2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世代交代】ディープインパクト産駒最終世代がクラシックで新種牡馬に蹴散らされた件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/17(日) 15:50:16 ID:zT5MiLAU0.net
ドレフォンやキタサンブラック、ドゥラメンテの優秀さが際立つな
所詮ディープなど低レベル時代にイキってただけだった

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:18:08 ID:vVg5f8s/0.net
馬鹿神頭Qで草
反ワクしてそう

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:23:24.92 ID:2vX+HTgj0.net
>>320
いや、
ディープ産駒の牡馬は金太郎飴ばかりという、何千頭も出してきた中で明らかになっている傾向をわずか1頭の反例で覆せるわけもなく、
「まああれだけ豪華繁殖をあてがい続ければそりゃあ1頭くらいは出てもらわないとね」という冷静な論調で落ち着くんじゃね?


しかし、メタの傾向を少数例でひっくり返せると思ってしまう知的レベルの人がディープファンに多いのはなんでだろうね。
なんで今さら1頭活躍したら手のひらが返ると思えてしまうんだろう。
競馬板に巣食っているディープファンが特におかしいということなんだろうか。

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:26:02.05 ID:kK1sOu9o0.net
再来年はザコントに貸してる繁殖全部イクイに行くんだろうな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:27:54.30 ID:vVg5f8s/0.net
そらそうよ
競馬2に移動しないでスレ立て居座っているんだから

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:36:17.61 ID:xnQkXZv+0.net
>>292
ダメジャーとフジキセキって大差ないだろ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:45:25.23 ID:SLP5Doaq0.net
馬の世界は勝手に値段つけて勝手に買うだけだから

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:05:17.34 ID:BrtHFsE00.net
直仔0になってもキズナやラウダシオン産駒を応援するスレで居座ってそう

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:50:01.01 ID:loixvPi20.net
>>329
親父と戦ってこの成績のフジキセキは立派だろう

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:24:05.24 ID:kcjMr8ZJ0.net
>>292
その通りなんだよな
現役時代もそうだけど、ディープは運だけは凄まじいと思う

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:46:37.89 ID:1TQ1eZAv0.net
キズナとロードカナロアって何が命運を分けたんだろうな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:09:28.23 ID:V0R+JCPG0.net
>>334
馬鹿神頭Qで草
反ワクしてそう

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:14:01.79 ID:RwLse0fE0.net
ディープの何がヤバいって結局あれだけ良牝馬に囲いまくったのに、
産駒が宝塚有馬でビワハヤヒデ以上のタイムを1回も出せなかったことなんだよな

キンカメハーツやステゴはちゃんとクリアしてるのに

30年前の馬以下を量産するとかどんだけ低スペックだったんだよっていうね

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:23:10.95 ID:u2tcA9OF0.net
カナロア>>キズナは既に確定してるんだよなあ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 18:26:58 ID:dNmX96qZ0.net
>>336
なんで宝塚、有馬限定なの?

339 :馬神:2022/04/19(火) 19:18:35.76 ID:6oggtU+A0.net
キズナ満口
カナロア全く繁殖集まらず

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:19:18.27 ID:APWCzARO0.net
>>339
大袈裟すぎ
全くて

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:19:33.27 ID:APWCzARO0.net
頭の悪いやつは物事を大袈裟にして語りたがる

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:19:55.40 ID:MJKAsFNs0.net
新種牡馬が皐月賞ワンツー
お前らって…

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:26:07.89 ID:VAK7Lmh00.net
別にディープが毎年クラシック独占してる訳でもあるまいし皐月賞勝てなかっただけでここまでワーワー言われてるのがむしろ異常だっていつになったら気付くんだろ?

344 :馬神:2022/04/19(火) 19:33:24.89 ID:6oggtU+A0.net
>>343
ディープはデビュー以降クラシック逃した年がない
今年初めて逃すかもね
時代は変化したってことよ
それでも結局取りましたがディープなんだけど

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:34:31.95 ID:OQJPphSX0.net
>>344
ねぇねぇ?
なんでディープインパクト最強なら
ディープの牡馬と牝馬を掛け合わさないの?
頭おかしいの?ディープ基地は

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:35:17.97 ID:9a7gifCl0.net
もうディープじゃ商売にならんとなった途端にこれ
露骨すぎて呆れるわ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:37:03.64 ID:VAK7Lmh00.net
>>345
何言ってるんだこいつ?

