2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショウナンナデシコ強すぎワロタwwww

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:41:28 ID:TVEtl8yC0.net
>>182
前走の船橋の時計だけが異色で勝ち負けレベルだったからね
砂厚知らなくて足りないって言ってた人はまあw

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:44:35 ID:4yWJbtw60.net
>>185
前走凄かったから2番人気だったわけでな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:45:50 ID:2AcbQtSN0.net
恐れ入ったわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:46:12 ID:WDlCUuqQ0.net
>>186
あれを平凡と見ちゃうスガダイみたいなのもいたという事で

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:49:45 ID:FEWAICpa0.net
牝馬がこないとか言ってるアホ多かったな
これまで出てきた牝馬がなんぼのもんだったんだよって話で

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:50:07 ID:ldZ0lnfp0.net
フェブラリー出てたら勝ってたろ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:50:49.49 ID:2AcbQtSN0.net
ナデシコて名前がいいじゃあないか
推せる

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:51:51.28 ID:4yWJbtw60.net
>>188
あいつそのレベルなんか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:52:38.74 ID:KCTy2I8a0.net
>>190
今年のフェブラリーは重の高速馬場だから無理とちゃう?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:56:48.20 ID:iKFP/JlR0.net
>>189
タラレバわろたw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:56:54.61 ID:ldZ0lnfp0.net
>>193
高速馬場ならなお良いと思うが

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:57:44.95 ID:53ZNv6FE0.net
テオレーマに負けたのは地方初めてで対応しきれてなかったのもありそう
昔の揉まれ弱かった頃から課題をどんどん克服しての今だしあれ以降も成長はしてる
というか前走でいきなりパフォーマンスが一段上になった感じもする

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:58:49.67 ID:tBdKFayu0.net
何がいいって過去最高馬体重で勝ったのがいいよな
更なる成長力に期待出来るわ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 21:59:01.19 ID:15ac60IC0.net
ショウナンゴオクことショウナンアデイブさんよりも遥かに稼いでいるという事実

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:01:17.17 ID:iKFP/JlR0.net
今思ったけど、これって牡馬がザコ過ぎるだけじゃね???
 
カネヒキリ、ヴァーミリアン、スマートファルコン、エスポワールシチー全盛期だったら勝ててないだろ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:02:18.66 ID:KCTy2I8a0.net
>>195
芝馬向けの高速馬場だぞ?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:03:04.62 ID:l0WKk7P30.net
>>199
タラレバわろたw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:04:35.39 ID:iKFP/JlR0.net
>>201
タラレバじゃないだろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:06:42.92 ID:l0WKk7P30.net
>>202
>カネヒキリ、ヴァーミリアン、スマートファルコン、エスポワールシチー全盛期だったら

全盛期だったら←wwwwwww
これがタラレバじゃなかったら何なんすか?w

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:09:37.31 ID:mhlXmDUN0.net
タラバガニ食べたい

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:13:30.66 ID:ykY7n3qS0.net
オルフェとかいうダート馬がたまたま三冠取っちまった競走馬

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:21:09 ID:1UT3qhCZ0.net
砂厚12cmでこのタイムはヤバいな
12cmにしてから全体のタイムは1.5秒遅くなってるのにかしわ記念だけタイムバグっとるやん
これ逃げて勝ったのは凄いわ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:23:28 ID:v3kXPk9o0.net
>>195
ソダシ程度が好走してカフェファラオが圧勝する馬場だぞ
勝てるわけねえだろ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:23:38 ID:Jr1oVwGH0.net
>>87
4.1倍まであがってたな最終的に

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:24:18 .net
>>206
しかも逃げて上がり最速だからバケモン

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:24:59 ID:FKOmuT4Q0.net
この馬の妹を繁殖にあげずに乗馬にしちゃった無能がいるらしいなwwwwwww

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:25:30 .net
乗馬なら連れ戻せばいいな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:29:01.29 ID:v3kXPk9o0.net
未勝利の繁殖って価値あんのか?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:29:51.61 ID:/B8DBnBX0.net
>>212
ある

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:37:32.79 ID:eIJwJIQH0.net
牝馬は血統や流行りの配合でどうにでもなるでしょ

ステマ配合が流行ったとき、乗馬行ってた牝馬を繁殖に回したって話もあるくらいだし

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:43:47.07 ID:BedKJz540.net
>>27
弟のおかげで種牡馬になれた兄
割と産駒走ったりして

