくメジロアサマからのラインで繁栄しその子孫でG1を勝つことにこだわり続けた一族
そういう馬産のこだわりがなくなってしまった
それが今の日本馬産の現状を顕著に示しているんだろう
いまだに当たれば儲けもんの根性でやっている

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 14:19:16 ID:AR3MbLGf0.net
>>219
こだわりだけじゃ飯は食っていけないから

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 14:20:24 ID:0G3+rtZ50.net
代表産駒
エピファ
→サークルオブライフ
ドゥラメンテ
→スターズオンアース
ドレフォン
→ジオグリフ
キズナ
→アネゴハダ

ディープ系の限界を感じる。

222 :馬神:2022/04/18(月) 15:14:38.45 ID:XrOSPU3U0.net
ディープ系はコントレイルとシャフリに全力してくるのと
これからでてくる新種牡馬が他を圧倒してるからな
キズナが成功したのがデカイ
逆にキンカメ系はリーディングの上位にもかかわらず生産者に嫌われてこの先厳しそう
カナロアならドレフォンでいいし
サートゥルは距離的にエピ越えれなそうだし
f4も控えてるし
デオロは産駒評判悪いし

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 15:15:15.78 ID:s1L3cJPV0.net
>>220
なるほどね
それこそ日本は血統の墓場だ
古くは英国の貴族の遊びだった競馬をいつまでも貧乏人が真似してちゃいかんてことな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 15:59:27.91 ID:VxJ7s6t40.net
まあドレフォンに駆逐されるのはモーリスだろうね
役割がもろかぶりな上に種付料も一緒で比較される
大阪杯勝ってれば今年の体たらくを挽回するチャンスだったけど
もう種付期間内に低評価を覆すのも絶望的

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:00:32.80 ID:NCPXwrBa0.net
モーリスはオーストラリアに追放でいいわな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:00:55.63 ID:0lwxZnl40.net
>>224
それと外様だから追放しやすい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:04:07.65 ID:s1L3cJPV0.net
吉田一族も血統になんの思い入れもないことが悲しい

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:04:44.37 ID:s1L3cJPV0.net
畜産と同じ

高く売れるお肉ならなんでもいい

229 :馬神:2022/04/18(月) 16:05:27.17 ID:XrOSPU3U0.net
モーリスはサンデー3×4って言う明確な役割あるから社台がださない
完全持ち馬だから収入うまいしな
産地種付け頭数状況聞くとカナロアは相当深刻に繁殖集まってない
キンカメ系種牡馬はデオロで全滅しそう

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:07:22.77 ID:/8USNhMQ0.net
また馬鹿神か
社台スタリオンステーションへの
営業妨害やな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:08:24.25 ID:MWW/nAYq0.net
一大種牡馬キンカメ
一代種牡馬ディープ

サイアーオブサイアーはキンカメでしたw

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:11:03.21 ID:MWW/nAYq0.net
>>230
そのキチガイは妄想の話してるだけだからw
馬鹿神の予想は妄想だから全部外れてんだよなww



0887 馬神 (アウアウウー Sa3b-56sB) 2021/11/22 14:32:25
種付け値上げほとんどないらしいな
ディープと比べるとみおとりするのもわかるけど
今のところ

カナロア1000万↓
サートゥル400万↓
レイデオロ400万↓
リオン200万↓



結果
カナロア1500万
サートゥル700万
レイデオロ700万
リオン400万

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:11:13.51 ID:LxCLqROv0.net
>>223
すぐセントサイモンしちゃうからなw日本の馬産はよぉ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:16:00.22 ID:s1L3cJPV0.net
>>233
シンザン系を維持できなかったのは死んだじいちゃんが悔いてた

