2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤール次走は英プリンスオブウェールズSを目標

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/21(木) 18:40:50.47 ID:uU95YoZt0.net
ドバイシーマクラシックを制したダービー馬シャフリヤール(牡4、藤原英)が、6月15日のプリンスオブウェールズS(G1、芝1990メートル、英アスコット)を目標とすることが決まった。所有するサンデーレーシングが21日、公式サイトで発表した。

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:17:21.65 ID:/GDPjcd60.net
海外遠征って言う名目で体よく宝塚回避しようとすんな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:19:48.29 ID:EAKVUy/H0.net
ドバイだけで大阪杯、宝塚より稼いでるから

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:21:00.56 ID:FZqfESVz0.net
>>552
宝塚なんか種牡馬価値を上げる為にはなんの価値もない時間の無駄

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:34:48.46 ID:Rqk3HtyL0.net
POW!!

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:37:33.19 ID:SMUrLIsm0.net
ええやん
日本のダービー馬がドバイ制してPOWも勝てばまさに世界レベルって感じ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:42:03.86 ID:/qU2NNsl0.net
否定的なヤツって
アンチかエフ基地だろ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:43:48.31 ID:jHRXngSq0.net
エフ基地はとりあえず何か勝つまで喚く元気もないやろ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:44:01.23 ID:Rqk3HtyL0.net
もうドバイ香港は腹一杯
POW、、エクリプス、英国際、英(愛)チャンピオンにもっと挑めよ
凱旋門コンプレックスはいい加減捨てろ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:50:06.88 ID:CjTk9W1+0.net
神戸新聞杯の感じだと力のいる馬場駄目だろうに

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:55:14.41 ID:xHSycQ1F0.net
こいつもしかして有馬も出ないんじゃねえか

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 10:57:41.72 ID:6Zf1svJp0.net
福永が関わると有馬記念に出なくなるのクソ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:00:35.32 ID:0SEojCZk0.net
F4 も可哀想なもんだよ
アンチディープに取り憑かれてポイ捨てされてさ(^_^)
アイツら15年間ひたすら取り憑かれ取り憑きポイ捨て繰り返して来たからな (*´ 3 `)ノ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:10:52.14 ID:Py1hLNcR0.net
>>560
力がいる馬場が駄目ではなくて滑る馬場が苦手なの。

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:12:30.82 ID:tXPRFR5D0.net
それなら馬場が良すぎて硬すぎたら、撒水しまくるしそれでもダメてことか

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:15:45.51 ID:HC3I0kma0.net
こういう挑戦はガンガン応援するべきだろ
たとえ惨敗しても宝塚よりは遥かに価値があるレースになると思う

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:17:05.32 ID:WFUU+W4w0.net
惨敗とか言い出すあたりが

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:17:23.36 ID:G7lWZX3B0.net
大雨のときの芝と撒水を一緒にするアホおる?

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:18:30.66 ID:qPLYHPs30.net
1着賞金約1億円だから、悪性円安の今ならお得なのかもな。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:19:15.22 ID:fj7M5qd40.net
神戸新聞杯はそのあと行方不明続出するレベルの極悪レースだからな
折れないで走ってるだけまだまし

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:19:25.25 ID:WKxm1Ha30.net
>>562
福永が有馬記念苦手だから勝てる気がしないんだろな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:19:45.42 ID:kUOrKl5k0.net
エイシンヒカリが惨敗したのにシャフリヤールが行けるとは思えない

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:20:30.92 ID:VpAM/mwb0.net
>>569
その分、経費も大幅増だからダメだと出費もかさむ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:31:47.88 ID:iOUv/I+t0.net
ディープ種牡馬が溢れてれる現状、秋天やJC勝っても種牡馬価値上がらないから、いい選択だと思う

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:31:51.71 ID:dlo9ZQwW0.net
>>559
凱旋門勝ったら他の欧州も行くようになるのかね

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:38:58.59 ID:ukNNbLRp0.net
勝ってないけど普通に行ってるだろう

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 11:41:18.34 ID:DCDf4w/k0.net
現4歳馬が情けないから、国内で勝っても雑魚専とか言われる
だからシャフリヤールは海外で頑張ってるんやろ

578 :マンデラの2011:2022/04/22(金) 11:44:27.85 ID:yzv/dlsD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
4着ぐらいだろうなW

