2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが2021世代にいたら5000億%三冠馬になってない件ww

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:20:58.71 ID:J8wnkeY90.net
>>148
何が?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:20:59.62 ID:qlePtRNZ0.net
でも現実は無敗の三冠馬+1200万満口だからねぇ🥴🥴🥴
君たち素人が何を言っても“無駄”ってことだよねぇ😅😅😅

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:23:38.27 ID:smHMfoUg0.net
コントがレコードの2400でスタミナ持つとは思えない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:25:37.86 ID:1rEYvYG60.net
>>149
要するにコントやタクトたちにすら完封されたあの世代の他のGI馬たちは世代補正抜いたらどこまで落ちるんだよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:26:48.07 ID:I/NanYcS0.net
コントレイルは福永を乗せて無敗の三冠ってのが凄い
カナロアもエピファも駄馬から名馬に変わるくらいだからな
ムーアの東スポが本来の姿だとするならおそらく種馬も大成功

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:28:37.58 ID:J8wnkeY90.net
>>153
福永が糞なら誰が良いんだよw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:37:32.87 ID:6FJljFPd0.net
>>154
結局あの世代が本人の好みに合わないっていうのを、
自分が傷付かないようにあれこれ理由をつけながら、
賢ぶって延々まくし立ててるだけだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:42:52.95 ID:KL7dFWYB0.net
エフフォーリアの皐月もタイトルホルダーの菊も歴代でもトップクラスだからな
ダービーはようわからん

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:07:59.58 ID:kBW+MDI80.net
良馬場ダービーならシャフリヤールは相当強い部類だろ
去年のダービーはハイレベルだった

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:12:02.60 ID:3N3qu1oz0.net
>>111
菊時点ならタイトルホルダーそこまでじゃないっしょ
メンバーくそだったしあれならエピファネイアのがきつい
どっちみちコントレイルは用無しだけど

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:13:56.58 ID:pP4+KYYv0.net
>>145
菊花賞は2着も無理じゃないかなぁ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:18:54.07 ID:kBW+MDI80.net
アリストテレスと接戦だっただけでその後ろ3馬身千切ってるのなかったことになってるの?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:19:46.74 ID:RJ06AzK40.net
>>157
けどエフフォーもシャフリも100%のパフォーマンスしたとは言い切れんからな
エフフォーは前半掛かり気味で直線早仕掛けからレイナス捕まえに外に膨れたロスがあった
シャフリも直線の進路取りに手間取った
普通のダービー馬がロスなく運んだら普通にあの2頭にも勝ちそうな内容

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:27:52.28 ID:J8wnkeY90.net
>>160
エアシャガールさんも3着はそれくらい千切ったんだよw

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:28:44.18 ID:w02oS5OY0.net
今日のレースは判断材料にならんな
G2以下レベルの相手、最強格のディープボンドでさえコントレイルのラビットさせられるレベル
それが一番人気とか人気で負けてる上、格上出てた有馬では大外という不運はあったものの通用せず
宝塚勝てばまたそうかもなともなるかもしれんけどな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:29:29.28 ID:kBW+MDI80.net
>>162
そのあとエアシャカールは古馬で何回GIで馬券になったの?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:33:26.38 ID:tHWD5oHX0.net
>>49
これは競馬通ですね

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:35:24.27 ID:kBW+MDI80.net
ジャパンカップ勝ちのコントレイルより負けのオルフェが上とか頭おかしすぎて笑える
良馬場の府中2400ならオルフェは三冠でも下から数えた方が早いわ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:35:41.86 ID:zkjKLmym0.net
皐月賞,ダービーはエフフォーリア程度には楽勝するだろうけど
菊花賞は確かに怪しいな。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:54:06.01 ID:KCiuRUpt0.net
>>166
コントレイルがまさか53キロのジェンティルに勝てるってこと?


舐めんなカス

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:56:54.10 ID:kBW+MDI80.net
>>168
世代戦のダービーでしか勝てなかったオルフェよりは可能性高いだろうな
4歳でJC圧勝してるしね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:15:16 ID:DCRISxWM0.net
オルフェのJCって強いと思うけどな
凱旋門賞帰りで外枠引いて池添が凄いとこから仕掛けてる
歴代最強云々は別にしてコントレイル辺りよりは強いと思うけどな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:16:04 ID:ARdxYoNJ0.net
思うも何も指数的に天と地だから比較しようとも思わないでしょw

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:16:12 ID:x1OJ79hm0.net
コントレイルなんて年度代表馬にすら選ばれなかったね。
昨年度何票でしたか?


所詮その程度の馬って事だよ。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:21:59.05 ID:kRC2oeRP0.net
本当に奇跡のような3冠馬だよ
世代が違ったらと仮定したら殆どの世代で無冠だろこいつ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:25:01.61 ID:c14ofTWh0.net
そんな馬が1200万つくかよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:02.20 ID:aX+hOlCd0.net
コントがオルフェローテなら凱旋門賞惨敗からのJC惨敗で怒りの嘘故障引退してたやろ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:03.88 ID:bfBwvWe30.net
>>135
ソレミアやレイルリンクに負けてる馬が世界て笑われるぞw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:44.31 ID:Mg6KVF7s0.net
でもコントレイルには忖度があるから

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:30:56.59 ID:bPuivhDO0.net
>>174
日本の生産者はキズナとかいうG1用無しの下級ダート専門馬に1200万払う馬鹿達だからな
生産者も少しは賢くならないと社台からの搾取は止まらないわ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:32:46.25 ID:bfBwvWe30.net
>>145
+今年の馬場なら大阪杯1着てとこだな
エフフォーリア劣化したままなら天皇賞秋1着JC1着も加わって
年度代表馬も獲れ三冠より評価上がってたかもね