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:44:37.54 ID:/FBdAEp70.net
終始サウスダンにマークされて楽逃げにはとても見えんかったわ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:46:56.41 ID:+1/cECUq0.net
これはBCディスタフで勝負できるな
今年行ってくれ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:48:07.99 ID:53ZNv6FE0.net
母は去年またオルフェ付けてるんだよな
もう生まれたんだろうか

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:48:27.70 ID:loHB2nw90.net
シルヴァーソニックで笑いもとれ、ショウナンナデシコでガチも強いことを証明
オルフェーヴル最高のエンターテナーだな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:48:35.72 ID:TVEtl8yC0.net
時計を見る限り逃げ馬にはクソキツいペースよ
それで上がり1位というね。船橋なら多分の現役最強でしょ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:49:58.75 ID:T9e014AF0.net
レディスクラシック元返し確定かな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:50:23.41 ID:yqCje4Sv0.net
テイエムサウスダンを正攻法で競り落としたのが本当に凄い
サウスダンは着狙いなら余裕で2着になってただろうけどナデシコと競り合ったせいで最後垂れたな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:53:08.06 ID:FLP+3cB50.net
牝馬だけで切ったやつwww


1着固定余裕だったんだが

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 22:54:30.07 ID:/FBdAEp70.net
盛岡の高速馬場に対応出来るなら南部杯JBCレディと連勝行けるな
まずはゆっくり休んでからだ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:01:29.13 ID:wYRkvnDd0.net
ちょっと前までマイルは短い言われてたのが信じられないな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:03:11.27 ID:4bOJcv3s0.net
牝馬が勝つとは思わなかった

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:07:15.19 ID:ELQpaY270.net
マルシュロレーヌキチが、ダート界は牡牝の実力差が激しいから
交流混合GIで勝利実績がないのは当たり前とかほざいてたよね?
あっという間にウソだとバレて、これどうすんの?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:09:13.00 .net
海外ではテーオーケインズはマルシュより弱かったけどな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:13:41.54 ID:TVEtl8yC0.net
土ダートと深い砂では適性が全然違うから
ナデシコは明らかに砂が深い競馬場で化けたから、例えば今年のフェブラリーS
みたいなレースなら苦戦するんでね?

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:18:30.89 ID:XPSSkfpN0.net
ナデシコは脚部不安が解消したから能力発揮できるようになっただけ
深い砂で化けたわけではない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:23:07.22 ID:ba8Um1sd0.net
調教もしっかり出来るようになったからなのか馬体もしっかりしてきたよな
もっと華奢なイメージあったが今日かなりがっちりしてたからな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:29:15.98 ID:TVEtl8yC0.net
成績安定するようになったのは操縦性があがったからよ
デビューからずっと見てるが、格段に良くなった。今の優等生な競馬が信じられんほどにね
オープン特別2戦の結果だけでは混合JPN1でここまで強い勝ち方出来ると
思った人はまあいない。勝ったレースはハンデメチャ軽かったしね

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:37:41 ID:8vK/UBfC0.net
ヴィクトリアマイルでソダシに勝ったら認めよう

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:37:52 ID:OrLedbJB0.net
ショウナンナデシコ→かしわ記念
マルシュロレーヌ→BCディスタフ
サルサディオーネ→日テレ盃、息の長い活躍
テオレーマ→強い
牝馬ダート黄金時代かもね

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/05(木) 23:41:30 ID:TORo/fi10.net
今見たらテイエムサウスダン倒してるのか
もしかして地方ならマルシュロレーヌより強いんじゃw

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:01:44 ID:6RuXpkHt0.net
同厩舎なんだから、ソダシがBCマイル行ってショウナンナデシコがBCディスタフに行かんかな。
ソダシはマイルチャンピオンシップと比べても、ナデシコはJBCレディースと比べても、そこまで無謀なチャレンジでは無いだろ。
金子の説得が大変かもしれんが。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:03:00 ID:Fenpe5az0.net
ウマ娘化希望

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:15:06.72 ID:Hm471qC90.net
オルフェ産駒は5歳で本格化だからな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:21:46.70 ID:cVq9mXCC0.net
オルフェは晩成のオープン馬がしょっちゅう重賞に顔出すようになって爆発寸前感がある

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:23:17.44 ID:4MFaqWAj0.net
中央のダートが1番あってなかったんじゃないのかねこの馬

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:52:06.03 ID:jknIHxa90.net
>>227
10頭しか居ない大記録なんだが

https://twitter.com/netkeiba/status/1522193412317151232
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 00:52:59.23 ID:LSVE58FR0.net
芝みたいにこれから牝馬が勝ちまくるかもしれんよw

