2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤール次走は英プリンスオブウェールズSを目標

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/21(木) 18:40:50.47 ID:uU95YoZt0.net
ドバイシーマクラシックを制したダービー馬シャフリヤール(牡4、藤原英)が、6月15日のプリンスオブウェールズS(G1、芝1990メートル、英アスコット)を目標とすることが決まった。所有するサンデーレーシングが21日、公式サイトで発表した。

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:32:17.01 ID:uFMKHphF0.net
レベルがどうこうではなく英G1なんか勝てるわけねーだろ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:32:44.65 ID:WKxm1Ha30.net
まあ、エフ基地も、シャフリヤールの活躍を応援したってくれよ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:39:59.33 ID:WKxm1Ha30.net
エフ基地(大阪杯前)「ドバイ組はエフフォーリアが怖くて逃げた!大阪杯で戦え!」

ドバイ組、シャフリヤール、パンサラッサ共にG1勝利

エフフォーリア大阪杯9着惨敗

エフ基地(シャフリPOW参戦決定)「宝塚記念でろ!あれは楽なレースだから逃げたな!」

・・・
どんな結果になるは、もう決まっているw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 22:47:20.02 ID:/bC7m3Kr0.net
実況アナの絶叫具合でエフフォーリアだろ。
「エフフォーリアアアアアアアアアアアアア!」だぞまいったか!

710 :馬神:2022/04/22(金) 23:01:23.44 ID:t1nZmQu+0.net
種付けしてるのは料1500万で最強論争にのってこれないカナロアさん、、、おわ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:20:49 ID:1q3+bRoq0.net
エフキチは国内でやることようさんあるやろ
グランプリ春秋制覇
秋天連覇
有馬記念連覇

そもそも宝塚勝てるのかよw

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:22:48.56 ID:8jhrPXUv0.net
>>674
他の日本馬だともっとノーチャンスだろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:25:53.39 ID:fQ0XawEN0.net
アスコット適正なんかなくともPoWSのメンツ薄そうだから普通に勝ち負けしそう
KGY&QESなら流石にキツイかなとは思うが

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/22(金) 23:47:49.69 ID:dFUDRLVO0.net
海外で神になってからさぁ凱旋だっていう有馬で盛大に飛んでほしい

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 00:11:35.86 ID:Mol3otAA0.net
キングショージも大して変わらんけど、10fのエクリプスとかインターナショナルとちがって三歳のトップが出ないことも多いし

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 01:35:54.80 ID:lEAPjnVs0.net
本当に競馬板って基地同士の煽り愛が最高に楽しいなw
5chらしくて大変よろしい

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 01:37:45.22 ID:LAil0Jdo0.net
エフフォーリアに勝ったシャフリヤールは凄いはず→シャフリヤールにハナ差のエフフォーリアは凄いはず

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 02:13:27.78 ID:JFMC/l7y0.net
エフは3歳まではハイレベルだった。それはそれでいいじゃん。この先だって何かの拍子にGI勝つかもしれん。
シャフリヤールは調教師曰く「まだ発展途上」なんだよ。ドバイですら物見してたらしいぞレース中。

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 02:41:27.03 ID:9tJF+gFy0.net
>>25
インターナショナルSは8月のヨーク競馬場だね

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 04:19:36.43 ID:f9TQ2nGh0.net
>>67
株式会社でもない零細企業
町工場かな??

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 04:55:38.13 ID:dL4qJ9zQ0.net
社台がコース毎に有力ジョッキーを乗せてる印象があるからこいつの主戦を誰と言ったらいいのかよくわからないし今年誰が乗るのかもよくわからない

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 05:32:27.61 ID:L3+sdasj0.net
コントレイルに負けるような馬が勝てるわけない

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 05:36:06.05 ID:zIniWPQh0.net
エイシンヒカリがフランスで圧勝→欧州馬ざっこwwww→プリンスオブウェールズも楽勝!→圧倒的最下位

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 05:52:43.89 ID:EFB9lL8o0.net
重い洋芝適正の見極めって日本にいてどこでどうやってしてんだろうね
てか出来ないから実質ぶっつけ臭いからどうなのと思うけど

軽い洋芝適正は函館や札幌でそれなりに確認出来るけど

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:23:20.35 ID:d4AlPah10.net
日本で重芝適性と欧州の馬場の適性って違うぞ
むしろ道中の登り下りの坂でどれだけ無駄な、体力を使わないかの方が大事だしな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:28:46.00 ID:ruihx51E0.net
ヤネはスミヨンか?