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:34:10.90 ID:c14ofTWh0.net
>>178
プロを馬鹿呼ばわりw
そういえばダビスタ全盛期はぼくのかんがえたけっとうりろんを牧場に電話する奴が大量にいたらしいぞ
お前は電話するなよw

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:34:49 ID:YV5pAe6l0.net
>>8
コントレイル以外全部

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:35:58 ID:DCRISxWM0.net
どっちのファンでもないけど、オルフェとコントレイルは比較にならないと思うけどね
オルフェは最強馬論争にもあがるけど、コントレイルは現役最強の期間すらなかった馬
コントレイルの無敗三冠を否定する気は1ミリもないけど、オルフェ、ディープ、ブライアンなんかとは全然違うと思う

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:38:19 ID:MhrtERxQ0.net
>>182
もっといえばディープとオルフェは全然違うしさらにオルフェとブライアンも全然違う

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:38:41 ID:kBW+MDI80.net
ただただ凱旋門もJCも連敗しただけなのにJCの言い訳に凱旋門使うみっともなさよw

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:39:34 ID:E+rwvDBc0.net
日本の重い馬場が得意なディープボンドが軽くぶっちぎられてたもんな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:34 ID:kBW+MDI80.net
コントレイルが4歳ジャパンカップ負けたとして、それの言い訳に秋天使ってたら笑うだろw
それをリアルにやってるのがオルフェ基地だからな
負け自慢しかできないお笑い三冠馬だよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:42:47 ID:aFsLhAQ50.net
ディープ系は走らないって風潮が完全に出来てきたからサトノダイヤモンドとかリアルスティールまで失敗したらコントレイル産駒の値段も悲惨になりそうな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:48:35 ID:7jK+K3yZ0.net
【速報!】 顔文字君、本日の春の天皇賞にて

1 タイトルホルダーの単勝
2 馬単16-18→1点買い
3 馬連16-18→1点買い

マイナス金0円で全てプラス収支!
ここ10年で最高の払い戻しをゲット!!

((笑))長い長い俺の競馬人生の中でも1、2を争うくらい簡単なG1だった
((笑))本当に競馬って美味しすぎるギャンブルだ罠

(´・ω・`")

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:48:46 ID:Mg6KVF7s0.net
JC 菊の疲労ガー
大阪杯 重ガー
秋天 大阪杯の疲労ガー

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:50:31.65 ID:ovRdymzd0.net
>>8
皐月賞馬が秋天と有馬を勝ち
ダービー馬がドバイソーマを勝ち
菊花賞馬が春天を勝つ

20世代のようなゴミと一緒にするな
菊花賞馬の癖に春天を逃げたコントレイルと
菊花賞馬の義務として春天も勝ったタイトルホルダーでは器が違う
ドゥラメンテ産駒>ディープ産駒だわな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:53:41.48 ID:kBW+MDI80.net
>>190
タイトルホルダーが種牡馬入りして種付け料がいくらに設定されるか楽しみだな
その時に客観的な評価がわかるね!

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:04:27.61 ID:eiN7F+hY0.net
>>191
貴重なドゥラメンテの後継だからワールドプレミア以上は確実よな
サンデーとキンカメの3×4作れるし需要は高いでしょ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:05:08.57 ID:kBW+MDI80.net
>>192
えっ、コントレイルと比べてたんでしょw
1200万超えるといいよなw

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:20:31.04 ID:4ZSRKV1c0.net
>>184
さすが3歳jc大阪杯秋天連敗した馬の基地は違うわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:25:46.13 ID:ovRdymzd0.net
ドゥラメンテの早逝が惜しまれる
初年度産駒から菊花賞と天皇賞春馬
2年目産駒からは桜花賞馬
ドゥラドーレスも故障しなければダービー有力馬

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:38:49.26 ID:kBW+MDI80.net
天皇賞春惨敗、ジャパンカップも負けて翌年は全逃走した三冠馬がいるらしい

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:45:34.39 ID:kBW+MDI80.net
皐月賞 同じ3馬身差だけど相手がサダムパテックとタイトルホルダーなのでエフフォーリアの方が価値あり
ダービー 府中の高速馬場 スピードのないオルフェーヴルではシャフリヤールにキレ負け
菊花賞 タイトルホルダーをまず捉えられない そもそも長距離のオルフェは天皇賞春に代表されるようにただの雑魚

去年の世代にオルフェがいたら無冠確定草

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:47:29.99 ID:ZCiPyh8k0.net
初年度種付け料ランキング(現役の種牡馬、産駒が現役の種牡馬から抜粋)

