2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】武幸四郎が調教師として早くも通算100勝達成! 彼はなぜ調教師として成功することが出来たのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 21:35:52 ID:0st9yHL+0.net
https://i.imgur.com/Jj4VKq9.jpg

おめでとう
正直、調教師として成功しないと思ってたわ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:28:07.33 ID:DwxBwozo0.net
>>166
騎手上がりでいっぱいいる?アホかこいつ
騎手上がりで成功したと言えるのは須貝と安田父だけや

馬鹿なら話に入ってくるな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:29:40.71 ID:DwxBwozo0.net
>>167
安田息子に比べて大手グループの馬も少ないのが答えやろ?アホなん?
お前、これからどんどんノーザン馬も入るとか言うてるけど
ID違うから別人かもしれんが、こういうお前みたいなこと言うてる奴こそなんの根拠もない根も葉もない妄想やからな?

シルクの馬も早速転厩されてるやん幸四郎
ほんまアホやなお前

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:31:35.04 ID:T2uZ15AT0.net
>>169
何でスルーするの?武一族に恨みでもあるの?(笑)

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:32:06.62 ID:BKsKm7250.net
栗東で騎手上がりで成功した調教師という括りになると雄爺マツパク池江父他にも騎手時代2勝しか出来なかったビワハヤヒデの浜田等結構いる

まあ今の時代だと日高の訳分からん馬が突然変異するとか無いし
あるとすれば早田牧場みたいなのが出てきてそこの馬を預かって走らせる位かと

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:35:25.70 ID:DwxBwozo0.net
>>170
俺は正当な評価をしてるだけやん
コネボンクラの幸四郎は賞賛されるだけの実績も足りんわ
それなら同期の安田息子の方が遥かに有能

上を見るなら須貝には1ミリも敵わない
厩舎スタッフのレベルを見ても一目瞭然やで

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:36:26.30 ID:zQptPBGN0.net
コネ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:38:27.85 ID:DwxBwozo0.net
武一家というだけでちょっと軌道に乗りそうになったら過剰に持ち上げられるこの流れ
本当に吐き気するわな


一族のコネ利用してるだけのボンクラで優れた能力など何も無いのに
コミュ力=営業力だって須貝見てたら幸四郎なんてダメダメ過ぎるわ
育成能力=スタッフのレベル=統率力を見ても須貝に1ミリも敵わない

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:38:48.83 ID:ZItkYQZf0.net
ウォーターナビレラみたいな7、8分の仕上げでトライアル使う→本バージョンできっちりピークに仕上げるみたいな厩舎スタイルが大好き

トライアルなんか内容重視じゃ
何ヶ月も休んで急にG1にでてくんな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:40:58.30 ID:DwxBwozo0.net
>>175
ウォーターの仕上げも全然駄目やわ
チューリップを使う必要が先ずなかった、ドーブネも朝日杯の前に1400条件戦使う意味も全くなかったやろ

仕上げ過ぎたから使うしか無かったと言うてたがこういうとこがダメなんよ
藤沢の弟子とか名乗る資格もねーのよ
更にウォーターをオークス使うときた、バカの極みやわホンマに

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:42:11.10 ID:T2uZ15AT0.net
>>174
やっぱり須貝厩舎の人でしょ?(笑)
やたらと須貝もちあげるし(笑)

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:43:04.76 ID:9K4hRdO30.net
>>136
コネってのは福永くらいやってもらわないとじゃないと他と変わらないんだよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:46:37.51 ID:DwxBwozo0.net
>>177
須貝が評価されるのは当然の事やぞ
そんなことも分からんからお前はボンクラの幸四郎を贔屓するんやで

バカの極み

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:51:51.95 ID:I14aOe6u0.net
アヤパンハメた男が無能なわけない

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:52:05.54 ID:CfDUkzoX0.net
まぁコネだけでこんな早い時期に100勝は難しいからな。その意味では幸四郎は優秀なのは認めないとね。幸四郎アンチの須貝上げの人(笑)