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:37:51.35 ID:wZwL7Nkv0.net
キズナとかいう後輩にも先を越されるクズww



産駒がクラシックを勝った種牡馬

ルーラーシップ
ロードカナロア
オルフェーヴル
エピファネイア
ゴールドシップ
ドゥラメンテ



産駒がクラシックを勝てていない種牡馬

キズナ(笑)

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:39:16.76 ID:VAK7Lmh00.net
でも1200万満口
オルフェ基地の現実は残酷だね

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:59:33.56 ID:Cc9i4w7u0.net
またサンデーかディープかキンカメかなんで議論やってんだ
ふーんw

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 22:12:14.48 ID:Qvcf1b3H0.net
>>294
そんなの関係ないぞ
世界レコードハナ差のオグリは種牡馬成功しましたか?
春天世界レコードのマヤノトップガンは種牡馬成功しましたか?
安田記念と天皇賞秋を勝ったヤマニンゼファーは種牡馬成功しましたか?

お前が言ってるその3頭も同じ
たまたまサンデーが死んだタイミングで種牡馬入りしたから成功できた
サンデーが居る時代なら繁殖も悪くなるし
初年度の成績ボロボロで右肩下がりになってただだろうね

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 22:27:18.63 ID:JMWPMmKt0.net
>>349
敵はオルフェーヴルだけではない


一生オルフェオルフェって鳴いてろ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 22:30:18.31 ID:rbeGDyhp0.net
>>292
ドープハーツ産駒がデビューした途端、ステゴから三冠馬と二冠馬たて続けに出たりフジキセキやスぺ牡馬からクラシック勝ち馬が出たんだからどれだけレベル落ちたかwwwww

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 22:54:26.98 ID:S+Vln3rq0.net
>>353
なるほど、チープコンパクト産駒がレベルを落としたからオルフェーヴルやらアーモンドアイやらジャスタウェイやらロードカナロアやらモーリスやらが活躍できたということか!

目からウロコ落ちたわ
ありがとね

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:17:17.81 ID:kAHOs80b0.net
>>353
お前アホだろ
>>354こう返されるの目に見えてるじゃねえか

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:34:11.01 ID:rbeGDyhp0.net
オルフェはドープが居なかったら生まれてねえだろ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 00:54:04 ID:D+ZrSioD0.net
あげ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 01:29:48 ID:+0QQet3c0.net
>>300
ジェンティルドンナはゴールドシップとジャスタウェイと主役を分け合った仲って感じだな。年度代表馬ではなかったが、グランアレグリアは短距離マイル路線では完全に主役だな。

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 01:30:52 ID:+0QQet3c0.net
>>303
ロードカナロアを忘れる馬鹿ってここにいたんだな。

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 01:33:29 ID:JjrpFLc50.net
ディープ死んだから走ってもしゃーないて感じで適当な感じで育成したのが丸分かりだわw
で、皐月は新種牡馬のワンツーて良く出来ている話やな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 02:52:34.21 ID:D+ZrSioD0.net
元々ステゴカナロアエピファにボコられてるけどな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 05:03:53.15 ID:+utmwVW80.net
>>348
アンチは現実をみないとあかんな
今年の年末にはこうなるからよう覚えとけ、ボケッ!

パラレルヴィジョン(菊花賞、ジャパンカップ、有馬記念)
ディープボンド(凱旋門賞、天皇賞春、宝塚記念)
スパイラルノヴァ(天皇賞秋、香港カップ)
ソングライン(マイルCS、ヴィクトリアマイル)
アカイイト(エリザベス女王杯二連覇)
バスラットレオン(サセックスS、ブリーダーズカップマイル)

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 05:52:54.31 ID:6p0e++g10.net
知的障害のボケ老人クズナキチ必死だな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 06:08:14.06 ID:X1DGAAmz0.net
>>362
現実は

キズナ
クラシック未勝利(笑)
G1いまだに1勝(笑)

だろww

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 06:09:59.41 ID:X1DGAAmz0.net
>>362
この逆神マヌケ関西弁の願望一覧は保存して晒してやるからなw

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 06:11:43.67 ID:HROhBSnE0.net
サンデー←最後の最後まで王者として君臨
ディープ←最後の最後に新世代に駆逐される

っぱサンデー最強だな

ディープってサンデーに大差つけられてて
どっちかというとエルコンに近いレベルだし

エルコンドルパサーのAEI/CPI:1.30
ディープインパクトのAEI/CPI:1.38
サンデーサイレンスのAEI/CPI:2.28

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:10:48.40 ID:dfHtbsPN0.net
>>281
3-8-6

