2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが2021世代にいたら5000億%三冠馬になってない件ww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:17:07.83 ID:J8wnkeY90.net
タイトルホルダーに勝てる菊花賞馬自体いないのに
アリストテレスに内枠でヘロヘロ

勝てる訳ない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:56:40.29 ID:vO8cld7S0.net
というかオルフェとディーブは世界競馬史上でもベスト10に入るようなキチガイレベルだからな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:57:30.37 ID:ARdxYoNJ0.net
令和のラッキー珍馬^_^ザコント

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:00:26.70 ID:EQi+z7S10.net
コントは一年遅かったら主な勝鞍は東スポで終わりそうだったな。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:07:01.03 ID:kBW+MDI80.net
>>135
世界競馬史上ベスト10w
頭悪いんかお前

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:07:32.96 ID:J8wnkeY90.net
>>128
いやアリストテレスがあまりに弱すぎたんだよ
菊花賞史上最弱レベルでね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:10:54.16 ID:A6o2mAF70.net
>>135
ディープオルフェってどの名馬に勝ってるんだよ
鼻で笑われるわ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:11:18.96 ID:c14ofTWh0.net
>>134
見てから言おう
1冠や2冠で散っていった馬の負けっぷりを見たほうがよくわかると思うけど

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:11:22.87 ID:J8wnkeY90.net
ちなみにロードカナロアですらマイルでは妨害して訳わからん馬に僅差勝ちなんよ

距離の壁ってのは恐ろしく能力が落ちるんよ

長距離適性ある歴代ステイヤーでも能力が上なタイトルホルダーにコントレイルが菊花賞で勝てるはずがない

競争馬としてコントレイルのが強くてもね

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:11:59.57 ID:6FJljFPd0.net
>>139
じゃあそういう世代だったんじゃないの
仮にそうだとしても三冠とるのは難しいけどね
だから意味がないって言ってるのよ
三冠を間違いなく取るタスクと強さ比べ速さ比べをするタスクは別なんでね
例えるならゲームでたった一人だけが取れるアイテムをとったのがコントレイルで、
対人戦の各分野で優勝したのがエフフォーリアとかタイトルホルダーなんだよ
比較に意味がないんだって

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:13:12.71 ID:6FJljFPd0.net
>>142
マジでタイトルホルダーには長距離人気の復活を期待してしまうもんなあ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:14:38.83 ID:vGU6UHgQ0.net
コントがこの世代なら皐月賞2着ダービー1着菊花賞2着で古馬G1を3勝ぐらいの駄馬に成り下がってただろうな
コントレイルはかなりラッキーだった

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:16:58.15 ID:J8wnkeY90.net
>>145
多分それくらいだろうね

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:19:31.26 ID:1rEYvYG60.net
>>141
なんていうか正直ほんとは素人のキッズなんだが動画見てもそれ以上何も伝わらない

どう見ればええの

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:20:35.84 ID:1rEYvYG60.net
じゃあサリオスやワーケアはどうすんだよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:20:58.71 ID:J8wnkeY90.net
>>148
何が?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:20:59.62 ID:qlePtRNZ0.net
でも現実は無敗の三冠馬+1200万満口だからねぇ🥴🥴🥴
君たち素人が何を言っても“無駄”ってことだよねぇ😅😅😅

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:23:38.27 ID:smHMfoUg0.net
コントがレコードの2400でスタミナ持つとは思えない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:25:37.86 ID:1rEYvYG60.net
>>149
要するにコントやタクトたちにすら完封されたあの世代の他のGI馬たちは世代補正抜いたらどこまで落ちるんだよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:26:48.07 ID:I/NanYcS0.net
コントレイルは福永を乗せて無敗の三冠ってのが凄い
カナロアもエピファも駄馬から名馬に変わるくらいだからな
ムーアの東スポが本来の姿だとするならおそらく種馬も大成功

