2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤール次走は英プリンスオブウェールズSを目標

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:14:08 ID:lKd+moi+0.net
>>483
俺はウマ娘もやってないしオタクでもないよ
的外れな決めつけレッテル貼りとかお前は本当に臆病で余裕のない奴だなw
結婚もできずジジイになった脳内幼稚おじさんってところかw

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:14:29 ID:dkABTwb50.net
>>478
この世代で一番種牡馬として期待されてるだろう
ダメ血統のエフフォーリアとは天と地の差がある
種牡馬価値を高める為に欧州での実績が欲しい

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:16:02 ID:0imlPryP0.net
高速馬場?

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:24:36.55 ID:KVUb/47j0.net
>>483
アンカもまともに打てないレベルで顔真っ赤にしてる池沼に草生えるwww
結婚できずジジイになった脳内幼稚おじさんはお前だろキモヲタwww

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:24:37.68 ID:sDCMbN5J0.net
コントレイルと言うめっちゃ期待された種牡馬がいる限り、このまま日本で実績積んでもシャフリヤールへの需要は高まらない
それならコントレイルには無いアピール要素が必要になると言う考えからの欧州戦略だと思う
欧州の格のあるレースで好成績を残せれば、シャフリヤールへの需要は一気に高まるし
よくいるディープインパクト産駒の1頭で終わらせるにはもったいないから勝負に出た感じ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:26:01.85 ID:lKd+moi+0.net
いや、俺の使ってるサイトではきちんと安価打ててるぞw
それにしてもこいつの余裕の無さはなんなんだw
それこそ顔真っ赤やんw
底辺臭がすごいw

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:27:46.32 ID:lKd+moi+0.net
顔真っ赤にしてる池沼ってw
まんまお前の自己紹介やんw

笑えるw

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:30:36.44 ID:sDCMbN5J0.net
なんの罵り合いしてんの?

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:31:15.22 ID:Py1hLNcR0.net
>>467
典型的な府中専用機が阪神でレコード出すんか。さすがニワカの意見は参考になるねえw

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:32:15.18 ID:KVUb/47j0.net
>>488
自分のレスに自分でアンカ打ってるアホが居るけど数字も読めんのか?w
余裕がないのも顔真っ赤にしてるのもお前だろ低能キモヲタw

てか「青いなーで笑った済ませる話じゃね?()」とかほざいてた馬鹿キモヲタが一番釣られて顔真っ赤にしてるのマジで面白すぎんだろw
えっ気に食わなくても笑って済ませるんじゃないの?www
なんでそんなに顔真っ赤にして食いついてるの?www
このキモヲタ頭悪すぎておもしれ〜www

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:35:04.76 ID:KVUb/47j0.net
ウマ娘の池沼キモヲタニワカ「典型的な府中専用機(キリッ」

なお阪神レコード持ちの模様

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:37:15.89 ID:KrOg6h4K0.net
難易度高い欧州に挑戦するんだから応援してやればいいのに
何を嫌味な投稿してんだ?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:37:42.13 ID:lKd+moi+0.net
このレスからあふれ出る必死感よw
5ちゃんしか居場所がない可哀想な爺さんなんだろうなあw
笑えるわぁw
それにしても「顔真っ赤にしてる池沼」の的確な自己紹介はワロタw

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:39:58.36 ID:6yDvo3dD0.net
>>495
笑われる投稿してるのあなたでしょ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:40:53 ID:FPXmIxBY0.net
名前だけで勘違いしてるやつ多いけど
プリンスオブウェールズSって日本で言うと天皇賞春だからな
中身ボロボロのくせに格式だけはあるレース

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:40:57 ID:9k1DcmPY0.net
エゲレス向きかと言われても神戸程度の馬場ですら2流に負けてのを見るに、
まあ壊れない程度にテキトーに頑張れよとしか言いようがないな
壊れて終るのを遠征のせいだけにはしないでくれよ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:41:47 ID:KVUb/47j0.net
>>495
なあなあ池沼キモヲタさぁ、笑って済ませるんじゃなかったの?w
なんでそんな顔真っ赤にして必死になってんの?w
「笑って済ませる()」とかほざいてた馬鹿が一番釣られまくってる頭の悪さに大草原なんだけどギャグでやってんの?w

てか府中と阪神の区別くらいつくようになったか?w

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:42:05 ID:YRDMBOI+0.net
どっちも必死過ぎて気持ち悪い

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:45:08 ID:WKxm1Ha30.net
確かに、欧州で実績残せば種牡馬価値爆上げだし、ダメなら普通のディープ系種牡馬になるだけだから意外とリスクは低いかもな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:45:45 ID:lKd+moi+0.net
顔真っ赤にしてる池沼のおじいさん(独身w)、俺はあんたみたいに暇じゃないんでそろそろ仕事に戻るわw

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:46:07 ID:FPXmIxBY0.net
まぁシャフリヤールが勝った相手って実際のところたかがユビアーなんだよな
ユビアーってブルームとほぼ同格やぞ?

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:47:05.28 ID:FPXmIxBY0.net
それでもユビアー以下の3流しか出てこないのがプリンスオブウェールズなんだけども

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:47:36.60 ID:2/pOAJLO0.net
BCだけで比較とか笑いしかない

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:48:02.07 ID:KVUb/47j0.net
>>502
反論も出来ず逃亡する負け犬ウマ娘キモヲタに草生えるwww
せめてまともに数字読んだり府中と阪神の区別が出来るようになってから戻ってこいよ池沼キモヲタw

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:49:07.19 ID:LvYXq00k0.net
結果次第でキングジョージにでも出るのかね

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:49:14.78 ID:khcY0bsR0.net
勝っても負けてもたいしたことないという準備を始めてるアンチ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:49:32.69 ID:003uPyyd0.net
つうかこのスレ馬鹿多くね?
F4もシャフリも種牡馬需要大してないし来年も走るやろ
無理して今年対戦しなくても良くね?

510 :馬神:2022/04/22(金) 08:50:43.26 ID:gJ+qFMvr0.net
シャフリはもう社台入り決まってるからあとはどう種牡馬価値を演出するかにはいってる
クルーモアが日本の種牡馬みとめて全力でディープに付けにきた年にディープがなくなっちゃった
その海外需要を取り込もうってつもりだろうね
欧州で勝っておけば欧州からシャフリに付けに来るって計算だよ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:50:47.13 ID:FPXmIxBY0.net
>>508
俺はシャフリヤール好きだけどな
ただ、現実としてユビアーは欧州2流の扱いにプリンスオブウェールズは3流が集まるレースというだけ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:52:55.40 ID:NF9REtZa0.net
三流馬相手に1億ちかくのG1勝てるなら御の字だろ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:53:07.48 ID:FPXmIxBY0.net
エクリプスとかなら面白かったんだけどな
まぁ主要路線避けてるからプリンスオブウェールズに登録してるんだけども

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:54:06.48 ID:FPXmIxBY0.net
>>512
1億なら宝塚記念に出て欲しいって思うやつはいるんじゃね?
1億だけどそもそもアスコットとか無理だろって思う奴らもいそうだし

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:55:10.88 ID:U4nBXZYH0.net
ミシュリフとかロードノースやシリウェイで三流なら三流しかいない

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:55:50.91 ID:WKxm1Ha30.net
欧州で格式あるレースを勝つ方が向こうの生産者にはウケると思うがね

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:57:46.23 ID:WKxm1Ha30.net
勝てば英国王室とお近づきになれるんだろ
いいじゃんいいじゃん

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:58:23.31 ID:FPXmIxBY0.net
>>516
今は10Fならエクリプス愛チャン英チャンやな
あとはインターナショナルSも
正直それ以外の10Fは明確に下だからあんまウケはしないと思うわ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 08:58:53.04 ID:Mki9eIHk0.net
エクリプスと違うの3歳がいるかどうかだけで、そっちを持ち上げるの