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:09:55.80 ID:Rqk3HtyL0.net
>>575
英国際なんかもっと積極的にチャレンジしてみてほしいわ
ロブロイ以降、日本馬の出走はないから馬場適性についちゃ走ってみなきゃ分からんがアスコットとい比べれば明らかにヨークのがコース的にはハードル低いし

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:16:25.56 ID:9pnze9rm0.net
現役で通用する奴がいるとしたらこいつだけだしね
あとは適性はあっても能力が二軍三軍レベルのカスだし

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:19:11 ID:6Zf1svJp0.net
インターナショナルはせめて58kgにしてほしいな
60kgとか日本じゃ障害馬の領域だよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:24:11.10 ID:Rqk3HtyL0.net
もちろん出る以上は勝ってほしいけどなまじ結果を出すとそのまま調子こいて凱旋門に行っちゃいそうな気もするんだよなあ
秋は大人しく国内に専念してくれ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:27:16.40 ID:UkgtQ19r0.net
>>581
軽い方の3歳が最低斤量合わせるだけ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:29:13.66 ID:jEAwHwJM0.net
勝ち負けなら凱旋門、負けたらJCが目標って感じか。
F4は秋天→香港or有馬だろうし、対戦する事は無いのかな。

585 :かか:2022/04/22(金) 12:29:36.24 ID:pneJZwT50.net
これはさすがに無理。。
山登りコースやで。。
まだ宝塚のほうがマシ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:36:08.53 ID:IyyJecpF0.net
>>579
ペリエはイギリスのG1で日本馬が勝てるのはヨークの英国際が一番、あとはキツいって言ってたな。

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:38:01 ID:CAlRESvD0.net
英インターナショナルは以前の60日ルールだと凱旋門賞まではタイトだし単独で行くには中途半端
キングショージとで出た馬もいたけど、もう忘れさられてるな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:38:35 ID:eNbEipBD0.net
アスコットって単純に山登りだもんな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:42:05.00 ID:Rqk3HtyL0.net
>>584
つーか仮に凱旋門に出るにしてもJC有馬は出られるんだから両方使えやとw
JCはボーナス賞金あるし府中2400の条件的に出ない事はないと思うが
近年は秋の古馬路線皆勤賞がホントに少なすぎてつまらん

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:47:25.45 ID:LaJGyXnq0.net
>>464
逆だろ
コントレイルがいるから自由気ままにやれる

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:47:41.83 ID:jEAwHwJM0.net
>>589
仮に凱旋門に出たら、JC有馬には出ず翌年のドバイに備えるって言って休養するだろうな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:49:45.76 ID:S+YDmWVb0.net
2往復することになる凱旋門賞はほぼ無い

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:56:29.80 ID:FCG/dxct0.net
はーマジか
宝塚も出ずに海外転戦か

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:57:07.04 ID:qH6Yu4KC0.net
>>590
あれだけコントレイルが種牡馬として絶賛されてると普通に国内走っただけじゃ被り過ぎて需要が見込めないし
残ったディープ産駒でまともに種牡馬になれそうなのはシャフリヤールぐらいしかいないし
ノーザンが勝負かけたんだと思う
上手くいけばタイプの違ったディープ種牡馬の二枚看板で荒稼ぎ出来るし

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:58:40.32 ID:Ic1hp7ta0.net
コントレイルなんて預託だから社台はそこまで儲からんよ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:04:00.07 ID:LaJGyXnq0.net
>>594
その考え方はアリ
三冠馬に対抗するには国内ではもう無理だからな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:05:35.14 ID:WKxm1Ha30.net
コントレイルに対抗出来るぐらいの自前の種牡馬は欲しいだろ
コントレイルとキズナがディープ後継の中心じゃノーザンは面白く無いわ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:05:49.49 ID:VT+MM07j0.net
>>531
ただのシャフリヤールアンチだろ
シャフリヤールがエクリプスに出ますって言ったら格式のないレースに出る意味ねえ、powに出ろよって絶対言ってるわ

599 :かか:2022/04/22(金) 13:07:12.74 ID:EWnRm0S80.net
海外で走るんはいいが
まったく適性外のレースを走らせるのはな。。
陸上の中距離ランナーにクロスカントリーやらせてるもんやで

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:13:28 ID:h1pvaULD0.net
必要なのはそういう得手不得手も含めた力だしな
相手関係次第じゃ馬場なんて関係なくて

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:14:43 ID:bgfpcceh0.net
5身とか付ければレーティング122くらいになるだろw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:15:37.26 ID:Py1hLNcR0.net
>>599
ちょい2ヶ月前までネットの大方の意見「早枯れ非力ディープ産駒がドバイの洋芝とか草はえる」「海外まで恥晒しに行くとかw」
お前らの掌はマブチモーター内蔵か?

