2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしかして改装後の府中って糞コースなんじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 08:56:54 ID:JBMFmLZP0.net
1600 毎年荒れる
2000 外枠超絶不利 フルゲートで大外なら問答無用で即死レベル
2400 内枠天国

頂上決戦を語るに相応しいコースじゃないよね?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:19:52 ID:dvR1tzku0.net
話題古すぎワロタ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:20:32 ID:LJgIrHPr0.net
>>23
コースは路盤改修のみで形態を変える予定は無い

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:21:07 ID:7GhDHfHv0.net
なお関係者は競馬板民が大好きな阪神中山より府中での勝利に価値を感じている模様

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:22:45 ID:tDlvugQU0.net
>>20
そもそも現行でも頂上決戦の舞台である府中2400は最初のコーナーまで400m近くあるから大して違いはないよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:29:33.52 ID:v+oVehfq0.net
>>17
ディープオタお疲れさま!

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:34:08.98 ID:h7v9e8sY0.net
新しくなった京都がどうなるか

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:37:08.68 ID:gltwXI+00.net
ダービー馬にゴミ種牡馬が多いのもトンキン2400がクソだから

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:38:17.12 ID:/Go1SIPr0.net
なんで改装後はあれるの?
カワキタとかいうクソがこれた理由はなに?
他の馬も同じ条件で走ってるやん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:43:39.37 ID:+UK3O7vw0.net
>>31
NHKマイル、昔から穴馬天国のレース。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:54:58.90 ID:dvR1tzku0.net
コースのせいで負けました

似たような言い訳ばかりしてるダメ人間よくいるわ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:57:27 ID:v+oVehfq0.net
ピンヌカメオとかヌラマサノヨートーとか思い出したわ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 09:57:58 ID:vzqjkPsM0.net
特に芝2000とダート1600は改修してほしい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:02:30.88 ID:9ymsCeHx0.net
枠のバイアスが明確な方が予想はしやすそうだけど

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:04:43.22 ID:26plO5hS0.net
>>33
自分の行動ならその通りだが
第三者によるコースの欠陥指摘なんだから全然違う
バカすぎない?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:05:48.91 ID:dvR1tzku0.net
>>37
うるせぇだまれ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:08:12.16 ID:j/ekRgv/0.net
>>1
最近コース弄ったか?  記憶に無いわ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:10:34.32 ID:Zm2c4bwy0.net
トニービン天国が懐かしい
改修しなかったらトーセンジョーダンとか
血を繋げたかな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:13:51.80 ID:q1xgPJ9W0.net
改修前はタフで面白かったよ
スペシャルウィークが差し切った天皇賞秋とかね
そんな東京で逃げ切ったからミホノブルボンやサニーブライアンはスゲーと多くに認められた

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:16:33.54 ID:q1xgPJ9W0.net
>>40
外人騎手も負けまくりで外人崇拝現象とか起こらなかっただろうな
東京と新潟は改修して明確につまらない競馬場になった
中京はまだマシなほうかな
京都のクソ化が進んでたらいよいよもって日本競馬終焉が近づいてくるか

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:18:02.88 ID:hUmWUZwg0.net
改修前もボロクソに言われてたのに改修後になったら改修前は良かったみたいなこと言う奴増えたよなぁ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:19:38.16 ID:HBiSoXdf0.net
>>43
これ
そもそも府中はこういう競馬場

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:20:01.49 ID:RjtBtbbS0.net
糞化してるのは間違いないが
海外で日本馬が勝ててる内は問題ない
まー凱旋門はかなり遠のいてるけど
オルフェ以降は着外二桁着順だらけだもん

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:22:18.39 ID:q9/cdoav0.net
枠操作する努力を怠った者の囀り

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:28:13.48 ID:eDvpt2op0.net
アーモンドアイの天皇賞は良いレースだった
名手スミヨンがサートゥルナーリアを失速させただけでも改修成功している

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:30:55.34 ID:eDvpt2op0.net
>>40
馬場の変化に合わなくなったんじゃないかな他のトニービン種牡馬も

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:34:54.12 ID:fGczTJsM0.net
糞コース化が進むと海外で勝てるようになるのか