1200万
 ディープインパクト、コントレイル
■■■■■■■■■■■大種牡馬確定の壁(1000万以上)
■■■■■■■■■■■名種牡馬確定の壁(700万以上)
600万
 キングカメハメハ、オルフェーヴル、レイデオロ、サートゥルナーリア、ポエティックフレア、ブリックスアンドモルタル
500万
 キタサンブラック、ロードカナロア、ハーツクライ、ダイワメジャー、アドマイヤムーン
400万
 ハービンジャー、モーリス、ゼンノロブロイ、ドゥラメンテ、カリフォルニアクローム、ナダル
■■■■■■■■■■■期待大の種牡馬(400万以上)
350万
 ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイ、ディープスカイ
300万
 ゴールドシップ、ドレフォン、サトノダイヤモンド、エイシンヒカリ、クリソベリル、アドマイヤマーズ
250万
 ルーラーシップ、エピファネイア、キズナ、ファインニードル、サンダースノー、ダノンキングリー、ベンバトル、リオンディーズ、ダノンスマッシュ(220)
200万
 パイロ、リアルスティール、フィエールマン、ヴァンゴッホ、モズアスコット、タリスマニック(180)
■■■■■■■■■■■期待の種牡馬(200万以上)
150万
 キングズベスト、エイシンフラッシュ、スピルバーグ、シニスターミニスター、ラブリーデイ、マテラスカイ、タワーオブロンドン、ルヴァンスレーヴ、フィレンツェファイア
120万
 ディープブリランテ、アルアイン、キセキ、インディチャンプ、ダノンプレミアム、ウインブライト
100万
 ディーマジェスティ、サトノクラウン、サトノアラジン、リオンディーズ、シルバーステート(80)、シュヴァルグラン(80)、ワールドプレミア(50)、サトノジェネシス(30)、グランデッツァ(30)

★★★初年度種付け料 = 競走成績(ド素人が強さを語れる唯一の材料)+ ポテンシャル(関係者にしかわからない本当の能力)+ 血統

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:48:26.60 ID:mkI1wNz70.net
矢作がバスラットをラビットで使ってもあの馬じゃエフフォやシャフリには勝てねーな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:49:57.28 ID:kBW+MDI80.net
2歳馬をダービー使うなんて矢作はクズだな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:53:12.87 ID:4ZSRKV1c0.net
>>197
皐月賞サリオスと接戦のコントレイルではむり
ダービー高速決着に弱くスタミナのないコントレイルでは追走できずにむり
菊花賞アリストテレスと接戦のコントレイルではむり

ちなみに4歳jcコントレイル2.24.7上がり3F33.7
4歳オルフェjc2.23.1上がり3F32.9
鈍足馬にキレ負けのコントレイルさんww

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:55:38.64 ID:ZCiPyh8k0.net
>>201
福永「遊びながらダービーを勝ってしまう」
遊びながらダービー勝った馬って他にいた?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:56:46.35 ID:ZCiPyh8k0.net
>>201
福永「遊びながらダービーを勝ってしまう」
遊びながらダービー勝った馬って他にいた?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:57:27.47 ID:kBW+MDI80.net
コントレイルはシャフリヤール相手にキレ勝負で勝ってるんですけど…w

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:04:56.28 ID:Ht9MZokJ0.net
>>203
>>203
そりゃ相手がサリオスじゃねww
ちなみに4歳jcコントレイルは2番、秋天のメイチを超えた究極仕上げで不利なし
オルフェは18番、凱旋門帰りでタックルくらってのこれ
上がり3Fもオルフェは生涯で32秒台を何回も出してるけどコントレイルは?もしかして鈍足馬でも出せるような末脚をコントレイルが出せてないわけないよね???

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:07:33.67 ID:pGbMh8Cv0.net
>>183
恐らく、
スピード決着で一番強いのは、母方の血統からもコントレイルだろう
スタミナ勝負になると、ディープインパクトが一番
パワー勝負になれば、オルフェーヴルが一番
それぞれ持ち味が違う

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:11:10.53 ID:pGbMh8Cv0.net
>>205
32秒台って、上がり4番目じゃんw
完全に終わってたジャガーメイルでも上がり33秒台を出せるレースだけどw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:25:59 ID:ZH24v6Ou0.net
勝てるのはダービーだけだろうね
そもそも、皐月賞で負けとけばその後秋天挑戦できるし
海外遠征もできただろう
無敗の三冠とったせいで逆に過小評価されてるまである

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 01:54:44.26 ID:ime9NIWS0.net
コンちゃんは普通に強いけど21世代なら無冠馬だったろうね
エフフォーに先着出来ないしタイトルホルダーには絶対に勝てんし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 01:59:01.46 ID:WzE5LLGo0.net
21世代でも上手く行けば二冠はあるかも
ただ菊花賞は死んでも勝てない

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 02:12:45.51 ID:A1sbowQY0.net
ダービーはともかく皐月も絶対無理でしょあれ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:07:21.32 ID:4+t+1MvlO.net
普通に100%でいいだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:15:44.40 ID:/KJ0r9x00.net
%に101以上の数字をつける奴って頭悪いよな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:17:15.14 ID:/QiWt7zt0.net
11世代でオルフェーヴルとしのぎを削るコントレイルさんが見たかった
どちらが三冠取るか、それとも分け合うか

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:47:50.50 ID:bQM5JZcX0.net
>>213
100.5%とかはいいのか・・・

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:07:33 ID:mLWrS1250.net
三冠馬は無理でも3歳でダービー、JC勝てる
皐月負けてるからと菊回避したら秋天もエフと同斤量なら勝てると思う
翌年はドバイと府中で勝てればかなりの名馬だが三冠の方が名も残るしいいわな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:27:09 ID:Jhcb+Ynk0.net
まさにラキ珍

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:58:01.05 ID:ZB3E8V1S0.net
>>16
だよな。ドバイ見てもオーソリティに遅れを取る馬じゃない。コントには負けたかもしれんがいい勝負したろ。

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:58:36.37 ID:wxnjJgIq0.net
エフフォーキチ死んでるから今度はタイトルホルダーが棍棒かwww
しょうもねぇアンチやな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:00:54.21 ID:pGbMh8Cv0.net
>>213
ハクチ(白痴)
アンチ

語呂や意味が似てるだろ?

