2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンドショボすぎワロタwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 15:48:11.67 ID:A8Xu7Y+U0.net
相手が弱いとはなんだったのかwwwww

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:18:13 ID:oWQb8HkR0.net
ドスローとか関係ないだろ
展開どうあれ得意の阪神3200でタイトルホルダーに7馬身千切られてる事実は変わらん

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:32:18 ID:IcPvZNIp0.net
にしてもこんな消耗戦久しぶりに見たってレベルでやばかったな
4角の時点でもうふるい落としが終わってて後はそのまま来る感じ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:32:20 ID:zlVhShGW0.net
ガチガチにマークされた逃げ馬が、春天を逃げ切るとかさ

ていうか、マークしてたんかい!和田なにしてたんw

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:32:33 ID:9DJtME2Z0.net
天皇賞・春が京都開催に戻ったらテーオーロイヤルにも千切られそう
阪神開催で勝ちきれなかったことはあまりにも痛い

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:33:54 ID:PEQ0egbf0.net
来年も阪神ちゃうんか?
まあ能力的に今年ピークやろけど

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:35:32 ID:sOzG5D3l0.net
>>829
今年のルメールの酷さを見る限り大して変わらんだろう、それどころか更に酷かった可能性まである

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:45:53 ID:JrHee4y40.net
種牡馬としては九州でも需要ないだろうし
マジで障害転向すればいいよ、実績のわりに謎ファン多いみたいだし
スタミナと体重はあるんだからオジュウに次ぐジャンプヒーロー目指せ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:10:22.02 ID:b5W7yaJk0.net
オルフェ叩きに来てもコイツのゴミは変わらんぞボケ共



醜態の7馬身負け

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:18:10.07 ID:js4sXGha0.net
ウマ娘化したらカノープス入り決まりだな

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:19:06.24 ID:LwUmYbUc0.net
ブリンカーつけてかっ飛ばすしかない

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:24:08.39 ID:XFtKvsu60.net
「強い菊花賞馬」が勝って春の天皇賞の最低限の威厳が保たれてよかった…

G2ですら空き巣の凱旋門賞ガス欠史上最弱馬が"オレ春天皇賞馬だから""スタミナの鬼だぜぇ~"みたいな顔してたら、日本赤っ恥だった
凱旋門賞無かったことにしようしようとしてるが、まだ去年のことだぜ
日本にはもっと強い馬がいるんです!

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:26:17.81 ID:JrHee4y40.net
タイホは次元が違いすぎたな、凱旋門の夢も見れるレベル
こいつが現役な限りボンド含めて他の長距離馬はノーチャンスだろう

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:28:49.31 ID:0oeMOG5u0.net
ディープボンドはもともとスブいと思うけど
和田が乗るとどんな馬でもズブくなるよな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:31:23.31 ID:26Sv/33h0.net
和田はまず仕掛けが早すぎるのとリズムの悪い基地追いが仇になって走る気無くしてる馬が多い
こんな奴を頭で買ってた馬鹿は猛反省すべき

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:47:34.05 ID:Bz0Cx2dM0.net
国内G1は厳しいから冬に香港があればそこで勝つしかないかな

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:27:45.92 ID:69d0eWB80.net
国内G2もきついだろ
中距離だと中山金杯14着だぞ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:29:53.76 ID:VC1rRlk/0.net
素人だからわかんないけど大外からの2着って別に凄くはないんだ?

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:37:15.55 ID:PEQ0egbf0.net
>>851
7馬身差とか凄くはないんじゃね?

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:43:29.61 ID:lCoeGfht0.net
>>851
福永が言うには阪神3000は外が不利だけど3200はそうでもないと
京都3200だとタイトルの16も厳しかっただろうけど今回は大差勝ち

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:52:11.41 ID:aYvZA9QI0.net
ドゥラメンテより糞なキズナ
他を叩く前にボンドの負けを恥じろ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:23:28.55 ID:54ZSJSE/0.net
>>849
香港に勝てるレースなんか存在しないだろw
具体的にディープボンドなんかがどのレース勝てると思っちゃってんの?

