2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暫定最強馬が負ける度に神格化されていくテイエムオペラオーとかいう馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/25(月) 20:55:00 ID:Mq+2Gj1N0.net
グランドスラム達成馬は今後出るのか

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:13:42.93 ID:zQw4QWyf0.net
>>769
ヒェー面白過ぎるー
これも早速とっておくよん
でもテドリデブ喧嘩出来んのか?
弱そー

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:17:21.06 ID:sVtpdOiw0.net
競馬スレってどこもこんな感じなのか?

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:20:02.66 ID:zQw4QWyf0.net
今度は作戦変えたのか?

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:29:50.57 ID:sVtpdOiw0.net
煽りとか抜きで現実で嫌なことでもあったのか?
一応ここはテイエムオペラオーのことを語るスレなんだから
ストレス発散なら他所でスレ立てしてやってくれないかな
ここを荒らしてる時点でテイエムオペラオーのことを本当に好きなのかは知らないけどさ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:31:02.93 ID:zQw4QWyf0.net
何かテドリが妙に外国産馬マンセーなのがわかったような
本人が純日本人じゃないからだったんだな
変だと思ったわ

しかし役者だな
ここまで来るとキモい

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:39:39.09 ID:sVtpdOiw0.net
とりあえず触れてはいけないタイプなのはよく分かったよ
自己紹介ご苦労様

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 17:42:59.37 ID:+TsyuThf0.net
DD論に持ち込もうとする他ないテドリ
哀れだ

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:05:31.34 ID:zQw4QWyf0.net
>>775
うん俺もお前が一番触れちゃいかんタイプなのは知っている
ただ変なガセ捏造してオペラオー貶ししたり複数を装って夜通し暴れたり今みたいに何も知らない被害者装ったりと実に悪質だから見てみぬふりしないだけなんだわ
面倒くさいとは思うがお前騎手や野平さんみたいな重鎮の発言捻じ曲げてガセ流すのは犯罪と言えるぜ
少しは考えろよ年なんだから

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:08:51.02 ID:G+m9RxWP0.net
トップホースが5歳まで現役続けるようになってるから単純に今は難易度が当時の2倍になってる
昔は5歳までのピーク維持が難しかったからエルスペは4歳で引退したし、グラスは相手がいない感じになった

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:10:03.24 ID:G+m9RxWP0.net
↑グラスは衰えて相手がいない感じになった

の間違い

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:17:44.91 ID:sVtpdOiw0.net
>>778
コントレイルの引退が早かったから4歳までと思ったけどそうでもないのかな
テイエムオペラオーやオルフェーヴルが5歳まで走ってたのは特殊な例なのかね

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:18:40.45 ID:9fDo4p4l0.net
>>757
逆じゃね?
ハナ差圧勝誇るのにスペグラにクビ差完敗したの認められないオペ基地の方が見る気がするわ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:24:54.41 ID:+TsyuThf0.net
アンチ側がオペラオーの勝ちを認めてねえのが始まりなんだから逆も何もない
ローテも状況も無視して完敗だの言ってるからバレバレなんだよ
あの有馬でオペラオーだけでなくグラスもスペシャルも実力を測ろうとするのがそもそも間違い
三頭とも万全とは程遠い凡レース

ハナ差圧勝は2000年の有馬を示すものであって、そもそもオペラオーのハナ差勝ちはその1回だけ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:27:12.48 ID:vYmbHxU20.net
アーモンドアイが4歳で引退してたらコントレイルが無敗でJC勝つことになるし、オペが相手に恵まれたというより当時は相手の世代幅が狭かったって感じかな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:36:15.98 ID:q6CJnStU0.net
2001年JC
トゥザヴィクトリーが引っ掛かりロンスパ戦に
この日の馬場としては限界時計の2分23秒8で決着
勝ったのは「府中ハイペースの申し子」トニービン産駒ジャングルポケット

同年有馬記念
前週準オープンで2分31秒台が出る高速馬場
トゥザヴィクトリーがドスローで逃げて、それより2秒遅い上がり決着に手も足も出ず
勝ったのは「スローの申し子」サンデーサイレンス産駒マンハッタンカフェ

