2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけた話価値がないと思うG1上げてけ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:22:46.49 .net
ホープフルステークス
ヴィクトリアマイル
天皇賞・春は距離短縮したら合格

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 22:47:12 ID:5mnCO05F0.net
>>127
毎日王冠、札幌記念定期

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:01:34.54 ID:YZdI74Uk0.net
確かにアルカセットが
勝った時を最後に、面白くなくなった

ショウナンパンドラとスワーヴリチャードが
勝った年の、ジャパンカップは好き

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:07:48.44 ID:ZZKKWPT80.net
札幌記念は早くGI昇格してほしいね
糞馬場宝塚回避する奴多すぎで面白くねえ
それに札幌記念は3歳馬もわりとでてきて面白いんだよね

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:13:04.37 ID:avtFtyQh0.net
札幌記念と中山記念はGIにしてほしい

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:20:02.69 ID:g3ugUHpC0.net
NHKの時期を変えてVMを3歳解放すれば幾分かマシになるんじゃないの 安田が価値下がるとは思えんし 短期間に同コースのG1多すぎる

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:26:37 ID:oS3JXYib0.net
>>11
ラジオ短波賞と昔の阪神大賞典のスタート前のザワザワ感は好きだったな
ある意味G1以上に熱気があった

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:34:02.56 ID:DtZWYZC50.net
G1減らしたいとか意味が分からない。弱小G1馬は既にごまんといるのだから今らさだよ。
G1はどんどん増やすべき

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:34:46.38 ID:QrI67MYm0.net
有馬記念

イキリ雑魚専とクソ駄馬しか集まらない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:36:57.92 ID:XzAVQbfo0.net
中山とか日本一欠陥コースで終わってるから有馬記念や皐月賞は小倉や福島でやれば盛り上がるわ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:37:04.72 ID:dCsKe6es0.net
フェブラリーSだろ
なんなのあれ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:40:03.76 ID:AP3ohz5T0.net
>>100
スペシャルは秋も勝ってる

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:46:33.36 ID:taLp80qB0.net
>>130
ただでさえ激戦の中距離路線減らしたら上位数頭以外みんな香港ドバイ登録するんじゃないの?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 23:49:31.45 ID:taLp80qB0.net
>>127
競馬板で不人気だけど阪神カップ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:07:33.13 ID:JMXiDgVI0.net
1200以外の短距離G1は欲しいな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:14:27.66 ID:f/ShTrqa0.net
>>142
だから賞金上乗せって言ってる
例えば秋天3着で7000万ならわざわざ海外なんか行かない
秋天勝ち負けは難しいけど3着ならくらいの馬だろ、ドバイ香港行ってるのは
それに秋天JC有馬連戦するトップレベルなんて今は皆無だからJCが無くて丁度いいくらい

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:19:09.28 ID:I11D/EAW0.net
21世紀になってからG1になったロイヤルアスコットのレース

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:26:59.90 ID:bkkOJksd0.net
>>8
みしょうり以下だろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 00:29:13.92 ID:Y+XFgBj40.net
>>128
右翼丸出しでワロタ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 01:15:44.34 ID:XeTn2psW0.net
大阪杯

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 01:36:29 ID:xpAoIpD60.net
3歳マイルG1は間違いなく必要なんだが時期が悪すぎる

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 02:14:54 ID:yNQs93Zw0.net
アフィリエイトステークス

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 02:33:26.26 ID:MGJssFPg0.net
秋天のスタート位置は不満
先行馬が外枠引いた時点で終了じゃん

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 02:35:43.04 ID:FWUsnpRq0.net
東京1600m
安田記念以外いらん

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 03:07:13.29 ID:07HY8PUH0.net
混合でも勝ってる時代に牝馬限定のG1なんて逆に牝馬の価値を貶めてるわ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 03:33:13.82 ID:GpweWuwn0.net
春天距離短縮とかありえん
長距離走れん虚弱ばっか量産するな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:25:52.17 ID:WHsffzju0.net
春天の距離を短縮するか秋にも古馬長距離G1を作って長距離路線を再整備するかした方がいいな
今のままだと見捨てられてるのに名前だけは立派なレースでしかないわ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 07:38:56.28 ID:CRZOTXy20.net
糞コースのg1いらね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:02:27.98 ID:fppbiqRl0.net
マイネルシップ(通称ゴールドシップ)が勝った重賞の2着馬