520 :馬神:2022/04/22(金) 08:59:59.01 ID:gJ+qFMvr0.net
シャフリが勝っちゃったらディープ系が絶対王者として世界にひろがるな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:00:20.34 ID:uYc8arCs0.net
めちゃくちゃ馬場が悪くなるレースという印象が強い
万一こなせるようなら逆にビックリだな

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:01:18.22 ID:KWPWAxQB0.net
>>521
エイシンヒカリとディアドラの時が悪いからなだけで基本は天気悪くない

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:02:32.57 ID:lKd+moi+0.net
>>506
俺はウマ娘もやってないしオタクでもないと書いたんだけど老眼で読めなかったっぽいねw
ちょっと安価がズレてたら必死になって言ってくるのも余裕の無さが半端ないしw
いかにも女に相手にされてない底辺爺さんなんだろうなぁって感じw
じゃあな、他にやることもなく5ちゃんにしか居場所がない可哀想な爺さんw

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:05:36.80 ID:wOd5NH8f0.net
>>511
典型的にわざわざ言うのは図星だから

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:07:30.04 ID:u1hIMD0m0.net
名指しされてないのに自ら名乗り出ちゃう

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:07:42.41 ID:WKxm1Ha30.net
流石にエリザベス女王は来ないか

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:09:43.98 ID:eianSwze0.net
>>526
今年は来るよ
プラチナジュビリーの行事に含まれてる英ダービーもな

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:10:17.73 ID:KVUb/47j0.net
>>523
仕事が忙しい(自称)ウマ娘池沼キモヲタ、15分で帰還www
この知恵遅れ負け犬マジで面白すぎんだろwww
仕事が忙しい(自称)くせに顔真っ赤ですぐに戻ってくるわ、他人には「笑って済ませろ()」とかほざいたくせに自分は釣られ煽られて顔真っ赤にしてるわw
安価も打てないし(更に指摘されてもまだ気づいてなかったw)、府中と阪神の区別もつかないし、頭悪すぎて可哀想になるレベルだなwww

次は何分で帰ってくるか、期待してるぞ低能キモヲタw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:14:04.33 ID:FPXmIxBY0.net
>>519
実際そっちに有力馬を取られてしまってるし、そっちにメンツが集まるってことはそっちに価値があるってことだろ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:17:05.77 ID:yHYkl58X0.net
エクリプスとプリンスオブウェールズの古馬の差なんて大差付くほどないは。年や状況次第。

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:23:28 ID:iFuoBy240.net
何故かエクリプス持ち上げだしてる

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:25:55 ID:KUlUgEfE0.net
やたら競馬場に来る、コロナにかかっても死なない昨日96歳になったお婆ちゃんの前で走るのは胸熱だな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:31:44.76 ID:KUlUgEfE0.net
ぶっちゃけシャフリ向きの馬場ではないよな
秋天見たら限界があそこみたいな気がするけど、ここ最近の日本の攻勢は今の海外馬は弱い世代と見たんだろうな、まあ実際海外馬は弱いけど

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:37:14.97 ID:lKd+moi+0.net
>>528
お前みたいな余裕のない底辺ジジイ煽るのおもしれーw
金もない、女もいない、人望もない
だから常に余裕がないんだろうなw
こんな人間にはなりたくない代表例w
バカにされるリアルから逃げてもネットでもバカにされるw
お前はその程度の雑魚なんだから初心者にもデカい口きくなよ、わかったか底辺ジジイw

535 :馬神:2022/04/22(金) 09:37:45.09 ID:k5c7CPyE0.net
シャフリの秋天をみたと言う未来人降臨しとるな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:46:24.74 ID:KVUb/47j0.net
>>534
暇人キモヲタ負け犬、今度は30分で帰還wwwww
暇なキモヲタが必死に忙しいふりしても煽り耐性ゼロだから結局すぐにホイホイ戻ってくるんだよなwww
ホントゴキブリ以下の知能だわ、このウマ娘ガイジwwwww
こういう池沼以下の馬鹿が居るからニワカ馬鹿オタク煽って釣るの面白いんだわwwwww

おーい、府中と阪神の区別はつくようになったか?w
臭い口で他人に向かって「笑って済ませろ」とかドヤ顔でほざくのは面白すぎるから二度とやめとけよ?w

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:46:44.00 ID:WKxm1Ha30.net
>>527
おお、勝てばエリザベス女王からの祝福か
こりゃ一般ニュースでも話題になるな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:47:58.00 ID:yUXvqSHa0.net
あと一つ海外G1を勝てばいいくらいの考えで長期遠征がいいよ
凱旋門賞の馬を見てると、月1ペースで転戦してるんよな
例えば10月凱旋門、11月ブリーダーズカップ、12月香港ヴァーズみたいに


シャフリヤールは
6月始動で7、8、9、10、11、12とある
最大7レースできるわけだ

5〜7レースと考えても、あとG1一つ勝つチャンスは充分にあるぞ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:53:33.76 ID:m+0vMPcu0.net
90日ルールになってるから、その期間以上の滞在はしない

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 09:55:26.02 ID:m+0vMPcu0.net
凱旋門賞なら帰国して再渡欧だから、この予定の時点でよっぽどの何かがない限りはない
凱旋門賞に登録するのは、何かがあったときのため

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:02:17.61 ID:yUXvqSHa0.net
90日ルールは、90日超えると、帰国時に検疫で嫌がらせをされるというだけのことだ
帰国しなければよい

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:04:04.24 ID:GlTHXPUM0.net
90日超えると秋の天皇賞もJCも出れないので、有り得ない

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:04:43.90 ID:3YLApKba0.net
ずっと外人乗せたいけど外人来れないから馬を海外に連れていくってことだな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:05:20.24 ID:gTqVHT/g0.net
凱旋門はプリンスオブウェールズ回避する事態になった場合に可能性がでてくるというだけ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:05:54.20 ID:yUXvqSHa0.net
帰国すると
チャンピオンステークスも凱旋門もブリーダーズカップも香港ヴァーズも出れないからあり得ない

同じことだ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:07:20.82 ID:tf3413We0.net
逆に滞在しないで1戦だけで帰国すれば凱旋門賞もBCも当然日本や他もあり得る

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:07:52.78 ID:jHRXngSq0.net
今年は海外路線で、来年秋路線なのでは
ダービー、凱旋門、有馬と一年ずつ獲れば立派なレジェンドでしょ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:09:48.21 ID:MTUpG6zY0.net
今思えばサクソンウォリアー強かったよな、いつもタックルライオンのマトにされてたのが痛かった。

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:09:51.08 ID:dlo9ZQwW0.net
インターナショナルSは出ないのか
ロブロイの敵討ちしてくれ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:09:51.71 ID:vcd/87i30.net
90日以上滞在はないのだけは確実。

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:15:02.66 ID:yUXvqSHa0.net
府中機の種牡馬なんて間に合ってるでしょ

それよりも、ダービーを勝ち、海外遠征にも耐え、欧米のターフでも勝つ馬のほうが種牡馬として値打ちがある

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:17:21.65 ID:/GDPjcd60.net
海外遠征って言う名目で体よく宝塚回避しようとすんな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:19:48.29 ID:EAKVUy/H0.net
ドバイだけで大阪杯、宝塚より稼いでるから

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:21:00.56 ID:FZqfESVz0.net
>>552
宝塚なんか種牡馬価値を上げる為にはなんの価値もない時間の無駄

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:34:48.46 ID:Rqk3HtyL0.net
POW!!