つまり

白痴アンチが立てたスレだから仕方がない

はくち【白痴】
精神遅滞のなかで最も重い型で,WHOの国際疾病分類の最重度精神遅滞に相当する。
全精神遅滞の約5%を占める。 知能指数(IQ)は20以下で,2,3歳の知能しかない。
言語の習得も不完全で,食事,排便,月経の処理など,生活のすべてに介助を必要とする。

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:06:17.52 ID:pGbMh8Cv0.net
>>1
5000億%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あたまわるwww

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:14:59.73 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

むしろ
コントレイル1頭で、
エフフォーリア+シャフリヤール+タイトルホルダー、3頭まとめて面倒見てるんだから、すごくね?

流石無敗の三冠馬様よ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:18:39.63 ID:23rHKy2Z0.net
皐月賞と菊花賞は無理だろうな
結局府中だより

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:39:02.96 ID:pGbMh8Cv0.net
>>222
ファイナルレーティングはかなり違ったわw

皐月賞レーティング
コントレイル:124
エフフォーリア:124

日本ダービーレーティング
コントレイル:124
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:124
タイトルホルダー:118

むしろ
コントレイル1頭で、
エフフォーリア+シャフリヤール+タイトルホルダー、それぞれ得意な条件のレースで最高の走りをした3頭を、まとめて面倒見てるんだから、すごくね?

流石無敗の三冠馬は、すげえよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:25:01 ID:hASNxaaZ0.net
去年と同じ展開ならオルフェは届かん。ディープだって怪しい。
長距離は気分よく行かせたら厳しいよ。
昨日だってゼンノロブロイに7馬身つけたイングランディーレみたいなもん。

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:26:56 ID:hASNxaaZ0.net
>>218
ドバイなんかオーソリティはアシストじゃねーかw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:53:17 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118
-------------------------
エフフォーリア:120★

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122
-------------------------
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118
-------------------------
タイトルホルダー:118

皐月賞はコントレイルの圧勝
日本ダービーはディープインパクトの圧勝
菊花賞はオルフェーヴルの圧勝

三冠を阻止できるとすれば
エフフォーリアが皐月賞で、ディープインパクトやオルフェーヴルと走った場合
どちらかの三冠を阻止できた可能性が出てくるかも?
まあ、いずれにしても、最強世代(笑)が3頭束になっても、いずれの三冠馬の牙城も、崩すのは難しいな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 13:57:57 ID:pGbMh8Cv0.net
>>16
調教師も騎手も、大して振りを受けていないようなコメントしてるから、ストレス受けた程度だってさ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:08:29.74 ID:fL8+XV4x0.net
>>227
皐月とダービーはそんなもんかなて思うけど
菊のレーティング見てたらレートて意味ないなて感じるな
長距離でコントがディープやタイトルに勝てるととても思えんもんな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:13:40.49 ID:KHugOp8s0.net
ライスシャワーが同期だった事がミホノブルボンの不幸
アリストテレスが同期だった事がコントレイルの幸運

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:13:54.89 ID:pGbMh8Cv0.net
最強とか言われた世代の、三冠それぞれの勝ち馬を、まとめて面倒見れる能力

やっぱ三冠馬は偉大だわ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:16:44.02 ID:pGbMh8Cv0.net
>>230
3歳秋のアリストテレスの強さを理解できないのは、間違いなくニワカ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:18:24.73 ID:JrHee4y40.net
実力はテイオー、ブルボンは勿論サニブのほうがコントより上だな、こいつらは不運だったが
唯一勝ってるのはラキ珍度、ずば抜けてた

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:19:05.95 ID:JrHee4y40.net
あとドゥラメンテも勿論コントより強いな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:22:05.54 ID:pGbMh8Cv0.net
>>233
お前の中のファンタジーではそうなんだろう

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:25:39.84 ID:JrHee4y40.net
コピペガイジ効いてる効いてるwww

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:27:54.20 ID:pGbMh8Cv0.net
>>236
現実の前では、白痴アンチの妄想は無力だねえw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:28:44.17 ID:JrHee4y40.net
現実ってドープ基地が無職こどおじ発達ってこと?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:43:52.22 ID:pGbMh8Cv0.net
>>234
皐月賞
 コントレイル:120
 ドゥラメンテ:119
日本ダービー
 コントレイル:122
 ドゥラメンテ:121
菊花賞
 コントレイル:118
 ドゥラメンテ:回避

何一つコントレイルに敵わないドゥラメンテを叩き棒に使ってやるなよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:56:50.18 ID:ArdQ+MV90.net
そら、三冠馬は運も求められるもんだろ
極論で言えばナリブとディープとオルフェが同じ年だったら三冠馬なんか生まれるかよ
自分が強くて相手も弱い、しかも体調もしっかり整えられた上で騎手にも大きなミスが無い
三冠馬なんてこの全条件満たさないとなれるか

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:59:07.42 ID:+1LzUAnG0.net
コント君は他の世代では三冠とか無理だぞw
内枠忖度と和田の護衛があってもな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:01:39.06 ID:28AcWbHS0.net
過去の三冠馬のクラシック2着馬(グレート制以降
メジロモンスニー
ビンゴカンタ
ビゼンニシキ
スズマッハ
ゴールドウェイ
サクラスーパーオー
エアダブリン
ヤシマソブリン
シックスセンス
インティライミ
アドマイヤジャパン
サダムパテック
ウインバリアシオン
サリオス
アリストテレス

2000以上の古馬混合G1勝った馬はゼロ。
G1もサダムパテックのマイルCSだけ。
基本的に相手が弱い年しか三冠馬は生まれない。

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:06:07.49 ID:pGbMh8Cv0.net
>>241
なお、その根拠は説明できない模様

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:14:26.38 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

むしろ
コントレイル1頭で、2000、2400、3000を全て走り抜いて
エフフォーリア+シャフリヤール+タイトルホルダー、3頭まとめて面倒見てるんだから、すごくね?