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:27:37.42 ID:6opBfvNc0.net
>>855
香港チャンピオンズ&チャッターカップならワンチャン
あとハンデ次第でクイーンマザーメモリアルカップも

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:33:00.95 ID:u4v3gmNH0.net
>>851
結構すごいと思うよ
4番手からあとはぶっちぎってたしな
タイトルホルダーが強すぎた

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:38:21.04 ID:54ZSJSE/0.net
>>857
香港の馬場が昨日のような重さで3200のレースがありゃ確かに有力候補かも知らんが香港にそんなレースはないのだった

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:42:27.86 ID:U6yWk7oJ0.net
香港ヴァーズなんて正にディープボンドのためのレースだろ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:26:16.16 ID:awduqkAN0.net
>>829
着外もあるよ
タイトルホルダーについていけば余計潰される

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:50:45.19 ID:Vsq5hGNB0.net
ジャックドールいたらタイトルホルダー飛んでたね…😢

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:54:46.78 ID:DVZFMOsJ0.net
>>861
そしたらボンドは大敗だな

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:21:38.30 ID:6dEphfaY0.net
芝の長距離であれだけズブいとローテに困るな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:25:16 ID:XFtKvsu60.net
ディープボンドって、名前からして二流丸出しなんだがw
ディープのボンドだぜw

タイトル・ホルダー!一流だろ
ディープ ボンドwww
キズナ産駒二流な名前大杉問題
パスラッタレオン
ビアンフェ
マルターディオサ

名前見るだけで凱旋門賞の最後の直線の海で溺れてるみたいな走りを思い出して笑ってしまう

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:57:14.02 ID:JENL2wsV0.net
そもそもディープって付くのが良くないわな

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:51:08.80 ID:zZmO7OqB0.net
>>846
凱旋門は斤量がひどすぎるから逃げ馬はやばそう

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:26:08.05 ID:ChFxGK+b0.net
来年にはダートか障害走ってそう

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:33:58.45 ID:BrQ+BeCk0.net
>>25
哲三レベルのゴミが語るなよ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:41:33.36 ID:L1NyxwXe0.net
>>866
いや瞬発力を削ぐからみんな重いなら前の方がいいんやけど3歳馬がいるからなあ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:41:52.59 ID:gNLCb8Bv0.net
2500、2600がベストでステイヤーではない
というのが確定したレースだった気はするな
>>827
タイトルはそこの一息が
必要な馬ってのは見せてるからな
それがなくても皐月2着有馬5着程度に
これる位には強いってだけで

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:44:05.93 ID:FbZyIbHt0.net
>>870
アル共の覇者か・・・

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:49:13.45 ID:cCwj34Cn0.net
和田降ろして川田乗せようぜ
たぶん合うよ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:50:09.36 ID:0bIppJTo0.net
川田は長距離の成績奮わないだろw

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:55:07.25 ID:cCwj34Cn0.net
そもそもディープボンド自体が純粋なステイヤーじゃないことはもう前回と今回でわかったことじゃん

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:55:10.09 ID:MxM27Ujh0.net
3連単270万当たったってネットに晒してるやつを通報したいんだけどどこにすればいい?
おれは当たらないから他人の足を引っ張りたい

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:56:58.13 ID:zlAcjNtn0.net
>>875
そんなんで警察は動かない
税務署に言え

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:58:30.00 ID:PlbcurlY0.net
プボくんは完全な善戦マンだよ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 21:02:32.83 ID:MxM27Ujh0.net
>>876
確定申告させたいからね
税務省にスクショ送ればいいんだね。ありがとう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 22:32:09.44 ID:Ht87vGMv0.net
今の2軍しか出てこない3000mのレースで成績をよく見せてるだけで
層が厚い2000m代のレースで見れば平凡の馬だとわかる

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:12:42 ID:tI4j1PEp0.net
>>870
今回は馬場が回復して高速化してた事でタイホ追える馬がいなくなった時点で勝負ついた
むしろズブいながらも2着入れた事が褒められるレベルやからね

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:47:26 ID:j4WiiTM+0.net
シュネルマイスター「」
ダノンザキッド「」
ソーヴァリアント「」
ステラヴェローチェ「」

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:13:16.73 ID:/gK9au/x0.net
馬場が高速化しててどスローだったのにどの馬もバテバテでタイトルホルダー以外上がり37秒台だったのなんでなんだろ?

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:13:57.47 ID:d3dGm7+P0.net
ドスローじゃなかったからじゃない?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:31:00.00 ID:xK6XMSX00.net
ズブすぎてスタート直後にスパートかけても届かない

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:39:06.57 ID:xXs1PnBX0.net
タイトルとパンサラッサとジャックドールがぶつかるなら宝塚と秋天か?
誰が逃げるか気になるね

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:07:35.96 ID:ez8kPX+W0.net
屋根があかん

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 04:14:33.67 ID:gaL0qpam0.net
>>886
いや馬が弱かったよ
10回やったら10回負けるくらい差がある

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 05:29:25.39 ID:4uL9XhtR0.net
>>882
タイトルホルダーは序盤離してペースを落として息を入れた