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:36:36.42 ID:2ya+HqQI0.net
最近は阪神の方がゴミ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:41:32.74 ID:359MKWuE0.net
セリフォスがぜんぜん伸びなかった
最内全然やね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:43:47.17 ID:Zm2c4bwy0.net
>>45
ステゴ系を送り続ければ
凱旋門はいつか勝てそうなのにね

>>48
改修はコース形態よりも
芝の高速化がサンデー向きなんかな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:44:47.82 ID:KG4+2eeF0.net
>>49
海外も糞コースだからな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:45:26.55 ID:jyEEYSFN0.net
改修前は外が伸びて馬場いっぱいに馬が広がってる直線をよく見た気がする

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:48:50.14 ID:g9zq86lP0.net
こういう奴はゴルシが凱旋門行ってなかったら今頃幻の凱旋門賞馬に祭り上げてただろうな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:50:17.83 ID:IsFf7/LT0.net
坂がゆるいし、道中もほぼ起伏なしむしろ下る。マイラーでも走れる2400。日本一クソな競馬場だよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:52:36.07 ID:MsEn9a3Q0.net
>>56
はい、ソダシ。論破。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:53:31.35 ID:l9pnwyzT0.net
>>1
武豊が新コース試走後、直線長くなって俺向きのコースだみたいなこと言ってたが勝ち星が減った記憶がある
直線が長くなって他の仕掛けが遅くなったのかもしれないね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:56:46.24 ID:G/DEGNmp0.net
府中マイルG1多すぎる問題

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:58:55.63 ID:U5JqZ+nl0.net
府中2000群がる上がり馬を見るのは好きだわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 10:59:50.18 ID:4eFt084A0.net
>>59
東京1600は本当に強い馬が勝つコース(byマツクニ)だから仕方ない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 11:04:47.72 ID:+eQ1cpAi0.net
東京2400は一番つまらん

63 :肉丸:2022/05/09(月) 11:20:45.87 ID:hmeqSOAN0.net
むしろ買いやすいだろ
馬券ヘタのやっかみ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 11:23:01.57 ID:oMRQkH3o0.net
一番のクソ改装は中京だよ
あそこはどこともリンクしない
後にも先にもつながらない魔境

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 11:35:29.81 ID:37ACkx6R0.net
芝2000は恥ずかしいからG Iやらないでほしいわ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 11:52:27.79 ID:5/TN8BpH0.net
スタート後すぐカーブなんてのは欧州だと普通だからな
英ダービーも英国際もそう、愛チャンピオンSなんてコーナー半ばからスタートだ
そう考えると特に恥ずかしくもなんともない

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 11:54:40.96 ID:MsEn9a3Q0.net
別に関係者でもなんでもないただの馬券購入者ごときが秋天見て恥ずかしがってるの想像したら草

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:07:41.33 ID:KIgZ6gWL0.net
改修後の府中が糞コースってはみんなそう思ってるよな
逆張りマイノリティさんだけはそうじゃないと思ってそうだが

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:12:50.07 ID:7bTB9dT50.net
ダービー開催する競馬場は特別

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:13:22.11 ID:z2UPhgGn0.net
それだと関係者の殆どが逆張りマイノリティとやらになっちゃうなw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:16:01.62 ID:jUJoL9OJ0.net
>>66
頭数考える知能もないバカで草

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:19:04.44 ID:8RdfdPd70.net
本当に実力通り決まるのは阪神2400

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:20:31.70 ID:jbgUcXL+0.net
>>71
英ダービーは18頭以上が何度もあるけどな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:21:27.94 ID:Oy/3wmp+0.net
>>57
絶望的に論理のセンスがないな
マイラーでも走れる2400
を否定するのに走れなかった例を出してどうする

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:21:43.79 ID:I6p0FR7d0.net
>>72
海外見ても分かるけど少なくとも馬券売ってる国は実力通り決まるのなんて全く求めてないからなぁ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:22:58.53 ID:GauQD3cN0.net
>>74
逆だろ?
マイラーで勝った馬を挙げなきゃマイラーでも走れる2400の証明にならん