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:56:19.19 ID:OFf6TJIn0.net
あっさり騎手変える非情さがあるからな幸四郎には
もう人情なんて流行らないよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:56:21.05 ID:DwxBwozo0.net
>>181
コネやから出来るんやで?アホやろお前
最強のコネやんコイツの場合はな

初めからバンバン良血高額馬預かっとったし
初勝利もコネで池江から譲られた馬やし、こんなのコネなしトレーナーには有り得ん事やで

初重賞勝たせてもらったあのオーナーとも今は疎遠なのが答え
コイツは調子に乗りすぎるとホンマにクズやからダメ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:59:22.46 ID:BHmLl29U0.net
松本オーナーの力が大きいだろ。

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 07:59:24.24 ID:DwxBwozo0.net
ちょっと厩舎成績が軌道に乗りそうになると早速事件も起こすし
警察沙汰になってるのになんのお咎めもなしとか本来なら有り得んからな

どんだけ恵まれてんだよこのボンクラ
須貝なんて検量室前で写真撮っただけで制裁やぞ?有り得んやろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:03:14.42 ID:DwxBwozo0.net
騎手時代もそう、ちょっと勝ち出すと調子乗って競馬もドタキャン
女とデートしてる写真まで撮られる始末
昔から何も変わっとらんよ性質はな

干されたのを身長のせいにしたのはアカン事やで?
そんな努力して凄いとか持ち上げられても、結局勝ち出すと調子乗って自ら評価を落としていくスタイル

せやから兄貴からもそこだけはキツく言われたんやろ
減量で辛い姿を見せるなとな
そこだけは守ったみたいだが、結局勝ち出すと調子乗る癖は調教師になっても何も変わらん

兄貴が未だに甘やかすせいもあるわな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:04:23.80 ID:yipljbWI0.net
競馬村では兄貴は真面目で幸四郎はヤンチャで通ってる
メイショウなんかそのヤンチャぶりがかわいくて仕方ないって話しだし年寄とうまくやれんだろう

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:10:46.72 ID:UhqBL3BI0.net
>>185
須貝のは完全な競馬村でのルール違反
幸四郎のは競馬村関係ないルール違反でしかも軽微なモラル違反だからお咎め無しは当然
普通の会社でも以後注意するように言われるだけで処分なんてされねえよ
本当お前みたいな引きこもりのカスって常識ねえな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:11:00.30 ID:DwxBwozo0.net
>>187
先代メイショウさんはもう引退やで
今の息子は幸四郎を毛嫌いしとるからメイショウとも縁が切れるのは時間の問題や

そういった親父のコネももう使えなくなってくるからメイショウの馬をあまり預かってないやろ
ウォーターもそう、今年先代が亡くなって今は息子の代やしコネが切れるのも時間の問題

結局は兄貴のコネで賞金稼いでくるパトロン頼みになるわけや
自分の力で兄貴が居なくなったあともそれを維持できるのか否か、俺は出来んと思うね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:12:34.53 ID:DwxBwozo0.net
>>188
コロナ禍で夜20時以降は厩舎関係者の外出禁止令が出されていたやろ
反して馬主と会食したN調教師は謹慎にされたんやが?

これはどう説明すんの?あ?情弱なのはお前だろアホかよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:13:40.37 ID:7uzXSVGK0.net
メイショウさんに大きいとこを恩返し。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:16:35.43 ID:fd0yhZEc0.net
騎手としては2流どころか5流のゴミだった須貝なんてのは評価に値しないわな
騎手として駄目だから調教師ってのは所詮負け組
騎手でも成功して調教師としても成功がホースマンの勝ち組
調教師だけで勝ち組言うなら藤沢位活躍してくれないと

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:23:16.30 ID:DwxBwozo0.net
>>192
幸四郎が騎手として成功してたかのようなレスはやめとけ
アイツのコネを考えたら失敗もいいとこやで?