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:37:33.19 ID:SMUrLIsm0.net
ええやん
日本のダービー馬がドバイ制してPOWも勝てばまさに世界レベルって感じ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:42:03.86 ID:/qU2NNsl0.net
否定的なヤツって
アンチかエフ基地だろ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:43:48.31 ID:jHRXngSq0.net
エフ基地はとりあえず何か勝つまで喚く元気もないやろ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:44:01.23 ID:Rqk3HtyL0.net
もうドバイ香港は腹一杯
POW、、エクリプス、英国際、英(愛)チャンピオンにもっと挑めよ
凱旋門コンプレックスはいい加減捨てろ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:50:06.88 ID:CjTk9W1+0.net
神戸新聞杯の感じだと力のいる馬場駄目だろうに

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:55:14.41 ID:xHSycQ1F0.net
こいつもしかして有馬も出ないんじゃねえか

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:57:41.72 ID:6Zf1svJp0.net
福永が関わると有馬記念に出なくなるのクソ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:00:35.32 ID:0SEojCZk0.net
F4 も可哀想なもんだよ
アンチディープに取り憑かれてポイ捨てされてさ(^_^)
アイツら15年間ひたすら取り憑かれ取り憑きポイ捨て繰り返して来たからな (*´ 3 `)ノ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:10:52.14 ID:Py1hLNcR0.net
>>560
力がいる馬場が駄目ではなくて滑る馬場が苦手なの。

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:12:30.82 ID:tXPRFR5D0.net
それなら馬場が良すぎて硬すぎたら、撒水しまくるしそれでもダメてことか

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:15:45.51 ID:HC3I0kma0.net
こういう挑戦はガンガン応援するべきだろ
たとえ惨敗しても宝塚よりは遥かに価値があるレースになると思う

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:17:05.32 ID:WFUU+W4w0.net
惨敗とか言い出すあたりが

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:17:23.36 ID:G7lWZX3B0.net
大雨のときの芝と撒水を一緒にするアホおる?

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:18:30.66 ID:qPLYHPs30.net
1着賞金約1億円だから、悪性円安の今ならお得なのかもな。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:19:15.22 ID:fj7M5qd40.net
神戸新聞杯はそのあと行方不明続出するレベルの極悪レースだからな
折れないで走ってるだけまだまし

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:19:25.25 ID:WKxm1Ha30.net
>>562
福永が有馬記念苦手だから勝てる気がしないんだろな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:19:45.42 ID:kUOrKl5k0.net
エイシンヒカリが惨敗したのにシャフリヤールが行けるとは思えない

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:20:30.92 ID:VpAM/mwb0.net
>>569
その分、経費も大幅増だからダメだと出費もかさむ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:31:47.88 ID:iOUv/I+t0.net
ディープ種牡馬が溢れてれる現状、秋天やJC勝っても種牡馬価値上がらないから、いい選択だと思う

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:31:51.71 ID:dlo9ZQwW0.net
>>559
凱旋門勝ったら他の欧州も行くようになるのかね

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:38:58.59 ID:ukNNbLRp0.net
勝ってないけど普通に行ってるだろう

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:41:18.34 ID:DCDf4w/k0.net
現4歳馬が情けないから、国内で勝っても雑魚専とか言われる
だからシャフリヤールは海外で頑張ってるんやろ

578 :マンデラの2011:2022/04/22(金) 11:44:27.85 ID:yzv/dlsD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
4着ぐらいだろうなW

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:09:55.80 ID:Rqk3HtyL0.net
>>575
英国際なんかもっと積極的にチャレンジしてみてほしいわ
ロブロイ以降、日本馬の出走はないから馬場適性についちゃ走ってみなきゃ分からんがアスコットとい比べれば明らかにヨークのがコース的にはハードル低いし

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:16:25.56 ID:9pnze9rm0.net
現役で通用する奴がいるとしたらこいつだけだしね
あとは適性はあっても能力が二軍三軍レベルのカスだし

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:19:11 ID:6Zf1svJp0.net
インターナショナルはせめて58kgにしてほしいな
60kgとか日本じゃ障害馬の領域だよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:24:11.10 ID:Rqk3HtyL0.net
もちろん出る以上は勝ってほしいけどなまじ結果を出すとそのまま調子こいて凱旋門に行っちゃいそうな気もするんだよなあ
秋は大人しく国内に専念してくれ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:27:16.40 ID:UkgtQ19r0.net
>>581
軽い方の3歳が最低斤量合わせるだけ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:29:13.66 ID:jEAwHwJM0.net
勝ち負けなら凱旋門、負けたらJCが目標って感じか。
F4は秋天→香港or有馬だろうし、対戦する事は無いのかな。

585 :かか:2022/04/22(金) 12:29:36.24 ID:pneJZwT50.net
これはさすがに無理。。
山登りコースやで。。
まだ宝塚のほうがマシ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:36:08.53 ID:IyyJecpF0.net
>>579
ペリエはイギリスのG1で日本馬が勝てるのはヨークの英国際が一番、あとはキツいって言ってたな。

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:38:01 ID:CAlRESvD0.net
英インターナショナルは以前の60日ルールだと凱旋門賞まではタイトだし単独で行くには中途半端
キングショージとで出た馬もいたけど、もう忘れさられてるな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:38:35 ID:eNbEipBD0.net
アスコットって単純に山登りだもんな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:42:05.00 ID:Rqk3HtyL0.net
>>584
つーか仮に凱旋門に出るにしてもJC有馬は出られるんだから両方使えやとw
JCはボーナス賞金あるし府中2400の条件的に出ない事はないと思うが
近年は秋の古馬路線皆勤賞がホントに少なすぎてつまらん

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:47:25.45 ID:LaJGyXnq0.net
>>464
逆だろ
コントレイルがいるから自由気ままにやれる

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:47:41.83 ID:jEAwHwJM0.net
>>589
仮に凱旋門に出たら、JC有馬には出ず翌年のドバイに備えるって言って休養するだろうな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:49:45.76 ID:S+YDmWVb0.net
2往復することになる凱旋門賞はほぼ無い

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:56:29.80 ID:FCG/dxct0.net
はーマジか
宝塚も出ずに海外転戦か

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:57:07.04 ID:qH6Yu4KC0.net
>>590
あれだけコントレイルが種牡馬として絶賛されてると普通に国内走っただけじゃ被り過ぎて需要が見込めないし
残ったディープ産駒でまともに種牡馬になれそうなのはシャフリヤールぐらいしかいないし
ノーザンが勝負かけたんだと思う
上手くいけばタイプの違ったディープ種牡馬の二枚看板で荒稼ぎ出来るし

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:58:40.32 ID:Ic1hp7ta0.net
コントレイルなんて預託だから社台はそこまで儲からんよ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:04:00.07 ID:LaJGyXnq0.net
>>594
その考え方はアリ
三冠馬に対抗するには国内ではもう無理だからな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:05:35.14 ID:WKxm1Ha30.net
コントレイルに対抗出来るぐらいの自前の種牡馬は欲しいだろ
コントレイルとキズナがディープ後継の中心じゃノーザンは面白く無いわ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:05:49.49 ID:VT+MM07j0.net
>>531
ただのシャフリヤールアンチだろ
シャフリヤールがエクリプスに出ますって言ったら格式のないレースに出る意味ねえ、powに出ろよって絶対言ってるわ

599 :かか:2022/04/22(金) 13:07:12.74 ID:EWnRm0S80.net
海外で走るんはいいが
まったく適性外のレースを走らせるのはな。。
陸上の中距離ランナーにクロスカントリーやらせてるもんやで

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:13:28 ID:h1pvaULD0.net
必要なのはそういう得手不得手も含めた力だしな
相手関係次第じゃ馬場なんて関係なくて

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:14:43 ID:bgfpcceh0.net
5身とか付ければレーティング122くらいになるだろw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:15:37.26 ID:Py1hLNcR0.net
>>599
ちょい2ヶ月前までネットの大方の意見「早枯れ非力ディープ産駒がドバイの洋芝とか草はえる」「海外まで恥晒しに行くとかw」
お前らの掌はマブチモーター内蔵か?

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:16:17.24 ID:RBu8ZYZX0.net
ドバイのときは馬体重+50kgして、ギベオンに調教で遅れて、輸送も失敗してたから今度も大丈夫なのか?という不安はある
言い換えたら輸送失敗しようが調整失敗しようがドバイ勝てる程には強い馬なんだけどな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:23:15.76 ID:bgfpcceh0.net
坂路、中山とどっちが急なの?