最後の最後でこれまで運良く避けてきた「究極の時計勝負」と「究極の上がり勝負」に遭遇し化けの皮が剥がれた馬

陰の立役者はトゥザヴィクトリー

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:39:49.51 ID:sVtpdOiw0.net
テイエムオペラオーの一つ下のエアシャカールの世代があまり強いイメージはないかなぁ
世代の代表としてはせめて3着には入ってほしかったところはある
アグネスデジタルとかいたけど色々なとこ走りすぎて路線被らなかったりしたのがね

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:41:49.66 ID:sVtpdOiw0.net
>>783
そうなると三冠+jc連覇という史上初の快挙を成し遂げた可能性もあるね
完全にタラレバになるけど仮にjc勝ってたらその後有馬も出てくれてたのかなぁ
ただ騎手が有馬を嫌がってたみたいな話もあったとか聞くしやっぱりないかなぁ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:42:21.48 ID:+TsyuThf0.net
そう言うのは化けの皮が剥がれたとは言わねぇんだワ
「エルコンドルパサーもスペシャルウィークも旧府中で24秒台出してないし上がり3fも33秒台出したことないから鈍足!」って触れ回ってみ?
間違いなくバカ扱いされるから

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 18:52:30.13 ID:P6BEefeL0.net
>>778
レース数使ってないんだから意味ないだろ
使い減りというのは今でも普通の考え方

テイエムオペラオー26戦
メイショウドトウ 27戦

アーモンドアイ  15戦
キタサンブラック 20戦
マカヒキ9歳   27戦

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:05:36.21 ID:5eFVflJz0.net
アンチが20年以上に渡って上の世代に勝てなかったとかホラ吹いてデジタルジャンポケマンカフェに勝てなかったから雑魚とか言い張ってんのマジでパーだろ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:15:00.73 ID:G+m9RxWP0.net
>>788
叩かなくても本番直行できるから5歳まで使い減りなくピーク維持しやすくなったわけで言ってることはお互い一緒だと思うよ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:23:54.74 ID:shfPKy/R0.net
着差厨理論ではグラスペをオペの上に持ってくるのは不可能です

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:29:28 ID:K8nuI5Ls0.net
>>749
その負けた秋天とジャパカップと、それに加えドトウに負けた宝塚も
全部オペの走りっぷりはつえーと思う
しかも、弱い相手にまんまと逃げ切られ負けとかじゃなく、オペを負かした馬もつえーということ
勝った馬に華を持たせるというのも王者の風格である
唯一ジャンッポケのジャパンカップはリアルタイムで見たレース、つえーとオモタ、ぜひ見て欲しい

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:29:51 ID:zQw4QWyf0.net
>>788
アーモンドアイたった15戦か
少ないね
ブエナは23戦ジェンティルは19戦でまあまあだが

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:34:44 ID:uYVWwpyo0.net
上と下に負けたって言ってるアンチは
3歳で3冠有馬
4歳でグランドスラム
5歳でもグランドスラム
しないと認められないってことか?


逆にオペの評価高すぎるだろ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:39:37 ID:sVtpdOiw0.net
グランドスラムって年跨いでも達成したことになるのかな?

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:43:43 ID:zQw4QWyf0.net
オペラオーのアンチに限らず自分が気に入らない馬に粘着するキチガイアンチはいつでもどこでも板に発生しているよ
ただ20年以上っていうのは異常の中の異常
ウマ娘から来た素人装ったりなw

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 19:52:35.51 ID:iKeGYsEl0.net
>>781
オペは僅差勝を積み上げて格付けを証明した
グラスペ
超有利条件で辛勝して戦績5分に持ち込んだのに勝った勝ったと大はしゃぎ

でも関脇が横綱から金星上げたんだから俺は大はしゃぎしていいと思う
「勝ちましたー!勝ちました!!あのオペラオーを完膚なきまでにボッコボコにしましたぁぁっっ!(首差)」

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:03:16.83 ID:pWG62vbd0.net
オペは強すぎてキチローテや雪で無調教&下痢でがれてるような状況でも僅差敗北
→力負け!オペは雑魚!
スペグラのような駄馬はちょっとでも状態悪いとボロ負け
→状態悪かったからノーカン!ノーカン!