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:23:23.51 ID:n978RQ4o0.net
クソだろ
だからガラパゴス府中専は揶揄される

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:31:42.13 ID:WXNPwL/00.net
紛れや不利も競馬の醍醐味であり一部だと思う

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:31:58.54 ID:GIgOy++o0.net
マイルや2000はまあ許すとして、2400がインベタゲーになってるのが本当糞

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:33:32.72 ID:MsEn9a3Q0.net
>>74
え、馬鹿?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:34:58.29 ID:26Oo9dWY0.net
忖度が無ければ内外の有利差は気にならんかな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:39:51.92 ID:ah89dExK0.net
府中の改修工事にキレていいのはテレグノシスだけ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:40:27.21 ID:0Lw2BOlU0.net
渋ったときに内側から乾く仕様が糞
均等に乾くようにして欲しいわ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:41:27.52 ID:LwEHfi+W0.net
>>79
インベタゲーならもっとインを取り合えよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:43:04.38 ID:1qssysKq0.net
阪神もやられすぎてあかんコースはバレてきてる

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:47:26.31 ID:Oy/3wmp+0.net
>>76
逆じゃない
むしろそれを求める方向にって言ってる
つまりお前は正しいし俺も同じことを言ってる

勝てなかった例をいくら出しても意味ない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:51:09.50 ID:u2LD+nLd0.net
>>83
こいつは造園を何も理解していない

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:53:03.35 ID:CaS1gG/w0.net
ポジション取りに行かなきゃ勝てないのは良い傾向だろ
後ろでノロノロしてるのにわざわざチャンス与えるコースである必要はない

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:55:31.84 ID:JHDVJWWL0.net
>>86
マイラーで走れない2400であることはマイラーが負けた例で証明可能
マイラーが走れる2400であることはマイラーが勝った例で証明可能

で、前者はソダシの例が出てきたが後者は何の例も示されていないのが現状

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 12:56:24.32 ID:jmvJ0JDb0.net
内枠前残り高速馬場ガラパゴスレコード無価値
凱旋門取る気ねえだろ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:00:04.52 ID:iwh16tCa0.net
そりゃJRAは凱旋門賞取る気なんて微塵も無いよ
むしろあると思ってる方がどうかしてる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:05:00.94 ID:MsEn9a3Q0.net
>>86
苦しいのは分かったからこれ以上馬鹿を晒すなよ
間違えちゃったんだろ?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:20:31.41 ID:qE6V3SIC0.net
>>92
はい、メイショウビトリア。論破。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:23:03.99 ID:w4HmkLGs0.net
>>90
あんな欧州ローカル凱旋門なんか勝っても日本では価値無いから。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:23:29.44 ID:qRUe3Erc0.net
大障害コースこそが平等に凶悪

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:25:26.86 ID:aMBgAz7y0.net
GⅠが一番多く格の高いレースも多い明確に日本で一番の競馬場だからな
その分アンチも湧くってだけよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/05/09(月) 13:30:15.09 ID:DeUGplsu0.net
凱旋門も外枠不利なんですが
何故か神コース扱いされてる中山2500の枠ゲーとかこんなもんじゃないけどなあ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:32:17.28 ID:jUJoL9OJ0.net
>>97
外枠不利というか内枠有利すぎなのが問題だからな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:36:14.38 ID:8xSBO0LY0.net
15年前のスレですか?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:41:37.36 ID:ZqNgGJAo0.net
中山2500とかいうクソコースより余程マシだと思うけど、お前の考えるいいコースを教えてくれよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 13:50:52.24 ID:pP7w6y090.net
陸上みたいにゲートを斜めにして外枠を前に出せば良いんじゃね?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:02:17 ID:0A7y73PY0.net
>>79
こういうこと言う奴に限っていざ外枠の馬が勝ったら「府中は良コース!」なんて言わずに一目散に逃亡するんだよなあ
結局府中が糞コースって言ってる奴って府中が良コースになって欲しいとかじゃなく単に府中を貶めることで間接的に府中で強い馬を貶めるのが目的の「アンチ府中」って奴なんだよね

