2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンド和田の騎乗は正しかったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:30:45.64 ID:VJMyfqhN0.net
それともミス騎乗?

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:11:09.16 ID:uMEoDChU0.net
無難な着狙いのクソ騎乗だけど陣営総出で納得してるみたいだから乗り替わりはなさそうだな
もう勝負する気のない奴らに用はない
さいなら

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:21:57.18 ID:B1OSVMdh0.net
>>935
脚を余すって
上がりの脚が使えていないのに
上がりの脚を使えるようにする為に溜めるのでは?

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:25:12.11 ID:B1OSVMdh0.net
>>942
タイトルホルダーがラップを落とした時
タイトルホルダー以外は息を入れていないよね
そこで息を入れたら違っていたと思うけど
結果論ね
でも息を入れたら包まれて中段に飲み込まれて抜け出すのが厳しそうだよね

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:34:40.62 ID:lkuRMRhf0.net
和田だからズブいながらも動いているとは思えないな

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 04:04:32.35 ID:ResqcQYW0.net
馬自体の能力差がデカすぎてどう乗っても勝てない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 04:35:54.09 ID:KSHJzE7p0.net
もう逃げ、もしくは逃げ馬の直後につけて道中で息入れて粘りこむしかないんじゃないか?

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:54:05.60 ID:SMV7UnJC0.net
>>954
息を入れたらタイホに追いつけず上がりで差が縮まらず(下手すりゃ離されて)終わるだけやぞ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:57:02.63 ID:SMV7UnJC0.net
>>952
そもそも前残りの高速馬場化した阪神でボンド含めタイホのスピードについて行ける馬がいなかったから勝てる騎乗自体が無いに等しかった

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:05:32.88 ID:FHBhyXyD0.net
ゴールドシップのこと忘れてるのかな
ズブいからってガシガシ追えばいいわけではないと言うことを
乗る人が変わればあんなガシガシやらないわ
ガシガシ追いでは一生G1勝てないわディープボンド

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:20:03.60 ID:16bBlHW80.net
詰まったり出遅れたり膨らんだりしたわけでもないのに
七馬身ちぎられて騎手になんとかしろいわれても困るやろ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:24:52.43 ID:SMV7UnJC0.net
しかもズブいボンドを前目に付けて頑張って追ってるからな
どんなに追おうが気が向かなきゃ絶対に動かないゴルシと一緒にして騎手批判に持っていこうとしてる奴までいて草

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:39:02.88 ID:FHBhyXyD0.net
タイトホルダーに楽逃げさせて千切られてるのに騎手擁護とか草

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:40:05.67 ID:ZelycSC30.net
和田の騎乗は問題無しだと思う
隣でスタート直後に落馬されたらどんなに強い馬でも勝負にならないだろ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:41:03.41 ID:/gK9au/x0.net
>>953
上がりの脚使えてるでしょ
ディープボンドに控えて伸びる脚はないぞ
ディープボンドは前に行って粘って他の馬がバテるしか勝つ方法はない

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:42:12.87 ID:MOeLBVV90.net
明らかにスタミナに差がありすぎるから
タイホに競りかけても先に失速するだけだろう

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:45:24.88 ID:SMV7UnJC0.net
>>963
ボンドも含めタイホのスピードについて行ける馬がいなかった
息を入れたタイホに追いつくのが精一杯の状況だったのに騎手にどうしろと?

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:47:38.21 ID:16bBlHW80.net
そもそも追いかけても潰れるだけ
チーム戦じゃないんだからやったら八百長よ

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:00:01.53 ID:/gK9au/x0.net
>>967
騎手はどうしようもないでしょ
タイトルホルダーとディープボンドのスタミナの絶対値に大きな差があるとは思わないけど、タイトルホルダーは逃げて途中で息を入れることができるからそこでかなりアドバンテージを得られる

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:04:54.48 ID:IFK7/5d+0.net
>>915
人の心がある人間が「低能が多いのは競馬ファン」や「アホか。」などとのたまっているのですか?
人の汚い部分を人間らしいと表現するのは理解可能だが人の心のある人間の発言ではないですね
まずはご自身が人の心を持つべきですよ

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:06:46.28 ID:AC7IPevq0.net
>>969
タイトルホルダーは、短距離のペースでマイルを走れるタイキシャトルやマイルのペースで中距離を走れるサイレンススズカと同様に、中距離のペースで長距離を走れる怪物だからね
普通に走ってるだけじゃ追いつけるはずがない

