2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけた話価値がないと思うG1上げてけ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/18(月) 19:22:46.49 .net
ホープフルステークス
ヴィクトリアマイル
天皇賞・春は距離短縮したら合格

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:40:45.48 ID:X/Habng90.net
香港とかドバイとか

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:46:02 ID:1639nOy60.net
>>261
大阪杯
春天
宝塚
秋華賞
エリ女

京都競馬場の工事終わるまで全て阪神の内回りでつまらん。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:54:58.70 ID:O/+rXjRk0.net
>>265
賞金高いじゃん

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/19(火) 23:57:23.77 ID:Zf7T0FwB0.net
長距離不遇、短距離大正義みたいに言われてる割にスプリントG1の勝ち馬って種馬としてもゴミばっかだよな
せめてマイルG1勝ってないと話にならんし、それすらロードカナロアぐらいしかリーディング上位に来てない
逆に不遇の長距離G1勝ち馬の方が繁殖成績は遥かに上

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 00:00:55.61 ID:o9jwy4010.net
>>268
バクシンオー、ニホンピロウイナーとか普通に優秀だったろ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 00:25:44.23 ID:BA1pk0Wj0.net
ダービー幻想は金子が綺麗サッパリ拭い去っちゃったな
競馬ファンから馬主になったわけじゃないからそういうサークル内部の共同幻想には興味なかったんだろうな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 02:14:43.61 ID:CdD+LXs90.net
VMより桜花賞が1800でいいだろう
近くにNHKマイルあるし古馬になればVMあるし2歳時に同じコースですでにG1やってるしさらに前哨戦でも同じコースがある
せめてJFを中山にできもんかといつも思うわ
1400とか1800のG1も一つくらい見たいよなあ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 04:58:37.67 ID:jVav4uGN0.net
>>271
中山4歳牝馬特別(昭和19年だけ東京開催)の時は1800mだね。
戦後、桜花賞にレース名変更して京都に移してから1600m

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 05:01:27.17 ID:Vg44/hi00.net
皐月賞。
ダービーのネタバレでしかないだろこれ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 07:48:51.10 ID:BpLmKXxh0.net
>>273
皐月賞だけの一発屋とか普通にいるっていうか実は牡馬三冠で一番ラキ珍多いのって皐月賞だよな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:10:55.78 ID:0vQNmSHb0.net
>>274
それはダービーだろ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:13:11.72 ID:iX0/olRz0.net
2〜3歳レースでこれを勝ってる馬は信用出来るってのありますか……?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 08:45:40.99 ID:8HriitS40.net
>>274
それこそダービーだよ
レス乞食乙

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:00:26.06 ID:Gx8XkmBV0.net
ヴィクトリアマイルと言いたいところだが優勝馬のラインナップがなかなか素晴らしいな
名牝鑑定競走としては価値があるかもしれん

秋華賞をクラシックと呼ぶ気がないなら、秋華賞廃止して三冠目を古馬混交のエリ女にする
秋華賞制定以降の牝馬三冠馬は記憶に残らない馬多いし

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:13:45.50 ID:eEzxeitT0.net
>>62
ヴィクトリアマイル創設以降牝馬が強くなった。牝馬限定ダート重賞があれば牝馬のダート馬も強くなる。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 09:48:40.16 ID:jVav4uGN0.net
>>278
>>278
4歳(現3歳)牝馬限定のエリザベス女王杯を古馬に開放することが決まって
代わりに秋華賞を創設することになってサファイヤステークスが
廃止されてローズSが阪神開催になってたな。
クラシックレースというのは英国クラシックが元で牝馬限定の三冠目というのはない。
牝馬三冠目だった時の女王杯や秋華賞はクラシック登録の必要が無く
クラシックレースに外国産馬が出走できなかった時も出走することができて
ヒシアマゾンは女王杯に出走して勝った。

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 10:00:25.65 ID:+CPU4zVy0.net
>>246
秋華賞はあってもいいだろ
何言ってんのコイツwww

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 10:44:16.17 ID:o/LMnIWd0.net
バカによってダービーが早枯れラキ珍扱いされてるが
そもそもダービー馬で古馬になってからGT勝つ馬なんて昔からそう多くなかったからな
90年代
トウカイテイオー、スペシャルウィーク
00年代
ディープインパクト、メイショウサムソン、ウォッカ
10年代
エイシンフラッシュ、オルフェーヴル、レイデオロ
なお20年代は既にコントレイルとシャフリヤールが達成してる
ケア技術と馬場の進歩によって故障しなくなったから底が見えるようになったにすぎない
○○が故障してなかったらーなんて妄想に付き合うつもりもないし
んなこといったらマカヒキやワグネリアンだってダービー勝って即故障引退してたらそういうグループ入ってるだろ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:37:34.35 ID:x6/g8EEf0.net
>>279
交流重賞でいいじゃん

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:47:56.96 ID:ssamKuaH0.net
牝馬路線の整備って繁殖としての価値を上げるためにあるんだろうし
商売のための一面が強いはず

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 11:56:24.89 ID:MIHzP7uh0.net
>>282
確かに選ばれし名馬は
ダービー優勝して古馬G1優勝するのは一握り

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:23:55.03 ID:94GW9Zwj0.net
2歳G1なんざ生産者救済・馬主購買促進政策レースでしかない
旧8大競走を5つ勝ったシンザンは5冠馬と言われているが、ナリタブライアンやコントレイルを5冠馬と言ってるやつは聞いた事がない
そのくらい一般人には2歳戦なんかG1の勘定に入ってない証拠だ
東スポ坏と併せてG2で充分