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:28:37.58 ID:J8wnkeY90.net
>>153
福永が糞なら誰が良いんだよw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:37:32.87 ID:6FJljFPd0.net
>>154
結局あの世代が本人の好みに合わないっていうのを、
自分が傷付かないようにあれこれ理由をつけながら、
賢ぶって延々まくし立ててるだけだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:42:52.95 ID:KL7dFWYB0.net
エフフォーリアの皐月もタイトルホルダーの菊も歴代でもトップクラスだからな
ダービーはようわからん

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:07:59.58 ID:kBW+MDI80.net
良馬場ダービーならシャフリヤールは相当強い部類だろ
去年のダービーはハイレベルだった

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:12:02.60 ID:3N3qu1oz0.net
>>111
菊時点ならタイトルホルダーそこまでじゃないっしょ
メンバーくそだったしあれならエピファネイアのがきつい
どっちみちコントレイルは用無しだけど

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:13:56.58 ID:pP4+KYYv0.net
>>145
菊花賞は2着も無理じゃないかなぁ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:18:54.07 ID:kBW+MDI80.net
アリストテレスと接戦だっただけでその後ろ3馬身千切ってるのなかったことになってるの?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:19:46.74 ID:RJ06AzK40.net
>>157
けどエフフォーもシャフリも100%のパフォーマンスしたとは言い切れんからな
エフフォーは前半掛かり気味で直線早仕掛けからレイナス捕まえに外に膨れたロスがあった
シャフリも直線の進路取りに手間取った
普通のダービー馬がロスなく運んだら普通にあの2頭にも勝ちそうな内容

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:27:52.28 ID:J8wnkeY90.net
>>160
エアシャガールさんも3着はそれくらい千切ったんだよw

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:28:44.18 ID:w02oS5OY0.net
今日のレースは判断材料にならんな
G2以下レベルの相手、最強格のディープボンドでさえコントレイルのラビットさせられるレベル
それが一番人気とか人気で負けてる上、格上出てた有馬では大外という不運はあったものの通用せず
宝塚勝てばまたそうかもなともなるかもしれんけどな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:29:29.28 ID:kBW+MDI80.net
>>162
そのあとエアシャカールは古馬で何回GIで馬券になったの?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:33:26.38 ID:tHWD5oHX0.net
>>49
これは競馬通ですね

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:35:24.27 ID:kBW+MDI80.net
ジャパンカップ勝ちのコントレイルより負けのオルフェが上とか頭おかしすぎて笑える
良馬場の府中2400ならオルフェは三冠でも下から数えた方が早いわ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:35:41.86 ID:zkjKLmym0.net
皐月賞,ダービーはエフフォーリア程度には楽勝するだろうけど
菊花賞は確かに怪しいな。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:54:06.01 ID:KCiuRUpt0.net
>>166
コントレイルがまさか53キロのジェンティルに勝てるってこと?


舐めんなカス

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:56:54.10 ID:kBW+MDI80.net
>>168
世代戦のダービーでしか勝てなかったオルフェよりは可能性高いだろうな
4歳でJC圧勝してるしね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:15:16 ID:DCRISxWM0.net
オルフェのJCって強いと思うけどな
凱旋門賞帰りで外枠引いて池添が凄いとこから仕掛けてる
歴代最強云々は別にしてコントレイル辺りよりは強いと思うけどな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:16:04 ID:ARdxYoNJ0.net
思うも何も指数的に天と地だから比較しようとも思わないでしょw

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:16:12 ID:x1OJ79hm0.net
コントレイルなんて年度代表馬にすら選ばれなかったね。
昨年度何票でしたか?