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:09:52.48 ID:/gK9au/x0.net
そういえば昨年春天に出てたディアスティマは怪我からまだ戻ってこないの? 
枠が大外でこれだと強い同型が出てこないと止まらんでしょ

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:14:36.44 ID:z7/tkCwm0.net
ラップ見ると強いて言うなら12.8~12.9の区間につつくしかなかったろうけど、そこでつついたら多分脚残らないだろうし和生が上手かったと思うけどな
キタサンブラックみたいなラップ踏んでるし

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:16:46.02 ID:z7/tkCwm0.net
>>968
キタサンブラックのラスト有馬で絡まないことに文句言うのと同じよね

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:19:02.34 ID:BAPh1Dk60.net
ディープボンドみたいなワンペースの馬がG1勝つのは相当厳しいってことよね

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:19:19.05 ID:Y5W7If5P0.net
まあ、逃走が速すぎて
タイホを逮捕出来なかったってことだな

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:20:04.23 ID:L9BgGl4F0.net
JCのキセキみたいに自爆覚悟の大捲りしやがれ

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:22:15.71 ID:AC7IPevq0.net
>>977
捲りきれるスピードがある馬がいないからね
タイホはソニックを抜かさない為に、残り5F地点からのロンスパをしてるから

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:28:50.66 ID:M0THFs/V0.net
そもそも中距離馬のコントレイルに菊で完敗するレベルだぞボンド

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:19:23.07 ID:4EH/rGk00.net
ディープボンド「無理です限界です」

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:23:33.87 ID:TJgKmV9a0.net
和田が色々と持ってない騎手だってことを再認識した春天でした

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:25:53.91 ID:tSyW1a7A0.net
シルソニに全く追いつけてないからボンドで勝とうと思ったら川田みたいに降りるしかない

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:30:52.20 ID:nL65SxWk0.net
あれで勝とうとするならハナ奪うしかなかっただろうな
誰も突っ突きにすら行かなかったし

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:32:30.63 ID:rKy9Vfx10.net
条件変わったら勝ちあるだろ
宝塚出るなら狙い目かもな

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:32:33.84 ID:59iUYbQm0.net
>>964
隣でスタート直後に落馬された馬が圧勝してるんだが

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:33:37.29 ID:RKxMuf5j0.net
>>981
持ってる騎手だったら去年勝ってたしな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:45:34.41 ID:7Y49KFwu0.net
ダラっとしたマラソンラップにならなきゃ用無しだし自分で逃げるしかねーわな
去年の春天と有馬はたまたま展開がハマっただけ

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:02:10 ID:Ki9KvzuG0.net
3200mを逃げきるなんて無理だって言われてたのにポンドが逃げて勝てると思うか?しかもタイトル以上に速く逃げなきゃ逃げれないんだぞ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:04:50.63 ID:o6a8DUk20.net
>>988
キレ味無い馬なのに先行力無いからな

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:09:01.53 ID:zDPdvtyA0.net
人気してるからって強くて勝てるもんだと思いすぎ

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:11:35.30 ID:M0THFs/V0.net
逃げなくても最後バテバテだったから出ムチ使って強引に逃げてたら掲示板もなさそう

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:38:13.42 ID:doyblpP20.net
渋ったダートとかめちゃ走りそう
クリンチャーの後を追いましょう

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:22:22.37 ID:RKxMuf5j0.net
>>992
お前いい加減ウザいよ

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 12:47:16.55 ID:30KdCUTq0.net
阪神大賞典の着差見る限りディープボンドも去年より衰えてるからな

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:12:09.86 ID:CpnmtDLh0.net
>>963
2月から使い詰めの阪神稍重で1000m通過1分ペースを楽逃げと思ってる奴がいるのか

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:30:19.85 ID:HgIu+Tsm0.net
時計だけでしか見ない素人さん
要はその馬のリズムやペースで気分良く逃げるどうかでしょ
それを乱されたらテンの時計が遅くても沈むよ逃げ馬は

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:31:46.66 ID:vXuP6mmK0.net
あれがミスなら殆どの騎手がミスしかしてない

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:41:18.45 ID:W6CT/A0q0.net
>>985
内と外で違いが分からないガイジかな

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:46:32.67 ID:Yo8RLbRq0.net
キレと引き換えに行き足が悪くなったよな

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:07:06.56 ID:NP3rp+yc0.net
どう乗っても一着は無理な馬を二着に持ってきてるんだから大正解だよ和田

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200