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:41:30 ID:QgQcnrL60.net
本当に良かったよ
死んだ馬と引退した馬が勝ち負けしなくて
未来への希望がない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:44:18 ID:VxJ7s6t40.net
モーリスはエピキズナドゥラの値上げに便乗したのがそもそもの失敗
500万位にしとけばここまで他者との比較で悲惨な状況にはならなかった
一歳当歳抱えてる生産者の事考えたら今更大きく下げる訳いかないし
向こうで歓迎されている内に売っぱらった方がモーリスの為ですらあるわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 16:50:10.42 ID:McDaDyhg0.net
モーリスが日本にいると余程困るやつがいるらしいw
ずーっと粘着し続けて病気だな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:04:57.60 ID:QgQcnrL60.net
イクイノックスは

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:09:37.54 ID:VxJ7s6t40.net
別に日本にいてくれて構わないよ
ただこの先社台を追い出されて惨めったらしくレックス120万円とかで生き長らえるよりも
栄転の体でアローフィールド5万豪$くらいでチヤホヤされた方がいいじゃん
どうせ日本じゃ人気ないんだし

クラシックの話題のスレにモーリスは関係なかったな、ごめん

240 :馬神:2022/04/18(月) 17:19:22.66 ID:J6Is7CoM0.net
モーリスは世界で1番種付けしてる種牡馬だからな
まじで洒落にならないのはカナロアで
値下げしたいけど2000万とかで付けちゃった牧場が潰れるから値下げ出来ない状況
更にわりにあわないから生産者もあらたに付けたくない悪循環
今年の種付け頭数まじでやばいよ
次世代覇権争いから完全に脱落した

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:25:54.92 ID:3eUg6xwc0.net
モーリスのキチガイ信者がイライラしてて笑える
ドゥラメンテにもドレフォンにもキタサンにも完敗しちゃったから当然かw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:43:30.56 ID:Svf8J+FU0.net
馬鹿神発狂w

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 17:45:04.61 ID:Svf8J+FU0.net
覇権争いから脱落した
今年重賞7勝でぶっちぎりwG1勝ちあり

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 18:09:20.10 ID:2MnIWcSw0.net
クラシック戦線と新種牡馬の代表産駒

ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
オルフェーヴル→エポカドーロ
エピファネイア→エフフォーリア
キズナ→ファインルージュ
ドゥラメンテ→タイトルホルダー
モーリス→ラーグルフ
キタサンブラック→イクイノックス
ドレフォン→ジオグリフ
シルバーステート→ウォーターナビレラ

近年の有力種牡馬で馬券圏内にすら入ったことない馬はまさかいないよな?

245 :馬神:2022/04/18(月) 18:34:07.22 ID:J6Is7CoM0.net
デオロは産まれたこの評判きいてると失敗ぽい馬券ないはいれなそう

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 18:38:25.08 ID:Q6tfSYKG0.net
そっか4000万世代繁殖なんだ
それでこれはひどいな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 18:40:35.91 ID:ygW7AvrJ0.net
新種牡馬が皐月賞ワンツー期待しかないな
もうサンデーか否かの論争は時代遅れになりつつある

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 18:45:06.93 ID:zDoO8vBt0.net
>>218
京都あったらもうちょいキタサン産駒の成績も良さそうだと思うわ平らな競馬場じゃないとこの血統は不利なとこがある

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 18:51:32.52 ID:ZZKKWPT80.net
ディープに勝たれてもいないから金稼げないし新しい種馬が高く売れない
社台ノーザンが騎手や調教師を若い種馬の産駒に回してる影響だぞ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 18:54:11.04 ID:ygW7AvrJ0.net
ダービー勝てない国枝さんに忖度?してんのに何言ってんだ
アホ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:01:05.63 ID:MWW/nAYq0.net
>>245
お前の妄想はいいよww
現実はレイデオロもサートゥルも評判良すぎでざまあwww

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:26:04.27 ID:x2PUKtXd0.net
レイデオロは栗毛多そうなので頑張って欲しい

>>248
ゴールドシもな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:32:35.25 ID:ruVYi+I20.net
>>244
モーリスさんの悪口はやめたまえ!