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:24:56.27 ID:2L/2z+Hj0.net
>>597
リアルスティールとサトノダイヤモンドがいるから関係ない

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:34:33.47 ID:WKxm1Ha30.net
>>605
なんかどっちもディープに似てなくて正当な後継と言う感じがしない

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:47:39 ID:NRZzAxpa0.net
一応確認しとくと凱旋門まで欧州に残した場合は滞在期間が90日を突破
帰国しても検疫と着地検査で3ヶ月と10日が費やされ、その後の立て直しも難しくなるわけだな
あと一旦帰国、国内のレース使わないで検疫即リターンってのもダメなんだっけ?

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:49:14 ID:Ptpdedr80.net
>>607
着地検疫済ましてから、また出国のトレセンでの検疫

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:54:50.40 ID:dlo9ZQwW0.net
>>606
それは個人の感性

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:04:27.39 ID:CuYgA9yl0.net
中京の不良馬場でへこたれてた馬が大丈夫か
時間をかけて向こうの環境に慣らせば可能だろうが

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:23:25.44 ID:VL3wXEFx0.net
>>606
ディープインパクトよりサンデーサイレンスの方が遺伝力が強いだろうから
ディープインパクトはサンデーの遺伝力をつなぐ存在になれば良いんじゃないか
ディープっぽいではなくサンデーぽければいい

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:29:24.63 ID:2L/2z+Hj0.net
>>606
サトノダイヤモンド産駒がかなり評判高いらしいからね。

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:38:21.57 ID:WKxm1Ha30.net
>>610
流石にそれぐらいわかった上で判断してるでしょ
プロとして

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:18:49.40 ID:KSy+AFxE0.net
福永乗せたくないのがありありとわかる

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:24:42.83 ID:qt6v+u/x0.net
ダービー馬が挑戦していく気概はすこ
おかしくなってもみんな叩いてやるなよー

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:50:59.14 ID:Uo8jZmPz0.net
欧州は毎月G1が10レースほどある
距離・馬場を見ながら、勝てそうなところで勝負していけばいい
最後は凱旋門でもチャンピオンステークスでもいいし
その後も年末まで米BCや香港まで戦ってもいい

どれか勝つだろう

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:52:57.44 ID:JOwMhwLV0.net
距離など考慮しても使える候補なんて月数個だよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:54:41.49 ID:Y/DtczXT0.net
実際に検討出来るレースなんて月に1、2個だから意味ない話するよな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:02:44.51 ID:6oIB9KtM0.net
このレース勝って秋も海外でってなったらエルコン以来の国内出走無しでの年度代表馬も可能だな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:04:38.88 ID:Uo8jZmPz0.net
エルコン以来の長期キャンペーンだな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:07:48 ID:HdPwP6i20.net
不良馬場とタフな馬場は違うと何度言えば

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:11:58 ID:OtAN42Xk0.net
>>614
そりゃ初騎乗であれほど完璧乗りこなしたら惚れてまう

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:15:57.33 ID:T78xz1mJ0.net
エフフォーリアがいるからってそんな雑に扱わなくても…

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:17:40.98 ID:m6T5UlUP0.net
エフフォーリアに勝ってしまいそうな馬は海外に飛ばすって露骨すぎんだろ
秋天も出なさそうだなこりゃ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:22:18.86 ID:QvwGwQJ30.net
>>624
もうエフフォなんて眼中にないよ
ダービーで倒してるし

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:26:27 ID:bXfrdczk0.net
シャフリくん、武豊に乗ってほしかったな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:28:29 ID:syBKdmIP0.net
能力の前に海外行ったりしても順調に使えるかどうかの差

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:30:12 ID:8mLciYKG0.net
去年の勝ち馬ラブか
あのいかにも高速馬場専用機って感じの馬が勝つレースなら問題ないわ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:31:52 ID:WKxm1Ha30.net
完全に主役になったな
シャフリヤール

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:39:22 ID:9jSj2t8C0.net
大帝の遠征と捉えるとカッコイイ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:13:27.66 ID:LVaiKOUt0.net
>>624
シャフリヤール陣営がエフフォーリアと戦うのが嫌だから
凱旋門を見据えて春に欧州に行く
何故飛ばすとか有り得ない話をするのかな
バカなのかな?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:14:32.45 ID:LVaiKOUt0.net
>>629
今の日本の古馬はエアフォーリア中心に回っているからね
宝塚で負けたらかわるけど

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:15:11.67 ID:/2RdxDew0.net
Cデムのおかげで後ろで貯めて直線一気じゃなくても行けるじゃんってなってしまったな
先行策しなかったせいで今まで勝ち漏らしまくって可能性すらある

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:15:12.29 ID:flwTzXyw0.net
凱旋門賞なんか見てないローテーションだよな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:22:06.66 ID:pt2pNCfk0.net
ダービー馬が海外で活躍してくれたら最高じゃん

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:32:39.86 ID:WKxm1Ha30.net
>>632
もうエフフォは終わった
条件馬に負けるレベルじゃ論外
しかもエピファ産駒
時間が経過すればする程益々弱体化する
主役は完全にシャフリヤール

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:32:39.33 ID:Uo8jZmPz0.net
>>630
シャフリヤール大帝の欧州征伐
かっこいいな

エフフォーリア童帝は、まぁ、がんばれよ・・・

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:35:10.86 ID:8VgomiKB0.net
今まで日本のG1馬でも掲示板入ってないレースだけどどうなのかな
シャフリが洋芝合うとは思えんけど

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:36:55.43 ID:JNHcDTgr0.net
日本馬出たときに2/3で結構な雨が降ってるのが不運というか、普通はそんなに雨にならないロイヤルアスコットでな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:38:32.88 ID:WKxm1Ha30.net
>>633
コントレイルでさえ、絶好のスタート切ってもズルズル下げて位置取り悪くする気弱な福永さんだから
デムーロのような強気な騎乗は出来ない
まだ川田の方が合っていると思う

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:38:51.27 ID:TJUDlufO0.net
イスパーンでもよくね?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:39:14.08 ID:Uo8jZmPz0.net
アスコットの2000は、日本の3000ほどのスタミナもいるのかねえ

アスコットに手も足も出ないなら
次走は競馬場を変えて愛英仏のどこか勝負できそうなレースにいくしかないな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:40:55.13 ID:+w8+9LM70.net
距離持つスタミナと坂登り下りでのスタミナなんか訳が違う

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:41:13.53 ID:WKxm1Ha30.net
馬体は成長してるのかな?
パワーは欲しいね

645 :馬神:2022/04/22(金) 17:41:26.79 ID:t1nZmQu+0.net
どうせシャフリは五歳まで引退できないしな
海外どさ回りして暇潰しするのはいいよコントレイルとの差別化できるのもいい
オーストラリアいって欲しいな
賞金高いし

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:49:31.17 ID:WKxm1Ha30.net
初年度種付け料600万を達成するには
このまま日本で走っていても不可能
今までのディープ産駒には無かった武器が何か必要
欧州で活躍した実績が加わればイケる

647 :かか:2022/04/22(金) 17:49:48.08 ID:EWnRm0S80.net
>>642
アスコットはまじ山登りやから
普段の競馬とはまったく別物、平地と障害ぐらい別物
これはドバイと違い100パー惨敗すると言える
冗談でもなくて

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:58:18.30 ID:8mLciYKG0.net
ドバイの時にステラやオーソリティが血統的に向いてる!って言ってたやつがまーた同じこと言ってるんだろうな
恥知らずにも程がある
ドバイの時に勝つと予見できなかった無能に発言権はない

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:59:28.71 ID:/2RdxDew0.net
オーソリティは頑張ったやろがい