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:02:30.61 ID:Cyg2wEGb0.net
船橋は今年3月から今まで砂厚10cmだったのを12cmに変えて更にパワーのいる馬場にしてるからこれから牝馬が勝つ事はほとんどないと思うよ
方方からパワー馬場過ぎるって文句言われてたくらいだからな
それをあんな速いタイムで逃げ切ったショウナンナデシコのスピードとパワーがおかしいだけ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:17:40.31 ID:R1Xn8Apx0.net
>>241
古馬だとほとんどいないんだな。

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:19:15.71 ID:uSAEP7Uj0.net
この強さでも東京1600ダならカフェファオ笑が勝つんだろうな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:23:24.99 ID:bsEMbfDY0.net
令和のホクトベガ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:31:32.46 ID:Rx2g3AQG0.net
出るとするなら鬼門は帝王賞と東京大賞典か
南部杯でアルクトスぶっ倒せ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:40:29.77 ID:Q0mj18NM0.net
>>236
金子さんと国本さんのタッグは見てみたいね

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:58:16.38 ID:WZm3fFLf0.net
オルフェ産駒が勝つとホント嬉しくなるわ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 01:59:43.98 ID:GMknzowW0.net
薬物基地が歯ぎしりしてるの見ると気持ちいいよな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 02:25:35.42 ID:BCGZtoiY0.net
1000メーター通過が60.5で上がり最速は化物だろ
現役最強ダート馬の可能性あるよ
逆噴射してもおかしくないペースだぜ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 02:32:10.29 ID:YJ5f0tEX0.net
オルフェがどんどん農耕馬になっててワロタ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 02:36:28.14 ID:bt1WJ7LH0.net
>>236
1着賞金1億強じゃ割に合わんやろ
日本でも同じくらい稼げるかもしれんのに

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 02:48:52.61 ID:vhIyGutm0.net
>>253
金子は海外行かせたいって言ってたような記憶

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 02:54:51.50 ID:bt1WJ7LH0.net
>>254
金子はともかく国本の方よ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 04:33:46.75 ID:IV7dxz0T0.net
キズナ基地、心の拠り所のダートまでオルフェに荒らされて涙目

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 05:02:30 ID:V2YcEfaF0.net
>>255
あと、ディスタフだと「日本馬初の栄誉」じゃないし
日本に残れば落ちてる6000万拾うだけだからな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 05:19:27 ID:vu61jTgf0.net
ショウナンのG1馬も初代のカンプ以降は牝ばっかりやな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 06:24:37.04 ID:VDicg53q0.net
>>88
平和やなぁ(しみじみ)

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 07:00:12.42 ID:ceEQbi8j0.net
凱旋門行こうぜ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 07:19:32 ID:V5vo7CB80.net
すまん、オルフェ牝馬強いのわかったが牡馬は?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 07:21:28 ID:PL8MuXiQ0.net
ラーゴム、テソーロがダートで活躍中

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:06:32.18 ID:aRo/CyIY0.net
生産数増えれば出てくるよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:24:06.18 ID:z5fDZ3e+0.net
牝馬だからと切りました
すいませんでした
完敗w

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:24:48.83 ID:DMVGLldI0.net
ダート種牡馬としてのオルフェは22年産からが本番
24年デビュー産駒から。鼻が効くノーザンは21年産から試し始めてる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:30:04.39 ID:7Mqcp6dD0.net
4歳のダートがまだ弾が足りないと思うのでラーゴムには頑張って貰いたいができれば芝でも頑張って欲しいもどかしさ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:37:07.46 ID:KKY5nIc60.net
牝馬がダートG1勝ったのってどれくらいぶり?

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:38:58.29 ID:aRo/CyIY0.net
国内だとチャピオンズカップのサンビスタ以来

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:39:10.12 ID:DMVGLldI0.net
4歳ダート勢はラーゴム以外だとオセアダイナスティとかロスコフとかステイルブルアスクとかコーラスケイトあたり
オセアダイナスティは苦労してるけど、初戦の勝ちっぷりはナデシコ並に
内容あって、伸び悩んでる時に操縦性に問題抱えてるのは一緒だから
もう1年は見てみたい

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:43:16.06 ID:KKY5nIc60.net
>>268
そんな前なのか
ってかメンツやばくてワロタ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:46:41.66 ID:GbRj72+d0.net
>>267
ダートG1(笑)かしわ記念はjpn1=リステッドなカスw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:50:08.75 ID:DMVGLldI0.net
それでも古馬混合戦だと
交流含めても過去6頭しかいないですよ
賞金も8000万でJRAG2以上。当然楽な相手にならん