所詮その程度の馬って事だよ。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:21:59.05 ID:kRC2oeRP0.net
本当に奇跡のような3冠馬だよ
世代が違ったらと仮定したら殆どの世代で無冠だろこいつ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:25:01.61 ID:c14ofTWh0.net
そんな馬が1200万つくかよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:02.20 ID:aX+hOlCd0.net
コントがオルフェローテなら凱旋門賞惨敗からのJC惨敗で怒りの嘘故障引退してたやろ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:03.88 ID:bfBwvWe30.net
>>135
ソレミアやレイルリンクに負けてる馬が世界て笑われるぞw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:44.31 ID:Mg6KVF7s0.net
でもコントレイルには忖度があるから

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:30:56.59 ID:bPuivhDO0.net
>>174
日本の生産者はキズナとかいうG1用無しの下級ダート専門馬に1200万払う馬鹿達だからな
生産者も少しは賢くならないと社台からの搾取は止まらないわ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:32:46.25 ID:bfBwvWe30.net
>>145
+今年の馬場なら大阪杯1着てとこだな
エフフォーリア劣化したままなら天皇賞秋1着JC1着も加わって
年度代表馬も獲れ三冠より評価上がってたかもね

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:34:10.90 ID:c14ofTWh0.net
>>178
プロを馬鹿呼ばわりw
そういえばダビスタ全盛期はぼくのかんがえたけっとうりろんを牧場に電話する奴が大量にいたらしいぞ
お前は電話するなよw

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:34:49 ID:YV5pAe6l0.net
>>8
コントレイル以外全部

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:35:58 ID:DCRISxWM0.net
どっちのファンでもないけど、オルフェとコントレイルは比較にならないと思うけどね
オルフェは最強馬論争にもあがるけど、コントレイルは現役最強の期間すらなかった馬
コントレイルの無敗三冠を否定する気は1ミリもないけど、オルフェ、ディープ、ブライアンなんかとは全然違うと思う

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:38:19 ID:MhrtERxQ0.net
>>182
もっといえばディープとオルフェは全然違うしさらにオルフェとブライアンも全然違う

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:38:41 ID:kBW+MDI80.net
ただただ凱旋門もJCも連敗しただけなのにJCの言い訳に凱旋門使うみっともなさよw

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:39:34 ID:E+rwvDBc0.net
日本の重い馬場が得意なディープボンドが軽くぶっちぎられてたもんな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:34 ID:kBW+MDI80.net
コントレイルが4歳ジャパンカップ負けたとして、それの言い訳に秋天使ってたら笑うだろw
それをリアルにやってるのがオルフェ基地だからな
負け自慢しかできないお笑い三冠馬だよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:42:47 ID:aFsLhAQ50.net
ディープ系は走らないって風潮が完全に出来てきたからサトノダイヤモンドとかリアルスティールまで失敗したらコントレイル産駒の値段も悲惨になりそうな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:48:35 ID:7jK+K3yZ0.net
【速報!】 顔文字君、本日の春の天皇賞にて

1 タイトルホルダーの単勝
2 馬単16-18→1点買い
3 馬連16-18→1点買い

マイナス金0円で全てプラス収支!
ここ10年で最高の払い戻しをゲット!!

((笑))長い長い俺の競馬人生の中でも1、2を争うくらい簡単なG1だった
((笑))本当に競馬って美味しすぎるギャンブルだ罠

(´・ω・`")

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:48:46 ID:Mg6KVF7s0.net
JC 菊の疲労ガー
大阪杯 重ガー
秋天 大阪杯の疲労ガー

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:50:31.65 ID:ovRdymzd0.net
>>8
皐月賞馬が秋天と有馬を勝ち
ダービー馬がドバイソーマを勝ち
菊花賞馬が春天を勝つ

20世代のようなゴミと一緒にするな
菊花賞馬の癖に春天を逃げたコントレイルと
菊花賞馬の義務として春天も勝ったタイトルホルダーでは器が違う
ドゥラメンテ産駒>ディープ産駒だわな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:53:41.48 ID:kBW+MDI80.net
>>190
タイトルホルダーが種牡馬入りして種付け料がいくらに設定されるか楽しみだな
その時に客観的な評価がわかるね!

