2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンドショボすぎワロタwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 15:48:11.67 ID:A8Xu7Y+U0.net
相手が弱いとはなんだったのかwwwww

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:37:09.79 ID:82w0EctC0.net
フォア賞は終始気持ちよさそうだった 狙ってテン取りに行ければな

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:44:04 ID:777cWcTy0.net
フォワ賞なんて少頭数の上日本だとありえないレベルのドスローだぞ
なんの参考にもならん

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:44:26.80 ID:hqo8bOgf0.net
日本競馬ではズブすぎてハナ切れないし年々ズブさも酷くなってるし馬なり騎乗の和田ではそろそろ厳しい

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:48:05.79 ID:hqo8bOgf0.net
追い出そうとしても全然動かないもんな
嫌々走らされてる感じはワグネリアンより酷い
ムチも効いてなくて馬なりで走ってそう

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:36:26.03 ID:3OcC8DFp0.net
単勝買ってなくて良かった~…
から馬の影響は多少なりともあったのかねぇ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:37:09.57 ID:P4o0tfIw0.net
日に日にずぶくなってる気がする
確実に追い込んでは来るんだが

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:37:20.24 ID:mNd2Ar8T0.net
>>787
逆に誰乗せるんだ
ばんえい競馬の騎手でも連れてくるのか

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:39:32.30 ID:Hn+gqATR0.net
エフフォーリア>>>コントレイル
タイトルホルダー>>>プボンド

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:43:32.28 ID:s18y7ZLh0.net
>>786
ほんとそれ
折り合い欠いて沈んだ1頭がいただけでそれを除くと前の馬を交わした馬が1頭もいないという異常なレースだった
なんかその時も過剰評価されてたっけな
凱旋門賞じゃ馬券ならんだろう、とは思ったけどさすがにあそこまで酷いとは思わなかった

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:49:55.10 ID:6HtPc68l0.net
障害に行くべきだな

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:13:11.25 ID:k+DBltjF0.net
ショボンド(o´・ω・`o)

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:18:42.73 ID:23rHKy2Z0.net
この先、タイトルホルダーとローテが同じってのがヤバいな

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:20:52.75 ID:jZLN8wUj0.net
結局タイトルホルダーの下位互換ということだよ。

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:34:03.58 ID:dR8vghO+0.net
98世代とか言う神世代

スペシャルウィーク系→エピファネイア、エフフォーリア、サートゥルナーリア、リオンディーズ、デアリングタクト、サークルオブライフ、テーオーロイヤル、クラウンプライド

エルコンドルパサー系→キングカメハメハ、ドゥラメンテ、ロードカナロア、タイトルホルダー

グラスワンダー系→スクリーンヒーロー、モーリス、ピクシーナイト


ウマ娘効果凄いな

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:34:46.43 ID:QRuNwsli0.net
アメリカか欧州の方が勝てるだろうな
日本だと相手が速すぎて無理

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:06:02.90 ID:/QiWt7zt0.net
>>779
ポタジェはエフフォーリア撃破してのG1制覇だしな
G1未勝利のディープボンドと比べるのは失礼な気もする

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:06:36.67 ID:/QiWt7zt0.net
>>772
ディープボンドおめでとうと讃える

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:24:53.95 ID:v+oeMkTV0.net
>>798
エルコンとキンカメって父キングマンボしか関係してないけど

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:25:45.24 ID:v+oeMkTV0.net
>>786
今回もドスローじゃん

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:27:32.73 ID:WQS8GSHF0.net
WINSで「お前ディープボンド単勝鉄板って言っただろふざけんなよ!」ってめっちゃ荒ぶってる奴いたな

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:30:33.55 ID:FbZyIbHt0.net
>>803
12.7 - 11.9 - 11.9 - 12.0 - 12.0 - 11.9 - 12.2 - 12.8 - 13.3 - 12.9 - 12.3 - 12.0 - 11.9 - 11.5 - 11.7 - 13.2
上り 4F 48.3 - 3F 36.4

息するように嘘ついてんじゃねーよ

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:33:09.55 ID:WQS8GSHF0.net
ドスローとか空馬がーとかばっかりだな、あきらめろよ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:36:39 ID:9jj99UFo0.net
ズブズブでも追い出されて最高速度に乗ったところで突き放されてるから単純に弱い

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:07:47.68 ID:VFHpa7nI0.net
まあ、京都じゃなくて阪神で春天自体、運に恵まれてるんだけどな。その強運を活かせないんだから弱いだけ。

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:16:15.20 ID:dyVTlfC80.net
例年のコンクリ京都なら掲示板も無理だからな

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:18:11.73 ID:F9K8eoV60.net
去年ほどじゃないけどだいぶ前傾ラップだしドスローは無理があるな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:44:31.06 ID:4ZUwSQWo0.net
>>798
キン亀がエルコン系?ん?