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:39:33.86 ID:7owXeMts0.net
>>192
苦手だからね
あとディーマジェスティー
苦手だから3勝しかしてないよ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:42:53.16 ID:I74nHFDD0.net
>>256
負けた馬を必死で擁護w

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:47:05.75 ID:7owXeMts0.net
>>360
コントレイル、シャフリヤールで後継も決まったからしゃーないって感じだろう

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:49:49.47 ID:VG/S7DYr0.net
>>368
見事に小物しかいないw

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:36:08 ID:9I+OoRK20.net
いくらディープを無理矢理腐した所でディープ系は今後も繁栄して行くしオルフェはもう終わりなんだよね
本当に惨め過ぎる

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:37:22 ID:BdQUrF7f0.net
隙あらば対立煽り

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:39:50 ID:9I+OoRK20.net
年がら年中ディープ腐してるオルフェ基地が何を言ってもねえ
ってこの下りもやりすぎて食傷気味だけど
本当に良く飽きないよなオルフェ基地って

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:36:32.34 ID:0fdJVXJj0.net
世界中から集めた超良血牝馬が可愛そう

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:43:04.40 ID:TWGIDUTD0.net
>>359
それを出すと圧敗が確定するのであえて触れていないんだぜ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:49:59.19 ID:S+8O973m0.net
>>346
これだよな
ディープ産駒に使ってた特製のリソースをディープ死んだから他の馬に使ったということ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:10:01.11 ID:4xn9jpGp0.net
後はサトダイ次第だな
母系が短距離ダートのコントレイルは血統的には期待できない

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:14:41.23 ID:4xn9jpGp0.net
>>362
そのパターン何回も見たが全然そうなってないんだが
そろそろ夢から覚めろよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:20:32.61 ID:S+8O973m0.net
サトノダイヤモンド産駒はみんなサトノダイヤモンドに似てる
劣化縮小馬量産タイプだろうな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:46:46.97 ID:I74nHFDD0.net
>>380
みんなクラシックで活躍して有馬記念勝つの?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:05:52.89 ID:tq6b6LtY0.net
クズナ産駒とか絶対ダービー勝てそうにないな
まあ他のドープ後継にも言えるけどw

フィリーや短距離種牡馬ばっかりなんだよなあ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:24:11.51 ID:gjK8rGT/0.net
スレタイにディープが入るだけで伸びるもんなw
まだまだ競馬はディープに依存しっぱなしだなwwwww

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:25:43.27 ID:HROhBSnE0.net
>>383
ウマ娘の影響で〜みたいなこと言っちゃうヤツと同じで草
っつかディープの時代って馬券売上凹んでるしまったく伸びなかったよなw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:36:19.28 ID:EztpKbMV0.net
4000万の無駄遣いだったな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:43:49.12 ID:6Ztt8+Fb0.net
スターは作るもんじゃなくて生まれるものなんだなって

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:43:52.51 ID:YCkG37ly0.net
女ってこーゆーのは当たり前だと思ってるよな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:16:24.22 ID:Af3NlV8k0.net
>>369
タックルドンナを必死に擁護するよりマシやな笑

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:17:35.27 ID:Af3NlV8k0.net
>>374
ようオルフェコンプレックス笑。

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:19:52.26 ID:m/ngqE8Y0.net
>>380
サトダイの劣化縮小コピーw
ローカル長距離の2勝クラスあたりに大集結して、ルーラーシップ産駒あたりにまとめて掃除されるのか
ほっこりする

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:27:39.87 ID:S+8O973m0.net
>>381
劣化なんだから無理だろ
青葉賞や万葉Sに勝って日経賞・阪神大賞典勝つのがお似合い

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:03:26.96 ID:adGMcZAT0.net
ここのメクラ無能逆神が発狂するってことは今年も最終的にはディープが世代のトップなんだろうよwwwwwwwwwwwwwww
去年お前らが散々持ち上げたエフフォーリアがあのザマでシャフリヤールはドバイ勝ったしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:44:17.26 ID:m/ngqE8Y0.net
あれ、キチガイが壊れたw

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:48:35.69 ID:QBgN9s2e0.net
ダービーも菊花賞もディープ産駒頭で買えば当たりそうだな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:58:21 ID:S+8O973m0.net
と言っても今年はシャフリやマジシャン級の秘密兵器が見当たらないからな
去年は毎日杯の時点でダービーで勝負になるのを確信できた
今年はキラーアビリティが復調すればなんとかやれるかもしれないなってところだろ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:59:19 ID:vIKDsy960.net
ディープはともかくキズナとモーリスがやばい。

