2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤール次走は英プリンスオブウェールズSを目標

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/21(木) 18:40:50.47 ID:uU95YoZt0.net
ドバイシーマクラシックを制したダービー馬シャフリヤール(牡4、藤原英)が、6月15日のプリンスオブウェールズS(G1、芝1990メートル、英アスコット)を目標とすることが決まった。所有するサンデーレーシングが21日、公式サイトで発表した。

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:42:05.00 ID:Rqk3HtyL0.net
>>584
つーか仮に凱旋門に出るにしてもJC有馬は出られるんだから両方使えやとw
JCはボーナス賞金あるし府中2400の条件的に出ない事はないと思うが
近年は秋の古馬路線皆勤賞がホントに少なすぎてつまらん

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:47:25.45 ID:LaJGyXnq0.net
>>464
逆だろ
コントレイルがいるから自由気ままにやれる

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:47:41.83 ID:jEAwHwJM0.net
>>589
仮に凱旋門に出たら、JC有馬には出ず翌年のドバイに備えるって言って休養するだろうな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:49:45.76 ID:S+YDmWVb0.net
2往復することになる凱旋門賞はほぼ無い

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:56:29.80 ID:FCG/dxct0.net
はーマジか
宝塚も出ずに海外転戦か

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:57:07.04 ID:qH6Yu4KC0.net
>>590
あれだけコントレイルが種牡馬として絶賛されてると普通に国内走っただけじゃ被り過ぎて需要が見込めないし
残ったディープ産駒でまともに種牡馬になれそうなのはシャフリヤールぐらいしかいないし
ノーザンが勝負かけたんだと思う
上手くいけばタイプの違ったディープ種牡馬の二枚看板で荒稼ぎ出来るし

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 12:58:40.32 ID:Ic1hp7ta0.net
コントレイルなんて預託だから社台はそこまで儲からんよ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:04:00.07 ID:LaJGyXnq0.net
>>594
その考え方はアリ
三冠馬に対抗するには国内ではもう無理だからな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:05:35.14 ID:WKxm1Ha30.net
コントレイルに対抗出来るぐらいの自前の種牡馬は欲しいだろ
コントレイルとキズナがディープ後継の中心じゃノーザンは面白く無いわ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:05:49.49 ID:VT+MM07j0.net
>>531
ただのシャフリヤールアンチだろ
シャフリヤールがエクリプスに出ますって言ったら格式のないレースに出る意味ねえ、powに出ろよって絶対言ってるわ

599 :かか:2022/04/22(金) 13:07:12.74 ID:EWnRm0S80.net
海外で走るんはいいが
まったく適性外のレースを走らせるのはな。。
陸上の中距離ランナーにクロスカントリーやらせてるもんやで

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:13:28 ID:h1pvaULD0.net
必要なのはそういう得手不得手も含めた力だしな
相手関係次第じゃ馬場なんて関係なくて

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:14:43 ID:bgfpcceh0.net
5身とか付ければレーティング122くらいになるだろw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:15:37.26 ID:Py1hLNcR0.net
>>599
ちょい2ヶ月前までネットの大方の意見「早枯れ非力ディープ産駒がドバイの洋芝とか草はえる」「海外まで恥晒しに行くとかw」
お前らの掌はマブチモーター内蔵か?

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:16:17.24 ID:RBu8ZYZX0.net
ドバイのときは馬体重+50kgして、ギベオンに調教で遅れて、輸送も失敗してたから今度も大丈夫なのか?という不安はある
言い換えたら輸送失敗しようが調整失敗しようがドバイ勝てる程には強い馬なんだけどな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:23:15.76 ID:bgfpcceh0.net
坂路、中山とどっちが急なの?

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:24:56.27 ID:2L/2z+Hj0.net
>>597
リアルスティールとサトノダイヤモンドがいるから関係ない

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:34:33.47 ID:WKxm1Ha30.net
>>605
なんかどっちもディープに似てなくて正当な後継と言う感じがしない

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:47:39 ID:NRZzAxpa0.net
一応確認しとくと凱旋門まで欧州に残した場合は滞在期間が90日を突破
帰国しても検疫と着地検査で3ヶ月と10日が費やされ、その後の立て直しも難しくなるわけだな
あと一旦帰国、国内のレース使わないで検疫即リターンってのもダメなんだっけ?