なぁにこれ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:08:13.83 ID:9fDo4p4l0.net
>>797
そうそう、まさしく君みたいなの多いよな
ちなみにグラスの前の4歳有馬勝ちがオペの前の秋天1番人気勝利と同じ年らしいから
オペ風にいえばジンクスを破ったことになる筈だけどこっちは超有利条件なんだな(笑)

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:15:09 ID:+TsyuThf0.net
その数年前に4歳どころか5歳のローレルが勝ってるんだからジンクス扱いされないのは当たり前だろとしか

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:16:44 ID:p+Bw0p620.net
>>800
アホ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:19:20 ID:zQw4QWyf0.net
もう98との話題はどうでもいいよ

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:20:03 ID:ckvBIZxr0.net
ちなみにタイム指数やレイティングで表したらどれくらいになるのかな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:23:01.68 ID:7/AzrTi30.net
グラスペは2キロハンデ背負ってオペラオーに先着してるのはすごいと思う
同様に2キロ背負ってオペラオーに迫ったツヨシも良かった

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:23:24.41 ID:zQw4QWyf0.net
サクラローレルもカッコ良かったよな
オペラオーのレースは好きだがローレルの春天と有馬記念は凄みを感じた

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:24:07.11 ID:3SgFlVeD0.net
テッドーリ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:27:46.87 ID:qOEPqogS0.net
3世代と戦って20戦以上して掲示板一度も外してないこれが全て

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:28:48.78 ID:zQw4QWyf0.net
>>806
デットーリに失礼だからその名前は却下
テドリが逆に喜ぶからな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:32:59.95 ID:zQw4QWyf0.net
>>807
それも26戦もして3戦以外は全て馬券になっている
少ない戦績の馬で馬券内を威張る基地もこれには勝てないね

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:37:55.15 ID:9fDo4p4l0.net
>>800
当時は5歳(現表記)以上は4歳より斤量減

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:38:09.65 ID:IVXeYvvo0.net


812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:38:39.52 ID:IVXeYvvo0.net


813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:39:02.20 ID:IVXeYvvo0.net


814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:39:05.54 ID:qpz5D9KH0.net
年間無敗のグランドスラムだぞ
こんな馬もう現れないだろ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:41:59.94 ID:yvX7Qmml0.net


816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:42:41.59 ID:ZuRyEy3n0.net


817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:43:10.50 ID:UlZMXBiX0.net
M

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:43:51.61 ID:eE4Pxdmd0.net


819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:45:53.38 ID:CK7o+jA10.net


820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:48:07.82 ID:1ZLnU3gQ0.net


821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:49:24.55 ID:/ga6+RCY0.net
>>805
頭悪そう

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:52:04.72 ID:zQw4QWyf0.net
>>821
お前よかマシ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 20:58:25.42 ID:/ga6+RCY0.net
>>822
効いちゃったか

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 21:30:59.67 ID:zQw4QWyf0.net
同じような絡みネタばかりだから捏造ネタのバラ撒きを図ったがそれもバレてしまい逆に恥ずかしい自分ネタを暴露されてしまった身としてくだらんフッカケで誤魔化すしかないのね
フンフンw

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 21:40:02.73 ID:/ga6+RCY0.net
>>824
被害妄想必死すぎw
病院行けよw

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 21:43:39.92 ID:/ga6+RCY0.net
気に食わない奴は同一人物認定しないと納得できない可哀想な頭(笑

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 21:55:10.90 ID:/ga6+RCY0.net
脈絡もなくサクラローレル持ち上げてるの頭悪すぎ
オペラオー信者装ったローレルガイジだろw
もう少し自然に持ち上げられないのか?
頭悪いから無理かw

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 22:23:20.28 ID:TuFNve4Q0.net
よく見るテドリて何と思ってたらそういう由来だったのかw

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 22:56:34.38 ID:ZYhkT7CI0.net
しんたろうって最近コテつけてないのか?