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:16:17.24 ID:RBu8ZYZX0.net
ドバイのときは馬体重+50kgして、ギベオンに調教で遅れて、輸送も失敗してたから今度も大丈夫なのか?という不安はある
言い換えたら輸送失敗しようが調整失敗しようがドバイ勝てる程には強い馬なんだけどな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:23:15.76 ID:bgfpcceh0.net
坂路、中山とどっちが急なの?

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:24:56.27 ID:2L/2z+Hj0.net
>>597
リアルスティールとサトノダイヤモンドがいるから関係ない

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:34:33.47 ID:WKxm1Ha30.net
>>605
なんかどっちもディープに似てなくて正当な後継と言う感じがしない

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:47:39 ID:NRZzAxpa0.net
一応確認しとくと凱旋門まで欧州に残した場合は滞在期間が90日を突破
帰国しても検疫と着地検査で3ヶ月と10日が費やされ、その後の立て直しも難しくなるわけだな
あと一旦帰国、国内のレース使わないで検疫即リターンってのもダメなんだっけ?

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:49:14 ID:Ptpdedr80.net
>>607
着地検疫済ましてから、また出国のトレセンでの検疫

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:54:50.40 ID:dlo9ZQwW0.net
>>606
それは個人の感性

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:04:27.39 ID:CuYgA9yl0.net
中京の不良馬場でへこたれてた馬が大丈夫か
時間をかけて向こうの環境に慣らせば可能だろうが

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:23:25.44 ID:VL3wXEFx0.net
>>606
ディープインパクトよりサンデーサイレンスの方が遺伝力が強いだろうから
ディープインパクトはサンデーの遺伝力をつなぐ存在になれば良いんじゃないか
ディープっぽいではなくサンデーぽければいい

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:29:24.63 ID:2L/2z+Hj0.net
>>606
サトノダイヤモンド産駒がかなり評判高いらしいからね。

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:38:21.57 ID:WKxm1Ha30.net
>>610
流石にそれぐらいわかった上で判断してるでしょ
プロとして

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:18:49.40 ID:KSy+AFxE0.net
福永乗せたくないのがありありとわかる

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:24:42.83 ID:qt6v+u/x0.net
ダービー馬が挑戦していく気概はすこ
おかしくなってもみんな叩いてやるなよー

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:50:59.14 ID:Uo8jZmPz0.net
欧州は毎月G1が10レースほどある
距離・馬場を見ながら、勝てそうなところで勝負していけばいい
最後は凱旋門でもチャンピオンステークスでもいいし
その後も年末まで米BCや香港まで戦ってもいい

どれか勝つだろう

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:52:57.44 ID:JOwMhwLV0.net
距離など考慮しても使える候補なんて月数個だよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:54:41.49 ID:Y/DtczXT0.net
実際に検討出来るレースなんて月に1、2個だから意味ない話するよな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:02:44.51 ID:6oIB9KtM0.net
このレース勝って秋も海外でってなったらエルコン以来の国内出走無しでの年度代表馬も可能だな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:04:38.88 ID:Uo8jZmPz0.net
エルコン以来の長期キャンペーンだな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:07:48 ID:HdPwP6i20.net
不良馬場とタフな馬場は違うと何度言えば

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:11:58 ID:OtAN42Xk0.net
>>614
そりゃ初騎乗であれほど完璧乗りこなしたら惚れてまう

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:15:57.33 ID:T78xz1mJ0.net
エフフォーリアがいるからってそんな雑に扱わなくても…

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:17:40.98 ID:m6T5UlUP0.net
エフフォーリアに勝ってしまいそうな馬は海外に飛ばすって露骨すぎんだろ
秋天も出なさそうだなこりゃ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:22:18.86 ID:QvwGwQJ30.net
>>624
もうエフフォなんて眼中にないよ
ダービーで倒してるし

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:26:27 ID:bXfrdczk0.net
シャフリくん、武豊に乗ってほしかったな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:28:29 ID:syBKdmIP0.net
能力の前に海外行ったりしても順調に使えるかどうかの差

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:30:12 ID:8mLciYKG0.net
去年の勝ち馬ラブか
あのいかにも高速馬場専用機って感じの馬が勝つレースなら問題ないわ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:31:52 ID:WKxm1Ha30.net
完全に主役になったな
シャフリヤール