須貝なんかとはコネのレベルが違うんやからな?先祖、親父、兄貴のコネがあったんやから
だから幸四郎は騎手としても失敗の部類や

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:27:19.17 ID:CfDUkzoX0.net
>>189

ウォーターは家族揃って武一家と縁の深い人。重賞を初めて勝たせた調教師を切るわけ無いじゃん。馬鹿じゃないの。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:27:36.52 ID:T2uZ15AT0.net
>>179
須貝ってそんなに凄いの?太ってるオッサンのイメージだけど(笑)
「ユタカは俺が太ってから冷たくなった…」てついこの前のインタビューでも話してたけどさ(笑)
太ってるだけのオッサンでしょ?幸四郎は背が高くて格好良いよね

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:28:35.05 ID:DwxBwozo0.net
>>194
この世界を知らんなお前
先代と二世は違うんよ、親父に気を遣わなくて済むようになった今後はシビアに来るよあの二代目は

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:29:50.36 ID:Sr5sqfj80.net
>>182
騎手にも馬の適性にもこだわりがないね
ドーブネは兄貴が乗れないところでもローテ重視で隼人を使ったし、レース選択も芝で行き詰まったらダート、ダートで行き詰まったらまた芝に戻すみたいな感じでダメそうなのにいつまでも同じ事を繰り返さないみたいな柔軟性がある

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:31:48.32 ID:DwxBwozo0.net
>>195
なんやお前、女か??調教師というのは見た目スタイルちゃうぞ??
須貝の太り方は、まさに自ら営業をしてきた努力の賜物やで
須貝を悪く言う牧場、弱小問わず1人もおらんからな?

賞賛ばかりされとる人、人望のある人やで
幸四郎にそんな話は一度も聞いたことがない

自ら営業に来て牧場スタッフや関係者と交流を持ってきた須貝と、所詮は親父と兄貴のコネ頼みの幸四郎では格が違うんやで
須貝は弱小牧場で転厩騒動なんて起こしたことないからな?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:31:58.06 ID:Y4VkTRHK0.net
朝8時半でID真っ赤ってどういうことだよw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:32:49.58 ID:DwxBwozo0.net
>>199
これから仕事なんや
お前みたいに今起きた人間とはちゃうのよ

俺はこの時間帯と昼の休憩と夜にしか来れんからな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:36:44.07 ID:cxPqDYaJ0.net
あっ、いや来なくていいです。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:42:28.35 ID:u7lOJTiZ0.net
須貝なんてコネどころか丸々もらったやんけ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:43:37.31 ID:X9uQKXXO0.net
>>202
ゴルシ預かれたのも親のおかげ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:45:54.17 ID:uA83NUIw0.net
>>179
須貝さんJRAから2馬房削減された理由知ってる?

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:50:24.91 ID:NprxokzC0.net
>>112
情は厚いらしいよね
自厩舎で預かった馬が繁殖入りして出産したら牧場に人参送ったり、
付き合いのある零細牧場をよく回ったりしてるみたい

現役時代にしこたま稼いでるから、調教師でも勝ちたいという欲がそもそもないんじゃないか
馬と関わって息子に乗り馬用意できればそれでいいみたいな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:52:22.73 ID:UDuJLn4x0.net
意外にメチショウの馬をあまり預かってないのね。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 08:52:46.08 ID:UDuJLn4x0.net
メイショウねw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:09:33.44 ID:CXWaBrWI0.net
そもそも武豊の弟じゃなければ競馬学校に入れてない
身長高過ぎるし

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:16:13.75 ID:CV/eCjsC0.net
結婚してるのかしてないのか

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:23:21.13 ID:dqFZVzTp0.net
ID:DwxBwozo0が発狂する位には成功してるって事だなw