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:30:57.41 ID:h7fAuTMd0.net
重い芝なあ
重いのかなんなのかよく分からないが
何か違うんやろなぁ

1999 エルコン 凱旋門 不良馬場
2010 ナカヤマフェスタ 凱旋門 不良馬場
2012 オルフェ 凱旋門 不良馬場
2013 オルフェ 凱旋門 重馬場

去年の凱旋門は重馬場で、日本あかんかったな

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:36:47.05 ID:d4AlPah10.net
ここ2年の不良馬場での勝ち馬なんかそれまで欧州での実績すら無視した勝ち馬だしな
あんな馬場じゃあっちの実績馬も力通り走れん

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:04:27.12 ID:81uWOFSey
>>427
>まあ春シーズンの国内古馬芝中長距離路線って大阪杯、天皇賞春、宝塚と価値低いレースしか無いからな

そのG1三つは価値が低いと??
自分が馬主だったらそんなこと言えるのか?
お前の言う「価値」って何のことだよ。

ていうか、こういう変な使い分けするから、レースレベルが下がり、結果として面白いレースが減るのでは?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:53:57 ID:pJ8vC7mN0.net
エイシンヒカリって過小評価だよなあ

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 06:57:01 ID:h7fAuTMd0.net
よく分からないが、下り坂の練習もしたほうがいいんか
トレセンのやつ、高低差30メートルほどあるみたいやし
https://i.imgur.com/TbEppsM.jpg

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:03:08 ID:VHXMy3VX0.net
>>727
てか近年は特に日本馬の適性と凱旋門の適性が離れてる感がある
オルフェまではナンダカンダちょくちょく上位には来てたが近年はほんとまるっきしダメ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:13:16.04 ID:TNMy9MEE0.net
>>687
凱旋門でなければ無理では?
国内で負け過ぎているから
コントレイルが騒がれるのはコントレイルの世代では負け知らずだったから
上下の世代との戦いではなかなか勝てなかったけど

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:16:16.62 ID:TNMy9MEE0.net
>>690
多分同世代対決の皐月賞は入れていないと思うよ
古馬混合の秋天、有馬のパフォーマンスが良かったから現役トップなんだと思う
このまま別路線ならエルコンドルパサーの年度代表馬みたく割れるかもね
どちらもG1を最低2勝すればだけど

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:22:55.72 ID:aU3C8s5V0.net
>>701
シャフリヤールの書き込みにエフフォーリアを引き合いに出したからでは?
シャフリヤールだけを書いていればエフフォーリアの話題は出ないのに
シャフリヤールもダービー勝ったのに秋の成績でエフフォーリアに差をつけられたのが嫌なんだろうね

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 07:44:37 ID:LwWvr3rW0.net
>>732
トランポリン馬場になったからね

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:33:50 ID:u+bGB1jN0.net
ついにノーザンファームの迷走が始まるな

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:50:57 ID:Kx4grDn80.net
エフ基地は悔しいだろうな

ドバイに逃げるなと大口叩いていたのに
シャフリヤールはドバイシーマで優勝しレーティング120
大好きなエフフォーリアは大阪杯で9着惨敗しレーティング110
エフ基地が意気消沈してるところに
シャフリヤールがPOW参戦表明ですっかり今年の競馬の主役

エフ基地がやれる事と言えば
シャフリヤールのスレでアホな嫌味投稿するぐらい

益々エフフォーリアのイメージ悪化させてんのがエフ基地と言う現実

ゴミ血統のエフフォーリアは走るしか使いようが無いのに早々に衰えギブアップ状態

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:53:53.30 ID:Kx4grDn80.net
>>733
コントレイルが愛されてるのは
レースの後、ちゃんとお辞儀するからだぞ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 08:54:27.17 ID:cQXeJBQQ0.net
エイシンヒカリが大して評価されてないのは種馬になってからもわかるだろう

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 10:36:35.25 ID:KTtpLj++0.net
国内G1出走が秋天2回だけで9着と12着じゃねえ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 10:46:29.31 ID:IOjlL5O+0.net
エイシンヒカリはフランスに輸出してみては

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:24:26.69 ID:r/GNeFCd0.net
>>740
農道だけ走る馬なんて高速馬場じゃ用無し

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:26:29.20 ID:hKnNpgKd0.net
>>727
この馬が良馬場で走ったらどんな結果になったかな
2頭くらいは勝てたんじゃね

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:44:34.94 ID:zD+IY0br0.net
宝塚の方が賞金高いんじゃないの?
会員納得しとるんか?