他の馬はその間に追いついた
で、そこからタイトルホルダー再度スパート開始
他の馬休めずに再度追走
最後の直線で更に突き放す 後続はもうまともに走れない

休めたのはタイトルホルダーだけ
理由は他の馬に中距離馬のスピードが無いから

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 05:54:55.29 ID:4piBFDpQ0.net
クズナ牡馬の中では
これでも貴重な中長距離馬なんだよなあ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 05:58:57 ID:L7AEKvOt0.net
父系サンデー孫牡馬の中では獲得賞金トップかな?海外入れたらオーソリティかもだが

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:19:00 ID:HP0171oh0.net
>>886
屋根なんてタイトルホルダーだってゴミだろ
言い訳にならんわ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:46:07 ID:t0wIkfz/0.net
>>882
他の馬にはスピードがないからでしょ
タイトルホルダーにとって楽なペースが他の馬にとってはキツイペースでスタミナ以前の問題
今回タイトルホルダーより速い上がりを使えなかった馬は今後中距離でもG1で要らないと思う

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:56:18 ID:zgHVXdcb0.net
>>888
序盤離してたということは序盤他の馬は楽してたってことだけど

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:00:21 ID:SMV7UnJC0.net
>>893
他の馬がついていけなかっただけで楽してないよ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:10:14 ID:AC7IPevq0.net
>>893
そこに、中距離で通用するスピードがあるかないかの差が出てるんや

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:13:51 ID:5aIkmwQn0.net
勝つには中距離重賞で勝ち負けできる程度のスピードは
必要なんだよ
強いステイヤーになると中距離G?で勝負できる

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:17:21 ID:5aIkmwQn0.net
スタートしてからの外回りの直線は
スピードが出やすいで
ここで楽に前をとれた方が有利
そこから緩めて後半スパートに備える
後半の内回りは時計がかかるので
そこで詰め寄ろうとするとバテる
コースがトリッキーすぎるんだな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:26:13.03 ID:5aIkmwQn0.net
ディープボンドの騎乗は問題なかったろう
よく2着まで持ってきたと和田を褒めないと

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:29:05.29 ID:5aIkmwQn0.net
もし阪神3200mでGTをやるとしたら
前半内回り、後半外回りの方が良いだろうね
コース作れるか知らんが

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:41:55.27 ID:4q90TE840.net
ディープを背負ってるのにタイトルホルダーに負けちゃいかんだろ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:08:16.53 ID:5aIkmwQn0.net
>>900
ボンドも背負っているぞ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:10:19.98 ID:5aIkmwQn0.net
華麗さに欠け
名前負けしている部分があるな

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:12:58.08 ID:ylKAxoEg0.net
スピードはともかくスタミナと重馬場ならタイトルには負けないと信者は思ってたんだろうな
実際はスタミナも重馬場適正も完敗だったというw

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:13:47.13 ID:17gYgETl0.net
ディープボンドが負けたからオルフェ叩き

いつもの流れ


くっそダサい

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:00:03.18 ID:8FWGdZnQ0.net
>>902
木工ボンドを思い出すからな

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:14:41.08 ID:7D3wHTl40.net
でも宝塚はボンドが勝つと思うよ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:15:35.15 ID:17gYgETl0.net
>>906
ズブから無理

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:42:48 ID:35fmI55T0.net
馬場状態が良ければ今回同様逃げ先行有利のスピード決着
馬場状態が悪ければ道悪巧者の独壇場
これまで通り展開が向いても2位に入るのが関の山やろなあ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:45:12 ID:xXs1PnBX0.net
>>906
いつまでも言い続けてればいつかは勝つわな
春天前も言ってたよなお前

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:53:47 ID:i/lt966D0.net
>>906
小回りが苦手なのを長距離で紛らわしてたのに、小回りでさらに距離が短い宝塚で勝てる訳がない

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:56:24 ID:a6x+Xr040.net
>>25
23年乗ってGⅠ6勝のナメクジが何言ってんだ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:58:31 ID:RKxMuf5j0.net
急激なスピードアップが出来ないから、他の馬に脚溜められると困る
スタート上手いから押せ押せの競馬すれば宝塚は合うと思うで

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:01:03 ID:Ux8bK8wm0.net
G1では足りない馬。

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:03:20 ID:FbZZEBlJ0.net
>>894
>>895
2番手通過組も前半1000で62秒切ってるから
馬場考えるとスローって程でもないし
タイトルと違って
ハロン13が出てこないレースをさせられてるよ
>>896
春天ってずっとそういうレースよね
2400でもG2レベルの力は必要っていう
阪神になってもこれは変わらなかった
>>897
前半で離され過ぎた馬が追いつくのに脚使って
逆に上がりで失速は昨年と同じ形なんよね
これはコースの特徴と言わざるを得ないだろうな
外回りってだけじゃなくて
4角から下ってるのもあるかね

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:03:30 ID:6zX3jdv70.net
有馬2着、天皇春2着2回で足りないとか言ってるバカ
おまえの頭が足りないんじゃね ドアホ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:22:42.57 ID:xXs1PnBX0.net
>>915
ウインバリアシオン

はい論破

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:34:44.15 ID:RKxMuf5j0.net
ウインバリアシオンってそもそも怪我でまともに走れてなかったような…?