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:33:13.09 ID:N6NHMFxt0.net
>>14
フサイチパンドラが一応取ってる扱いじゃないの

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/04/18(月) 20:14:50 ID:1I/Th2gT0.net
>>173
ジェンティルにボコられたオルフェとグランにボコられたアモアイをそこに加えていいのだろうか

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:24:15.04 ID:McDaDyhg0.net
>>255
4kg軽くてタックルしてなんとか勝った馬とマイラーじゃない馬にマイルで勝って勝負付け済んだと思ってるのがバカすぎる
ディープ基地の頭の悪さは異常

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:24:53.80 ID:5+DCE6qC0.net
超絶繁殖独占してこれは泣ける

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:27:08.21 ID:Svf8J+FU0.net
コントに勝てないグラン
アーモンドF4に勝てないコントだが

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:28:26.07 ID:Svf8J+FU0.net
馬鹿神はなんで単発に戻すんだ?チキンすぎ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:31:47.32 ID:ZTfnAiov0.net
馬鹿だもん

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:32:30.28 ID:0U4Offhe0.net
ディープが独占してた繁殖にドゥラメンテ付けまくって欲しかった
ドゥラメンテの死は痛い

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:43:34 ID:BQppvQ6r0.net
ディープ向けの繁殖が他の種牡馬にとってニックスとは限らないし
名牝でも老馬になると産駒の質が落ちる

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:47:06 ID:FeTWSNJt0.net
>>100
ひえええ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:50:09 ID:5I6cCR+M0.net
ドゥラメンテつけてみてほしかったのはライラックアンドレースだなあ
オルフェーヴルで産駒が走ってる繁殖にドゥラメンテ付けたら走ってるから合う繁殖近いんだろうなあって

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:50:33 ID:79QdCEgZ0.net
モーリスとか母父ディープ押し付けられまくって可哀想だったな
次はどの馬に母父ディープ押し付けるのか?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:52:57.00 ID:zV6KNIiw0.net
ディープの血が入ることで良血牝系が台無しになってるのがひどい

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 20:56:42.21 ID:1q+FQ49O0.net
母父サンデーもクソクソ言われてアーモンドアイ出したんだから
そのうち母父ディープの超大物が1頭ぐらい出るだろ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:09:03.61 ID:Q6q4Wpj+0.net
ラストの世代って全部で24頭だっけ?
牡馬牝馬の割合知らんけど3頭が皐月出れただけでも凄いと思うがな。

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:11:55.19 ID:kks2TIJE0.net
クラシック用無し種牡馬モーリスの産駒ラーグルフに、種付け料4000万円ディープインパクト産駒キラーアビリティが負けたらアカンでしょ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:16:34.29 ID:5I6cCR+M0.net
>>267
母父SSがクソクソ言われてた事実はない
少なくとも今のディープインパクトぐらいの年数にはラインクラフト、アドマイヤムーン、ヴァーミリアン辺りが既にいる

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:17:15.47 ID:ditVhurb0.net
>>268
24は今年の2歳の種付け数だな
今年の3歳はまだ100頭以上いる

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:20:38.94 ID:OT/o66hE0.net
>>268
種付け料4000万円の脂が乗りまくってた世代だぞ
翌年急死しただけで

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:22:25.06 ID:yVjkP4030.net
今年デビュー予定のディープ2歳馬は5頭くらいじゃなかったかな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:22:31.00 ID:5I6cCR+M0.net
>>268
現3歳の種付け数は197頭で実際に生まれたのが113頭

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:25:25.40 ID:r/y/VQN90.net
>>25
www

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:25:28.47 ID:Q6q4Wpj+0.net
>>271
まだ1世代残ってたのね
100頭近くいるなら普通にクラシック路線乗るね

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:25:47.63 ID:r/y/VQN90.net
>>25
でも万口くんは誇らしいらしいぞ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:29:29.78 ID:r/y/VQN90.net
>>91
キタサンはディープ系って真顔で言い出すぞ

というかすでにそう言ってるやつを見たな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:30:24.64 ID:WDAEgBPn0.net
>>276
そして超絶繁殖