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:49:14 ID:Ptpdedr80.net
>>607
着地検疫済ましてから、また出国のトレセンでの検疫

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 13:54:50.40 ID:dlo9ZQwW0.net
>>606
それは個人の感性

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:04:27.39 ID:CuYgA9yl0.net
中京の不良馬場でへこたれてた馬が大丈夫か
時間をかけて向こうの環境に慣らせば可能だろうが

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:23:25.44 ID:VL3wXEFx0.net
>>606
ディープインパクトよりサンデーサイレンスの方が遺伝力が強いだろうから
ディープインパクトはサンデーの遺伝力をつなぐ存在になれば良いんじゃないか
ディープっぽいではなくサンデーぽければいい

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:29:24.63 ID:2L/2z+Hj0.net
>>606
サトノダイヤモンド産駒がかなり評判高いらしいからね。

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 14:38:21.57 ID:WKxm1Ha30.net
>>610
流石にそれぐらいわかった上で判断してるでしょ
プロとして

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:18:49.40 ID:KSy+AFxE0.net
福永乗せたくないのがありありとわかる

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:24:42.83 ID:qt6v+u/x0.net
ダービー馬が挑戦していく気概はすこ
おかしくなってもみんな叩いてやるなよー

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:50:59.14 ID:Uo8jZmPz0.net
欧州は毎月G1が10レースほどある
距離・馬場を見ながら、勝てそうなところで勝負していけばいい
最後は凱旋門でもチャンピオンステークスでもいいし
その後も年末まで米BCや香港まで戦ってもいい

どれか勝つだろう

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:52:57.44 ID:JOwMhwLV0.net
距離など考慮しても使える候補なんて月数個だよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 15:54:41.49 ID:Y/DtczXT0.net
実際に検討出来るレースなんて月に1、2個だから意味ない話するよな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:02:44.51 ID:6oIB9KtM0.net
このレース勝って秋も海外でってなったらエルコン以来の国内出走無しでの年度代表馬も可能だな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:04:38.88 ID:Uo8jZmPz0.net
エルコン以来の長期キャンペーンだな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:07:48 ID:HdPwP6i20.net
不良馬場とタフな馬場は違うと何度言えば

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:11:58 ID:OtAN42Xk0.net
>>614
そりゃ初騎乗であれほど完璧乗りこなしたら惚れてまう

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:15:57.33 ID:T78xz1mJ0.net
エフフォーリアがいるからってそんな雑に扱わなくても…

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:17:40.98 ID:m6T5UlUP0.net
エフフォーリアに勝ってしまいそうな馬は海外に飛ばすって露骨すぎんだろ
秋天も出なさそうだなこりゃ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:22:18.86 ID:QvwGwQJ30.net
>>624
もうエフフォなんて眼中にないよ
ダービーで倒してるし

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:26:27 ID:bXfrdczk0.net
シャフリくん、武豊に乗ってほしかったな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:28:29 ID:syBKdmIP0.net
能力の前に海外行ったりしても順調に使えるかどうかの差

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:30:12 ID:8mLciYKG0.net
去年の勝ち馬ラブか
あのいかにも高速馬場専用機って感じの馬が勝つレースなら問題ないわ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:31:52 ID:WKxm1Ha30.net
完全に主役になったな
シャフリヤール

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 16:39:22 ID:9jSj2t8C0.net
大帝の遠征と捉えるとカッコイイ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:13:27.66 ID:LVaiKOUt0.net
>>624
シャフリヤール陣営がエフフォーリアと戦うのが嫌だから
凱旋門を見据えて春に欧州に行く
何故飛ばすとか有り得ない話をするのかな
バカなのかな?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:14:32.45 ID:LVaiKOUt0.net
>>629
今の日本の古馬はエアフォーリア中心に回っているからね
宝塚で負けたらかわるけど

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:15:11.67 ID:/2RdxDew0.net
Cデムのおかげで後ろで貯めて直線一気じゃなくても行けるじゃんってなってしまったな
先行策しなかったせいで今まで勝ち漏らしまくって可能性すらある

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:15:12.29 ID:flwTzXyw0.net
凱旋門賞なんか見てないローテーションだよな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:22:06.66 ID:pt2pNCfk0.net
ダービー馬が海外で活躍してくれたら最高じゃん

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:32:39.86 ID:WKxm1Ha30.net
>>632
もうエフフォは終わった
条件馬に負けるレベルじゃ論外
しかもエピファ産駒
時間が経過すればする程益々弱体化する
主役は完全にシャフリヤール

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:32:39.33 ID:Uo8jZmPz0.net
>>630
シャフリヤール大帝の欧州征伐
かっこいいな

