2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンドショボすぎワロタwwwwww

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:17:21 ID:5aIkmwQn0.net
スタートしてからの外回りの直線は
スピードが出やすいで
ここで楽に前をとれた方が有利
そこから緩めて後半スパートに備える
後半の内回りは時計がかかるので
そこで詰め寄ろうとするとバテる
コースがトリッキーすぎるんだな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:26:13.03 ID:5aIkmwQn0.net
ディープボンドの騎乗は問題なかったろう
よく2着まで持ってきたと和田を褒めないと

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:29:05.29 ID:5aIkmwQn0.net
もし阪神3200mでGTをやるとしたら
前半内回り、後半外回りの方が良いだろうね
コース作れるか知らんが

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:41:55.27 ID:4q90TE840.net
ディープを背負ってるのにタイトルホルダーに負けちゃいかんだろ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:08:16.53 ID:5aIkmwQn0.net
>>900
ボンドも背負っているぞ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:10:19.98 ID:5aIkmwQn0.net
華麗さに欠け
名前負けしている部分があるな

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:12:58.08 ID:ylKAxoEg0.net
スピードはともかくスタミナと重馬場ならタイトルには負けないと信者は思ってたんだろうな
実際はスタミナも重馬場適正も完敗だったというw

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:13:47.13 ID:17gYgETl0.net
ディープボンドが負けたからオルフェ叩き

いつもの流れ


くっそダサい

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:00:03.18 ID:8FWGdZnQ0.net
>>902
木工ボンドを思い出すからな

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:14:41.08 ID:7D3wHTl40.net
でも宝塚はボンドが勝つと思うよ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:15:35.15 ID:17gYgETl0.net
>>906
ズブから無理

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:42:48 ID:35fmI55T0.net
馬場状態が良ければ今回同様逃げ先行有利のスピード決着
馬場状態が悪ければ道悪巧者の独壇場
これまで通り展開が向いても2位に入るのが関の山やろなあ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:45:12 ID:xXs1PnBX0.net
>>906
いつまでも言い続けてればいつかは勝つわな
春天前も言ってたよなお前

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:53:47 ID:i/lt966D0.net
>>906
小回りが苦手なのを長距離で紛らわしてたのに、小回りでさらに距離が短い宝塚で勝てる訳がない

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:56:24 ID:a6x+Xr040.net
>>25
23年乗ってGⅠ6勝のナメクジが何言ってんだ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:58:31 ID:RKxMuf5j0.net
急激なスピードアップが出来ないから、他の馬に脚溜められると困る
スタート上手いから押せ押せの競馬すれば宝塚は合うと思うで

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:01:03 ID:Ux8bK8wm0.net
G1では足りない馬。

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:03:20 ID:FbZZEBlJ0.net
>>894
>>895
2番手通過組も前半1000で62秒切ってるから
馬場考えるとスローって程でもないし
タイトルと違って
ハロン13が出てこないレースをさせられてるよ
>>896
春天ってずっとそういうレースよね
2400でもG2レベルの力は必要っていう
阪神になってもこれは変わらなかった
>>897
前半で離され過ぎた馬が追いつくのに脚使って
逆に上がりで失速は昨年と同じ形なんよね
これはコースの特徴と言わざるを得ないだろうな
外回りってだけじゃなくて
4角から下ってるのもあるかね

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:03:30 ID:6zX3jdv70.net
有馬2着、天皇春2着2回で足りないとか言ってるバカ
おまえの頭が足りないんじゃね ドアホ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:22:42.57 ID:xXs1PnBX0.net
>>915
ウインバリアシオン

はい論破

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:34:44.15 ID:RKxMuf5j0.net
ウインバリアシオンってそもそも怪我でまともに走れてなかったような…?

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:56:53.48 ID:iWj8DLJu0.net
出展:Mahmoud

1800-3200m

タイトルホルダー
12.8-12.3-12.1-11.9-11.5-11.9-13.0

シルヴァーソニック 斤量-58kg
12.6-12.3-12.1-11.9-11.5-11.9-13.2(内ラチに接触)

ディープボンド
12.7-12.2-12.0-11.9-11.8-12.2-13.1

テーオーロイヤル
12.8-12.2-11.8-11.9-11.6-12.3-13.5

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:01:41.38 ID:RKxMuf5j0.net
ボンドはコーナー入ろうとしたところでテーオーに弾かれて外回らされたのが厳しかったな
最後の1Fはテーオーとボンドの地力の差が出てるか
タイホは最初は出していったけどあとは最短距離をマイペースで走れたのがデカいな

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:02:21.23 ID:iWj8DLJu0.net
最終コーナーでまくるどころか差をつけられてたけど
ラップもそんな感じになってるね

