2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペシャルウィーク(通称:シャルウィ)の再評価が進んでると話題にwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/06(金) 22:54:13.77 ID:kCyLJstM0.net
クラシック完走+JC
古馬8戦
G1全3着以内

非の打ち所がない模様

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 01:25:39.87 ID:R0skd1Nf0.net
京大だと5馬身差で惨敗だっけ?
あそこでスペなんて駄馬マークしてなければそのまま勝って
菊→ステイヤーズ→有馬なんてキチガイローテ使わず勝ち鞍増えたんだろうな
本当迷惑な駄馬だよな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 01:26:33.92 ID:oCrc/85y0.net
武がまともにやったらグラスに勝てないから一か八かの勝負に出て見事にハマったのに勝てなかったのは痛恨だな
武が珍しくゴール前で首下げるタイミング雑になってちゃんと合わせに行かなかったんだよな
末脚に賭けて思ったとおり弾けてくれたから油断したのか
何にしろ勿体ない

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 03:58:24.40 ID:xBm/pKlk0.net
>>219
エルはスタミナの化け物やぞ
あの史上最悪のロンシャンの消耗戦で3.5キロハンデ差で怪物モンジューに半馬身やからな
蛯名が凱旋門の後3000でも勝てるスタミナがあるって言ってる
産駒もスペ産駒より長距離で活躍してるしな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 04:38:08.16 ID:gO3Q3TDK0.net
有馬ハナ差とはいえ負けてるからなそれさえなければ評価は大きく変わった

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 05:58:18.75 ID:cV4XRMVI0.net
オペラオーさんが最強すぎて全勝でき無かっただけでしょぼく見える

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 06:02:56.93 ID:cV4XRMVI0.net
あとエルコンの方が夢があるのもだめだわ
エルコンは全方向に強すぎる

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 06:53:10.16 ID:G80hkJEi0.net
>>253
重馬場をこなすスタミナ(パワー)と長距離を走るスタミナってまた別な気がしない?
2400も長距離っちゃ長距離なんだけど
重馬場に強いマイラーとかスプリンターもいるからまた別の能力な気もするけどね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:52:11.32 ID:N9AzLbT70.net
>>257 >>253
俺も重馬場をこなすスタミナと長距離を走るスタミナは別物だと思うが、エルコンドルパサーについてなら2400での走りとか見ても基本は長距離がこなせるスタミナ馬だと思う
むしろ春天で不安があるとしたら高速上がりの方かな
でもまあ、比較で挙がってるスペシャルウィークもキレ味ある馬じゃないから問題ないだろうけど

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:02:19.29 ID:2JtgEEJu0.net
重馬場適性は体質や走法の問題だから
パワーとスタミナは関係ないでしょ。

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:04:28.52 ID:2JtgEEJu0.net
例えばゴールドシップが重馬場に強かったのは
関節が緩くて衝撃を吸収するからと言われていて、
反面、その体質が災いして加速力に欠けるから追い込みしかできない弱点にもなってたわけだし。

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:13:00.62 ID:LjexDocN0.net
>>258
長距離になると最後は脚をどのくらい残せるか速度を上げられるかになる
エルコンの重戦車走法はキレがなさすぎて無理だろう
こういうのは長距離適性のあるサンデー産駒が強い

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:45:10.66 ID:RTETyw7x0.net
白井「これだけは迷わずに言える。スペシャルウィークこそが、僕の管理馬の最高傑作」

つまりアグネスデジタルより上

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:06:51 ID:VPF5YTTz0.net
>>178
コントレイルみたいな選んで選んで古馬1勝より遥かに強いわ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 13:08:21.42 ID:dRfQhQKl0.net
シャルウィっていいな。

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 16:57:55.27 ID:FWkg2YcX0.net
シャルウィ母父としても優秀やな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 21:11:06.67 ID:soYI18qg0.net
>>265
母父でしか優秀ではなかったの間違い。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 21:14:14.24 ID:N9AzLbT70.net
>>262
白井本人はスペシャルウィークよりアグネスデジタルのが上って言ってたけどな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 22:06:33.08 ID:XD8AAgaF0.net
>>265
99%シーザリオのおかげ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 23:04:29.76 ID:69EiTwn20.net
スペとグラは間違いなく過大評価
特にスペに至っては武自らがアドマイヤベガの方が上だと言ってしまっている

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 03:46:19.81 ID:V8NEuPJG0.net
>>51
4歳のオペにどれが勝てるんや
雑魚3頭で何を比較しとんねん

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 06:28:55.38 ID:BDEghFzh0.net
コントレイルより強いてのはそのとおりだろうな。コントレイル世代なら三冠取れたと思うし、古馬になってからも皆勤

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 10:45:02.80 ID:oQn2GCI40.net
所詮は王道路線がスカスカだった時代の馬
スペシャルウィークは生まれるのがあと1年遅かったらGI馬にはなれんかったろうな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 15:28:10 ID:3ppmck2J0.net
また?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 19:05:22 ID:Be/EvwZI0.net
>>272
それよく言われるけど、春天はワンチャンあると思う
あと全くノーマークでオペが同じように包囲された場合は有馬も

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 19:27:38 ID:0LaPGbvG0.net
なおスぺが勝ったレースの二着