エフフォーリア童帝は、まぁ、がんばれよ・・・

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:35:10.86 ID:8VgomiKB0.net
今まで日本のG1馬でも掲示板入ってないレースだけどどうなのかな
シャフリが洋芝合うとは思えんけど

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:36:55.43 ID:JNHcDTgr0.net
日本馬出たときに2/3で結構な雨が降ってるのが不運というか、普通はそんなに雨にならないロイヤルアスコットでな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:38:32.88 ID:WKxm1Ha30.net
>>633
コントレイルでさえ、絶好のスタート切ってもズルズル下げて位置取り悪くする気弱な福永さんだから
デムーロのような強気な騎乗は出来ない
まだ川田の方が合っていると思う

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:38:51.27 ID:TJUDlufO0.net
イスパーンでもよくね?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:39:14.08 ID:Uo8jZmPz0.net
アスコットの2000は、日本の3000ほどのスタミナもいるのかねえ

アスコットに手も足も出ないなら
次走は競馬場を変えて愛英仏のどこか勝負できそうなレースにいくしかないな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:40:55.13 ID:+w8+9LM70.net
距離持つスタミナと坂登り下りでのスタミナなんか訳が違う

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:41:13.53 ID:WKxm1Ha30.net
馬体は成長してるのかな?
パワーは欲しいね

645 :馬神:2022/04/22(金) 17:41:26.79 ID:t1nZmQu+0.net
どうせシャフリは五歳まで引退できないしな
海外どさ回りして暇潰しするのはいいよコントレイルとの差別化できるのもいい
オーストラリアいって欲しいな
賞金高いし

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:49:31.17 ID:WKxm1Ha30.net
初年度種付け料600万を達成するには
このまま日本で走っていても不可能
今までのディープ産駒には無かった武器が何か必要
欧州で活躍した実績が加わればイケる

647 :かか:2022/04/22(金) 17:49:48.08 ID:EWnRm0S80.net
>>642
アスコットはまじ山登りやから
普段の競馬とはまったく別物、平地と障害ぐらい別物
これはドバイと違い100パー惨敗すると言える
冗談でもなくて

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:58:18.30 ID:8mLciYKG0.net
ドバイの時にステラやオーソリティが血統的に向いてる!って言ってたやつがまーた同じこと言ってるんだろうな
恥知らずにも程がある
ドバイの時に勝つと予見できなかった無能に発言権はない

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 17:59:28.71 ID:/2RdxDew0.net
オーソリティは頑張ったやろがい

650 :かか:2022/04/22(金) 18:01:21.52 ID:EWnRm0S80.net
アスコットはまじやばいコースやって

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:02:57.62 ID:gr+usR9Z0.net
ド素人に言われなくても陣営の方がよく知ってるから

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:03:47.82 ID:AEzBJQu/0.net
高低差22.5mとかこんなタフな坂道無理だろ
負担斤量もあるけど他のコースのが良かった

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:03:58.22 ID:8mLciYKG0.net
オーソリティは健闘したもののJCで先着したシャフリヤールにドバイでは負けてた訳で
こいつらの言ってる適正(笑)なんて妄言だという証左にはなったやろ
ブックメーカーでは1番人気だったシャフリヤールが日本では4番人気だったのも滑稽だわ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:04:42.08 ID:WKxm1Ha30.net
関係者は百も承知で行くんだから

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:06:05.29 ID:EgivAXvo0.net
>>652
他の馬も条件は一緒

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:07:05.86 ID:AEzBJQu/0.net
>>655
高速馬場向けの日本馬は合ってない

657 :かか:2022/04/22(金) 18:07:41.44 ID:EWnRm0S80.net
このレースの後は凱旋門であれば
重いタフな馬場に慣れさせる意味であればまあ意味はなくないけどな

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:07:48.72 ID:fXtKzf3c0.net
イギリス馬もみんなこなせる訳じゃない

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:08:34.57 ID:Mhcao9qF0.net
矢作先生への対抗心か

660 :かか:2022/04/22(金) 18:09:32.56 ID:EWnRm0S80.net
>>641
ドバイ勝っていまさら
それは格が低すぎる
それなら宝塚のほうなマシ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:17:01.01 ID:PoGhEbRa0.net
日本にいてもどうせ宝塚記念しか使えるレースないしそのローテじゃ何の変化もないと思ったんだろ
凱旋門賞取るにはヨーロッパに合わせるしかないんだがら長期滞在策がベスト
ここを勝とうが負けようが次走もヨーロッパのレースだろうな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:23:48.90 ID:WKxm1Ha30.net
今更低レベル古馬相手に勝ってもつまらん
ロマンだよロマン

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:24:46.38 ID:FXN8Axym0.net
90日以内しか滞在はしない

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:32:56.31 ID:TJUDlufO0.net
>>660
パリ大賞典は?