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:30:08.77 ID:akFCIYbn0.net
>>286
メディアにもファンにもまともなGTの勘定に入ってないんならなおさら
興行のためと生産界のためにわざわざGUにする必要もないじゃん
売上と生産者のこと考えたらGTである方が間違いなくメリットだし

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:30:25.87 ID:KzBOF5Wu0.net
面子的に1番グロい天皇賞春
距離短縮せいよ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:32:21.99 ID:y1uP8vE80.net
全部いるわG1ある週はワクワクするからな。雑魚と言われてる馬ばっかでもいいから毎週やってほしいぐらい個人的には。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:35:05.48 ID:v/FGWfCs0.net
秋華賞は正直いらんかな
昔のエリ女でてっぺん決めようや路線でいい

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:41:27.76 ID:AENy2AKY0.net
>>290
どの昔だよ
そんな風潮あったか?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:44:04.63 ID:94GW9Zwj0.net
VMマジいらん
一線級牝馬は安田にぶつけりゃいいんだし、二線級にはマーメイドを別定G2格上げしときゃいい

VMのところに安田、安田のところに宝塚を前倒しすれば梅雨前にやれる
どうせ3歳馬なんか出て来ないんだからダービーから中1週でも問題ない

阪神外回り2400に古馬重賞がないのは宝の持ち腐れだから宝塚の距離変更も良し
大阪杯ー宝塚の間の5月京都に1800〜2000の別定G2設置して海外逃亡防止策をとる

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:51:19.50 ID:lMoagBbt0.net
ここで最後まで挙げられることすらない
盤石のエリートG1は
実は桜花賞

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 12:54:40.06 ID:8urVc3tu0.net
アメリカ 36000レース
G1は103
JRA 3450レース
G1は24
.

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:01:25.38 ID:94GW9Zwj0.net
秋天はJCと吸収合併
府中2400『天皇賞秋(ジャパンC)』でいい
中距離G1が1つ減った分は、有馬記念を内回り2500からよりフェアな外回り2200にすればいい

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:13:20.10 ID:NkCNv5iV0.net
皐月賞はNHKを吸収して1600にすりゃいい

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:16:52 ID:NMJG6YuD0.net
日本はもともとレーティング無視の興行のためにグレード設定してて
世界は強い馬の集まるレースをG?にしてた
だからそういう意味では競馬ファンもガラパゴス
パート1国になって認識も世界標準にするべきかと
でもってグレード合わせたことで興行的に損失になったというとそうでもなく
普通にG?はG?で売上が高いわけで

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:26:27.41 ID:r+w1/Dn+0.net
>>291
牝馬三冠で唯一マル外も出れたから、アマゾンのときとかはそんな感じはあったかもね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:27:32.57 ID:r+w1/Dn+0.net
>>293
牡馬のダービー、牝馬の桜花賞
だからね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:31:33.96 ID:NMJG6YuD0.net
>>294
なんでアメリカは全土で数値出して
日本はJRAだけなんだよ
格付けも地方合わせてで成り立ってんのに

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 13:32:43.16 ID:gbuKdKOx0.net
>>1このスレに価値が無いない件w

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:32:03 ID:8lXUUM6N0.net
>>297
逆だろ
世界の方が伝統とかレースの歴史を格としてG1に制定してるわ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 14:56:26.69 ID:xhEcOnML0.net
ヴィクトリアマイルはつまらんレースだが、人気のある種牡馬に付ける事を考えると意味のないレースでは無い。

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 16:04:49.89 ID:4bmc3Ymw0.net
凱旋門賞だな
今や資金不足でカタールに頼らないと開催さえできないゴミと化してる

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 18:06:10.39 ID:KtNpMKLc0.net
>>19
遺跡に当たってさあ大変と聞いたが

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:04:55.56 ID:Y2peW9vh0.net
牝馬はマイルがベストな距離だから
2歳 阪神JF
3歳 桜
古馬 ビクトリアマイル

とあって良いと思う

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:10:47.40 ID:6FF9BOBY0.net
ヴィクトリアマイルってウオッカとかアーモンドが雑魚相手に大圧勝するの見れるから興行的にはありなんじゃないのかな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:13:56.02 ID:CTy/6pWz0.net
G1がありふれてる国の人間からすると
すべてのG1に相応の価値があると思ってるのが間違いなんだろうな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:49:52.68 ID:lLVwvMXF0.net
世代限定GI全部無価値だろう。早熟運動会に何の意味があるのか。何の価値があるのか。
まあ晩成運動会の古馬もいらんか。じゃ全部いらんわ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 19:51:41.11 ID:gnA19c5+0.net
クイーンエリザベス2世カップ
G2位のレベルあれば日本馬無双出来る

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:39:17.46 ID:7kzv5J3N0.net
有馬だろそんなの

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/20(水) 22:39:24.37 ID:7kzv5J3N0.net
有馬だろそんなの

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/21(木) 00:37:30.67 ID:Ff8D+gkW0.net
マクトゥームチャレンジみたいなのって日本では絶対G1にならないよな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/21(木) 01:20:10 ID:F5Z25mGf0.net
>>306
賛成
それに1年に1度しか子供を産めないので無事に繁殖へ送り出す為
ダメージ少なく繁殖実績ある阪神マイルG1と東京マイルG1は充実させて当然

不要なのは
繁殖実績が落ちる中山G1
特に皐月賞までに同条件が多すぎるホープフルSと
超一流陣営は誰も目標にしない出涸らし出走の有馬記念

総レス数 314
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200