やっぱ無敗の三冠馬様は、ポテンシャルが桁違いだわ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:19:32.10 ID:MdQVLCQK0.net
ホープフル1着
皐月2着
ダービー3着
菊2着

マジレスするとこんなとこかな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:07:11.21 ID:pGbMh8Cv0.net
なんだ、結局、コントレイルのポテンシャルがズバ抜けてて、
三冠馬やっぱすげ〜ってことがわかるスレやん

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:10:59.07 ID:OahnytB30.net
いつのまにかコントレイルを叩く棍棒がエフフォーリアからタイトルホルダーに変わっている節操の無さよな

少なくとも皐月賞やダービーはコントレイルが九分九厘圧勝だわ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:25:05.86 ID:Md3yUJs/0.net
天皇賞(春)京都 3200m 芝・右 外

1枠1番 シンボリルドルフ 58.0 岡部幸雄
2枠2番 ミホシンザン 58.0 柴田政人
2枠3番 スーパークリーク 58.0 南井克巳
3枠4番 メジロマックイーン 58.0 内田浩一
3枠5番 ライスシャワー 58.0 的場均
4枠6番 ビワハヤヒデ 58.0 岸滋彦
4枠7番 マヤノトップガン 58.0 田原成貴
5枠8番 マンハッタンカフェ 58.0 蛯名正義
5枠9番 ヒシミラクル 58.0 角田晃一
6枠10番 ディープインパクト 58.0 武豊
6枠11番 ゴールドシップ 58.0 内田博幸
7枠12番 キタサンブラック 58.0 北村宏司
7枠13番 フィエールマン 58.0 C.ルメール
8枠14番 コントレイル 56.0 福永祐一
8枠15番 タイトルホルダー 58.0 横山和生

普通に良いレースになりそう

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:29:51.35 ID:UTmophRt0.net
>>248
春天走ってないコントレイルが紛れ込んでる違和感半端ない
そこはジャガーメイルでしょ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:31:55.52 ID:23rHKy2Z0.net
>>249
これ他のスレの改変や
コントレイルのとこに入るのはワールドプレミア

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:56:17.47 ID:3UjmlT/P0.net
>>248
南井さんはナリタブライアンでは

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:57:03.12 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

最強世代(笑)と言われた世代トップの馬が、それぞれ一番のレースを持ち寄り、
3頭が束になっても、
コントレイル1頭に敵わないって
やっぱ三冠馬は、特別な存在だと改めてわかるな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:00:03.06 ID:+NEGjVTt0.net
>>248
マックライスビワ辺りが4角でタイホ捕まえに行こうとしたらどうなるんだろうな
ボンドとかガシガシしてても全く捕まえられてなかったけど
そこら辺寄せ付けずに逃げれるイメージは湧かんなあ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:16:07.61 ID:jtsfZh4N0.net
マックライスビワはボンドみたいに甘くはないからな
タイホに楽はさせないよ
G1馬はやっぱG2馬とは段違い

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:40:28.30 ID:YMoh/iyY0.net
斤量差と着差を考えると三冠になってても驚かない

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:00:20.82 ID:XkqAxh4o0.net
レーティング言ってる奴はディーマジェスティとコントレイルが同じ実力だとでも思ってるのかよ…
流石にコントレイルの方が強いだろ…

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:05:18.74 ID:9NLHffG20.net
>>248
キモすぎ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:42:16.27 ID:pGbMh8Cv0.net
>>256
3歳春の時点の評価だから違和感はない
3歳のファイナルレーティングはコントレイルは124だからな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:52:51.87 ID:XkqAxh4o0.net
ファイナルレートでもタップよりも弱いことになるんだが…

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:55:59.65 ID:pGbMh8Cv0.net
>>259
3歳でのファイナルレーティング
コントレイル:124
ディープインパクト:124
オルフェーヴル:123

タップって?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:58:52.05 ID:UJN9SNEt0.net
レートガイジってジャスタ>ディープなのは認めるのw?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:06:19 ID:U2UuNwGr0.net
>>248
なんか1頭変なのがいるw
これ笑わせに来てるよなw

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:11:35 ID:XkqAxh4o0.net
3歳のはアーモンドアイに引きつられた形だからエフフォーリアのレートが低いのはコントレイルが弱いことを示したとしか言いようがないだろ
コントレイルが125のレート持ちならエフフォーリアは126は確定で付くんだから

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:19:15 ID:pGbMh8Cv0.net
>>261
ジャスタウェイのあのレースに関しては、文句のつけようがないだろ
スピード勝負のあのレースなら
コントレイルでも同等以上のパフォーマンスは見せられただろうが
それはあくまで想像の域を出ない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:20:21 ID:pGbMh8Cv0.net
>>263
なにを言ってるのか全然わからん文章書くなよw

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:22:43.66 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

最強世代(笑)と言われた世代トップの馬が、それぞれ一番のレースを持ち寄り、
3頭が束になっても、
コントレイル1頭に敵わないって
やっぱ三冠馬は、特別な存在だと改めて思い知ったわ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:23:49.42 ID:30hKZT1E0.net
ポタジェですらG1勝ってるのに低レベルは無いわ。

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:26:04.85 ID:pGbMh8Cv0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118

皐月賞はコントレイルの圧勝
日本ダービーはディープインパクトの圧勝
菊花賞はオルフェーヴルの圧勝

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:07:23.50 ID:mtD21l4+0.net
フリーハンデは
オルフェーヴル71キロ
エフフォーリア69キロ
コントレイル67キロ