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:50:37.56 ID:ZMEsZACo0.net
>>798
一見無知なウマオタに見せかけてあちこちにコピペしてることからウマオタ叩きに持って行きたいアンチだとすぐ分かるな

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:53:46.23 ID:Oi7wRK+w0.net
ディープボンド国内重賞5走連続連対じゃん頑張ってるよ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:56:42.54 ID:cTk3ZkEx0.net
>>810
長距離のレースは前傾後傾って見方じゃまともなペース判定は出来ないよ
見るなら3分割にした方が良い、んで一番重要なのは中間、3200のレースなら1200-2000の辺り
ここが極端に遅いレースは中弛みの緩いペース扱いで問題無い

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:15:31.59 ID:R1HqGfWD0.net
>>327
>>341
6連勝しててワロタ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:17:53.53 ID:UIiAgmZ20.net
>>814
馬場考えたら極端に遅くもないし中弛み傾向は一切ないので
普通にハイペースよりですよ

そもそも1周目の1コーナー入り口から2コーナーって大半のレースで
競馬場の形状のせいで落ちるんや

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:18:11.16 ID:twTEmBn20.net
メンタルが弱そうなイメージ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:23:59.60 ID:8aETQ9cq0.net
ボンド弱かったな
結局有馬や去年の春天くらい展開に恵まれないと何も出来ん馬なのがよくわかった

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:24:15.47 ID:7/dURvQm0.net
阪神大賞典の競馬が強いという評価したやつバカだろ
胡散臭い専門家ばかりだわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:26:36.07 ID:zV2+1P8H0.net
タイトル以外はみんな足も上がっちゃって上がり37秒の死屍累々のレースだぞ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:27:26.80 ID:AW3w1F9A0.net
今までG1に縁が無かったって事は結局は何かが足りないからどうせ勝てないだろうとは思ってた

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:32:02.52 ID:z+LnoLFa0.net
3分割した中盤のラップが重要ってのはそうだな
序盤に飛ばしてもここで十分息が入れば後半もう一度スパートできる
トータルのタイムが同じでも速→速→遅より速→遅→速の方が断然負担が小さいし、同じ負荷なら後者の方が早い時計が出やすい

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:38:06.10 ID:RHtlFZtX0.net
糞レースって重賞未勝利馬がG1勝つようなレースだろ
今回のは実力順に順位が決まったサバイバルレースじゃん

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:42:31.57 ID:P4o0tfIw0.net
稍重で3200m戦を12秒ラップ刻んで走って、落としたところも13.3が1ハロンだけだし
このラップじゃ後ろは無理

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:43:11.60 ID:V1xctSFb0.net
冷静に考えたら3000長いコントレイルに菊で完敗だから
本当のステイヤー相手じゃ勝ち目ないか

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:46:13.30 ID:RHtlFZtX0.net
中距離路線は層が厚いから長距離路線よりレベルが上って言うやつはポタジェはF4と差がないって主張したいんだよな?

ポタジェの中距離実績
金鯱賞:3着、4着
新潟大賞典:2着
毎日王冠:3着
天皇賞秋:6着
AJCC:5着
大阪杯:1着

F4の中距離実績
皐月賞:1着
天秋:1着
有馬:1着
大阪杯:9着

新潟大賞典と金鯱賞はG1に昇格
AJCCはSGにでもしたほうが良くねーか

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:14:31.72 ID:bypGzuXm0.net
>>824
むしろ中間しっかり溜めたから後ろが無理だったんやで
タイトルホルダー自身の実力もあるが和生が上手く乗ったのがあの着差になった

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:28:23.55 ID:oKyTLTAA0.net
ズブすぎてビビったわ
なんとか5マンにはなったけど

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:47:15.43 ID:vrbt+93V0.net
和田じゃなくてルメールが乗ってたらどうなる?