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:56:53.48 ID:iWj8DLJu0.net
出展:Mahmoud

1800-3200m

タイトルホルダー
12.8-12.3-12.1-11.9-11.5-11.9-13.0

シルヴァーソニック 斤量-58kg
12.6-12.3-12.1-11.9-11.5-11.9-13.2(内ラチに接触)

ディープボンド
12.7-12.2-12.0-11.9-11.8-12.2-13.1

テーオーロイヤル
12.8-12.2-11.8-11.9-11.6-12.3-13.5

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:01:41.38 ID:RKxMuf5j0.net
ボンドはコーナー入ろうとしたところでテーオーに弾かれて外回らされたのが厳しかったな
最後の1Fはテーオーとボンドの地力の差が出てるか
タイホは最初は出していったけどあとは最短距離をマイペースで走れたのがデカいな

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:02:21.23 ID:iWj8DLJu0.net
最終コーナーでまくるどころか差をつけられてたけど
ラップもそんな感じになってるね

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:12:02.61 ID:6dVs4T+90.net
>>918
ラスト200すらタイトルが一番早いんじゃ話にならんな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:12:24.39 ID:HP0171oh0.net
この馬を強いと思ってたやつはセンスない

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:13:50.26 ID:Gm2c3YfB0.net
京都記念の週から12週連続で開催していたのに
最終週まで全然外差し馬場にならなかったのを見ると
1ヶ月半開催がなくて芝の張替えをするだろう6月開催も
極端に雨が降らなければ高速で内有利の馬場になりそうだから
宝塚記念は差し馬にはキツそうだな。

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:18:57.83 ID:FbZZEBlJ0.net
>>919
向こう正面でよりペースアップできてる
テーオーの方が普通の良馬場なら上に見えるわ
府中2400に対応できるのは間違いなくテーオーの方
京都の春天で戦えるのもテーオー
ディープボンドはやっぱりズブズブレース専用機だわ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 16:21:43.82 ID:efSJxftU0.net
>>924
地力の差と言うよりそこで消耗した分だな
結果的にはバテ差し喰らったわけだが勝ちに行ったのがロイヤル、着を拾ったのがボンドで力自体は変わらん印象

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 16:25:14.33 ID:xK6XMSX00.net
蹄鉄ボンドでくっつけてんだろさては

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:00:17 ID:DuCjIl/j0.net
ズブイって言うけど最後、この馬自身も脚あがっちゃってるんだよな
あと1ハロン先に仕掛けてたらもっと着差ついてただろうな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:11:56.90 ID:r05XMoU30.net
>>918
ラスト1F全頭13秒以上とか如何に今の競走馬の長距離路線のレベルの低さ
をあらわしてんな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:16:22.37 ID:0osrHNMc0.net
>>915
そもそも2着の時点でGⅠでは足りないんだよ
本当に強い馬なら5歳春までGⅠ0勝とかあり得ないからw
それとディープボンドはズブイからカンパニーにはなれません
末脚キレキレじゃないとエクイターフでGⅠは勝てません

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:16:26.28 ID:Zx7niQBN0.net
阪神と京都は違うからなぁ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:35:25.93 ID:/kqQygX30.net
カンパニーは32秒台出す脚あったし東京で強いからなぁ

ディープボンドが秋天JC出たら掲示板も無理そう

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:24:04.51 ID:ZD4harzY0.net
来年は京都でしょ?
そっちだとテイオーロイヤルとは逆転しそうだな

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 00:03:03.29 ID:5h3PArFK0.net
勝ったタイトルホルダーですらノーザンとか社台からは今のとこは需要ないからな
ディープボンドなんか趣味で種牡馬やるくらいしか使い道がない

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:01:24.97 ID:JWhjR2+20.net
SNSとか見ると愛されキャラになってて草

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:54:01.75 ID:dznWsPqf0.net
>>933
タイトルは有馬勝てればマンカフェだから需要出るだろうな
ディープボンドはノースヒルズが趣味で飼うくらいしないと無理
日高でも必要ないレベル

総レス数 972
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200