つまり、コントレイルの3歳時点での格付けはオルフェやF4より格下ってことやな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 21:04:51.09 ID:tOQsU8f/0.net
いくらグダグダいっても安定して実力だせるコントレイルがレイパパレに負けたら最弱確定だろ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 21:40:49.66 ID:vY9rdlDs0.net
>>270
アホだな。
状態悪い時でも馬券内外さないのは強いんだよ。

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 21:45:12.36 ID:OKjzZAUD0.net
有馬記念もでてない三冠馬なんていらんわぁ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 22:02:41.65 ID:U2UuNwGr0.net
クラシック3戦
もしかして1頭もG1勝ったのいないか?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 22:12:56.35 ID:eQLt3DY20.net
>>271
でもレイパパレ、エフフォーリアより弱いからね

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 22:43:45 ID:cw34B87N0.net
ディープはまだしもオルフェーヴルに勝てる要素がないw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:23:13.83 ID:pGbMh8Cv0.net
>>269
フリーハンデwww
今時持ち出す奴がいるとはwww
宣伝?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:42:34.72 ID:pGbMh8Cv0.net
>>274
え?
今年の大阪杯で、エフフォーリア9着だったはずだけど、レイパパレそれより下の着順だっけ?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 23:58:50 ID:0VnbNn520.net
コントレイル世代は
ロードカナロアの3世代目、ジャスタウェイの2世代目、エピキズナの1世代目

下の世代のドゥラメンテ、モーリス、リオンディーズが加わった世代のほうが明らかに層が厚い
キングマン産駒やフランケル産駒もいる

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:09:58.14 ID:w2rQEH+P0.net
>>277
コントレイルがエフフォーリア、レイパパレより弱いって事ね

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:15:26.36 ID:rGFCaYxt0.net
>>8
二冠馬で一つは取れそうなのがドゥラしかいない

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:19:23.13 ID:rGFCaYxt0.net
>>254
そのあたりも雑魚狩りでGI勝っていた

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:21:51.65 ID:2Q73vgXE0.net
>>233
テイオーはコント級かそれ以下
ブルボンは古馬になったらコント以下

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:25:00.76 ID:iuB6CZUd0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

最強世代(笑)と言われた世代トップの馬が、それぞれ一番のレースを持ち寄り、
3頭が束になっても、
コントレイル1頭に敵わないってwww

やっぱ三冠馬は、特別な存在だと改めて思い知ったわ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:31:38.78 ID:iuB6CZUd0.net
皐月賞
 コントレイル:120
 ドゥラメンテ:119
日本ダービー
 コントレイル:122
 ドゥラメンテ:121
菊花賞
 コントレイル:118
 ドゥラメンテ:回避

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 02:33:28.68 ID:ynypkphd0.net
オルフェディープルドルフブライアンあたりは他の世代でも三冠行けそうな雰囲気あるけどコントは皆無だな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 03:59:32.42 ID:iuB6CZUd0.net
>>285
白痴アンチ辛いな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 05:31:18.04 ID:4q90TE840.net
>>262
コントレイル 【56.0】 福永祐一

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:26:06 ID:3g9Kp2Zr0.net
コントレイルの3冠の可能性
2021×菊花賞が無理、他2冠も厳しい
2020◎達成
2019△菊が微妙(ワールドプレミア)
2018△皐月賞が微妙(エポカドーロ)
2017×菊花賞が無理(キセキ)
2016△菊花賞が微妙(サトダイ)

コントレイルダービー馬の可能性
2021△微妙(シャフリヤール)
2020◎達成(サリオス)
2019◯勝てそう(ロジャーバローズ)
2018◎勝てる(ワグネリアン)
2017◎勝てる(レイデオロ)
2016◯勝てそう(マカヒキ)

3冠はラッキーだけど、ダービー馬としてはかなり強い方。

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:39:05 ID:evXsuq+o0.net
>>288
これ見ると他の三冠馬は2021年以外ならいけそう
コントレイルは同世代のレベルが低くて三冠取れた幸運と上と下の世代が強かった不運の両方を持つ馬

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:41:48 ID:wbeX3lPH0.net
>>288
ロジャーバローズのハイペースは厳しいかも?

普通なら流石に勝つがあのハイペースはどうなんかな

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:47:35 ID:oXKj6IsW0.net
>>279
エフフォーリアとレイパパレはポタジェより弱いんだけどな。

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:51:51 ID:jY25D3oQ0.net
>>1
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/
競馬避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651411472/

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:26:50.53 ID:rb8xPvBF0.net
無冠かギリ1つとれるかどうかだろうな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:49:06.15 ID:XYn3hVag0.net
新たにスレ立ててまで、コントレイル貶めようとしなくても良くない?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:26:54.69 ID:IFXjTWbu0.net
上げとく

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 16:56:36 ID:wbeX3lPH0.net
あげ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 17:17:16.78 ID:iuB6CZUd0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

最強世代(笑)と言われた世代トップの馬が、それぞれ一番のレースを持ち寄り、
3頭が束になっても、
コントレイル1頭に敵わないってwww

やっぱ三冠馬は、特別な存在だと改めて思い知ったわ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 18:50:05.08 ID:hF3JFS140.net
まず皐月で無理だわな
あの重に近い稍重でエフフォーリアに勝てる力はない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 19:20:55.36 ID:/XHHp6a+0.net
コントレイルがあの世代にいなかったら2冠馬サリオスが爆誕してしまう