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:30:47.57 ID:7coNbW220.net
ゆるーい感じがいいんじゃね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:32:54.52 ID:REidQT+P0.net
福永調教師はよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:33:51.68 ID:REidQT+P0.net
>>210
福永ヲタだろ。依頼がないから

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:37:26.54 ID:Dq7A9K/v0.net
>>15
なんか柴田政人厩舎の二の舞だな的場さん
今の美浦なんて天栄の場長の下僕になれるかどうかが全てだもんな
木村とかそれだけであの成績なんだから

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:41:46.70 ID:Dq7A9K/v0.net
栗東でも過去には元ダービージョッキーの調教師が自殺したりしてるし
あの人もいかにも営業下手そうな雰囲気だったよなぁ
河内も騎手の頃の実績考えたら悲惨だしね
須貝はゴールドシップやジャスタウェイ引退後に勢い落ちたけど
また盛り返してきてるのが凄いと思うわ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 09:46:26.32 ID:CfDUkzoX0.net
>>210

そいつのレスはあぼーん推奨。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:02:36.13 ID:/nx5dHfj0.net
河内はあの鬼の長浜の下で学んでるからきっかけさえあればなってのは思う
ジュタロウがそれになれば面白いんだが

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:07:04.56 ID:Dq7A9K/v0.net
名騎手で名調教師ってほとんどいないよね
小島太は成功した方だけどあれは迷騎手だしな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:08:57.54 ID:QrUgzSTB0.net
基地外来てて草

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:15:28.26 ID:xP38eH0x0.net
騎手あがりは活躍した人より活躍してない人が調教師としては大成するんだよ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:17:05.60 ID:Dq7A9K/v0.net
音無 松博 須貝
ここらが代表か
こいつらに共通してるのが騎手時代の実績棚に上げて
やたら騎乗にケチ付けるんだよなw

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:20:18.97 ID:0U/eNLLq0.net
いい人そうだもんな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:25:46.10 ID:ZGo7CzJr0.net
そもそも騎手が調教師になる必要が無いもんな
調教助手レベルで十分

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:27:54.95 ID:3uCzRQ1f0.net
今でも酒やめてるの?
やめてたら凄いね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:40:51.65 ID:ucUIQM2A0.net
意外と頑張ってるのは中館じゃないの?

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:46:15.84 ID:Sr5sqfj80.net
>>214
そうなる前からサッパリだったんだから天栄とか関係ないんじゃないの

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:46:36.43 ID:Sr5sqfj80.net
>>215
あの人は保証人になってたからだと聞いたが

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:47:30.68 ID:CXWaBrWI0.net
名騎手が調教師として成功しにくいのは単純に調教師になるのが遅すぎるからでは
騎手として成功しなかったら須貝みたいに40歳くらいで調教師になるだろうし
福永なんて今から調教師になる準備してたら開業時には50歳になってるよ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:50:35.55 ID:Sr5sqfj80.net
福永はもったいないよなあ
40ぐらいで引退すりゃよかったのに

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 10:57:02.32 ID:/nx5dHfj0.net
経営管理、関係者への接待、馬の仕入れ、スタッフの配置管理、
報告内容から馬の状態を想像する能力と指示、ローテや鞍上の決定

騎手と求められる能力が違いすぎる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:00:54.15 ID:NprxokzC0.net
>>229
いうて騎手として開花するのがそもそも遅かったもん
今まさに全盛期でしょ
才能というより努力と理論の男だし、人脈もしっかりしてるから、
50くらいで調教師入りしても成功しそうに思う

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:10:36 ID:CfDUkzoX0.net
蛯名も45ぐらいで調教師なってたから成功する可能性が高かったのだろうけど53ではちと難しくない?まして一癖も二癖もある藤沢のスタッフを引継いだわけだし。