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 11:52:39.71 ID:ey+D5xAr0.net
>>738
バカみたいな奴だなw
コントレイルもシャフリヤールも
能力そこそこの金太郎飴だろ
大した馬じゃねえわ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:25:43.37 ID:eW1qwah30.net
そもそもダービーで負けてるのにG3持ち出してシャフリヤールよりエフフォーリアのが強いとか言ってたからなあエフキチは
マグレ勝ちの天皇賞秋でえらい自信付けてたなw

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:30:50.25 ID:PmSR7udV0.net
>>124
産駒の傾向として母系がアメリカンだとスタミナや底力がないからな
タフなレースは向かない。シャフリなんかまさにそれ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:33:49.99 ID:Oa4D6wuo0.net
>>747
エフを持ち上げてるのはエフ基地(新参)かディープアンチだからな
基本的にバカしかいない

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:43:06.82 ID:eW1qwah30.net
エフキチのマグレ勝ち後の舞い上がり馬鹿発言としては「皐月賞、ダービー、天皇賞秋の準三冠」「これからは天皇賞秋を三冠目として狙うのがトレンドになるかも」
そんなのトレンドになるか馬鹿って感じだわwかんじんのダービー負けたから向かっただけだろw

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:43:28.37 ID:VlPZ7v9K0.net
クラブ馬でこんな賞金低いレースはつらいな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:47:20.34 ID:XnbPaxnU0.net
共同通信杯自体は強いけどエフフォーリアが毎日杯出てたら負けてそうだからな
淀みない流れからの瞬発力勝負って一番苦手なレース質だろうし

3歳シャフリヤールとエフフォーリアは春の時点では互角、秋はエフフォーリア、4歳はシャフリヤールの圧勝になりそう

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 12:53:24.56 ID:sb1YMO8A0.net
ダービー勝った馬が宝塚も勝ったら種牡馬価値高くなると思うんだけど違うのかな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:07:12.65 ID:h7fAuTMd0.net
>>732
近年は調教のやり方が悪いのか、凱旋門の馬場に耐えれないんじゃないかとすぐに思ってしまう
虚弱体質のイメージがあるね

しかしスノーフォールが高低差37mのエプソムダウンズを爆走したからね
衝撃の16馬身はあのジェットコースター競馬場でなされた

日本の調教が虚弱馬を量産してるんだろう

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:14:16.46 ID:BZyqdf1/0.net
>>753
ディープの後継が飽和状態じゃなきゃね(つか普通ならダービーとドバイSC勝った時点で十分)
社台グループとして今大事にしたいのはクリスエス系を繋ぎ得るエフフォーリアの方で
シャフリヤールは当たって砕けろと海外挑戦に振り切ってる

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:18:56.14 ID:Bb68yaO80.net
>>753
その2つ勝ったのディープ(京都開催)とオルフェしか居ないからな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:26:10.44 ID:9Yzm546H0.net
>>755
社台にとっては売れるかどうかであって、どの系統をつなぎたいとかねえから
お前はウイポの世界から出てくるなよw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:42:54.99 ID:BZyqdf1/0.net
>>757
同じ系統ばかり揃えても限られたパイの奪い合いにしかならん

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 13:55:06.37 ID:9Yzm546H0.net
>>758
だからウイポ脳捨てろって
実際にはパイなんて限られてないんだよ
ディープ系の種付け頭数の年ごとの増加見てみろよ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:00:31.80 ID:AGy/4Z4A0.net
シャフリヤールが
日本ダービー
ドバイシーマクラシック
プリンスオブウェールズ
ジャパンカップ
と獲ったらディープ牡馬最高傑作扱いになりそう

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:07:38.96 ID:Kx4grDn80.net
>>746
エフ基地丸出しだな
頭悪そう

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:28:17.91 ID:Kx4grDn80.net
>>760
最高傑作と言われる為には
惨敗しないこと前提でG1.6勝は欲しいな
5歳まで走るだろうから可能性は十分
欧州か米国G1勝ちがあと一つあれば完璧