競馬の祭典日本ダービーがこんな不公平なコースであっていいのか・・・?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1527319287/

ここの258から見てみ
散々府中を糞コースって叩いてた連中が8枠のワグネリアンが勝った途端に一斉逃亡してるからw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:05:23 ID:XYxZGA1r0.net
ワグネリアンのダービーとか
それこそ内前につけなきゃノーチャンスのコースってのを証明したようなレースとしか思えんが

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:13:31 ID:0A7y73PY0.net
>>103
だったら一斉に逃亡する必要ないんだよなあw

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:15:54 ID:8xSBO0LY0.net
ワグネリアンってずっと内4頭目あたり通ってなかったっけ?
これで内枠有利の証明って頭湧いてんのかな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:32:40 ID:ME4fIfrJ0.net
東京のおんなじコースでG1やりすぎだわ
小倉の芝1800とかあってもいいのに

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:35:41.78 ID:hoA4Tlnt0.net
>>1
あそこは心霊スポットしても有名だからな
実際に霊障があるところしては最恐レベルらしいね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 14:51:15.30 ID:64gYfjaC0.net
中山なんか好きなやついるの?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 15:06:41.74 ID:/Pl7BZys0.net
>>108
いないよ
単に府中を叩く棒に使ってるだけ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 16:37:59.65 ID:Js3WA1RQ0.net
中山はG1レースあるコースで芝2000mのみ18頭
有馬とSS16頭立てだからな
糞とか言う以前の話だ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 16:41:08.59 ID:tyYiaDdU0.net
馬場管理技術の向上で芝が痛まないから昔みたいに馬群が広がることが無くなっちゃったな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 17:02:41.70 ID:lqQ337g90.net
糞と思うのは自由だけど
じゃあどこなら良いんだよって話では

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 17:19:03.87 ID:JiN0oleg0.net
>>317
昔は追い込みが結構決まったんだけどな。

コース回収で先行有利になった。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 17:30:34.99 ID:eE3xWKwq0.net
もう中山とか全面改修してもいいんだよな
2500なんて糞コース廃止して2400m18頭取れるようにしろよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 17:40:44.65 ID:ae6VxnKq0.net
枠の有利不利が出るから面白いのに
大外から好位に付けて勝ったり中枠で揉まれてもこじ開けて勝つ馬をみたいけどなぁ

ギャンブルなんてトラック競技みたく本当の公平なんていらないよ逆に不利をはねのける馬をみたいね

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 17:48:53.21 ID:sLQdwIhF0.net
ま、2000という大切な距離で外枠が圧倒的不利ていうのはなんとかしろ!と思うがな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 18:02:07.05 ID:ME4fIfrJ0.net
>>115
それな
なんでもかんでも順当な結果になるようにする奴はアホ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 18:12:51.78 ID:MVXexg6a0.net
2400は内枠天国でもなんでもないでしょ
ダービーの週はコース替わりで内有利になるだけ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 18:26:25.17 ID:KDAWPi+w0.net
>>1
今ごろ言うなんて昭和の老害世代か

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 18:44:14.26 ID:nadwLd9P0.net
与えられたもので楽しめ
旧府中だって糞だったんよ
半強制的に減速して用意ドンにしかならんから
スピードある馬が育たなかった

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 19:13:00.17 ID:3zTZd6QY0.net
府中1600が荒れるのは単に秀でた馬がいない時だけだろう
突出した馬ならむしろ安定して勝てるコースだと思う

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 19:49:42.21 ID:wrjTWlV00.net
>>95
ハードルを全部撤去して、水濠にも一時的に蓋をして、バンケットだけはそのまま使って、4000m超えのスーパーステイヤーズSを見てみたいな
優勝賞金5億円くらい積んだら一線級も出てくれるか
タイトルホルダーが逃げ切るのか、モズベッロが差し切るのか、ナムラドノヴァンが押し切るのか、予想が難しそうだが

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 19:57:50.25 ID:t2Fo7OQm0.net
2030年頃にメモリアルスタンド建替するついでに決勝審判室移設し右回りに改修すればすべて解決、するわけ無いかw

総レス数 224
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200