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:04:27.61 ID:eiN7F+hY0.net
>>191
貴重なドゥラメンテの後継だからワールドプレミア以上は確実よな
サンデーとキンカメの3×4作れるし需要は高いでしょ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:05:08.57 ID:kBW+MDI80.net
>>192
えっ、コントレイルと比べてたんでしょw
1200万超えるといいよなw

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:20:31.04 ID:4ZSRKV1c0.net
>>184
さすが3歳jc大阪杯秋天連敗した馬の基地は違うわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:25:46.13 ID:ovRdymzd0.net
ドゥラメンテの早逝が惜しまれる
初年度産駒から菊花賞と天皇賞春馬
2年目産駒からは桜花賞馬
ドゥラドーレスも故障しなければダービー有力馬

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:38:49.26 ID:kBW+MDI80.net
天皇賞春惨敗、ジャパンカップも負けて翌年は全逃走した三冠馬がいるらしい

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:45:34.39 ID:kBW+MDI80.net
皐月賞 同じ3馬身差だけど相手がサダムパテックとタイトルホルダーなのでエフフォーリアの方が価値あり
ダービー 府中の高速馬場 スピードのないオルフェーヴルではシャフリヤールにキレ負け
菊花賞 タイトルホルダーをまず捉えられない そもそも長距離のオルフェは天皇賞春に代表されるようにただの雑魚

去年の世代にオルフェがいたら無冠確定草

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:47:29.99 ID:ZCiPyh8k0.net
初年度種付け料ランキング(現役の種牡馬、産駒が現役の種牡馬から抜粋)

1200万
 ディープインパクト、コントレイル
■■■■■■■■■■■大種牡馬確定の壁(1000万以上)
■■■■■■■■■■■名種牡馬確定の壁(700万以上)
600万
 キングカメハメハ、オルフェーヴル、レイデオロ、サートゥルナーリア、ポエティックフレア、ブリックスアンドモルタル
500万
 キタサンブラック、ロードカナロア、ハーツクライ、ダイワメジャー、アドマイヤムーン
400万
 ハービンジャー、モーリス、ゼンノロブロイ、ドゥラメンテ、カリフォルニアクローム、ナダル
■■■■■■■■■■■期待大の種牡馬(400万以上)
350万
 ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイ、ディープスカイ
300万
 ゴールドシップ、ドレフォン、サトノダイヤモンド、エイシンヒカリ、クリソベリル、アドマイヤマーズ
250万
 ルーラーシップ、エピファネイア、キズナ、ファインニードル、サンダースノー、ダノンキングリー、ベンバトル、リオンディーズ、ダノンスマッシュ(220)
200万
 パイロ、リアルスティール、フィエールマン、ヴァンゴッホ、モズアスコット、タリスマニック(180)
■■■■■■■■■■■期待の種牡馬(200万以上)
150万
 キングズベスト、エイシンフラッシュ、スピルバーグ、シニスターミニスター、ラブリーデイ、マテラスカイ、タワーオブロンドン、ルヴァンスレーヴ、フィレンツェファイア
120万
 ディープブリランテ、アルアイン、キセキ、インディチャンプ、ダノンプレミアム、ウインブライト
100万
 ディーマジェスティ、サトノクラウン、サトノアラジン、リオンディーズ、シルバーステート(80)、シュヴァルグラン(80)、ワールドプレミア(50)、サトノジェネシス(30)、グランデッツァ(30)

★★★初年度種付け料 = 競走成績(ド素人が強さを語れる唯一の材料)+ ポテンシャル(関係者にしかわからない本当の能力)+ 血統

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:48:26.60 ID:mkI1wNz70.net
矢作がバスラットをラビットで使ってもあの馬じゃエフフォやシャフリには勝てねーな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:49:57.28 ID:kBW+MDI80.net
2歳馬をダービー使うなんて矢作はクズだな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:53:12.87 ID:4ZSRKV1c0.net
>>197
皐月賞サリオスと接戦のコントレイルではむり
ダービー高速決着に弱くスタミナのないコントレイルでは追走できずにむり
菊花賞アリストテレスと接戦のコントレイルではむり