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:39:22.22 ID:CSS6KVZl0.net
>>276
もうちょっと調べてこいニワカ…

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:44:26.94 ID:bu4WPXoT0.net
おまえらどうやって買う?
ディープ牡馬S 東京2400
1ロジャーバローズ
2キズナ
3マカヒキ
4ダノンプレミアム
5コントレイル
6ディーマジェスティ
7ダノンキングリー
8サトノダイヤモンド
9ディープブリランテ
10シャフリヤール
11アルアイン
12フィエールマン
13リアルスティール
14グローリーヴェイズ
15トーセンラー
16ポタジェ
17ワグネリアン
18スピルバーグ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 21:48:16.57 ID:QgQcnrL60.net
>>281
フィエールマンかな
実は東京2400を走った事ないだろ
もしかしたら一番強いかも知れない

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 22:00:30.88 ID:0JjV1Sqf0.net
>>8
でも競馬としては一番完璧だったからなぁ
馬場の良いとこ通ってペースもスローで好位
完璧に乗ってってのを考慮したら

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 22:40:12.69 ID:auwUnHjW0.net
>>283
そもそも大外18番枠なんだからそれだけで不利。追込みならいいけど前目のポジ取るために脚使う必要があるからね。
たしかに内が不利というのはあるけど、外にいけばいくほど有利なわけじゃない。ドウデュースあたりのポジがベスト

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:05:01.63 ID:pnOhNpww0.net
>>283
外枠が今回に限っては幸いしたよね
1枠だったら多分連に絡んでない

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:16:17.01 ID:Y9UmUCdp0.net
でもダービー勝つのはディープ産駒なんでしょ。
毎年毎年ダービー勝ってて失敗は無いでしょ。

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:21:12.07 ID:loixvPi20.net
皐月賞
アスクビクターモア 5着
ジャスティンパレス 9着
キラーアビリティ  13着

ダービー取るかなぁw

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:34:22.15 ID:HAESMnbC0.net
>>256
そっとしといてやれよ。多分ジェンティルドンナがセントニコラスアビーに力負けしたのも覚えてないんだろうし。

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:35:39.14 ID:HAESMnbC0.net
>>287
アクアビクターモアはそのうちG1取れそうな雰囲気はあるな。ポタジェ感ある。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:37:26.89 ID:/uxVKqeg0.net
>>287
どれもダービー向きって感じしないのよな
ジオグリフは逆転できるかもしれんが結局他にやられそう

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 03:00:19.25 ID:Id7m95WT0.net
あげ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 04:28:53.76 ID:Qvcf1b3H0.net
サンデーの子が種牡馬でトップレベルになったのって
サンデーが死んでから種牡馬入りしたディープハーツダイワメジャーなんだよな

こいつらもサンデーがバリバリ生きてる時代に種牡馬やってたら
繁殖も集まらない、サンデー産駒に負けるわで全員フジキセキコースだった

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:36:00.68 ID:Id7m95WT0.net
あげ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:39:48.39 ID:rnDpBLuG0.net
>>292
種牡馬成功のカギは春クラシック勝ち負けし
古馬での東京コース実績にある
ハーツクライはジャパンカップで世界レコード
ディープインパクトもジャパンカップ優勝
ダイワメジャーも安田記念と天皇賞秋を優勝

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:51:28.40 ID:fOfeKO1G0.net
>>169
ディープ死んでバックアップ体制終わった途端に馬脚を露わしたってのが露骨にわかるよね

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:53:36.87 ID:fOfeKO1G0.net
>>173
たしかに、
ディープ産駒が活躍する年は世代レベルがあんまり高くない
ディープ産駒以外に強いのが出た年はそいつの世代になる

こんな感じだったよね
ディープ産駒は毎年同じ、まさに金太郎飴なのでいい物差しだった説

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:55:10.87 ID:fOfeKO1G0.net
>>180
牡馬は見事に一発屋ばかりだな
周りが成長する前の空き巣と手薄なメンバー構成のマイル戦が大半じゃね?