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 14:58:07.09 ID:sZ2P8cXA0.net
むしろ中途半端に走って中途半端な着順のが印象悪いけどなぁ
大阪杯は全く力を出してないから何かしら馬の状態がおかしかったという見方を現時点ではしてる

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:08:28.46 ID:RFf/AqNj0.net
>>756
シンザン

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:22:54.87 ID:Kx4grDn80.net
>>763
関係ない駄馬の話はすれち

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:23:44.04 ID:M9KYh6H70.net
ブスフォーリアよりマシだろうけどコイツにも期待してない

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 15:36:06.15 ID:eW1qwah30.net
>>763
あぁ意味のわからない怪物理論ね笑
大敗はノーカン笑

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:15:39.80 ID:a20z4q3e0.net
>>750
それはジェニュインで菊花賞の距離に不安で秋天で好走する可能性があれば選択肢になった
でも古馬との力関係で秋天に向かう馬が少ないだけ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:19:33.15 ID:a20z4q3e0.net
>>754
それは血統では?
人間のアスリートを考えるとパワーが得意な馬はスピードが落ちる
スピードが得意な馬はパワーが落ちる
両方凄い馬はいるけど稀
今はスピード重視の血統だからね
だからジャパンカップも海外馬の好走が無い

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:20:31.06 ID:a20z4q3e0.net
>>753
それは3歳での話だよね
未だにいないからね

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:24:18.97 ID:a20z4q3e0.net
>>760
プリンス取ったらジャパンカップは無い
凱旋門賞に向かう
秋のG1は2勝すれば欲しいのでは?
ジャパンカップの1勝だけでは物足りない

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:25:52.86 ID:hiYX5riM0.net
>>348
F4が走らんからレイパパレを大阪杯に急遽出したのに、宝塚でF4の為に全力はせんやろ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 16:28:08.39 ID:QLTnfci20.net
シャフリヤールも問題なければ5歳まで走るかな?ならどっかしらで同期組との再戦は実現するだろうし
いくらでも海外挑戦していいわ、矢作もたくさん馬連れてくからデータとれるだろうし

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/23(土) 22:10:44.84 ID:G+QuW/1C0.net
プリンスオブからインターナショナルって連戦できる?

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 00:02:47.84 ID:2cEAD5OT0.net
>>774
6/15 プリンスオブウェールズステークス
8/17 英インターナショナルステークス
だから、PoWの15日ほど前に行けば、帰国の便が1週間後になってもギリギリ大丈夫じゃない?

まあPoWでアスコットが通用すると分かったら、インターナショナルなんかよりKJQEに出て、一旦日本へ帰ってきた方がいいと思うけどね。

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:29:11.57 ID:O4ydAtCO0.net
本番までまだあと2カ月あるとは言え暫定でウィリアムヒルのブックメーカー1番人気なったか
名前なかったがロードノース出ないの?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:33:10.56 ID:xtEfcLYv0.net
>>776
現役最強として負けるわけにはいかん

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:45:20.30 ID:yEfTm3Q30.net
エフフォーリアから逃げるなよ雑魚

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 01:51:42.84 ID:qEycnTj00.net
まあ秋日本で走ってくれればいいや

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 07:40:24 ID:PtePNx8R0.net
>>778
もう図式がハンカチ王子とマー君みたいになってきてる。あ、勿論ハンカチ=F4だがな。

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 09:55:13.45 ID:PTz/VNWO0.net
>>778日本で走るとアイツを乗せないと駄目だから海外を使う

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 10:10:51 ID:QamzPDdQ0.net
>>769
だな。母父ガリレオで1番賞金稼いだのがカンタービレ。ガリレオ繁殖の中でもトップレベルから産まれたスノーフォールはさすがにカンタービレよりは稼ぐと思うが、日本の馬場じゃ用無し、下手すりゃカンタービレ以下。

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 10:23:36 ID:vKeIPB800.net
ええやん
海外で3つ勝てば箔がつくってもんよ
エフフォーなんてダービーで既に勝負ついてるし早枯れの雑魚に用はないだろ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 10:59:35.02 ID:lPnmbQxk0.net
荒れた阪神から逃げたのをエフフォーリア忖度とか言ってるやつ頭悪いな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 11:01:43.57 ID:lPnmbQxk0.net
コントレイルと違って海外でも走るのは素晴らしいことだけど宝塚から逃げたのは間違いない

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 11:03:42.04 ID:q4BWrVSs0.net
そもそも出走表明もしてないのに逃げたもクソもない

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:16:36.78 ID:VdKN4eI10.net
そもそもエフフォーリアに負けっぱなしならともかく直接対決はイーブンじゃん
それで宝塚から逃げたがまかり通るならエフフォーリアがシャフリヤールとの再戦を避けて国内に引きこもってるとも言えるんじゃね?