共同通信杯(G3) ディープブリランテ
皐月賞(G1) ワールドエース
神戸新聞杯(G2) ロードアクレイム
菊花賞(G1) スカイディグニティ
有馬記念(G1) オーシャンブルー
阪神大賞典(G2) デスペラード
宝塚記念(G1) ダノンバラード
阪神大賞典(G2) アドマイヤラクティ
宝塚記念(G1) カレンミロティック
阪神大賞典(G2) デニムアンドルビー
天皇賞(春)(G1) フェイムゲーム

雑魚世代で暴れただけのラキ珍であるのは明確だし
宝塚記念なんて強い馬は基本的に出てこない
オルフェーヴルはさっさと引退したし、ジェンティルドンナは牝馬だし、ジャスタウェイとロードカナロアは距離が違う
ちょっと強い馬が出てきたら惨敗する、本当にラキ珍の駄馬がゴールドシップ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:04:27.41 ID:w4iJrWcs0.net
競艇みたくSGに格上げして差別化すれば全て解決。

ちなみに、SG候補は以下。

日本ダービー
天皇賞秋
ジャパンカップ
有馬記念

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:24:44.87 ID:7wINeTDO0.net
春のクラシックって早熟馬が走ってるだけだからな
この辺いらねえだろ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:33:15.06 ID:ClHD5oFX0.net
>>21
GI馬8頭が出走したオープン特別とか聞いたことがない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:35:50.70 ID:oPxDlVkx0.net
>>74
マイラーもダート馬も全ての馬がダービー目指すから面白い

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 08:52:18.09 ID:vLov2bk00.net
クソみたいな案しかなくて草

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:12:59.65 ID:h0z8hI/S0.net
ホープフルはいるだろ
来年この馬に期待!みたいな感じで

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:15:57.42 ID:L0YLeRN00.net
今年大阪杯より春天のほうがハイレベルなのでは

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:22:07.74 ID:SjU6YEvp0.net
ドバイ遠征組居るし、F4避けでただでさえメンツ不足な大阪杯は F4不発で格落ちレース感が漂ってたな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:25:57.71 ID:uRCeaADB0.net
ヴィクトリアマイル

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 09:32:26.79 ID:HFOqYwrG0.net
全部G2に落としちまえば?
G1タイトルが欲しけりゃ海外に行けって
どうせ日本のG1レースに海外馬なんてほとんど出ないんだし

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:13:27.16 ID:ABZdb5JN0.net
>>94
マイルCSは京都

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:21:52.23 ID:zzZ+rF0o0.net
牝馬G1にそんな価値がないとかは抜きにすると
天皇賞春

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:22:50.42 ID:E4H3tKJQ0.net
>>165さすがにそれはない

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:24:47.29 ID:sxHaDLpO0.net
そもそもの競馬の目的が優秀な繁殖馬の選定なんだから
牝馬GTはレベルが低いから不要って意見が的外れ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:27:43.99 ID:FzkruUki0.net
チャンピオンズCはジャパンカップダートに戻せ
JCD土曜JC日曜の連続でもいい

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:29:00.05 ID:1TQ1eZAv0.net
NHKマイルって他に使う所がない半端に強い奴が集まるからG1なだけでレースのレベルはG3やん

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:40:24.21 ID:lcyTDbZC0.net
フェブラリーSとチャンピオンズカップはいらんよ
その分芝のGIを増やせ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:42:49.51 ID:yeNaXu9M0.net
ジャックドールが持ち上げられちゃうくらいメンバーの薄い大阪杯

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:53:57.34 ID:vPhL/oIJ0.net
見てると2歳G1とヴィクトリアマイル
多いね

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:55:37.12 ID:I/rm6ron0.net
>>1
ホープフルと皐月賞 中山2000mという同条件が2歳〜皐月賞までに多すぎるから無価値
ヴィクトリアマイル 東京1600mは阪神1600m同様に種牡馬成功 (繁殖牝馬も) の黄金コース
天皇賞・春  三冠クラシック優勝から成長力 (スタミナ育成) を確認する舞台かつ
       世界最高峰の凱旋門賞制覇する為に必要な条件 (パワーとスタミナ)
       寧ろ不要なのはG1で足らない関東馬の逃げ道に成ってる天皇賞秋

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 10:59:26.77 ID:LuVsZOp30.net
フェブラリーSはG2降格後中山記念をGI昇格させるとして
チャンピオンズC降格後はステイヤーズSか阪神カップをGI昇格かな
ステイヤーズはレーティング足りないから阪神カップか