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:12:02.61 ID:6dVs4T+90.net
>>918
ラスト200すらタイトルが一番早いんじゃ話にならんな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:12:24.39 ID:HP0171oh0.net
この馬を強いと思ってたやつはセンスない

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:13:50.26 ID:Gm2c3YfB0.net
京都記念の週から12週連続で開催していたのに
最終週まで全然外差し馬場にならなかったのを見ると
1ヶ月半開催がなくて芝の張替えをするだろう6月開催も
極端に雨が降らなければ高速で内有利の馬場になりそうだから
宝塚記念は差し馬にはキツそうだな。

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:18:57.83 ID:FbZZEBlJ0.net
>>919
向こう正面でよりペースアップできてる
テーオーの方が普通の良馬場なら上に見えるわ
府中2400に対応できるのは間違いなくテーオーの方
京都の春天で戦えるのもテーオー
ディープボンドはやっぱりズブズブレース専用機だわ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 16:21:43.82 ID:efSJxftU0.net
>>924
地力の差と言うよりそこで消耗した分だな
結果的にはバテ差し喰らったわけだが勝ちに行ったのがロイヤル、着を拾ったのがボンドで力自体は変わらん印象

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 16:25:14.33 ID:xK6XMSX00.net
蹄鉄ボンドでくっつけてんだろさては

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:00:17 ID:DuCjIl/j0.net
ズブイって言うけど最後、この馬自身も脚あがっちゃってるんだよな
あと1ハロン先に仕掛けてたらもっと着差ついてただろうな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:11:56.90 ID:r05XMoU30.net
>>918
ラスト1F全頭13秒以上とか如何に今の競走馬の長距離路線のレベルの低さ
をあらわしてんな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:16:22.37 ID:0osrHNMc0.net
>>915
そもそも2着の時点でGⅠでは足りないんだよ
本当に強い馬なら5歳春までGⅠ0勝とかあり得ないからw
それとディープボンドはズブイからカンパニーにはなれません
末脚キレキレじゃないとエクイターフでGⅠは勝てません

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:16:26.28 ID:Zx7niQBN0.net
阪神と京都は違うからなぁ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:35:25.93 ID:/kqQygX30.net
カンパニーは32秒台出す脚あったし東京で強いからなぁ

ディープボンドが秋天JC出たら掲示板も無理そう

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:24:04.51 ID:ZD4harzY0.net
来年は京都でしょ?
そっちだとテイオーロイヤルとは逆転しそうだな

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 00:03:03.29 ID:5h3PArFK0.net
勝ったタイトルホルダーですらノーザンとか社台からは今のとこは需要ないからな
ディープボンドなんか趣味で種牡馬やるくらいしか使い道がない

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:01:24.97 ID:JWhjR2+20.net
SNSとか見ると愛されキャラになってて草

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:54:01.75 ID:dznWsPqf0.net
>>933
タイトルは有馬勝てればマンカフェだから需要出るだろうな
ディープボンドはノースヒルズが趣味で飼うくらいしないと無理
日高でも必要ないレベル

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:59:59.22 ID:rI+Fl3d40.net
コントレイルが出てたら勝ってそうだったね

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 02:49:45 ID:Ya8K0YRl0.net
大阪杯であれなんだからいいとこ4着争いだろ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 03:45:00.06 ID:2Mq7/68z0.net
オペラオーはオペラオー、ボンドは木工ボンドあたりで。

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 07:12:49.61 ID:WdUgMequ0.net
>>936
4コーナーで故障してそう

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 09:23:55.48 ID:eY7AIkcG0.net
>>936
ムリムリw

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 09:30:12.97 ID:jpqSXGGP0.net
天皇賞2着で批判されるディープボンド
本当に出世したなぁ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 09:32:03.57 ID:jpqSXGGP0.net
>>935
ボンドは香港G1勝てばステゴ
需要有るだろなぁ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 10:04:00.57 ID:eY7AIkcG0.net
>>941
ボンド基地外のせいだろw
アイツのせいでボンド嫌われてるからな

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 10:46:59.73 ID:aB3YuOhZ0.net
ラップだけ見ると力の差があったって感じやな、この距離では。

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 10:48:31.20 ID:bhf1nBSR0.net
>>942
ステゴ級とかうぬぼれんな
才能ある奴が手抜いて善戦マンやってたのがステゴ
才能ない奴が運よく善戦マンやれてるのがボンド

ま、ステゴのようにG1勝つことはないだろうなw

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 11:05:43.73 ID:cbxqMuy10.net
そもそもステゴほど良血じゃないでしょ

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 11:19:03 ID:44aIys680.net
ディープ繁殖考えたら良血馬でいいだろ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 11:43:46.25 ID:AXe8ad0z0.net
薬物馬系列なんて断絶でいいだろ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 15:09:58 ID:VGZ6Y0DP0.net
>>888
知恵遅れかお前?
お前の理屈なら最初タイトルホルダーが突き放してるときほかの馬は休んでる話になるのにそれも理解出来ないのか?w

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 15:18:31 ID:WG12dCPe0.net
>>936
無理やろ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 15:22:05 ID:3kHOqhXB0.net
>>949
ごめん、スタートしてすぐ休むってなんの得があるの?