今年の3歳世代は、皐月賞時点で初年度と比べて半分も勝ってない。

アベレージだけは優秀だったのに、完全にオワコン化している。

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 15:00:46 ID:au5x16U+0.net
今後はドープ息子たちで勝ち星奪い合う戦国時代wwwwwww

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 15:03:33.04 ID:S+8O973m0.net
モーリスはクラシック用なしと言われてたけど皐月賞に出走馬だせたししかも1桁着順だしよくやってる

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 15:14:20.55 ID:xZOf6M3S0.net
馬鹿神がカナロアの3年目ぶっ叩いてだけど見事なブーメランだなw
しかもカナロアは結果出し始めたし

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 15:29:56.47 ID:VG/S7DYr0.net
>>399
馬鹿神は疫病神兼逆神だからなw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 16:43:40.89 ID:SzTFSS770.net
カナロアは今年の2歳が本番
どうなるか

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 16:47:30.31 ID:cNVwTYft0.net
ディープは葉っぱはたくさん生やしたが枝は一本も伸びなかったようだね
まさかキタサンから繋がっていくとは想像できなかったが

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 17:21:07.13 ID:MTlKhoLx0.net
2016年から3000万世代で2018年から4000万だったよな
ドレフォンの今年の3歳はいくらの世代だ?
エピファはたしか今年の2歳まで250万世代だったはず

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 18:25:32.65 ID:izwamf1q0.net
ディープも食われてれけど
キズナとモーリスがかなりヤバイね
エピファ失敗してクラシック勝ってないのに
そのエピファより2億以上賞金少ないからな
モーリスはG1馬とかオーストラリアで活躍してるからまだあれだがキズナはガチで終わってる
唯一売りのアベレージすら崩壊してる

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 18:36:10.33 ID:HPnL1qHE0.net
初年度特濃ザーメンによる最高傑作のいつものパターンやん

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:37:00.95 ID:l0YVCeQu0.net
ディープ牡馬の古馬王道G1勝利

春天 3勝(フィエールマン×2、ワールドプレミア)
宝塚 0勝
秋天 1勝(スピルバーグ)
JC 1勝(コントレイル)
有馬 1勝(サトノダイヤモンド)

想像以上に酷かった・・・


因みにサンデー産駒

春天 4勝(ディープインパクト、スペシャルウィーク、マンハッタンカフェ、スズカマンボ)
宝塚 3勝(ディープインパクト、サイレンススズカ、マーベラスサンデー)
秋天 4勝(スペシャルウィーク、ゼンノロブロイ、ダイワメジャー、バブルガムフェロー)
JC 3勝(ディープインパクト、スペシャルウィーク、ゼンノロブロイ)
有馬 5勝(ディープインパクト、マンハッタンカフェ、ゼンノロブロイ、ハーツクライ、マツリダゴッホ)

但しディープはドーピングで参考記録

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:42:53.52 ID:abjkGjwS0.net
>>406
ポタジェの大阪杯も入れろ😡


大阪杯も入れて他の勝った古馬GI
キタサンブラック1頭で全部勝っているね

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:00:26.97 ID:S+8O973m0.net
種付け頭数多いやつらは初年度や2年目で消耗して枯れるパターンか
その点だとキタサンブラックはまだやれるな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:08:46.21 ID:vIKDsy960.net
>>404
皐月賞終了時点だと、キズナの初年度は65勝してて、その世代が今もリーディングに貢献してるんだけど、今年の3歳世代は半分の33勝だからね。

ドレフォン、キタサン、シルステに食われたとしか考えられんし、来年以降はもっと落ちるよ。
で、コントレイルが来たら、完全に終了する。

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:08:54.64 ID:au5x16U+0.net
>>406
母父ドープが早枯ればっかなのも納得だなwwww

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:32:42.01 ID:TWGIDUTD0.net
>>406
ディープがいかに大量の小物でコツコツ賞金を積み上げてたかよくわかるな
小物軍団による数の暴力すげー

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:37:18.62 ID:7owXeMts0.net
王道が物足りないのは事実
他とクラシックは圧勝だけど

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:43:09.63 ID:TWGIDUTD0.net
ディープ産駒はクラシックシーズンにはさっさと馬生の最盛期を迎えて、まだお子様の周囲の馬をボコって荒稼ぎしてるだけだからなぁ