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:53:26.31 ID:Tkg2LKmS0.net
国際的にはjpn1はリステッド扱いだけど
国内的にはほぼG1まあ準G1ってとこか

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:03:34.98 ID:78+ZKgAzl
http://allgwin.blog.fc2.com

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 08:55:59 ID:NlE7ykh60.net
もういいからw
ディープやキズナみたいにきっちりG1勝ってから成功やらなんやら吠えてくれな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:02:07 ID:gjEjn+CR0.net
いやキズナてw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:02:59 ID:DMVGLldI0.net
キズナって混合ダートのJPN1勝っとるん?
かしわ記念制覇馬のスレで言うことでは無いわね

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:03:23 ID:SJ7wTz5D0.net
で?オメガパフュームに勝てるの?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:04:48 ID:4Ec3Vf3c0.net
>>275
そもそも虎の威ならぬ馬の威をかりてイキる奴は全員アホ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:12:06.26 ID:zkAEkl210.net
>>273
全日本2歳優駿がG1だと言うのは少数派だろうし競馬界も思ってないのでは?
ナデシコが強いレースしたのは間違いないがチンカスレースもあるのは事実

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:13:53.92 ID:2D+Ea4kn0.net
ショウナンナデシコより強い現役馬は
オメガとチュウワしか居なさそう

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:16:33.45 ID:V9FSjTFD0.net
>>281
テーオーケインズも格上に含めて良いんじゃないか
あと府中1600限定でカフェファラオと盛岡重馬場以上限定でアルクトス

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:18:32.26 ID:wU9Lgtbv0.net
>>281
どっちもロートルじゃねーか

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:19:28.03 ID:YD3t4iMy0.net
>>282
この辺にも勝ったらケチのつけようのない国内最強だな
昨日勝ったのはいつかはG1勝てるだろうな勢だし

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:22:02.51 ID:zkAEkl210.net
>>281
テーオーケインズより格上とか随分強気だなw
帝王賞とかチャンピオンンズでぶつかって勝てるの?
1600以下で地方引きこもりなら全勝行けるかもしれんが

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:26:49 ID:ZE618EnK0.net
マイルは短いなこの馬は
フェブラリーSは勝てないだろう

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:28:43 ID:eFjIIl350.net
こんなんJBCレディスの方に出たら1.1倍不可避やろ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:32:22 ID:Tkg2LKmS0.net
砂が深くなったダートで強いんだから高速ダートでどうなのかね

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:32:40 ID:5dVsa1If0.net
オリエンタルアートはダート馬だったしな

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:33:12 ID:GMknzowW0.net
>>256
頑丈で数走れる=アベレージ高めなのだけが取り柄になったなwwww

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:42:04 ID:I0OblUZ30.net
>>290
だからさ、そんなんじゃねーだろ
キズナは1200万円で、エピファ、カナロアと同様にこれからの日本競馬のエースなんだが
キズナと張り合いたいならまず700万円のレイデオロ、サートゥル、モーリスら辺に勝ってきてくださいやw
そのはるか先にキズナは悠然と構えてるぜ?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:43:15 ID:ihOxaimV0.net
令和のホクトベガ
マルシェより強いかもしれん

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:43:27 ID:ihOxaimV0.net
マルシュ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 09:47:59.97 ID:2EpT6IZ20.net
明らかにマルシュより強いだろ
海外適性があるかは分からんが

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:02:41.96 ID:GMknzowW0.net
>>291
出走数でクズナさんと張り合える種牡馬いないっすわw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:12:02 ID:qAt/2oi50.net
https://i.imgur.com/QHHwCrU.jpg

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:22:22 ID:10KNU+d00.net
>>257
ディスタフとればサウジカップ出れるけどなあ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:26:31 ID:Tkg2LKmS0.net
果たしてナデシコが1800mのダートを1分47秒台で走れるかね
現在日本で一番高速なダートと思われる盛岡で勝てばディスタフも現実的になるけど

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:29:17 ID:DMVGLldI0.net
今年からレディスクラシックの賞金6000万になったから
わざわざBCへ遠征なんてまあ無い。矢作理論だと適性真逆だし

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:33:26 ID:I0OblUZ30.net
結局のところ、ナデシコがアカイイトやソングラインより上だと思ってんの?マジレスで答えてみ?

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:47:06 ID:DMVGLldI0.net
芝馬とダート馬を比べる理由がさっぱりわからない

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:48:22 ID:W/GPpG2x0.net
>>229
フェブラリーはダートの質よりも芝の適正化も関係するからね
前に行きたい馬で芝の適性がないと無理だし

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 10:56:56.81 ID:gOj+iQm10.net
ソダシとショウナンナデシコどっちが強いの?