ちなみに4歳jcコントレイル2.24.7上がり3F33.7
4歳オルフェjc2.23.1上がり3F32.9
鈍足馬にキレ負けのコントレイルさんww

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:55:38.64 ID:ZCiPyh8k0.net
>>201
福永「遊びながらダービーを勝ってしまう」
遊びながらダービー勝った馬って他にいた?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:56:46.35 ID:ZCiPyh8k0.net
>>201
福永「遊びながらダービーを勝ってしまう」
遊びながらダービー勝った馬って他にいた?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:57:27.47 ID:kBW+MDI80.net
コントレイルはシャフリヤール相手にキレ勝負で勝ってるんですけど…w

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:04:56.28 ID:Ht9MZokJ0.net
>>203
>>203
そりゃ相手がサリオスじゃねww
ちなみに4歳jcコントレイルは2番、秋天のメイチを超えた究極仕上げで不利なし
オルフェは18番、凱旋門帰りでタックルくらってのこれ
上がり3Fもオルフェは生涯で32秒台を何回も出してるけどコントレイルは?もしかして鈍足馬でも出せるような末脚をコントレイルが出せてないわけないよね???

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:07:33.67 ID:pGbMh8Cv0.net
>>183
恐らく、
スピード決着で一番強いのは、母方の血統からもコントレイルだろう
スタミナ勝負になると、ディープインパクトが一番
パワー勝負になれば、オルフェーヴルが一番
それぞれ持ち味が違う

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:11:10.53 ID:pGbMh8Cv0.net
>>205
32秒台って、上がり4番目じゃんw
完全に終わってたジャガーメイルでも上がり33秒台を出せるレースだけどw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:25:59 ID:ZH24v6Ou0.net
勝てるのはダービーだけだろうね
そもそも、皐月賞で負けとけばその後秋天挑戦できるし
海外遠征もできただろう
無敗の三冠とったせいで逆に過小評価されてるまである

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 01:54:44.26 ID:ime9NIWS0.net
コンちゃんは普通に強いけど21世代なら無冠馬だったろうね
エフフォーに先着出来ないしタイトルホルダーには絶対に勝てんし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 01:59:01.46 ID:WzE5LLGo0.net
21世代でも上手く行けば二冠はあるかも
ただ菊花賞は死んでも勝てない

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 02:12:45.51 ID:A1sbowQY0.net
ダービーはともかく皐月も絶対無理でしょあれ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:07:21.32 ID:4+t+1MvlO.net
普通に100%でいいだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:15:44.40 ID:/KJ0r9x00.net
%に101以上の数字をつける奴って頭悪いよな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:17:15.14 ID:/QiWt7zt0.net
11世代でオルフェーヴルとしのぎを削るコントレイルさんが見たかった
どちらが三冠取るか、それとも分け合うか

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:47:50.50 ID:bQM5JZcX0.net
>>213
100.5%とかはいいのか・・・

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:07:33 ID:mLWrS1250.net
三冠馬は無理でも3歳でダービー、JC勝てる
皐月負けてるからと菊回避したら秋天もエフと同斤量なら勝てると思う
翌年はドバイと府中で勝てればかなりの名馬だが三冠の方が名も残るしいいわな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:27:09 ID:Jhcb+Ynk0.net
まさにラキ珍

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:58:01.05 ID:ZB3E8V1S0.net
>>16
だよな。ドバイ見てもオーソリティに遅れを取る馬じゃない。コントには負けたかもしれんがいい勝負したろ。

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:58:36.37 ID:wxnjJgIq0.net
エフフォーキチ死んでるから今度はタイトルホルダーが棍棒かwww
しょうもねぇアンチやな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:00:54.21 ID:pGbMh8Cv0.net
>>213
ハクチ(白痴)
アンチ

語呂や意味が似てるだろ?