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 20:03:39.96 ID:uuYDa1Hx0.net
>>274
オペは5歳の春天勝つような馬だから4歳オペ相手にワンチャンはないだろうしあの有馬のオペだけは絶対に勝てないでしょうな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 21:13:23.77 ID:CTAlhfgo0.net
エルコンドルパサー←セイウンスカイがスペに三馬身付けた後のレースでイキるゴミ
テイエムオベラオー←右回りしか勝ってない枯れグラスに勝ってイキるゴミ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 21:19:10.75 ID:XOHBPblE0.net
競馬板のオペラオー好きのジジイ多さはガチだな
逆に昔からだがスペ基地は数いねえ
武がしくじってなければ違ったのかねえ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 21:29:51.25 ID:AZ6hb3yB0.net
力関係についてはスペはスローで折り合えない欠点があってグラスとエルコンドルは操縦に優れパワーもあったってだけだからどうでもいい
あの時代馬場重かったしな
あの時代はだいたい大川の爺さんが言ってたことで終わりだろ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 21:53:16.42 ID:ISoN8Mwr0.net
だいたいエル基地がオペ煽ってオペ基地登場
たまに90年代前半の競馬ブーム直撃おじさん登場
こんなんばっかだから98のスレはつまらん
もっとおもろいこと話せ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 22:07:28.09 ID:HrBd6aFp0.net
>>279
まあスペっていわゆる完璧な競走馬とはほど遠かったしな
馬嫌いで馬込みが駄目な時点で競馬に向いた気性でなかった
稽古もサボるし才能だけで走ってた馬だったな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 22:31:16.20 ID:lPCHjjDH0.net
AJCCのペリエが乗ったときが白眉
スローで引っ掛かってたのにスペが溜め脚使えた稀少なレース

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 22:36:18.83 ID:CofouERM0.net
スペはガキの頃スペに入れ込んだ外人スタッフのせいでああなったのかも

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 22:42:21.09 ID:HKTYTN420.net
>>271
皐月賞はサリオスに
菊花賞はアリストテレスに負けそう

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 22:58:51.12 ID:5a3T+uBe0.net
>>281
それも含めてスペに主人公感なんて全くないよな
怪我に悩まされるグラスや
無敗なのに騎手が決まらないエルコンのがよっぽど主人公してる

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:02:26.80 ID:X5saHFOV0.net
武がダービー初勝利&圧勝の時点で王道主人公はスぺになったからしゃーない

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:19:38.79 ID:3yjk+7Km0.net
岡部がルドルフっぽいかと思ったら全然違ったわって辺りがスペイズムだったね

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:23:16.34 ID:ce7nneK60.net
エルコンの強さはともかく事実として裏街道走ってた馬
事実を平気で改竄する頭どうかしてるよ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:23:52.60 ID:uuYDa1Hx0.net
>>285
さすがに外国産馬は主人公になれんよ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:27:34.68 ID:wR8hI0Bo0.net
グラスは2歳GI以降グランプリしか勝ててないからグランプリ大好物のお祭り男ってのが適切

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:29:44.81 ID:uuYDa1Hx0.net
>>288
強くない
限りなく運の強かった馬という認識
日本では府中しか走らず欧州仕様になってからは日本で走らず誤魔化して終わった
二ノ宮が日本に戻っても日本のレースに対応出来なかったと言ったぐらいなんだからスペちゃんだけでなくホームのJCまでモンジューに負けたら大恥だったよw

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:37:45.85 ID:uuYDa1Hx0.net
ちなみに俺は欧州レースの方が格上とは全く思ってないから
歴史が長いのと狭い島国日本よりは馬が身近な動物だというだけ
エル基地の欧州信仰はマジ気持ち悪い
世界を見据えるなら丁度真ん中辺のドバイあたりでいい

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/11(水) 23:40:59.40 ID:MTcTpnEN0.net
春天皇賞のスペの競馬好きだった
でもあのレース武豊いわく馬が熱くなってたそうだから綻びの第一歩だったんだろうな
常にクールでいられたら競走馬としてもう一段上にいただろう

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 00:47:11.38 ID:wl+mOVt40.net
>>292
気持ち悪いのはお前だよw

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 00:55:48.36 ID:qya0SjeJ0.net
>>288
クラシック出られない時代に3歳はNHKマイルから毎日王冠とJC、4歳はフランスGI2つと前哨戦で脚慣らしして凱旋門賞
これが裏街道と思っちゃうのはお前が無知だからだよ
いくらニワカにしても恥も知らずこれを裏街道と言えるとかとかないわー
こいつみたいに堂々とした厚顔無恥なクズってある意味感動する
無敵の人レベルのゴミクズだわこいつw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 00:58:32.09 ID:Ddwbdmz70.net
>>199
リアルでそんな事言ってる奴、周りに一人もいなかったんだが

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 01:01:27.51 ID:Ddwbdmz70.net
>>178
戦わないから無敗!
を地で行く馬が何を言ってんだよ!w

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 01:04:50.28 ID:jUkpqxrC0.net
>>296
ボッチだったの?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 01:14:11.53 ID:LLlGaVwF0.net
まるで全人類オペラオーアンチであるかのような物言いにはさすがに笑ってしまう

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/12(木) 01:14:52.49 ID:qya0SjeJ0.net
オペキチは知能低いのしかいないからそれは仕方ない

総レス数 300
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200