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 11:01:02 ID:W/GPpG2x0.net
>>281
その上にテーオーがいるけどね
かしわ記念はいつもメンツが弱いG1
いつもはフェブラリー上位馬が初地方で跳ぶイメージの強いレース
メンツの揃った帝王賞で掲示板に載れば凄い

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 11:06:47 ID:80vWdGqC0.net
>>303
ダートなら東京1600ならソダシでそれ以外ならナデシコじゃないの

306 :洗濯ニート:2022/05/06(金) 11:15:47 ID:zuWaA/Ag0.net
ショウナンナデシコ本命の俺

インティと言ってたお前ら雑魚共

下手な奴ほど自信満々

お前らの事だよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 11:43:53.12 ID:NlE7ykh60.net
>>305
そのソダシでさえオークスではハギノピリナ、秋華賞じゃステラリアの後塵を拝してる
これがキズナの層の厚さなんだよなー

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 11:46:21.89 ID:Q0mj18NM0.net
>>270
タルマエリッキーノンコサウンドトゥルーって凄いな
流石に国内のダート牝馬勝利の最高峰はこのレースか

サンビスタてオルフェつけないのかね?サンデーの血濃過ぎ?

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 11:51:36.38 ID:UcG7TcvB0.net
そもそもこの馬、本格化したの今年っぽいし、まだ底を見せてない気がするんよね
1600は短いと思われていてハイペースでレースを作って上がり最速って何も測れないでしょ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 11:53:54.05 ID:Ah3cafZ70.net
中央のレースに出て来ると迷うよね
地方が合ってるだけの可能性もあるしオッズ安いだろうし

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:01:50.71 ID:gOj+iQm10.net
>>307
ソダシにオークスの距離は無理だろ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:17:58.22 ID:ahbULwez0.net
>>122
アラカンだけど、ロジータにスイフトセイダイが叩き潰されたのを見たから抵抗なかったわ。

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:21:39.90 ID:ahbULwez0.net
>>129
しかも中だるみが無い、後ろが潰れる逃げ。

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:23:58.33 ID:KSTVy50E0.net
>>307
なおそのオークスでゴルシ産駒に先にG1勝利、クラシック勝利を掻っ攫われた模様ww

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:24:04.33 ID:Y34sDo6M0.net
オメガチューワは衰えてる可能性にかけれてもテーオーケインズはどうしようもない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:25:54.24 ID:rWg0+Gux0.net
ショウナン△△の馬は今でも△△の1文字目ア段縛りやってるの?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:30:10.88 ID:Q0mj18NM0.net
>>241
この一覧にロジータいないのって古過ぎて格付けなかったから?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:30:48.00 ID:A6+7HVH40.net
>>227
同じ種牡馬なんだから、そんなこと言っても全くダメージないからやめとけ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:32:25.11 ID:gjEjn+CR0.net
>>303
くらべるまでもなくナデシコ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 12:33:24.39 ID:Rx2g3AQG0.net
>>317
ホクトベガがいない方が違和感あるだろ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:04:21.43 ID:kdOwcMLA0.net
>>229
ショウナンナデシコの武器はスタートの良さと押さなくても前に行ける出足だから
芝スタートだとその強み消しちゃうからね

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:06:47.12 ID:SyxHL86/0.net
ナデシコは砂のモズスーパーフレア

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:12:19.17 ID:gIwfRL1x0.net
ナデシコ何度も躓きそうになってない?
根性がやっぱすげえ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:16:04.34 ID:Q0mj18NM0.net
躓いてたてのはnetkeibaの掲示板でも見たがほんと?
だとしたらちょっと危ないな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:26:31.47 ID:svVGxwZ50.net
>>316
そんな法則知らんかったけど、(今でも)そうみたいだな。やっている。ア段しかない

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:41:23.29 ID:8yOFxpUX0.net
オルフェーヴル産駒は苦しくなったら諦めて惨敗とか結構多いけど
この馬は苦しいときにそこからさらに伸びるからな
すごい牝馬やで

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 13:50:11 ID:KVyRKamS0.net
脚元弱くてゆっくり育成してたみたいだが今回は強めに調教したみたいね
それで馬体大きくなってるからこれからもっと強くなりそうね
楽しみな馬だわ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:02:33 ID:NlE7ykh60.net
で?オルフェ産駒がディープボンドにどうやって勝つか教えて