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/28(木) 23:04:49.22 ID:ZYhkT7CI0.net
しんたろう叩かれすぎてコテ付けやめたのか
ダサいな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 00:02:11 ID:5ChQ/8ac0.net
>>803
【レーティング参考】
98エル 99スペ 00オペ 01オペ
126 123 122 122 (インターナショナル)
126 121 126 122 (英レーシングポスト)
126 124以下 125 124以下 (米デイリー)
126 123 125 122 (日国内)
126 129 127 127 (日合同)

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 00:22:55 ID:zqQfIB770.net
>>831
消せ消せ消せ消せ消せ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 00:24:45 ID:+QRgH2KL0.net
8戦8勝古馬王道完全制覇って、キタサン、コントレイルは無理、オルフェでさえ無理、ディープでやっとできるかって偉業

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 00:26:21 ID:LRPUMNbx0.net
さりげなくドープ信者湧いてて草
オペを叩き棒にして楽しいか?

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 00:30:35.79 ID:LRPUMNbx0.net
グランドスラム>>三冠馬>>>>>薬物三冠馬

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 00:35:08.53 ID:PrJrcvEE0.net
>>831
こう見ると三頭とも確たる差はないな
まぁレーティングだけを見れば翌年のエルコンの一人勝ちなんだろうが

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 01:29:16.54 ID:Iyv1Arw10.net
仮にスペ・グラ・スズカ・セイウンスカイがオペラオーより強いとしよう
じゃあもしもこの4頭が1996年生まれだったとして、4歳でGT8連勝、
5歳で春天京都大賞典1着宝塚秋天JC2着以内をやってもらおうじゃないか
オペは弱いんだろう?ラキ珍なんだろう?じゃあ楽勝でできるよな?
エアシャカール・レオリュウホウ・スティンガーとかの雑魚馬にも勝ってもらうぞ?
ケガを持ち出すんだったら「屈腱炎にならなかったアグネスタキオン」と存分に戦ってもらう
エルはオペより強いと認めていいよ。レーティングもそうだけどフォワ賞1着凱旋門賞2着の歴史を切り開いた偉大な馬だから。
エルコンとオペラオーは「伝説の馬」で、残り4頭は結局「とても優秀な馬」止まりなんだよ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 01:37:36.44 ID:PrJrcvEE0.net
別にそんな条件並べなくても
オペラオー、エルコンドルパサー→顕彰馬
サイレンス、グラス。スペ、セイウン→顕彰馬ではない
これでいいんじゃないの

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 01:39:08.64 ID:gCPegv2M0.net
下のやつらは年度代表馬にすらもなれてないしね

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 02:47:22.12 ID:wvUZUC3M0.net
もし96生まれだったらスペウンスあたりは普通に三冠しそう
特にスペはアドベの鞍上が変わるし

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 03:02:18.39 ID:baEzPzFH0.net
ブライアン最強定期

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 03:31:59.24 ID:UaL9iruJ0.net
テイエムオペラオーは間違いなく最強
和田竜が乗ってあれだけ勝てる馬だぞ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 04:05:26.16 ID:7i96xNT00.net
まあそもそも史上初の満票の年度代表馬だからな
ひねくれアホ記者ですらケチ付けられなかった完璧な馬
そんな馬貶してるような輩の程度が知れる

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 04:11:16.46 ID:qOT1D0Cu0.net
オペラオーは楽々三冠取れる器だったのにって野平が暗に和田批判して怒ってたな確か

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 04:41:08.50 ID:+9je/skf0.net
ナリタブライアンとテイエムオペラオーはどっちが強いと聞かれたら綺麗に別れる

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 05:48:38.13 ID:3UEnGbx00.net
>>837
いやこのスレでエルコン勝手に持ち上げるのやめてw
エルコンスレ立ててそっちでやりなよ

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 05:55:11.70 ID:DRC8h4M10.net
>>843
ルドルフ「…」

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 05:58:42.36 ID:hpPE+6qy0.net
エルコンドルパサーとオペなんかを一緒にすんなよ
オペ弱いし

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 06:03:35.78 ID:QkS8QLuC0.net
>>845
オペも弱くはないけど、それは盛りすぎ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 06:10:59.04 ID:7/E628o60.net
>>845
ほぼナリブ一択だろ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 07:15:45 ID:p7WwFgwM0.net
ナリタブライアン vs オペラオー vs ディープ

これなら誰が強いんだ?