頭大丈夫か?w

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 15:22:45 ID:FjgCE65L0.net
コントレイルはなんだかんだボンドには先着するパターン

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 15:54:03.58 ID:ssbRJHEa0.net
>>949
お前はもっと勉強してから返せ
競馬最近始めましたレベルの人間が
長年やってるベテランに噛みついてるだけにしか見えん

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 15:58:08.45 ID:VGZ6Y0DP0.net
>>951
長距離戦でスタート直後から脚使えんから深く追えないであっという間に差が出来たんだろ
その程度も知らんで一人前の気になってるって知能低すぎだわお前w

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 16:00:11.56 ID:MFeTVtCo0.net
>>888
それはそうだが馬場が高速馬場だったこととどスローのペースだったことになんの関係が?
つうかどスローだったら追走して逃げさせないことは可能では?
馬場は稍重表示だったがだいぶ回復していたというならわかるけど高速馬場ではないだろ

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 16:06:00.37 ID:cKQ2kCn00.net
ディープボンソウに改名しよう

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 16:18:09.62 ID:G+1E61cp0.net
凡走っていうか実力通りだと思うが
むしろしっかり力は出し切っているんだからそういう意味では優秀とも言えるぞ
まさかとは思うが「最強」関係の何かを期待してたならそれは見る目がないだけだわ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:50:54.41 ID:MmUIB9uR0.net
>>957
正直バカにされるほどダメな競馬はしてないしほぼ皆千鳥足になってた中真っ直ぐ走って2着になっただけあのメンツ内ではトップクラスなのは確か
ただタイトルが思った以上に長距離に強かったのが不運

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:54:56.04 ID:eTSCQDD60.net
2着以下は天皇賞じゃなくてクッソレベルの低い阪神大賞典を走ってるんだと思えばボンドの順当な勝利だな

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:02:05.44 ID:MFeTVtCo0.net
>>959
何を言ってるのか理解できない
説明を頼む

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:29:04.89 ID:sb1Rx34m0.net
>>955
そもそもペース的にはスローではないからな
前後半で全馬前傾になってる、タイトルホルダーは後半もまとめてるからややハイ~ミドルぐらいに扱われるかもしれんけど
他の馬は後半かなり落ちてるのでハイペース扱いにされるかな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:33:22.54 ID:lRXwcENf0.net
>>959
負けてるのに勝利とは?

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:33:27.70 ID:3uh3Lrwo0.net
>>959
負けてるのに勝利とは?

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 19:06:16.01 ID:UATHAUNF0.net
タイトルホルダーだけ天皇賞を走ってる
それ以外の低レベル集団は阪神大賞典を走っててその中でディープボンドが順当勝ちしたってことだろ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 19:37:59.24 ID:zfH5ld9v0.net
どっちにしろG1には足りないってこと
いかにもクズナ牡馬らしいw

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 19:40:33.31 ID:jE37Ap/E0.net
テーオーロイヤルだけはギリギリ天皇賞に参加してた
あとは後ろで勝手に阪神大賞典やってただけだな

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 19:48:30.58 ID:MFeTVtCo0.net
まあ昨年の春天の上位陣が引退や怪我でほぼ抜けちゃってるからな…
長距離馬かき集めてアレだから仕方ない
ディアスティマとかいたらタイトルホルダーもかなり手こずっていたと思うわ

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 19:54:44.55 ID:zj3bEr3F0.net
テーオーロイヤルは強いなボンドレベル

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 20:05:17.50 ID:MmUIB9uR0.net
クレッシェンドラヴとおもっくそカラ馬に邪魔されたタガノディアマンテはある程度攻めた結果だからしゃあないと思う

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 21:00:09.22 ID:GX8v5/GR0.net
>>966
あとシルヴァーソニックな
実質三頭立ての寂しいレースだったわ

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 21:42:35.69 ID:F7pUN/ws0.net
言うてお前ら馬じゃなくて馬券ファンだろ
テーオーをキッチリ差すところは流石だわ
ただタイホが強かった
次も頼むぜ

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 23:40:59.67 ID:j/YCr+QI0.net
もっさり

総レス数 972
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200