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:18:35.87 ID:+7xUkNjc0.net
こいつら無関係なくせに勝手に脳内でローテーション決めてるアホだからなw

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:21:20.31 ID:3GNGjE2T0.net
ノーザンが直接対決避けてるんだから逃げてるも何もない

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:23:16.99 ID:oR4iQSn50.net
賞金くっそ安いのに、金関係なくロマンを求めるのは好感持てる

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 12:48:59.47 ID:wxju12lE0.net
ドバイは賞金すごいしロマンばかりではないよね
ちゃんと実もある
ディープ産駒の最高賞金稼ぎになるかもしれない
ジェンティルドンナが強敵過ぎるが

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 13:01:25.04 ID:lkf+8tHP0.net
アンチでもなんでもが、少なくとも国内育成のディープは欧州(それ以外の海外ならまあ強い)向いてなさそう
なのに挑戦する馬主多いよな
別に他の産駒で向いてそうなの山ほどいるのに
なんか夢持たせたくなるんかな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 13:48:56 ID:GavsW44I0.net
一流馬の欧州遠征が凱旋門しか狙わないって流れ変わって欲しいから成功して欲しいな
ドバイとかサウジで金稼げたら金銭的メリットが少ない海外遠征にも名誉を求めてチャレンジ出来るって流れが出来れば良い

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 13:54:48 ID:GavsW44I0.net
>>792
国内育成馬で実際に欧州G1勝ってるディープですら向いて無い事になるのなら他はもっと向いてないってなるだけ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:00:17.16 ID:1KHxB7E20.net
ディープが欧州向いてないってのはどこからきてる風潮なんだ?
ちょっと調べれば欧州でどんな結果出してるかなんてわかりそうなもんだが

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:01:13.61 ID:Y83o8Gyr0.net
>>792
他の産駒がディープ産駒より向いてるって根拠どこにもないようだが?
詰めの甘いアンチだな

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:03:28.30 ID:dipGDF8m0.net
ディープは末脚が良かったから
エプソムみたいに、登り→下りなら
スノーフォールみたいな末脚が炸裂するかもだが
アスコットは、下り→登りだから
末脚がそんなに効果的じゃないような気もする

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:06:17.29 ID:xk/8G/Fy0.net
>>783
ジャパンカップでコントレイルに勝っていれば
直接対決でもエフフォーリアに勝って
コントレイルを基準でもエフフォーリアもシャフリヤールも勝っていればね
コントレイルを基準に昨年の秋を考えるとエフフォーリアの上
だから年度代表馬に選ぶ人が多かった
また3歳春先のダービーは成長過程だから勝負付けは難しいね
3歳で古馬の馬を負かしたら勝負付けは終わったで良いと思うけど

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:07:34.55 ID:Y83o8Gyr0.net
>>798
日本語が下手すぎる

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:16:00.34 ID:xtEfcLYv0.net
エフフォのような駄馬が海外なんか行ったら日本競馬が笑われるからな
日本でさえ
条件馬に先着されて9着惨敗で
既に笑い者なのにさ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:17:39.71 ID:xtEfcLYv0.net
エフ基地嫉妬し過ぎて発狂死

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:20:12.65 ID:xtEfcLYv0.net
>>790
エリザベス女王から直で祝福されるなんて
日本競馬の大ニュース
金より名誉
素晴らしい

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:23:44.63 ID:Q6fIR+Py0.net
いや下らない こんなん勝っても大した意味はねえ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 14:48:14.73 ID:gu5zDnbS0.net
つかアスコットって坂じゃなくて丘だからな
山登りコースよ
ディープ産じゃ坂上り切れなくて転げ落ちるかもよ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 15:39:21.10 ID:NKj6Vi3o0.net
>>794,796
いや夢がある馬だなってつもりだったんだが
ファルコニア馬連ぶち込んで大金失ったくらいにはディープ応援してるが

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/24(日) 16:34:46.88 ID:xk/8G/Fy0.net
>>802
名誉は?
凱旋門賞だけ
キングジョージ勝っても忘れ去られる

総レス数 813
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200