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 07:17:57 ID:FD7g0V0c0.net
トプロやドドウに団子からちょい出て勝ってたけど
デジタルやジャンポケのような個性的で強いのが出てきたらあっさり負けたやんってイメージやわ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 07:23:22 ID:JDd7F8K30.net
>>42
3歳から活躍してた馬が2つ下の世代に負けるのは当たり前。

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 07:27:22 ID:jkvna8O30.net
>>851
オルフェ
https://i.imgur.com/qDxIiaR.png

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 07:52:59.14 ID:p7WwFgwM0.net
藤沢和雄調教師『オペラオーの強さが分からない人は、競馬をあきらめて競艇や競輪をやった方が良い』





強さがわからない人が多数派だと自覚してるってことだよねこれ。

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:02:39.14 ID:K9Zsn6SY0.net
ノイジーマイノリティだと思ってるだけでしょ

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:04:56.71 ID:0DqHJ0bp0.net
この当時競馬面白かった?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:13:30.78 ID:UH53Xb8e0.net
最強謳ってた98世代がスペエルいないだけで99世代に手も足も出ず惨敗しまくり
頼みのグラスはG2すら連敗ウンスも復活出来ずで98基地はつまらなかったろう

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:24:36.78 ID:w3bRbd400.net
国民全員がつまらなかったから売り上げも投票も激減してたんだぞ。

テイエムオペラオー 和田竜二
メイショウドトウ 安田康彦
ナリタトップロード 渡辺 薫彦


今見ても馬券売れないわこれ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:30:12.70 ID:T4oHqhjM0.net
>>144
それはないと思うよ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:31:40.35 ID:PtZZejAQ0.net
若い頃に大舞台で負けた事をアンチに一生擦られ
全盛期には空前絶後の記録を打ちてて無双
衰えが来て勢いのある若手に負ければ全盛期の無双にはらわた煮え繰り返ってたアンチが嬉々として叩く
まさに田中将大の様な馬

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:34:16.63 ID:T4oHqhjM0.net
>>851
その組合せならディープが勝つと思うなあ
ディープはその戦法がめちゃくちゃ強い
馬の強さとは別に「その走りされたら無理」っていうのをやってる
馬として一番強いのはオペラオー
有馬記念であんな隙間を割るなんて出来ないね

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:36:04.81 ID:xcvBHRFj0.net
>>843
釣りか?
メイヂヒカリ、テンポイントがいる
ルドルフは2回年度代表馬で2年目は満票

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:36:26.91 ID:hVUAuAkc0.net
キタサンブラックでもGT6戦して2戦は負けてるからな
それでも十分凄い馬だけど

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:49:27.43 ID:3MlGuMkH0.net
どっちもクラシックは1つなんだよな
そういうジンクスでもあるのか

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 08:52:09.40 ID:vbjqLlIO0.net
>>862
追い込みの時点で戦法としては最弱だわ
実力が拮抗する程前の脚質が有利

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 09:03:09.42 ID:/RwiwSrC0.net
>>859
激減なんてしてないけどw今よりよっぽど売れてる
妄想癖はチラシの裏だけにしとけよ恥ずかしいから

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 09:25:02.57 ID:otjwdV+U0.net
オペラオーは欧州で種牡馬にしてたら凄い成績残してたんじゃないか

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/04/29(金) 09:38:52.33 ID:3UEnGbx00.net
ディープぐらい弱点をつきやすいのに何故か全く妨害されなかった馬もいねえな
JRA込みでおかしな事やってたからなんか怖い空気漂ってた
ディープの邪魔したらライスシャワーの時より酷い目にあわされそうな空気

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200