650 :かか:2022/04/22(金) 18:01:21.52 ID:EWnRm0S80.net
アスコットはまじやばいコースやって

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:02:57.62 ID:gr+usR9Z0.net
ド素人に言われなくても陣営の方がよく知ってるから

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:03:47.82 ID:AEzBJQu/0.net
高低差22.5mとかこんなタフな坂道無理だろ
負担斤量もあるけど他のコースのが良かった

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:03:58.22 ID:8mLciYKG0.net
オーソリティは健闘したもののJCで先着したシャフリヤールにドバイでは負けてた訳で
こいつらの言ってる適正(笑)なんて妄言だという証左にはなったやろ
ブックメーカーでは1番人気だったシャフリヤールが日本では4番人気だったのも滑稽だわ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:04:42.08 ID:WKxm1Ha30.net
関係者は百も承知で行くんだから

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:06:05.29 ID:EgivAXvo0.net
>>652
他の馬も条件は一緒

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:07:05.86 ID:AEzBJQu/0.net
>>655
高速馬場向けの日本馬は合ってない

657 :かか:2022/04/22(金) 18:07:41.44 ID:EWnRm0S80.net
このレースの後は凱旋門であれば
重いタフな馬場に慣れさせる意味であればまあ意味はなくないけどな

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:07:48.72 ID:fXtKzf3c0.net
イギリス馬もみんなこなせる訳じゃない

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:08:34.57 ID:Mhcao9qF0.net
矢作先生への対抗心か

660 :かか:2022/04/22(金) 18:09:32.56 ID:EWnRm0S80.net
>>641
ドバイ勝っていまさら
それは格が低すぎる
それなら宝塚のほうなマシ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:17:01.01 ID:PoGhEbRa0.net
日本にいてもどうせ宝塚記念しか使えるレースないしそのローテじゃ何の変化もないと思ったんだろ
凱旋門賞取るにはヨーロッパに合わせるしかないんだがら長期滞在策がベスト
ここを勝とうが負けようが次走もヨーロッパのレースだろうな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:23:48.90 ID:WKxm1Ha30.net
今更低レベル古馬相手に勝ってもつまらん
ロマンだよロマン

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:24:46.38 ID:FXN8Axym0.net
90日以内しか滞在はしない

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:32:56.31 ID:TJUDlufO0.net
>>660
パリ大賞典は?

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:33:28.50 ID:J+6+Lc350.net
母親ダートのスプリンターやん
さすがにアスコットは厳しい

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:36:00.01 ID:mMXdGxut0.net
>>664
この馬が何歳かも分からないのか

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:39:46.72 ID:IaMdwJFG0.net
なんで絶望的に合わないコース選ぶんだ理解不能だわ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:44:01.48 ID:Gqr+JwGy0.net
短縮になるから普通に日本から遠征するよりはワンチャンあっても

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:46:10.34 ID:YRDMBOI+0.net
挑戦するのは良い事だと思うよ

670 :かか:2022/04/22(金) 18:50:36.58 ID:eDwzL7IS0.net
>>667
宝塚も結局はいつもタフな馬場になって合わないからな
まあロマンと凱旋門のためのタフな馬場に慣れさせるための試運転ってところやろ
あくまでも凱旋門が目標らしいし

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:51:25.29 ID:U4vM2zQQ0.net
>>647
ギャロップレーサーでアスコットとかエプソムの高低差は凄かった。多少デフォルメはあるにしても。
それ見たさによく参戦したなぁ。

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:52:02.48 ID:vRgLtnLg0.net
勝ったら4歳引退もあるな

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:52:32.52 ID:Uo8jZmPz0.net
久々に胸が高鳴る
この大遠征が成功すれば、歴史的な出来事になりそう

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:58:04.75 ID:N1Q+3vD/0.net
ディープ産駒にアスコットは無理やて
凱旋門賞と同じ位無理

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:58:09.02 ID:lYS7tRY/0.net
もう日本で1勝もできずに引退パターンだなw

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:15:45.88 ID:MTUpG6zY0.net
ディープはエプソム2400を楽々走る馬出してるから、ディープがてよりノーザン調教のディープは絶望的に駄目な印象しか無いからそれを覆せるかも焦点。
てかノーザン調教馬では欧州無理でしょ。

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:45:33.16 ID:6Zf1svJp0.net
エイシンヒカリは割と直線の最初まではいい感じだったよな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:46:07.26 ID:pu7W5Z590.net
>>409
あのさ、マリアライトの親父忘れてないか? アンチは大人しく黙ってろ
恥ずかしい奴やな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:56:54.03 ID:Xj3gSI550.net
>>636
貴方の意見ね
世間一般は違うよ
大阪杯でエフフォーリアに印籠わたしたならともかく
エフフォーリアは宝塚で決まるのでは?
秋の2戦勝っても微妙かな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:02:49.23 ID:HQKiEs2H0.net
ここらをこなせる馬なら凱旋門賞目指す、ダメなら秋は国内専念とわかりやすくていいな。

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:03:42.87 ID:rgtQVfnJ0.net
>>679
この紋所が目に入らぬか!

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:09:55 ID:LaJGyXnq0.net
>>675
日本で勝つより価値あることしてるだろ
しかも日本でダービー勝ってるから日本はもういらないし

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:11:47 ID:vXCw+Am10.net
>>679
印籠を渡すwwwwww

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:59:18.97 ID:pyy6JISM0.net
印籠渡しちゃったwww

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:59:41.55 ID:ZRSmZk6z0.net
上手く勝って今後も海外遠征続けたらヒーロー列伝は大帝の覇道とかそんな感じでええな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:00:46.47 ID:1q3+bRoq0.net
エフキチうるさいなあ
対戦したけりゃお前が凱旋門に来いよw

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:25:59 ID:V4+UVCks0.net
これで例えまぐれでもシャフリヤールがPOWまで勝っちゃったら
奴は日本競馬史で語られ続けるし
ダービー馬としてはもはや三冠馬やG17勝のレジェンドクラスのウオッカ以外では
比較するのも烏滸がましい格の存在になるしな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:26:54 ID:IO/V7D8W0.net
F4からしたら眼中にないだろw

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:30:02 ID:V4+UVCks0.net
>>688
そりゃ大阪杯九着のゴミはせいぜいポタジェの跡を追いかけてろってなるわ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:41:46.46 ID:RDX+YZE50.net
皐月賞+天皇賞秋+有馬記念
ダービー+ドバイシーマ
もうエフキチ以外はシャフリヤールのが格上だと思ってるだろ、さすがに

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:44:29.83 ID:V4+UVCks0.net
>>690
タイトル数は多いからエフフォも優勢だよ
とはいえ宝塚でやらかしたら
さすがに無様続きってことで見限られるだろうけど

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:48:16.01 ID:dlo9ZQwW0.net
シャフ黄門湧いててワロタ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:49:49 ID:SfzX53Cd0.net
平坦良馬場しか無理な馬で無謀な

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:52:07 ID:ZG1+OKJ80.net
>>690
いやこのレース名だけなら圧倒的にエフフォ優勢でしょ
こないだの負け方が叩かれてるわけで

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:55:22.25 ID:PZWng96q0.net
日本では勝てないから逃げてるだけだろ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:59:42.59 ID:RDX+YZE50.net
>>694
ダービーとドバイシーマに国内G13つくらいじゃ勝てんだろ
ドバイシーマ勝ったのってハーツクライ、ジェンティルドンナとかだぞ?

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:01:22.70 ID:WKxm1Ha30.net
>>679
シャフリヤール中心になって
エフフォなんかもう眼中になし

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:03:01.81 ID:WKxm1Ha30.net
>>690
シャフリヤール120
エフフォーリア110

もう勝負はついとるよな

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:03:04.80 ID:V4+UVCks0.net
>>695
逃げることもできない遠征弱者さんたちは気の毒ですね
パンサラッサさんやステフが宝塚行くようなので精々頑張って

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:04:06.46 ID:wnJmLovq0.net
エフフォーリアも大阪杯大敗の後宝塚出走決定した陣営多いよなw
雑魚だと見切られて狩場だと思われてんの

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:05:18.90 ID:WKxm1Ha30.net
シャフリヤールの欧州遠征のスレに

エフ基地が乱入して

エフフォの方が上だー

って発狂してるんだけど

コイツら頭悪いの?