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:39:22 ID:9jSj2t8C0.net
大帝の遠征と捉えるとカッコイイ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:13:27.66 ID:LVaiKOUt0.net
>>624
シャフリヤール陣営がエフフォーリアと戦うのが嫌だから
凱旋門を見据えて春に欧州に行く
何故飛ばすとか有り得ない話をするのかな
バカなのかな?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:14:32.45 ID:LVaiKOUt0.net
>>629
今の日本の古馬はエアフォーリア中心に回っているからね
宝塚で負けたらかわるけど

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:15:11.67 ID:/2RdxDew0.net
Cデムのおかげで後ろで貯めて直線一気じゃなくても行けるじゃんってなってしまったな
先行策しなかったせいで今まで勝ち漏らしまくって可能性すらある

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:15:12.29 ID:flwTzXyw0.net
凱旋門賞なんか見てないローテーションだよな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:22:06.66 ID:pt2pNCfk0.net
ダービー馬が海外で活躍してくれたら最高じゃん

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:32:39.86 ID:WKxm1Ha30.net
>>632
もうエフフォは終わった
条件馬に負けるレベルじゃ論外
しかもエピファ産駒
時間が経過すればする程益々弱体化する
主役は完全にシャフリヤール

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:32:39.33 ID:Uo8jZmPz0.net
>>630
シャフリヤール大帝の欧州征伐
かっこいいな

エフフォーリア童帝は、まぁ、がんばれよ・・・

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:35:10.86 ID:8VgomiKB0.net
今まで日本のG1馬でも掲示板入ってないレースだけどどうなのかな
シャフリが洋芝合うとは思えんけど

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:36:55.43 ID:JNHcDTgr0.net
日本馬出たときに2/3で結構な雨が降ってるのが不運というか、普通はそんなに雨にならないロイヤルアスコットでな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:38:32.88 ID:WKxm1Ha30.net
>>633
コントレイルでさえ、絶好のスタート切ってもズルズル下げて位置取り悪くする気弱な福永さんだから
デムーロのような強気な騎乗は出来ない
まだ川田の方が合っていると思う

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:38:51.27 ID:TJUDlufO0.net
イスパーンでもよくね?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:39:14.08 ID:Uo8jZmPz0.net
アスコットの2000は、日本の3000ほどのスタミナもいるのかねえ

アスコットに手も足も出ないなら
次走は競馬場を変えて愛英仏のどこか勝負できそうなレースにいくしかないな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:40:55.13 ID:+w8+9LM70.net
距離持つスタミナと坂登り下りでのスタミナなんか訳が違う

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:41:13.53 ID:WKxm1Ha30.net
馬体は成長してるのかな?
パワーは欲しいね

645 :馬神:2022/04/22(金) 17:41:26.79 ID:t1nZmQu+0.net
どうせシャフリは五歳まで引退できないしな
海外どさ回りして暇潰しするのはいいよコントレイルとの差別化できるのもいい
オーストラリアいって欲しいな
賞金高いし

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:49:31.17 ID:WKxm1Ha30.net
初年度種付け料600万を達成するには
このまま日本で走っていても不可能
今までのディープ産駒には無かった武器が何か必要
欧州で活躍した実績が加わればイケる

647 :かか:2022/04/22(金) 17:49:48.08 ID:EWnRm0S80.net
>>642
アスコットはまじ山登りやから
普段の競馬とはまったく別物、平地と障害ぐらい別物
これはドバイと違い100パー惨敗すると言える
冗談でもなくて

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:58:18.30 ID:8mLciYKG0.net
ドバイの時にステラやオーソリティが血統的に向いてる!って言ってたやつがまーた同じこと言ってるんだろうな
恥知らずにも程がある
ドバイの時に勝つと予見できなかった無能に発言権はない

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:59:28.71 ID:/2RdxDew0.net
オーソリティは頑張ったやろがい

650 :かか:2022/04/22(金) 18:01:21.52 ID:EWnRm0S80.net
アスコットはまじやばいコースやって

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:02:57.62 ID:gr+usR9Z0.net
ド素人に言われなくても陣営の方がよく知ってるから

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:03:47.82 ID:AEzBJQu/0.net
高低差22.5mとかこんなタフな坂道無理だろ
負担斤量もあるけど他のコースのが良かった

総レス数 813
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200