クラシックを賑わせた奴らが、実はその時点ですでに完成品で、古馬になったら周りに抜かれてさっぱりになるってホント白けるわ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:57:56.74 ID:HROhBSnE0.net
キズナはそもそも血がつながらなそうだろ
ディープボンドが春天勝っても春天とか種牡馬価値無いし

フィエールマンは早い足使えたからギリ許されたけど

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 20:59:28.34 ID:ZslVP2Bw0.net
キズナ程度で繋がるわけないだろ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 21:03:00.36 ID:+utmwVW80.net
キズナは三歳にパラレルヴィジョン、ハピ、インプレス、ユズナの超大物牡馬四天王がおるからな
一世代で牡馬4頭超大物はそうそう出せんやろ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 21:52:51.34 ID:tTidmFIV0.net
>>412
牡馬クラシックに関してはどこが圧勝なのかわからんな

ディープ牡馬
皐月賞 3勝(ディーマジェスティ、アルアイン、コントレイル)
ダービー 7勝(ディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤール)
菊花賞 4勝(サトノダイヤモンド、フィエールマン、ワールドプレミア、コントレイル)


サンデー牡馬
皐月賞 7勝(ジェニュイン、イシノサンデー、エアシャカール、アグネスタキオン、ネオユニヴァース、ダイワメジャー、ディープインパクト)
ダービー 6勝(タヤスツヨシ、スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライト、ネオユニヴァース、ディープインパクト)
菊花賞 4勝(ダンスインザダーク、エアシャカール、マンハッタンカフェ、ディープインパクト)

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 21:56:46.44 ID:zJM4Wlgg0.net
>>417
2歳GTと牝馬GTならディープインパクトが圧勝しそうだけどどうだろか

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:14:55.74 ID:BW1EZx2L0.net
>>418
ディープ産駒
朝日杯 3勝(ダノンプラチナ、サトノアレス、ダノンプレミアム)
阪神JF 3勝(ジョワドヴィーヴル、ショウナンアデラ、ダノンファンタジー)

サンデー産駒
朝日杯 3勝(フジキセキ、バブルガムフェロー、メジロベイリー)
阪神JF 3勝(スティンガー、ピースオブワールド、ショウナンパントル)

2歳は阪神外回りができた分、ディープ有利かと思ったら同点だったわ
サンデー時代にホープフルは只のオープンだったからカウントしてないが

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:26:38.74 ID:ozpJp9CZ0.net
ディープ産駒
桜花賞 4勝(マルセリーナ、ジェンティルドンナ、アユサン、ハープスター)
オークス 4勝(ジェンティルドンナ、ミッキークイーン、シンハライト、ラヴズオンリーユー)
秋華賞 5頭(ジェンティルドンナ、ショウナンパンドラ、ミッキークイーン、ヴィブロス、アカイトリノムスメ)

サンデー産駒
桜花賞 3勝(チアズグレイス、スティルインラブ、ダンスインザムード)
オークス 3勝(ダンスパートナー、スティルインラブ、ダイワエルシエーロ)
秋華賞 2勝(スティルインラブ、エアメサイア)

牝馬は流石にディープ優勢だが
桜花賞、オークスは僅差だったわ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:34:53.17 ID:kS1yxtDf0.net
エリザベス女王杯は意外な結果

ディープ産駒 2勝(ラキシス、マリアライト)
サンデー産駒 5勝(ダンスパートナー、トゥザヴィクトリー、アドマイヤグルーヴ×2、フサイチパンドラ)

ヴィクトリアマイルはサンデーが死んでから作られたG1だからスルーする

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:35:29.91 ID:X1DGAAmz0.net
>>416
クズ馬が惨敗を繰り返すだけのクズナww
関西弁が挙げたってことはこのクズ共全滅確定だなww

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:53:01.45 ID:7owXeMts0.net
>>417
サンデーと比較してじゃなく同世代種牡馬の話ね
完勝

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 23:23:39.17 ID:524x38QR0.net
異次元の繁殖と育成貰って他の社台組すら割り食ってるんだから当たり前だろ
あんだけ優遇されたらマカヒキでもリーディングサイアー確定だわ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/21(木) 01:09:07 ID:UppEigJ80.net
>>409
残念
カナロアとダメジャーなんだよな
ディープ孫は得意距離がここと被ってるのが痛い

総レス数 616
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200