2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショウナンナデシコ強すぎワロタwwww

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:17:07 ID:p0RgHjGB0.net
>>355
ナデシコはテーストも重ねてるし余計に成長力がドンと来てる感じもする
オルフェはサンデー系というよりもどこかテーストっぽいんだよな
ハーツクライがトニービンっぽいのと近い感じで

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:18:40 ID:x54ZLeFR0.net
>>367
まぁ7馬身差の圧勝やったしな
少し出世は遅れたけど

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:19:11 ID:0v/uqTMy0.net
>>368
荒れたエピソードでサッカーボーイの再来とか言われがちだけど
能力的にはパーフェクトノーザンテーストって感じだよな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:19:32 ID:3jU68ZH30.net
ずっとメイショウナデシコだと思ってた

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:19:52 ID:cjIToDDz0.net
オルフェ牝馬に相性のいい種牡馬を探す時代が来るんだろうか
種牡馬は早熟が好まれても母系のノーザンテーストの成長力はきっと重宝されるに違いない

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 18:31:03.66 ID:aGSynHuV0.net
>>372
すでに3頭ぐらい走ってるけど
地方ダートで2着とかなってる
確かシルステとかだったはず

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 19:44:06.91 ID:BmFEdqBY0.net
ショウナンの社長も一頭のディープ産駒に6億なんか出さずに日高の中小牧場から安い馬を多く買えばいいんだよ
現役で走ってるのそんな馬ばかりじゃん

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 19:47:42.63 ID:BmFEdqBY0.net
>>343
net競馬見たら1991年産のショウナンルビーと1989年産のグレイス
2001年産のショウナンドライブまで確認できた

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 19:49:04.27 ID:rWpU9aoP0.net
もうディープ産駒はいないし、種牡馬も完全に戦国時代に突入
目が覚めるでしょう

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 21:13:57.08 ID:IV7dxz0T0.net
ダービー5着でドヤ顔はさすがにギャグだろ?

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 22:02:11.88 ID:8VtqH+la0.net
キズナ基地「ボンドはダービー5着だぞ」
エポカドーロ「皐月賞1着、ダービー2着」

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 22:16:02.80 .net
最高傑作がボンドべwwwwww

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 23:09:28.95 ID:MeVW0zcP0.net
ディープに手も足も出ないからキズナに粘着しだしたのか
情けない

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 00:49:31 .net
ディープはもう死んでるからだろ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 06:41:50.29 ID:SYOE3ebN0.net
湘南の馬主さん名字も名前も典型的な半島系に見えるけどどうなの

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 06:47:22.12 ID:U4ABlnYn0.net
ついに馬主にまで文句付け始めたか
ダイワも馬主やってんだしええやろ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 06:56:37.91 ID:qyHmVuaT0.net
>>380
サンデー直系
ディープ ステゴ


キズナ オルフェ
こうなるのは仕方ないだろ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:08:16.34 ID:tLAkCi8N0.net
キズナは今年の成績だと普通に評価と種付料は下がると思うよ
それは基地達も理解してるはず

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:11:48.93 ID:4e0D/T4Z0.net
キズナよりエピファがやべーと思う

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:24:46.35 ID:+/T3tN460.net
エピファはタクトとF4いるから今更だろ
クラシックも有力馬送り出してるし
サークルがオークスでも勝ったらもう
人気衰える事ないよ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:26:41.83 ID:Q82zGv8e0.net
流石オルフェーヴル産駒だな芝でも走りダートも強いディープでは真似できない

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:29:26 ID:Q82zGv8e0.net
ショウナンナデシコ5歳
この成長力もオルフェーヴルらしいよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:41:19 ID:EkzOnA2L0.net
エピファなんて買うほうも古馬は走れない、海外は走れない、ダートは壊滅なのはもちろん、
重賞すらロクにとれないのを覚悟してるだろ、もうアレ
今年は重賞どころかOP以上のレースは紅梅Sという激低レベルレースのみだし

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 07:55:07.45 ID:U4ABlnYn0.net
エピは過去の栄光があるからいいけど
キズナさぁ...

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 08:11:54.13 ID:W9PWY5mQ0.net
カナロアの3.4世代バカにされたけど
キズナエピファも例に漏れず尻窄みしてんだよな
そうは言ってもエピファは3世代目もG1馬だしたし
桜花賞、オークスで人気馬だしてるしな
カナロアは質上がって800万世代の成績よくて
全体成績もかなりいいから
あとはまたクラシックで活躍する所みせたら
キズナさんは一度も見せてないからなw

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 10:21:41 ID:EkzOnA2L0.net
ま、エピファも牡馬は早枯れエフフォーだけだな
牝馬なんて高値で買うわけないし、ステイヤーなんて眼中ナシ
早枯れエフフォー以外の牡馬がアリストテレスだけ、他は重賞すら勝てないまま終わる

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 12:43:17.33 ID:Pu90ZuCa0.net
無意味種牡馬カッサゴキズナはお笑い世代の空き巣に大量に出てでフロック重ねただけ
当時指摘したらキチガイがエラと吊目をせわしなく動かして
アンチ死ねとほざいてたが
今の有り様が答えだろ
謝れよゴキズナ信者

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 12:58:51.79 ID:oLkIkVwy0.net
やまと~なでしこしちへんげ~

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 18:23:11.92 ID:BysYI3iW0.net
たのしそう

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/07(土) 23:54:11.35 ID:Doa9YDJ10.net
はいはい

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 01:08:56.25 ID:wlwtX9Sq0.net
>>315
どうしようもないって、現実にサウジでマルシュに先着許してんじゃん
ナデシコはマルシュより強いって評価なのに

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 05:25:13.37 ID:rnwBlcGG0.net
>>380みたいなバカ無知の競馬素人は本当に消えろよ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 10:50:16.91 ID:3/xhbH/70.net
なんでや

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:21:05.97 ID:E/O5j+fA0.net
しらんがな

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 22:06:14.19 ID:m6DN7y+V0.net
帝王賞は出るのかな?
これはパスしてまた秋の連戦に備えるのがいいのかな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 22:37:41.73 ID:/rjxNJaB0.net
>>402
この勝ち方で反動なければでるでしょ

総レス数 403
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200