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:01:15.41 ID:1Mp9+RD40.net
お前らがどう思おうが変わらねーよ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:03:10.28 ID:VmtdXrNu0.net
府中2400ぜんぶ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:16:51.15 ID:DfyBEOWg0.net
>>76
牝馬はオークスじゃなくて桜花賞やろ
外野がガタガタ抜かすな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:23:47.22 ID:HZXSFowF0.net
最近の春天に決まってるだろ
マジで2400にしろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:29:52.59 ID:oxDfEE4j0.net
>>162
サクラバクシンオー産駒だけは唯一の例外だったな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 11:34:40 ID:NhF4zIrl0.net
>>177
あくまで2歳カテゴリーにおけるG?レースって意味ではなんも間違ってないけど
G?合計何勝みたいな枠に入れるとうるさいのがいるからなあ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:03:10.57 ID:+SH0qBDX0.net
頭数が集まらないレースはすべて糞だと思うわ
紛れや不利があってこその競馬だろうに
5頭立てのG1で連勝してる馬とか価値なかろう

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:21:51 ID:NMRddxbc0.net
ヴィクトリアマイルマジで要らん
ここで楽しようとするアーモンドみたいなゴミも出るし、他のGIの価値すら落ちる

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:36:51.33 ID:TUxyKIWm0.net
秋華賞もいらないけどな
クラシック三冠は牡馬牝馬ともに最後は菊花賞にしてエリザベス女王杯は古馬混合の2400に戻す方が良いな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:36:59.10 ID:ABZdb5JN0.net
>>186
シングスピールが勝った4頭立ての1997年インターナショナルSは凄かった
1着 シングスピール 97ドバイWC(当時はリステッド) 96ジャパンカップ
2着 デザートキング 97愛ダービー 97愛2000ギニー
3着 ベニーザディップ 97英ダービー
4着 ボスラシャム 97プリンスオブWS(当時はG2) 96英チャンピオンS 96英1000ギニー
https://www.youtube.com/watch?v=ggL7Pb2h1A8

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:39:23.76 ID:JG7iFNcg0.net
>>158
造語症気持ち悪っ
大学も出てないんだろうな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:43:51.34 ID:HLHy37QB0.net
ダート全部

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:49:01.24 ID:5F9jw8aE0.net
阪神3歳ステークスだな
あれ牡馬と牝馬に分けないと4歳のクラシックに直結しないぞ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 12:54:17.43 ID:ABZdb5JN0.net
>>192
東西で同日に朝日杯3歳ステークス、阪神3歳ステークス
で分かれて3歳(現2歳)王者決定戦やってた頃のはなしだね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:08:54.35 ID:5F9jw8aE0.net
>>193
イブキマイカグラが勝った次の年から牝馬ステークスになったね
マイカグラならトウカイテイオーを差せるかと予想したのはいい思い出

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:12:56.62 ID:GaAcComF0.net
種牡馬選定としての日本ダービー

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:14:46.03 ID:ABZdb5JN0.net
>>194
最後の阪神3歳ステークスは阪神競馬場工事(ホームストレッチ坂有りになった)
で京都開催だったね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:37:55.87 ID:I/rm6ron0.net
朝日杯を中山から阪神に移行して大成功
ホープフルをG1に格上げして大失敗

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:40:40.26 ID:TUxyKIWm0.net
>>197
そうか?
中山マイルで良かったと思うけどね
4場全部という意味ならわかるけど、それなら牝馬は本来は中山のマイルでやらないとね

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:43:17.89 ID:ITnIPXvg0.net
朝日杯

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:44:38.07 ID:yeB6Ns340.net
ホープフルがダメなら朝日杯なんてもっとダメだろ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:49:59.52 ID:FzkruUki0.net
ヴィクトリアマイルは馬券発売用レースとしてはGoodだと思う
京王杯SCの登録が多過ぎて救済措置になってるし

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 13:50:55.44 ID:M5jwpwl60.net
直近のVMは安田の取りこぼしに繋がってるのが面白いといえば面白い

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:02:27 ID:ESMZPilN0.net
NHKマイルとマイルチャンピオンシップは統合して秋開催だろうな
朝日杯馬が皐月ダービー回避して出走とか馬鹿なんじゃねーのとか

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:20:16.37 ID:bfsqtHw10.net
>>203
ダート路線ですらの3歳春スカスカでどうにかしろって意見が一定数あるくらいだし
NHKマイルなくなったら短距離馬それまでどうするんだみたいな批判は出るだろうな
そもそもマイルスプリント路線なんて
八大競走だけで幅広い路線の馬が活躍できるようにしろって意見があったから整備されたわけで

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:23:32.73 ID:I/rm6ron0.net
>>198
中山マイルはスパルタ調教のマイネルコスモ使用
中山2000は社台使用の早熟有利なコース