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:04:39 .net
>>328
シルソニ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:05:39 ID:8yOFxpUX0.net
ショウナンナデシコ強すぎワロタのスレにディープボンド?
頭おかしいん違うの?
100歩譲って「テーオーケインズに果たして先着できるかな?」の煽りなら分かるけど

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:08:12 ID:NlE7ykh60.net
>>330
結局王道で勝てないとサ、種牡馬としてキズナには勝てませんよってことだけど

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:09:06 ID:x54ZLeFR0.net
>>331
ボンドじゃ府中2400で絶対オーソリティに勝てんやろ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:09:12 ID:KA8sbdGC0.net
このキズナ推しの人は10年後も縋ってると思う、奇跡の鈍足ディープボンドに

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:12:16 ID:80vWdGqC0.net
ナデシコのスレなのにわざわざ種牡馬の話にしてましてや何の関係もないキズナの話出す人浮いてるよ
競馬板だとなんかやたらオルフェ目の敵にしてるキズナ基地いるなっていうのはあるけど普通に考えたらここでキズナの話するの意味不明だもん

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:12:18 ID:gIwfRL1x0.net
ラー基地以外に頭おかしいのいるのかラー基地なのか

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:12:35 ID:8yOFxpUX0.net
天皇賞春で7馬身差で圧倒的な底力の差をまざまざと見せつけられた
負け犬ディープボンドを叩き棒にして
ハイペースで男馬に競りかけられまくりでも最後振り切った
ど根性娘ショウナンナデシコをおちょくる根性が良く分からんわ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:16:21 ID:+siwUTBU0.net
>>331
いきなりボンド出すの鼻水出たわw
君って「本物」って奴だねw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:29:08 ID:BCGZtoiY0.net
>>300
俺はショウナンナデシコが断然、上にみている
アカイイトはエリザベス一冠、ソングライン無冠
ナデシコはjpn1、2、3と3勝
何より地方のパワー馬場を性別の垣根を越えて、かしわ記念を勝てたのはレース内容含めて偉業
サラブレッド遺伝の極稀な大爆発が起きたのがナデシコ
アカイイト、ソングラインは頻度が高い小爆発

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:35:19 ID:tzTDyIJy0.net
春天でタイトルホルダーに子供扱いの7馬身負け、
凱旋門一同びっくりの43馬身差ドベの馬を棍棒とか難儀やな

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:43:56.62 ID:YufnjfHR0.net
>>260
脚元弱い馬にそんなハードなコース走らさせんやろ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 14:59:17.67 ID:qN3AJNU20.net
ディープボンドはそもそも種牡馬になれるのか疑惑があるけどなあ…

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:02:22.14 ID:X7wtowb80.net
>>328
で?キズナ産駒がショウナンナデシコにどうやって勝つか教えて

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:04:22.27 ID:V5tnvSXn0.net
>>316
あ アデラ アルバ アチーヴ アポロン
か カンプ カザン
さ 
た タキオン
な ナデシコ ナンバー
は パンドラ パントル パルフェ バッハ バルディ
ま マイティ

ら ラグーン ラノビア ライジン
わ ワダチ

確かに思い浮かんだ馬みんな母音がアだわ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:04:50.38 ID:I0OblUZ30.net
>>338
VMが楽しみやね(ニカッ
新たなるマイル女王が君臨するだろうな

>>342
俺の主張見てる?王道が重要って言ってんだが
ダートの話とか俺はしてないんだけど

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:06:41.64 ID:X7wtowb80.net
>>344
誰やお前
気安く話かけんなや

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:12:55.48 ID:WAtQ90u00.net
ダート馬のスレで芝生やしてる奴なんなの

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:22:42 ID:Tkg2LKmS0.net
>>328
JCでボンドがオーソリティに先着できると思ってるのか?
まあアホなら思ってそうだけどw

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:28:33 ID:Ct3WzLo00.net
順調なら次走どこだろう
帝王賞行くのかな?
帝王賞の後放牧で秋の目標はチャンピオンズCかな?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:33:12 ID:0RY+M2b40.net
やっと脚元しっかりしてきて強目の調教出来るようになってこれから本格化って馬だからBCとか挑戦しそうだな
それか今年は国内専念で来年サウジドバイ遠征とか

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:36:16 ID:Q0mj18NM0.net
ディープ系でダートで対抗できる馬いないから芝馬引き合いに出すしかない

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:46:37 ID:NlE7ykh60.net
>>350
ドバイ王バスレットレオンも知らんとか、、、
お話にもならねーよw