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:07:28.99 ID:WKxm1Ha30.net
条件馬にさえ負けて9着惨敗する雑魚はイランのよ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:17:11 ID:718Ruwok0.net
4歳馬が隆盛ならなんでもいいや
シャフリヤールでもタイトルホルダーでも復活のFでもコン基地は死ね

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:26:47 ID:ZG1+OKJ80.net
>>698
先ずレートなんかで強さが比較できるわけ無いのは前提として、
不調時のレートならシャフリは106叩きだしてるじゃん
もうちょっと上手い煽り方すればいいのに...

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:30:23.60 ID:WKxm1Ha30.net
1ポタジェ レーティング118
2レイパパレ レーティング113
3アリーヴォ レーティング117
4ヒシイグアス レーティング115
5ジャックドール レーティング113
6スカーフェイス レーティング112
7アフリカンゴールド レーティング111
8ステラリア レーティング107
-----------------------------------
9エフフォーリア レーティング110

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:32:17.01 ID:uFMKHphF0.net
レベルがどうこうではなく英G1なんか勝てるわけねーだろ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:32:44.65 ID:WKxm1Ha30.net
まあ、エフ基地も、シャフリヤールの活躍を応援したってくれよ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:39:59.33 ID:WKxm1Ha30.net
エフ基地(大阪杯前)「ドバイ組はエフフォーリアが怖くて逃げた!大阪杯で戦え!」

ドバイ組、シャフリヤール、パンサラッサ共にG1勝利

エフフォーリア大阪杯9着惨敗

エフ基地(シャフリPOW参戦決定)「宝塚記念でろ!あれは楽なレースだから逃げたな!」

・・・
どんな結果になるは、もう決まっているw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:47:20.02 ID:/bC7m3Kr0.net
実況アナの絶叫具合でエフフォーリアだろ。
「エフフォーリアアアアアアアアアアアアア!」だぞまいったか!

710 :馬神:2022/04/22(金) 23:01:23.44 ID:t1nZmQu+0.net
種付けしてるのは料1500万で最強論争にのってこれないカナロアさん、、、おわ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:20:49 ID:1q3+bRoq0.net
エフキチは国内でやることようさんあるやろ
グランプリ春秋制覇
秋天連覇
有馬記念連覇

そもそも宝塚勝てるのかよw

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:22:48.56 ID:8jhrPXUv0.net
>>674
他の日本馬だともっとノーチャンスだろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:25:53.39 ID:fQ0XawEN0.net
アスコット適正なんかなくともPoWSのメンツ薄そうだから普通に勝ち負けしそう
KGY&QESなら流石にキツイかなとは思うが

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:47:49.69 ID:dFUDRLVO0.net
海外で神になってからさぁ凱旋だっていう有馬で盛大に飛んでほしい

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 00:11:35.86 ID:Mol3otAA0.net
キングショージも大して変わらんけど、10fのエクリプスとかインターナショナルとちがって三歳のトップが出ないことも多いし

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 01:35:54.80 ID:lEAPjnVs0.net
本当に競馬板って基地同士の煽り愛が最高に楽しいなw
5chらしくて大変よろしい

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 01:37:45.22 ID:LAil0Jdo0.net
エフフォーリアに勝ったシャフリヤールは凄いはず→シャフリヤールにハナ差のエフフォーリアは凄いはず

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 02:13:27.78 ID:JFMC/l7y0.net
エフは3歳まではハイレベルだった。それはそれでいいじゃん。この先だって何かの拍子にGI勝つかもしれん。
シャフリヤールは調教師曰く「まだ発展途上」なんだよ。ドバイですら物見してたらしいぞレース中。

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 02:41:27.03 ID:9tJF+gFy0.net
>>25
インターナショナルSは8月のヨーク競馬場だね

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 04:19:36.43 ID:f9TQ2nGh0.net
>>67
株式会社でもない零細企業
町工場かな??

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 04:55:38.13 ID:dL4qJ9zQ0.net
社台がコース毎に有力ジョッキーを乗せてる印象があるからこいつの主戦を誰と言ったらいいのかよくわからないし今年誰が乗るのかもよくわからない

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 05:32:27.61 ID:L3+sdasj0.net
コントレイルに負けるような馬が勝てるわけない

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 05:36:06.05 ID:zIniWPQh0.net
エイシンヒカリがフランスで圧勝→欧州馬ざっこwwww→プリンスオブウェールズも楽勝!→圧倒的最下位

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 05:52:43.89 ID:EFB9lL8o0.net
重い洋芝適正の見極めって日本にいてどこでどうやってしてんだろうね
てか出来ないから実質ぶっつけ臭いからどうなのと思うけど

軽い洋芝適正は函館や札幌でそれなりに確認出来るけど

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:23:20.35 ID:d4AlPah10.net
日本で重芝適性と欧州の馬場の適性って違うぞ
むしろ道中の登り下りの坂でどれだけ無駄な、体力を使わないかの方が大事だしな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:28:46.00 ID:ruihx51E0.net
ヤネはスミヨンか?

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:30:57.41 ID:h7fAuTMd0.net
重い芝なあ
重いのかなんなのかよく分からないが
何か違うんやろなぁ

1999 エルコン 凱旋門 不良馬場
2010 ナカヤマフェスタ 凱旋門 不良馬場
2012 オルフェ 凱旋門 不良馬場
2013 オルフェ 凱旋門 重馬場

去年の凱旋門は重馬場で、日本あかんかったな

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:36:47.05 ID:d4AlPah10.net
ここ2年の不良馬場での勝ち馬なんかそれまで欧州での実績すら無視した勝ち馬だしな
あんな馬場じゃあっちの実績馬も力通り走れん

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:04:27.12 ID:81uWOFSey
>>427
>まあ春シーズンの国内古馬芝中長距離路線って大阪杯、天皇賞春、宝塚と価値低いレースしか無いからな

そのG1三つは価値が低いと??
自分が馬主だったらそんなこと言えるのか?
お前の言う「価値」って何のことだよ。

ていうか、こういう変な使い分けするから、レースレベルが下がり、結果として面白いレースが減るのでは?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:53:57 ID:pJ8vC7mN0.net
エイシンヒカリって過小評価だよなあ

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:57:01 ID:h7fAuTMd0.net
よく分からないが、下り坂の練習もしたほうがいいんか
トレセンのやつ、高低差30メートルほどあるみたいやし
https://i.imgur.com/TbEppsM.jpg

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:03:08 ID:VHXMy3VX0.net
>>727
てか近年は特に日本馬の適性と凱旋門の適性が離れてる感がある
オルフェまではナンダカンダちょくちょく上位には来てたが近年はほんとまるっきしダメ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:13:16.04 ID:TNMy9MEE0.net
>>687
凱旋門でなければ無理では?
国内で負け過ぎているから
コントレイルが騒がれるのはコントレイルの世代では負け知らずだったから
上下の世代との戦いではなかなか勝てなかったけど

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:16:16.62 ID:TNMy9MEE0.net
>>690
多分同世代対決の皐月賞は入れていないと思うよ
古馬混合の秋天、有馬のパフォーマンスが良かったから現役トップなんだと思う
このまま別路線ならエルコンドルパサーの年度代表馬みたく割れるかもね
どちらもG1を最低2勝すればだけど

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:22:55.72 ID:aU3C8s5V0.net
>>701
シャフリヤールの書き込みにエフフォーリアを引き合いに出したからでは?
シャフリヤールだけを書いていればエフフォーリアの話題は出ないのに
シャフリヤールもダービー勝ったのに秋の成績でエフフォーリアに差をつけられたのが嫌なんだろうね