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:47:47.26 ID:m7CZQkYD0.net
終始タイトルホルダーを見ながらの競馬で勝負どこの最終コーナーで差を詰められなかったのが全て
ズブいのと、上がりのキレでも負けてるから玉砕覚悟で他の馬がタイトルホルダーに競りかけないと逆転は難しいな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:01:05.45 ID:P4o0tfIw0.net
他の馬が競りかけるには11秒台の脚使わないと無理だし
それまでにセーフティリード保ってるし無理なんだよ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:07:55.23 ID:tTDc4QHS0.net
和田さんオペラオーお手馬にした事で競馬人生の運消費し切ったんじゃないかってぐらい運が悪かった

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:09:28.27 ID:/QiWt7zt0.net
>>813
頑張ってるのは間違いないね

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:15:58 ID:u4v3gmNH0.net
>>819
まあ実際強かったと思うよ
タイトルホルダーが更に上行っただけ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:18:13 ID:oWQb8HkR0.net
ドスローとか関係ないだろ
展開どうあれ得意の阪神3200でタイトルホルダーに7馬身千切られてる事実は変わらん

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:32:18 ID:IcPvZNIp0.net
にしてもこんな消耗戦久しぶりに見たってレベルでやばかったな
4角の時点でもうふるい落としが終わってて後はそのまま来る感じ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:32:20 ID:zlVhShGW0.net
ガチガチにマークされた逃げ馬が、春天を逃げ切るとかさ

ていうか、マークしてたんかい!和田なにしてたんw

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:32:33 ID:9DJtME2Z0.net
天皇賞・春が京都開催に戻ったらテーオーロイヤルにも千切られそう
阪神開催で勝ちきれなかったことはあまりにも痛い

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:33:54 ID:PEQ0egbf0.net
来年も阪神ちゃうんか?
まあ能力的に今年ピークやろけど

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:35:32 ID:sOzG5D3l0.net
>>829
今年のルメールの酷さを見る限り大して変わらんだろう、それどころか更に酷かった可能性まである

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:45:53 ID:JrHee4y40.net
種牡馬としては九州でも需要ないだろうし
マジで障害転向すればいいよ、実績のわりに謎ファン多いみたいだし
スタミナと体重はあるんだからオジュウに次ぐジャンプヒーロー目指せ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:10:22.02 ID:b5W7yaJk0.net
オルフェ叩きに来てもコイツのゴミは変わらんぞボケ共



醜態の7馬身負け

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:18:10.07 ID:js4sXGha0.net
ウマ娘化したらカノープス入り決まりだな

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:19:06.24 ID:LwUmYbUc0.net
ブリンカーつけてかっ飛ばすしかない

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:24:08.39 ID:XFtKvsu60.net
「強い菊花賞馬」が勝って春の天皇賞の最低限の威厳が保たれてよかった…

G2ですら空き巣の凱旋門賞ガス欠史上最弱馬が"オレ春天皇賞馬だから""スタミナの鬼だぜぇ~"みたいな顔してたら、日本赤っ恥だった
凱旋門賞無かったことにしようしようとしてるが、まだ去年のことだぜ
日本にはもっと強い馬がいるんです!

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:26:17.81 ID:JrHee4y40.net
タイホは次元が違いすぎたな、凱旋門の夢も見れるレベル
こいつが現役な限りボンド含めて他の長距離馬はノーチャンスだろう

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:28:49.31 ID:0oeMOG5u0.net
ディープボンドはもともとスブいと思うけど
和田が乗るとどんな馬でもズブくなるよな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:31:23.31 ID:26Sv/33h0.net
和田はまず仕掛けが早すぎるのとリズムの悪い基地追いが仇になって走る気無くしてる馬が多い
こんな奴を頭で買ってた馬鹿は猛反省すべき

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:47:34.05 ID:Bz0Cx2dM0.net
国内G1は厳しいから冬に香港があればそこで勝つしかないかな

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:27:45.92 ID:69d0eWB80.net
国内G2もきついだろ
中距離だと中山金杯14着だぞ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:29:53.76 ID:VC1rRlk/0.net
素人だからわかんないけど大外からの2着って別に凄くはないんだ?

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:37:15.55 ID:PEQ0egbf0.net
>>851
7馬身差とか凄くはないんじゃね?

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:43:29.61 ID:lCoeGfht0.net
>>851
福永が言うには阪神3000は外が不利だけど3200はそうでもないと
京都3200だとタイトルの16も厳しかっただろうけど今回は大差勝ち

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:52:11.41 ID:aYvZA9QI0.net
ドゥラメンテより糞なキズナ
他を叩く前にボンドの負けを恥じろ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:23:28.55 ID:54ZSJSE/0.net
>>849
香港に勝てるレースなんか存在しないだろw
具体的にディープボンドなんかがどのレース勝てると思っちゃってんの?