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 19:43:15.72 ID:2Q73vgXE0.net
ナリブより前に行かないと三冠ないわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 20:11:47 ID:b3YVBQ7V0.net
レーティング根拠にしてる人はそのコピペ控えたほうがええで
それ見てまともな人が思うことはレーティングってあてにならんってことや
逆効果やで

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:47:58.07 ID:uhEDPLi50.net
ドープ基地的にはコントレイルとシャフリヤールどっちが強いと思ってんの?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:50:44.18 ID:MQRhCXL/0.net
エフフォーリアの皐月賞、タイトルホルダーの菊花賞はディープオルフェでも勝てなさそうだよな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:51:04.01 ID:M9vQJYMa0.net
>>275
もういよいよスレが荒れるからやめて

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:52:22.92 ID:iuB6CZUd0.net
>>301
現実を前にして、ハクチアンチは、悪口で対抗してるだけなんだから
何ともみっともないよなwww

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:52:26.83 ID:uQbw8Vi40.net
2021年世代は当たり前だがどの馬も3冠馬になってないからバカにできる立場じゃねーがな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:53:44.96 ID:q7HLTRag0.net
いうて2冠はいけそうだよなあ。

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:55:30.85 ID:iuB6CZUd0.net
>>303
皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118

皐月賞はコントレイルの圧勝
日本ダービーはディープインパクトの圧勝
菊花賞はオルフェーヴルの圧勝

皐月賞でエフフォがディープ、オルフェに勝てる可能性があるぐらい
まあ、それでも
エフフォは、ダービーでは、この2頭に全くかなわないし
菊花賞は出走さえしてないんだから、
やっぱ三冠馬は偉大なり!だな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:00:21.53 ID:MQRhCXL/0.net
きも

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:05:17.97 ID:iuB6CZUd0.net
ださ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:19:32.67 ID:t14pYhp20.net
まあ、オサイチジョージ(ウイナーズサークル)世代、エルシャカ世代なら三冠は可能だろう

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:48:56.73 ID:bAbKjv2g0.net
コントレイルはスローペース専用機なのかどうかわからないがペースが流れたら追走出来る気が全くしない

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:50:54.69 ID:iuB6CZUd0.net
・皐月賞レーティング
2021年組:エフフォーリア:120
2016年組:ディーマジェスティ:120

・日本ダービーレーティング
2021年組:シャフリヤール:120
2016年組:マカヒキ:121

・菊花賞レーティング
2021年組:タイトルホルダー:118
2016年組:サトノダイヤモンド:121

2016年組って強かったよなー
その後劣化が激しくてうんこになったけど
ディープ産駒は早熟って叩かれたの
この頃だっけ?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:57:01.22 ID:TsenL1nJ0.net
コントレイル世代はドゥラメンテ産駒やモーリス産駒がいない種牡馬低迷期

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:02:18.94 ID:iuB6CZUd0.net
>>314
モーリス産駒ってクラッシックで見たことないんですけど?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:07:30.35 ID:iuB6CZUd0.net
タイトルホルダー・レーティング
・皐月賞:114
・日本ダービー:114
・菊花賞:118

まあ、唯一3冠レースから逃げなかった1冠馬って点だけは、評価してあげていいと思うね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:19:24.36 ID:EMenWPTA0.net
コントレイルの現実はレイパパレに敗れ、エフフォーリアに敗れた二流クラスだからなあ
このスレってこれで完結なんだよね

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:31:24.48 ID:dVmhA41T0.net
>>317
現実は無敗で三冠してしまったんだがw

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 00:55:44.40 ID:KRJps9FA0.net
トウカイテイオー、ミホノブルボンなんかもナリタブライアンと同期なら無冠だったな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 00:56:00.30 ID:+VhrWfrv0.net
>>315
この前皐月賞で見たぞ
認知症か?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:12:18.61 ID:dgh5gBwJ0.net
>>320
知らんなあ
ここの議論に出てこれるような馬だろ?
皐月賞馬ってモーリス産駒だっけwww

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:13:24.16 ID:dgh5gBwJ0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

最強世代(笑)と言われた世代トップの馬が、それぞれ一番のレースを持ち寄り、
3頭が束になっても、
コントレイル1頭に敵わないってwww

やっぱ三冠馬は、偉大だわ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:27:24.63 ID:+VhrWfrv0.net
>>321
認知症がいる

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:30:13.36 ID:dgh5gBwJ0.net
>>323
モーリス産駒でここの議論に出てこれるような馬だろ?
お前知ってんの?
教えてみてよー

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:32:08.93 ID:9K5i3n110.net
タイトルホルダーの母メーヴェは今年ベンバトル種付け

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 01:40:30.98 ID:T9vLhdsj0.net
>>318
そりゃあ同世代牡馬の最強がディープボンドじゃあ楽だわな

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 02:06:34.22 ID:4c+fFbK20.net
騎手がダメ過ぎて嫌われてるがコントレイル自体はかなり強い

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 02:35:38.21 ID:dgh5gBwJ0.net
>>327
育成環境もノースヒルズと言う二流で、騎手が福永で無敗の三冠馬だからな
ノーザンでルメールが乗ってたら、生涯無敗でG1.10勝ぐらいしてた逸材だわ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 03:22:39.70 ID:diZuTp280.net
このスレにはテンプレまで作ってコントレイルの評価を地に落とそうと躍起になっている奴がいるな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 06:16:28.04 ID:MIJTIquK0.net
>>328
まずG1レース10回も出られないだろw

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 07:38:13.68 ID:tZ5zvgNL0.net
古馬じゃ掲示板がやっとのマイル馬がライバルやからなぁ…