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:44:37 ID:LwWvr3rW0.net
>>732
トランポリン馬場になったからね

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:33:50 ID:u+bGB1jN0.net
ついにノーザンファームの迷走が始まるな

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:50:57 ID:Kx4grDn80.net
エフ基地は悔しいだろうな

ドバイに逃げるなと大口叩いていたのに
シャフリヤールはドバイシーマで優勝しレーティング120
大好きなエフフォーリアは大阪杯で9着惨敗しレーティング110
エフ基地が意気消沈してるところに
シャフリヤールがPOW参戦表明ですっかり今年の競馬の主役

エフ基地がやれる事と言えば
シャフリヤールのスレでアホな嫌味投稿するぐらい

益々エフフォーリアのイメージ悪化させてんのがエフ基地と言う現実

ゴミ血統のエフフォーリアは走るしか使いようが無いのに早々に衰えギブアップ状態

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:53:53.30 ID:Kx4grDn80.net
>>733
コントレイルが愛されてるのは
レースの後、ちゃんとお辞儀するからだぞ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:54:27.17 ID:cQXeJBQQ0.net
エイシンヒカリが大して評価されてないのは種馬になってからもわかるだろう

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 10:36:35.25 ID:KTtpLj++0.net
国内G1出走が秋天2回だけで9着と12着じゃねえ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 10:46:29.31 ID:IOjlL5O+0.net
エイシンヒカリはフランスに輸出してみては

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:24:26.69 ID:r/GNeFCd0.net
>>740
農道だけ走る馬なんて高速馬場じゃ用無し

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:26:29.20 ID:hKnNpgKd0.net
>>727
この馬が良馬場で走ったらどんな結果になったかな
2頭くらいは勝てたんじゃね

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:44:34.94 ID:zD+IY0br0.net
宝塚の方が賞金高いんじゃないの?
会員納得しとるんか?

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:52:39.71 ID:ey+D5xAr0.net
>>738
バカみたいな奴だなw
コントレイルもシャフリヤールも
能力そこそこの金太郎飴だろ
大した馬じゃねえわ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:25:43.37 ID:eW1qwah30.net
そもそもダービーで負けてるのにG3持ち出してシャフリヤールよりエフフォーリアのが強いとか言ってたからなあエフキチは
マグレ勝ちの天皇賞秋でえらい自信付けてたなw

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:30:50.25 ID:PmSR7udV0.net
>>124
産駒の傾向として母系がアメリカンだとスタミナや底力がないからな
タフなレースは向かない。シャフリなんかまさにそれ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:33:49.99 ID:Oa4D6wuo0.net
>>747
エフを持ち上げてるのはエフ基地(新参)かディープアンチだからな
基本的にバカしかいない

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:43:06.82 ID:eW1qwah30.net
エフキチのマグレ勝ち後の舞い上がり馬鹿発言としては「皐月賞、ダービー、天皇賞秋の準三冠」「これからは天皇賞秋を三冠目として狙うのがトレンドになるかも」
そんなのトレンドになるか馬鹿って感じだわwかんじんのダービー負けたから向かっただけだろw

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:43:28.37 ID:VlPZ7v9K0.net
クラブ馬でこんな賞金低いレースはつらいな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:47:20.34 ID:XnbPaxnU0.net
共同通信杯自体は強いけどエフフォーリアが毎日杯出てたら負けてそうだからな
淀みない流れからの瞬発力勝負って一番苦手なレース質だろうし

3歳シャフリヤールとエフフォーリアは春の時点では互角、秋はエフフォーリア、4歳はシャフリヤールの圧勝になりそう

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:53:24.56 ID:sb1YMO8A0.net
ダービー勝った馬が宝塚も勝ったら種牡馬価値高くなると思うんだけど違うのかな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:07:12.65 ID:h7fAuTMd0.net
>>732
近年は調教のやり方が悪いのか、凱旋門の馬場に耐えれないんじゃないかとすぐに思ってしまう
虚弱体質のイメージがあるね

しかしスノーフォールが高低差37mのエプソムダウンズを爆走したからね
衝撃の16馬身はあのジェットコースター競馬場でなされた

日本の調教が虚弱馬を量産してるんだろう

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:14:16.46 ID:BZyqdf1/0.net
>>753
ディープの後継が飽和状態じゃなきゃね(つか普通ならダービーとドバイSC勝った時点で十分)
社台グループとして今大事にしたいのはクリスエス系を繋ぎ得るエフフォーリアの方で
シャフリヤールは当たって砕けろと海外挑戦に振り切ってる

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:18:56.14 ID:Bb68yaO80.net
>>753
その2つ勝ったのディープ(京都開催)とオルフェしか居ないからな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:26:10.44 ID:9Yzm546H0.net
>>755
社台にとっては売れるかどうかであって、どの系統をつなぎたいとかねえから
お前はウイポの世界から出てくるなよw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:42:54.99 ID:BZyqdf1/0.net
>>757
同じ系統ばかり揃えても限られたパイの奪い合いにしかならん

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:55:06.37 ID:9Yzm546H0.net
>>758
だからウイポ脳捨てろって
実際にはパイなんて限られてないんだよ
ディープ系の種付け頭数の年ごとの増加見てみろよ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:00:31.80 ID:AGy/4Z4A0.net
シャフリヤールが
日本ダービー
ドバイシーマクラシック
プリンスオブウェールズ
ジャパンカップ
と獲ったらディープ牡馬最高傑作扱いになりそう

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:07:38.96 ID:Kx4grDn80.net
>>746
エフ基地丸出しだな
頭悪そう

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:28:17.91 ID:Kx4grDn80.net
>>760
最高傑作と言われる為には
惨敗しないこと前提でG1.6勝は欲しいな
5歳まで走るだろうから可能性は十分
欧州か米国G1勝ちがあと一つあれば完璧

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:58:07.09 ID:sZ2P8cXA0.net
むしろ中途半端に走って中途半端な着順のが印象悪いけどなぁ
大阪杯は全く力を出してないから何かしら馬の状態がおかしかったという見方を現時点ではしてる

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:08:28.46 ID:RFf/AqNj0.net
>>756
シンザン

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:22:54.87 ID:Kx4grDn80.net
>>763
関係ない駄馬の話はすれち

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:23:44.04 ID:M9KYh6H70.net
ブスフォーリアよりマシだろうけどコイツにも期待してない

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:36:06.15 ID:eW1qwah30.net
>>763
あぁ意味のわからない怪物理論ね笑
大敗はノーカン笑

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:15:39.80 ID:a20z4q3e0.net
>>750
それはジェニュインで菊花賞の距離に不安で秋天で好走する可能性があれば選択肢になった
でも古馬との力関係で秋天に向かう馬が少ないだけ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:19:33.15 ID:a20z4q3e0.net
>>754
それは血統では?
人間のアスリートを考えるとパワーが得意な馬はスピードが落ちる
スピードが得意な馬はパワーが落ちる
両方凄い馬はいるけど稀
今はスピード重視の血統だからね
だからジャパンカップも海外馬の好走が無い

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:20:31.06 ID:a20z4q3e0.net
>>753
それは3歳での話だよね
未だにいないからね

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:24:18.97 ID:a20z4q3e0.net
>>760
プリンス取ったらジャパンカップは無い
凱旋門賞に向かう
秋のG1は2勝すれば欲しいのでは?
ジャパンカップの1勝だけでは物足りない

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:25:52.86 ID:hiYX5riM0.net
>>348
F4が走らんからレイパパレを大阪杯に急遽出したのに、宝塚でF4の為に全力はせんやろ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:28:08.39 ID:QLTnfci20.net
シャフリヤールも問題なければ5歳まで走るかな?ならどっかしらで同期組との再戦は実現するだろうし
いくらでも海外挑戦していいわ、矢作もたくさん馬連れてくからデータとれるだろうし

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 22:10:44.84 ID:G+QuW/1C0.net
プリンスオブからインターナショナルって連戦できる?