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 15:53:56.02 ID:cBAHZpRz0.net
>>351
IDコロコロ自演野郎は大人しくしてな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:03:16.46 ID:WAMosm4b0.net
やっぱオルフェにちょっかい出すのディープ基地なんだなって。

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:19:56.50 ID:hc5yndhc0.net
ディープ系が盛り上がる話題提供してくれないから他所の産駒にケチ付ける事しか出来ない

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:21:55.68 ID:OAFdy4LW0.net
サンデーの3かけ3でも晩成にしちゃうオルフェの晩成補正でかすぎるな、、、

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:27:33.42 ID:UcG7TcvB0.net
オルフェーヴルは引退レースで初G1のステイゴールド産駒だし、二度成長すると言われたノーザンテースト3×4だからね
血統的にモロ晩成なのに産駒の初G1がジュベナイルフィリーズという変な馬

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:29:20.21 ID:74eTp9BY0.net
>>328
秋天やジャパンカップでディープボンドがオーソリティに勝てるの???

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:30:58.40 ID:I0OblUZ30.net
>>357
え?知らんけど
ボンドは凱旋門優先だろうから多分出ないけど、でたら良い勝負じゃないの
ボンドはダービーも五着だからね、高速馬場でもやれるよ?

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:43:47.96 .net
ボンドの凱旋門賞は最下位だったね

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:44:40.98 .net
春天見る限り凱旋門賞でも勝負にならんね

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:46:58.88 ID:HUQjSL760.net
春天と凱旋門賞は繋がらない

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 16:50:06.16 ID:74eTp9BY0.net
>>358
府中から逃げる雑魚だったか
凱旋門賞なんて去年見てれば勝てるわけないからチャレンジャーですらない

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 17:24:09 ID:KBwPmTnW0.net
>>331
いや他にも勝つ道はあると思うけど…
まあそりゃ王道勝てば、勝てないキズナに圧勝なのは間違いないけどサ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 17:48:03.85 ID:iIYIa+kY0.net
まあ言うてもその王道とやらで勝って見せた訳じゃないんだし
誇って見せたい相手はクラシック馬出してて
かつ古馬の王道路線に昇格した大阪杯も勝った上でのエリ女連覇の馬がいるのにエリ女を1回勝っただけの馬でマウントを取ろうとし
2着自慢ってなら凱旋門賞でさんざん食らってる筈なのになあと
何がやりたいんだろと

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 17:49:39.25 ID:A6T6SKl20.net
>>328
もう天皇賞の結果忘れたの?🤔
オルフェ産駒がボンドに先着したぞ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 17:58:12.08 ID:m2VrREHl0.net
>>348
普通に帝王賞
秋はチャンピオンズを目標にJBC、チャンピオンズ、大賞典
JBCはレディスクラシックで勝ちに行くのかな?

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:12:39 ID:lat0Jc2g0.net
ナデシコのデビュー戦後の評価

CWでかかるも本番我慢、成長力あり大物の可能性も、芝でも

やっぱ見抜けるんやな

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:17:07 ID:p0RgHjGB0.net
>>355
ナデシコはテーストも重ねてるし余計に成長力がドンと来てる感じもする
オルフェはサンデー系というよりもどこかテーストっぽいんだよな
ハーツクライがトニービンっぽいのと近い感じで

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:18:40 ID:x54ZLeFR0.net
>>367
まぁ7馬身差の圧勝やったしな
少し出世は遅れたけど

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:19:11 ID:0v/uqTMy0.net
>>368
荒れたエピソードでサッカーボーイの再来とか言われがちだけど
能力的にはパーフェクトノーザンテーストって感じだよな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:19:32 ID:3jU68ZH30.net
ずっとメイショウナデシコだと思ってた

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:19:52 ID:cjIToDDz0.net
オルフェ牝馬に相性のいい種牡馬を探す時代が来るんだろうか
種牡馬は早熟が好まれても母系のノーザンテーストの成長力はきっと重宝されるに違いない

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:31:03.66 ID:aGSynHuV0.net
>>372
すでに3頭ぐらい走ってるけど
地方ダートで2着とかなってる
確かシルステとかだったはず

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 19:44:06.91 ID:BmFEdqBY0.net
ショウナンの社長も一頭のディープ産駒に6億なんか出さずに日高の中小牧場から安い馬を多く買えばいいんだよ
現役で走ってるのそんな馬ばかりじゃん

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 19:47:42.63 ID:BmFEdqBY0.net
>>343
net競馬見たら1991年産のショウナンルビーと1989年産のグレイス
2001年産のショウナンドライブまで確認できた

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 19:49:04.27 ID:rWpU9aoP0.net
もうディープ産駒はいないし、種牡馬も完全に戦国時代に突入
目が覚めるでしょう

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 21:13:57.08 ID:IV7dxz0T0.net
ダービー5着でドヤ顔はさすがにギャグだろ?