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:27:37.42 ID:6opBfvNc0.net
>>855
香港チャンピオンズ&チャッターカップならワンチャン
あとハンデ次第でクイーンマザーメモリアルカップも

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:33:00.95 ID:u4v3gmNH0.net
>>851
結構すごいと思うよ
4番手からあとはぶっちぎってたしな
タイトルホルダーが強すぎた

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:38:21.04 ID:54ZSJSE/0.net
>>857
香港の馬場が昨日のような重さで3200のレースがありゃ確かに有力候補かも知らんが香港にそんなレースはないのだった

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:42:27.86 ID:U6yWk7oJ0.net
香港ヴァーズなんて正にディープボンドのためのレースだろ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:26:16.16 ID:awduqkAN0.net
>>829
着外もあるよ
タイトルホルダーについていけば余計潰される

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:50:45.19 ID:Vsq5hGNB0.net
ジャックドールいたらタイトルホルダー飛んでたね…😢

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:54:46.78 ID:DVZFMOsJ0.net
>>861
そしたらボンドは大敗だな

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:21:38.30 ID:6dEphfaY0.net
芝の長距離であれだけズブいとローテに困るな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:25:16 ID:XFtKvsu60.net
ディープボンドって、名前からして二流丸出しなんだがw
ディープのボンドだぜw

タイトル・ホルダー!一流だろ
ディープ ボンドwww
キズナ産駒二流な名前大杉問題
パスラッタレオン
ビアンフェ
マルターディオサ

名前見るだけで凱旋門賞の最後の直線の海で溺れてるみたいな走りを思い出して笑ってしまう

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:57:14.02 ID:JENL2wsV0.net
そもそもディープって付くのが良くないわな

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:51:08.80 ID:zZmO7OqB0.net
>>846
凱旋門は斤量がひどすぎるから逃げ馬はやばそう

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:26:08.05 ID:ChFxGK+b0.net
来年にはダートか障害走ってそう

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:33:58.45 ID:BrQ+BeCk0.net
>>25
哲三レベルのゴミが語るなよ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:41:33.36 ID:L1NyxwXe0.net
>>866
いや瞬発力を削ぐからみんな重いなら前の方がいいんやけど3歳馬がいるからなあ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:41:52.59 ID:gNLCb8Bv0.net
2500、2600がベストでステイヤーではない
というのが確定したレースだった気はするな
>>827
タイトルはそこの一息が
必要な馬ってのは見せてるからな
それがなくても皐月2着有馬5着程度に
これる位には強いってだけで

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:44:05.93 ID:FbZyIbHt0.net
>>870
アル共の覇者か・・・

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:49:13.45 ID:cCwj34Cn0.net
和田降ろして川田乗せようぜ
たぶん合うよ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:50:09.36 ID:0bIppJTo0.net
川田は長距離の成績奮わないだろw

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:55:07.25 ID:cCwj34Cn0.net
そもそもディープボンド自体が純粋なステイヤーじゃないことはもう前回と今回でわかったことじゃん

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:55:10.09 ID:MxM27Ujh0.net
3連単270万当たったってネットに晒してるやつを通報したいんだけどどこにすればいい?
おれは当たらないから他人の足を引っ張りたい

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:56:58.13 ID:zlAcjNtn0.net
>>875
そんなんで警察は動かない
税務署に言え

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:58:30.00 ID:PlbcurlY0.net
プボくんは完全な善戦マンだよ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 21:02:32.83 ID:MxM27Ujh0.net
>>876
確定申告させたいからね
税務省にスクショ送ればいいんだね。ありがとう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 22:32:09.44 ID:Ht87vGMv0.net
今の2軍しか出てこない3000mのレースで成績をよく見せてるだけで
層が厚い2000m代のレースで見れば平凡の馬だとわかる

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:12:42 ID:tI4j1PEp0.net
>>870
今回は馬場が回復して高速化してた事でタイホ追える馬がいなくなった時点で勝負ついた
むしろズブいながらも2着入れた事が褒められるレベルやからね

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:47:26 ID:j4WiiTM+0.net
シュネルマイスター「」
ダノンザキッド「」
ソーヴァリアント「」
ステラヴェローチェ「」

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:13:16.73 ID:/gK9au/x0.net
馬場が高速化しててどスローだったのにどの馬もバテバテでタイトルホルダー以外上がり37秒台だったのなんでなんだろ?

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:13:57.47 ID:d3dGm7+P0.net
ドスローじゃなかったからじゃない?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:31:00.00 ID:xK6XMSX00.net
ズブすぎてスタート直後にスパートかけても届かない

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:39:06.57 ID:xXs1PnBX0.net
タイトルとパンサラッサとジャックドールがぶつかるなら宝塚と秋天か?
誰が逃げるか気になるね

総レス数 972
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200