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 00:02:47.84 ID:2cEAD5OT0.net
>>774
6/15 プリンスオブウェールズステークス
8/17 英インターナショナルステークス
だから、PoWの15日ほど前に行けば、帰国の便が1週間後になってもギリギリ大丈夫じゃない?

まあPoWでアスコットが通用すると分かったら、インターナショナルなんかよりKJQEに出て、一旦日本へ帰ってきた方がいいと思うけどね。

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:29:11.57 ID:O4ydAtCO0.net
本番までまだあと2カ月あるとは言え暫定でウィリアムヒルのブックメーカー1番人気なったか
名前なかったがロードノース出ないの?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:33:10.56 ID:xtEfcLYv0.net
>>776
現役最強として負けるわけにはいかん

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:45:20.30 ID:yEfTm3Q30.net
エフフォーリアから逃げるなよ雑魚

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:51:42.84 ID:qEycnTj00.net
まあ秋日本で走ってくれればいいや

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 07:40:24 ID:PtePNx8R0.net
>>778
もう図式がハンカチ王子とマー君みたいになってきてる。あ、勿論ハンカチ=F4だがな。

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 09:55:13.45 ID:PTz/VNWO0.net
>>778日本で走るとアイツを乗せないと駄目だから海外を使う

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 10:10:51 ID:QamzPDdQ0.net
>>769
だな。母父ガリレオで1番賞金稼いだのがカンタービレ。ガリレオ繁殖の中でもトップレベルから産まれたスノーフォールはさすがにカンタービレよりは稼ぐと思うが、日本の馬場じゃ用無し、下手すりゃカンタービレ以下。

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 10:23:36 ID:vKeIPB800.net
ええやん
海外で3つ勝てば箔がつくってもんよ
エフフォーなんてダービーで既に勝負ついてるし早枯れの雑魚に用はないだろ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 10:59:35.02 ID:lPnmbQxk0.net
荒れた阪神から逃げたのをエフフォーリア忖度とか言ってるやつ頭悪いな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 11:01:43.57 ID:lPnmbQxk0.net
コントレイルと違って海外でも走るのは素晴らしいことだけど宝塚から逃げたのは間違いない

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 11:03:42.04 ID:q4BWrVSs0.net
そもそも出走表明もしてないのに逃げたもクソもない

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:16:36.78 ID:VdKN4eI10.net
そもそもエフフォーリアに負けっぱなしならともかく直接対決はイーブンじゃん
それで宝塚から逃げたがまかり通るならエフフォーリアがシャフリヤールとの再戦を避けて国内に引きこもってるとも言えるんじゃね?

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:18:35.87 ID:+7xUkNjc0.net
こいつら無関係なくせに勝手に脳内でローテーション決めてるアホだからなw

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:21:20.31 ID:3GNGjE2T0.net
ノーザンが直接対決避けてるんだから逃げてるも何もない

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:23:16.99 ID:oR4iQSn50.net
賞金くっそ安いのに、金関係なくロマンを求めるのは好感持てる

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:48:59.47 ID:wxju12lE0.net
ドバイは賞金すごいしロマンばかりではないよね
ちゃんと実もある
ディープ産駒の最高賞金稼ぎになるかもしれない
ジェンティルドンナが強敵過ぎるが

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 13:01:25.04 ID:lkf+8tHP0.net
アンチでもなんでもが、少なくとも国内育成のディープは欧州(それ以外の海外ならまあ強い)向いてなさそう
なのに挑戦する馬主多いよな
別に他の産駒で向いてそうなの山ほどいるのに
なんか夢持たせたくなるんかな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 13:48:56 ID:GavsW44I0.net
一流馬の欧州遠征が凱旋門しか狙わないって流れ変わって欲しいから成功して欲しいな
ドバイとかサウジで金稼げたら金銭的メリットが少ない海外遠征にも名誉を求めてチャレンジ出来るって流れが出来れば良い

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 13:54:48 ID:GavsW44I0.net
>>792
国内育成馬で実際に欧州G1勝ってるディープですら向いて無い事になるのなら他はもっと向いてないってなるだけ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:00:17.16 ID:1KHxB7E20.net
ディープが欧州向いてないってのはどこからきてる風潮なんだ?
ちょっと調べれば欧州でどんな結果出してるかなんてわかりそうなもんだが

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:01:13.61 ID:Y83o8Gyr0.net
>>792
他の産駒がディープ産駒より向いてるって根拠どこにもないようだが?
詰めの甘いアンチだな

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:03:28.30 ID:dipGDF8m0.net
ディープは末脚が良かったから
エプソムみたいに、登り→下りなら
スノーフォールみたいな末脚が炸裂するかもだが
アスコットは、下り→登りだから
末脚がそんなに効果的じゃないような気もする

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:06:17.29 ID:xk/8G/Fy0.net
>>783
ジャパンカップでコントレイルに勝っていれば
直接対決でもエフフォーリアに勝って
コントレイルを基準でもエフフォーリアもシャフリヤールも勝っていればね
コントレイルを基準に昨年の秋を考えるとエフフォーリアの上
だから年度代表馬に選ぶ人が多かった
また3歳春先のダービーは成長過程だから勝負付けは難しいね
3歳で古馬の馬を負かしたら勝負付けは終わったで良いと思うけど

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:07:34.55 ID:Y83o8Gyr0.net
>>798
日本語が下手すぎる

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:16:00.34 ID:xtEfcLYv0.net
エフフォのような駄馬が海外なんか行ったら日本競馬が笑われるからな
日本でさえ
条件馬に先着されて9着惨敗で
既に笑い者なのにさ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:17:39.71 ID:xtEfcLYv0.net
エフ基地嫉妬し過ぎて発狂死

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:20:12.65 ID:xtEfcLYv0.net
>>790
エリザベス女王から直で祝福されるなんて
日本競馬の大ニュース
金より名誉
素晴らしい

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:23:44.63 ID:Q6fIR+Py0.net
いや下らない こんなん勝っても大した意味はねえ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:48:14.73 ID:gu5zDnbS0.net
つかアスコットって坂じゃなくて丘だからな
山登りコースよ
ディープ産じゃ坂上り切れなくて転げ落ちるかもよ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 15:39:21.10 ID:NKj6Vi3o0.net
>>794,796
いや夢がある馬だなってつもりだったんだが
ファルコニア馬連ぶち込んで大金失ったくらいにはディープ応援してるが

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 16:34:46.88 ID:xk/8G/Fy0.net
>>802
名誉は?
凱旋門賞だけ
キングジョージ勝っても忘れ去られる

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 18:13:08.39 ID:PtePNx8R0.net
KG&QE勝ったら騒ぎになるわ。

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 22:37:52 ID:xk/8G/Fy0.net
>>807
その時は
直ぐに忘れ去られる
今までの馬で海外での勝ちを言われるのはいないでしょ
凱旋門賞2着馬の方が思い出される
ドバイ、香港、オーストラリア、欧州
ブリダーズのマルシュも

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 22:42:19 ID:gtcMog/D0.net
プリンスオブウェールズって1着賞金3000万くらいだろ
出る価値あるの??
キングジョージなら分かる

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 22:52:33 ID:FX7HnFzk0.net
1着賞金は56万7100ポンド(約9730万円)。

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 23:36:33 ID:PtePNx8R0.net
>>808
タイキシャトル、シーキングザパール、アグネスワールド、ステイゴールド、ハーツクライetc
あんた個人が海外に興味がないだけの話やろ。

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/25(月) 00:57:32.69 ID:8DOdQhF90.net
さすがにキングジョージ勝ったら顕彰馬ものかもね

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:28:58.02 ID:zU8pjXAC8
本当に行ったとしてもエイシンヒカリよりひどい結果で負ける
アスコットの良馬場とドバイの良馬場は同じじゃないし
ドバイで負けた欧州馬たちが逆に欧州で返り討ちにしてくる

総レス数 813
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200