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 09:53:32.10 ID:Yv6PvQpX0.net
>>8
もうイプラ禁止だからディープは無理だろw

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 11:03:00.10 ID:M5agdbAA0.net
>>328
騎手は馬をマイナスにしないのが仕事だから変わらんよ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 16:05:21.92 ID:rPT9UOiD0.net
>>8
ナリブだけだな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 16:54:34.51 ID:xaYnkP3p0.net
オルフェはダート馬だぞ
素質がありすぎて三冠取っちゃっただけ、ダート馬と芝馬比較するのはお門違い

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:10:12.23 ID:6EqcEdnz0.net
菊はまず無理だな
それまでの三冠馬は菊で格の違いを見せつけてたからな
あの微妙な空気を思い出すと笑うw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:30:11.53 ID:IsHP/1l50.net
コントレイルを21世代にぶち込んだら皐月と菊が関門になるのは間違いない(特に菊花賞をいっくんで突破できるかどうか)
ダービーはコントレイル圧勝で勝負にならない

あと菊花賞のタイトルホルダーは別に最強でもなんでもなく捕捉できてしまえば勝てる馬は多い
事実ステラヴェローチェは有馬でリベンジできているし春天でも勝てるだろう
そういう勝てるレースに出られないのがステラという馬なんだけどね

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:46:19.13 ID:dgh5gBwJ0.net
なんで、
エフフォーリア + シャフリヤール + タイトルホルダー

3頭が束になって、かかってんの?

それでもコントレイル1頭に敵わないって、逆に2021年組ディスってんの?

皐月賞レーティング
コントレイル:120
エフフォーリア:120

日本ダービーレーティング
コントレイル:122
シャフリヤール:120

菊花賞レーティング
コントレイル:118
タイトルホルダー:118

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:53:09.04 ID:dgh5gBwJ0.net
長距離に適性が全くないと関係者が公言していたコントレイルと、タイトルホルダーが、
菊花賞で同じレーティング118

まったく適性外のレースでレーティング118を叩きだして、素質だけで勝ってしまうコントレイルがバケモノなのか
タイトルホルダーの長距離適性が、大したことがないのか

どっちかな?

菊花賞レーティング122を叩きだしたオルフェーヴルだと、流石に菊花賞で勝つのは無理だろうけどな

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:54:59.76 ID:dgh5gBwJ0.net
皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118

皐月賞はコントレイルの圧勝
日本ダービーはディープインパクトの圧勝
菊花賞はオルフェーヴルの圧勝

圧倒的スピードで、2000M以下なら、コントレイルが三冠馬の中で史上最強だろう
世界競馬の中心距離が2000Mなんだから、
その圧倒的スピードのポテンシャルを評価されて
コントレイルの初年度種付け料が、史上最高水準の破格になるのは自明の理

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:56:12.99 ID:Prp0p8mx0.net
>>337
コントレイルは2021年のダービーで逆立ちしても2分22秒で走れんよ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 17:58:35.54 ID:3kHOqhXB0.net
流石にどう見積もっても菊花賞だけは無理

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:00:31.91 ID:4c+fFbK20.net
コントレイル程度のレベルで良いならなら3頭は居たんだな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:01:34.10 ID:lKtG1P1l0.net
4歳世代は最低でもコントレイルレベルが3頭もいるって認識でおけ?

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:04:17.41 ID:dgh5gBwJ0.net
>>341
JC見ると、シャフリヤールの3馬身ぐらい前を、コントレイルがゴールしてるだろうな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:07:31.51 ID:dgh5gBwJ0.net
>>344

比較対象に出来るのは、
唯一クラシック三冠を全て走ったタイトルホルダーぐらいかねえ

他は、適性無いからって、勝てそうなレースしか出走してないからなあ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:14:38.90 ID:KRJps9FA0.net
>>344
テイオーレベルなら4頭

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 18:15:35.54 ID:IsHP/1l50.net
>>341
アーモンドアイがトーセンジョーダンに勝てないとでも言いたそうな顔してるな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 20:04:12.18 ID:M0U5RZuk0.net
結局コントレイルは三冠馬のレベルではないということだ
世代が弱すぎた

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 21:27:15.91 ID:2zl/Wn2L0.net
>>326
楽も何も三冠は三冠

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 21:28:25.14 ID:2zl/Wn2L0.net
>>349
ブライアンオルフェ世代もクラシックだけみたらゴミ世代だがなw
ディープもルドルフもな
三冠世代なんかそんなもんだろ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 23:08:38.41 ID:sVmDLpfY0.net
コントレイルは平均的に強いと思うけど最強とかそういうのとは程遠いよね
三冠分け合った世代にぶち込んだら負ける確率は極めて高い

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 23:33:18.07 ID:1ZoDzFsl0.net
>>352
何より重馬場ってだけで負けるような馬なのが大きい
しかも他の三冠馬は逃げずにレース出たけど
逃亡に次ぐ逃亡で得意の東京以外やってないし、その東京ですらエフフォに負けてる

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 23:33:20.23 ID:dgh5gBwJ0.net
3歳クラシックで一番レベルが高かったのって、栗山世代か?
菊花賞のサトノダイヤモンドは異常な強さだったな
その後の3頭の劣化ぶりもハンパなく
ディープ早熟説の原因になったんだっけw

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/04(水) 23:36:55.35 ID:RSwucVoi0.net
菊も春天も糞メンバーだっただけだぞ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 00:30:05 ID:DOm9iPSJ0.net
>>8
あの皐月勝てるのブライアンくらいかな
オルフェもまだあの時点じゃキツそう

総レス数 356
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200