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:33:28.50 ID:J+6+Lc350.net
母親ダートのスプリンターやん
さすがにアスコットは厳しい

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:36:00.01 ID:mMXdGxut0.net
>>664
この馬が何歳かも分からないのか

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:39:46.72 ID:IaMdwJFG0.net
なんで絶望的に合わないコース選ぶんだ理解不能だわ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:44:01.48 ID:Gqr+JwGy0.net
短縮になるから普通に日本から遠征するよりはワンチャンあっても

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:46:10.34 ID:YRDMBOI+0.net
挑戦するのは良い事だと思うよ

670 :かか:2022/04/22(金) 18:50:36.58 ID:eDwzL7IS0.net
>>667
宝塚も結局はいつもタフな馬場になって合わないからな
まあロマンと凱旋門のためのタフな馬場に慣れさせるための試運転ってところやろ
あくまでも凱旋門が目標らしいし

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:51:25.29 ID:U4vM2zQQ0.net
>>647
ギャロップレーサーでアスコットとかエプソムの高低差は凄かった。多少デフォルメはあるにしても。
それ見たさによく参戦したなぁ。

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:52:02.48 ID:vRgLtnLg0.net
勝ったら4歳引退もあるな

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:52:32.52 ID:Uo8jZmPz0.net
久々に胸が高鳴る
この大遠征が成功すれば、歴史的な出来事になりそう

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:58:04.75 ID:N1Q+3vD/0.net
ディープ産駒にアスコットは無理やて
凱旋門賞と同じ位無理

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 18:58:09.02 ID:lYS7tRY/0.net
もう日本で1勝もできずに引退パターンだなw

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:15:45.88 ID:MTUpG6zY0.net
ディープはエプソム2400を楽々走る馬出してるから、ディープがてよりノーザン調教のディープは絶望的に駄目な印象しか無いからそれを覆せるかも焦点。
てかノーザン調教馬では欧州無理でしょ。

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:45:33.16 ID:6Zf1svJp0.net
エイシンヒカリは割と直線の最初まではいい感じだったよな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:46:07.26 ID:pu7W5Z590.net
>>409
あのさ、マリアライトの親父忘れてないか? アンチは大人しく黙ってろ
恥ずかしい奴やな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 19:56:54.03 ID:Xj3gSI550.net
>>636
貴方の意見ね
世間一般は違うよ
大阪杯でエフフォーリアに印籠わたしたならともかく
エフフォーリアは宝塚で決まるのでは?
秋の2戦勝っても微妙かな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:02:49.23 ID:HQKiEs2H0.net
ここらをこなせる馬なら凱旋門賞目指す、ダメなら秋は国内専念とわかりやすくていいな。

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:03:42.87 ID:rgtQVfnJ0.net
>>679
この紋所が目に入らぬか!

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:09:55 ID:LaJGyXnq0.net
>>675
日本で勝つより価値あることしてるだろ
しかも日本でダービー勝ってるから日本はもういらないし

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:11:47 ID:vXCw+Am10.net
>>679
印籠を渡すwwwwww

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:59:18.97 ID:pyy6JISM0.net
印籠渡しちゃったwww

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 20:59:41.55 ID:ZRSmZk6z0.net
上手く勝って今後も海外遠征続けたらヒーロー列伝は大帝の覇道とかそんな感じでええな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:00:46.47 ID:1q3+bRoq0.net
エフキチうるさいなあ
対戦したけりゃお前が凱旋門に来いよw

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:25:59 ID:V4+UVCks0.net
これで例えまぐれでもシャフリヤールがPOWまで勝っちゃったら
奴は日本競馬史で語られ続けるし
ダービー馬としてはもはや三冠馬やG17勝のレジェンドクラスのウオッカ以外では
比較するのも烏滸がましい格の存在になるしな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:26:54 ID:IO/V7D8W0.net
F4からしたら眼中にないだろw

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 21:30:02 ID:V4+UVCks0.net
>>688
そりゃ大阪杯九着のゴミはせいぜいポタジェの跡を追いかけてろってなるわ

総レス数 813
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200