つまり

白痴アンチが立てたスレだから仕方がない

はくち【白痴】
精神遅滞のなかで最も重い型で,WHOの国際疾病分類の最重度精神遅滞に相当する。
全精神遅滞の約5%を占める。 知能指数(IQ)は20以下で,2,3歳の知能しかない。
言語の習得も不完全で,食事,排便,月経の処理など,生活のすべてに介助を必要とする。

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:06:17.52 ID:pGbMh8Cv0.net
>>1
5000億%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あたまわるwww

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:14:59.73 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

むしろ
コントレイル1頭で、
エフフォーリア+シャフリヤール+タイトルホルダー、3頭まとめて面倒見てるんだから、すごくね?

流石無敗の三冠馬様よ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:18:39.63 ID:23rHKy2Z0.net
皐月賞と菊花賞は無理だろうな
結局府中だより

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:39:02.96 ID:pGbMh8Cv0.net
>>222
ファイナルレーティングはかなり違ったわw

皐月賞レーティング
コントレイル:124
エフフォーリア:124

日本ダービーレーティング
コントレイル:124
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:124
タイトルホルダー:118

むしろ
コントレイル1頭で、
エフフォーリア+シャフリヤール+タイトルホルダー、それぞれ得意な条件のレースで最高の走りをした3頭を、まとめて面倒見てるんだから、すごくね?

流石無敗の三冠馬は、すげえよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:25:01 ID:hASNxaaZ0.net
去年と同じ展開ならオルフェは届かん。ディープだって怪しい。
長距離は気分よく行かせたら厳しいよ。
昨日だってゼンノロブロイに7馬身つけたイングランディーレみたいなもん。

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:26:56 ID:hASNxaaZ0.net
>>218
ドバイなんかオーソリティはアシストじゃねーかw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:53:17 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118
-------------------------
エフフォーリア:120★

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122
-------------------------
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118
-------------------------
タイトルホルダー:118

皐月賞はコントレイルの圧勝
日本ダービーはディープインパクトの圧勝
菊花賞はオルフェーヴルの圧勝

三冠を阻止できるとすれば
エフフォーリアが皐月賞で、ディープインパクトやオルフェーヴルと走った場合
どちらかの三冠を阻止できた可能性が出てくるかも?
まあ、いずれにしても、最強世代(笑)が3頭束になっても、いずれの三冠馬の牙城も、崩すのは難しいな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:57:57 ID:pGbMh8Cv0.net
>>16
調教師も騎手も、大して振りを受けていないようなコメントしてるから、ストレス受けた程度だってさ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:08:29.74 ID:fL8+XV4x0.net
>>227
皐月とダービーはそんなもんかなて思うけど
菊のレーティング見てたらレートて意味ないなて感じるな
長距離でコントがディープやタイトルに勝てるととても思えんもんな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:13:40.49 ID:KHugOp8s0.net
ライスシャワーが同期だった事がミホノブルボンの不幸
アリストテレスが同期だった事がコントレイルの幸運

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:13:54.89 ID:pGbMh8Cv0.net
最強とか言われた世代の、三冠それぞれの勝ち馬を、まとめて面倒見れる能力

やっぱ三冠馬は偉大だわ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:16:44.02 ID:pGbMh8Cv0.net
>>230
3歳秋のアリストテレスの強さを理解できないのは、間違いなくニワカ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:18:24.73 ID:JrHee4y40.net
実力はテイオー、ブルボンは勿論サニブのほうがコントより上だな、こいつらは不運だったが
唯一勝ってるのはラキ珍度、ずば抜けてた

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:19:05.95 ID:JrHee4y40.net
あとドゥラメンテも勿論コントより強いな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:22:05.54 ID:pGbMh8Cv0.net
>>233
お前の中のファンタジーではそうなんだろう

総レス数 356
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200