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 22:02:11.88 ID:8VtqH+la0.net
キズナ基地「ボンドはダービー5着だぞ」
エポカドーロ「皐月賞1着、ダービー2着」

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 22:16:02.80 .net
最高傑作がボンドべwwwwww

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 23:09:28.95 ID:MeVW0zcP0.net
ディープに手も足も出ないからキズナに粘着しだしたのか
情けない

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 00:49:31 .net
ディープはもう死んでるからだろ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 06:41:50.29 ID:SYOE3ebN0.net
湘南の馬主さん名字も名前も典型的な半島系に見えるけどどうなの

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 06:47:22.12 ID:U4ABlnYn0.net
ついに馬主にまで文句付け始めたか
ダイワも馬主やってんだしええやろ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 06:56:37.91 ID:qyHmVuaT0.net
>>380
サンデー直系
ディープ ステゴ


キズナ オルフェ
こうなるのは仕方ないだろ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:08:16.34 ID:tLAkCi8N0.net
キズナは今年の成績だと普通に評価と種付料は下がると思うよ
それは基地達も理解してるはず

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:11:48.93 ID:4e0D/T4Z0.net
キズナよりエピファがやべーと思う

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:24:46.35 ID:+/T3tN460.net
エピファはタクトとF4いるから今更だろ
クラシックも有力馬送り出してるし
サークルがオークスでも勝ったらもう
人気衰える事ないよ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:26:41.83 ID:Q82zGv8e0.net
流石オルフェーヴル産駒だな芝でも走りダートも強いディープでは真似できない

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:29:26 ID:Q82zGv8e0.net
ショウナンナデシコ5歳
この成長力もオルフェーヴルらしいよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:41:19 ID:EkzOnA2L0.net
エピファなんて買うほうも古馬は走れない、海外は走れない、ダートは壊滅なのはもちろん、
重賞すらロクにとれないのを覚悟してるだろ、もうアレ
今年は重賞どころかOP以上のレースは紅梅Sという激低レベルレースのみだし

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:55:07.45 ID:U4ABlnYn0.net
エピは過去の栄光があるからいいけど
キズナさぁ...

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 08:11:54.13 ID:W9PWY5mQ0.net
カナロアの3.4世代バカにされたけど
キズナエピファも例に漏れず尻窄みしてんだよな
そうは言ってもエピファは3世代目もG1馬だしたし
桜花賞、オークスで人気馬だしてるしな
カナロアは質上がって800万世代の成績よくて
全体成績もかなりいいから
あとはまたクラシックで活躍する所みせたら
キズナさんは一度も見せてないからなw

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 10:21:41 ID:EkzOnA2L0.net
ま、エピファも牡馬は早枯れエフフォーだけだな
牝馬なんて高値で買うわけないし、ステイヤーなんて眼中ナシ
早枯れエフフォー以外の牡馬がアリストテレスだけ、他は重賞すら勝てないまま終わる

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 12:43:17.33 ID:Pu90ZuCa0.net
無意味種牡馬カッサゴキズナはお笑い世代の空き巣に大量に出てでフロック重ねただけ
当時指摘したらキチガイがエラと吊目をせわしなく動かして
アンチ死ねとほざいてたが
今の有り様が答えだろ
謝れよゴキズナ信者

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 12:58:51.79 ID:oLkIkVwy0.net
やまと~なでしこしちへんげ~

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 18:23:11.92 ID:BysYI3iW0.net
たのしそう

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 23:54:11.35 ID:Doa9YDJ10.net
はいはい

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 01:08:56.25 ID:wlwtX9Sq0.net
>>315
どうしようもないって、現実にサウジでマルシュに先着許してんじゃん
ナデシコはマルシュより強いって評価なのに

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 05:25:13.37 ID:rnwBlcGG0.net
>>380みたいなバカ無知の競馬素人は本当に消えろよ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 10:50:16.91 ID:3/xhbH/70.net
なんでや

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:21:05.97 ID:E/O5j+fA0.net
しらんがな

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 22:06:14.19 ID:m6DN7y+V0.net
帝王賞は出るのかな?
これはパスしてまた秋の連戦に備えるのがいいのかな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 22:37:41.73 ID:/rjxNJaB0.net
>>402
この勝ち方で反動なければでるでしょ

総レス数 403
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200