中山G1いらない

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:25:55.24 ID:Slg+F4iv0.net
これはフェブラリーSだろ
トップはサウジやドバイ志向で出走すらしなくなったし
そもそも未だに芝スタートとかダート関係者をなめすぎ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:28:54.35 ID:ABZdb5JN0.net
皐月賞を本家2000ギニーと同じマイルにしとけば良かったけど
日本はクラシック1冠目を
横浜1850m、東京1800m、東京2000m、中山1950m、中山2000m
でやるようになってマイルにはしなかった

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:33:57.52 ID:B9GlZX+i0.net
短距離G1は全部牝馬限定でよくね?
ここしか通用しない牡馬って種牡馬として役立たずが多いだろ
優秀な牡馬は2000でも通用する

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 14:47:03.73 ID:+gNJFORx0.net
フェブラリー

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:13:46 ID:4sQoee3B0.net
G1=最高峰レースなんて思ってるの日本人だけじゃないか?

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:30:10.99 ID:KqbgGD5d0.net
秋華賞はヌルいからエリ女の京都2400に戻すべき、それか牡馬に混じって菊花賞出るか

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 15:36:22.35 ID:hFWLN5vv0.net
>>189
> シングスピールが勝った4頭立ての1997年インターナショナルSは凄かった

その年は基本的にヨーロッパが凄かった印象
キングジョージも頭数の割にエリシオ、ピルサドスキー、シングスピール、スウェイン、シャントゥで密度凄くて90年代最高のレースとか呼ばれてるし

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:07:11.82 ID:qYlINSgm0.net
香港の中距離。マジでG2レベルだよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:15:42.17 ID:XBInY1Lc0.net
>>213
まあ昔からだけど日本でG1勝てない馬の草刈り場になってるからな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:50:46.43 ID:Qc/0mJzW0.net
大阪民国杯

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:53:44.71 ID:BSxETrqU0.net
NHKいらないから阪神カップをG1にしてほしい

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 16:58:21.73 ID:KRLG4u3O0.net
弱い関東馬に逃げ道が多すぎる
>>1の優勝価値で考えれば古馬での
関西馬の叩き台→天皇賞秋
関西馬の目標JC→有馬記念は不要

本当に強い関東馬ならクラシック優勝や関西圏G1優勝が欲しいね

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 17:01:13.64 ID:Ut0glXsa0.net
フェブラリーSは2月頭まで前倒しするべき
川崎記念と被らないようにしてるのかもしれないけどサウジドバイと被ってる方が深刻
あとは7,8月にまともなレースが札幌記念しかないのがダメ
どれでもいいから夏のGVを1つGUに格上げして札幌記念をGTにしろ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 17:16:46.50 ID:yJGpvnS/0.net
札幌記念のステップレースなら同じ北海道の函館記念がいい
ハンデ2000は七夕賞もあるし

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 17:17:16.61 ID:b+xj2JT00.net
3000のG1ひとつくらいあってもええやろ
ビクトリアマイルはいらん(笑)

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 17:58:20.11 ID:hFWLN5vv0.net
世界レベルで考えるなら欧州のスプリントG1とか日本・香港・豪州馬に荒らされまくってたな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 18:25:33 ID:UbxtyQKd0.net
>>218
共同通信杯から皐月賞すら嫌う馬がいる今だと札幌記念G1にすると天皇賞回避組が増えそう
札幌記念からJCもしくはマイルCS、天皇賞から有馬か香港の2択になると思うわ
天皇賞との間隔気にしない馬は凱旋門賞に取られそうだし

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:11:24 ID:RSMjYVcC0.net
フェブラリー
高松宮記念
天皇賞春
ヴィクトリアマイル
NHKマイル
菊花賞
秋華賞
チャンピオンズカップ
ホープフルステークス

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:14:40 ID:hFWLN5vv0.net
ホープフルS
NHKマイルC
産経大阪杯
ヴィクトリアマイル
ジャパンカップ
チャンピオンS

ここらへんはいらない

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 19:27:31.76 ID:20ZBIEgU0.net
ヴィクトリアは1800にしろ
安田のメンバーレベルを下げてるわ
まあ、価値がないってなると
NHKかな
NHKだけ勝ちましただと何の勲章にもならんよな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 20:03:34.04 ID:D12M5ciC0.net
フェブラリー廃止代わりに根岸ステークスを昇格

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 20:05:21.30 ID:90qm5Xnq0.net
アンチオイオイ厨がN響のファンファーレで喜ぶからNHKマイルはいる

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 20:10:55.20 ID:QjMS1wp10.net
宝塚

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 20:11:46.92 ID:Fnstj9ri0.net
イクイノックスみたいなローテするならホープフルいらん

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 20:24:33.91 ID:M8iapRcN0.net
ジャパンカップは役目を終えたからもういらない

総レス数 314
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200