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:12:33.86 ID:vVg5f8s/0.net
>>296
サンデーの時代からそう言われてたし

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:15:03.39 ID:wZwL7Nkv0.net
>>296
ディープ産駒が現役最強でいたことってあったっけ?
ディープ最高傑作のはずのコントが一度も現役最強の期間がなくて引退したけど

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:25:59.26 ID:zzZ+rF0o0.net
年度代表馬なら現役最強でいいんじゃね?
ジェンティルがオルフェより強いとは思わんが

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:32:44.27 ID:pnXMb9TO0.net
コントはクラシック組のレベル低かったし
菊花賞微妙でJCで1番人気になれなくて負けて
年度代表馬にもなれなかったから現役最強でないのは分かるけど

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:38:57.08 ID:Z/x3VqlT0.net
無駄に大量生産したディープ牝馬相手に商売しなきゃならんから当面はドレフォン推しだろうよ
こうやって内国産血統は定期的に駆逐され種牡馬の墓場には墓標が増える

303 :馬神:2022/04/19(火) 09:07:18.62 ID:RaJuXJQ70.net
キンカメ産駒は一頭も最強の後継でなかったよな
候補にもあがらんレベルなのがやばいあれだけサンデー牝馬つけさせてもらってこの低空飛行

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:26:47 ID:rnDpBLuG0.net
>>299
ディープ最高傑作はフィエールマン
フィエールマンに勝てるディープ産駒は皆無

305 :馬神:2022/04/19(火) 09:39:02.99 ID:RaJuXJQ70.net
なんだかんだディープ産駒は大物沢山残したけど
キンカメ産駒は大物ゼロだからなぁ
ここまで酷い結果になるとはキンカメ終わりだな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:42:09.30 ID:EtQXgpbJ0.net
>>299
毎年毎年現役最強の扱いだったよ、特にフジテレビの競馬関係プログラム

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:43:50.47 ID:u2tcA9OF0.net
ディープ後継もモーリスも馬鹿神の呪いの影響で順調に下降線を辿ってるなあ

まあキタサンのほうが遥かに有望だからそっちが繁栄すればいい

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:44:24.19 ID:EtQXgpbJ0.net
>>204
なんだ、要するにキタサンはイクイノックスだけってことか

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:45:58.65 ID:EtQXgpbJ0.net
>>221
確かにw
見事なフリからのオチだよね

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:47:44.00 ID:EtQXgpbJ0.net
>>232
そのキチガイっていわゆるクロムと呼ばれてるやつじゃないの?
違う方向のキチガイを演じ分けてるだけに見えるな
書き込みの癖が似てるんだよなー

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:48:46.08 ID:MJKAsFNs0.net
罪を憎んで人を憎まず、ならぬ馬を憎んで人を妬む
だからお前らはダメ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:15:35.73 ID:4ktvrlr70.net
どうでもいいよ
ディープは駄馬なんだから

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:22:49.13 ID:I/rm6ron0.net
>>305
ディープ産駒の大物は1頭
フィエールマン  天皇賞春3連覇、4連覇、5連覇…

キンカメ産駒の大物
ロードカナロア 香港スプリント連覇 (世界最高峰スプリント王者決定戦)
ドゥラメンテ  皐月賞とダービーをレコード制覇の幻の凱旋門賞馬
ラブリーデイ  宝塚記念と天皇賞秋の同年度春秋チャンピオンホース
ホッコータルマエ 国内外で大活躍したダートG1最多優勝の絶対王者

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:44:59.84 ID:wZwL7Nkv0.net
>>313
キンカメ孫
リーディング上位を席巻

ディープ孫
リーディング下位を席巻w


小物が何匹いても血は繋がらないんだよなw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:06:00.72 ID:QGmTujKC0.net
>>307
馬鹿神はディープ基地であってモーリスは嫌いだぞ
ピクシーナイトがGI勝った時に発狂してたから
こいつはモーリス応援してるフリしてるだけ

総レス数 616
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200