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:12:58 ID:j9KL+a4j0.net
的場厩舎 22年目 中央187勝 本年0勝
河内厩舎 20年目 中央350勝 本年5勝
中舘厩舎 8年目 中央150勝 本年9勝
渡辺厩舎 8年目 中央107勝 本年10勝
田中厩舎 6年目 中央98勝 本年17勝(リーディング5位) 
武幸厩舎 6年目 中央100勝 本年8勝

的場は酷すぎる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:20:34.52 ID:VtlD2Cj70.net
喋ってるの聞いてたら論理的だし人当たりも良いし頭も良いし
勝利数多い元ジョッキーより余程向いてるやろ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:22:42.79 ID:UDuJLn4x0.net
>>218
パッと思い付くのはミスター競馬・野平祐二くらいかな。

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:26:10.14 ID:1YwoDQuY0.net
南井は的場の倍以上勝ってんだな
条件戦多いから毎年賞金は少ないけど数は勝ってるもんな
来年定年だけど息子は幸四郎のとこ行っちゃったし解散なのかな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:37:40.88 ID:NprxokzC0.net
>>235
安田隆行、ついで松永幹夫かな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:39:36.10 ID:aw35xg0s0.net
管理馬賞金順で一番上に来る馬が一度も走らせず引退したヒットザターゲット・・

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:42:00.94 ID:iElF9FSE0.net
キーファーズの1回こっちで走らせて向こう連れて行くって馬どうなった?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:43:29.69 ID:8f810TTm0.net
これで酒癖がマトモならなぁ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:45:06.23 ID:7TX3xxZP0.net
叩きチューリップ賞からの本番桜花賞究極仕上げは素人目に見ても痺れたわ
いつかメイショウの馬で兄と大きいとこ狙って欲しい

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 11:49:03.77 ID:/K7Y/9oJ0.net
どっちから先にコンタクト取ったのか知らんけど拡張路線に切り替えたチャンピオンと上手くやれてる印象

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:07:33.12 ID:rtsCDwAG0.net
>>9
まあでもだからこそ結果出してるのは大したもの
チャンス恵まれても能力なきゃ、なんだこいつダメじゃんとなって見放されるのが早くなるって話だし
結果出すから預けても大丈夫という信頼生むわけだからな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:11:19 ID:rtsCDwAG0.net
騎手上がりの調教師だと、すっかりなかった事になってるけどタヴァラ
何かやりそうなふいんきはあったんだけどな
違う方向で何かやって消えていった

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:15:30 ID:PYJqY+WV0.net
経営者として有能だったからだろうね。
幸四郎厩舎の馬は本当にお金になる。

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:25:46.79 ID:e+OfpYGJ0.net
>>237
勝利数ダブル1000勝を狙えるのは幹夫だけだろうね。

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:29:15.55 ID:Gc1O1D730.net
>>21
面白いw

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:34:55.93 ID:1lNmTk7d0.net
>>21
串揚げってなに?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:37:47.42 ID:K9vHx+5B0.net
スタッフ育成や何やらで土台作りに10年ぐらいはかかるんだろうし、50代からやる仕事ではないよなぁー 

まあ河内や南井や蛯名とかの高齢転身調教師組は、成功出来れば最高だが、70歳まで競馬の仕事のど真ん中で携われるだけでOK的な感覚かもしれんし、外野が考えるほど成功には拘ってないのかもしれないけど

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 12:54:05.51 ID:2hz5YQkx0.net
>>248
究極仕上げ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 13:35:09.53 ID:hn9Bik4n0.net
ウインクリューガーでG1を勝った剛腕騎手だし調教師で成功しないはずがない

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 13:38:11.93 ID:CXWaBrWI0.net
>>249
河内、南井はコンスタントに勝ってるから十分成功してる部類
的場みたいになったら失敗だが

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 13:42:45.75 ID:EumCBODV0.net
身長もう10センチ低かったら武豊まではいかなくても相当数勝てたやろ
もっともそれだと調教師武幸四郎は見られなかったかもしれんが

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 13:43:40.49 ID:nu+Dq/Jt0.net
的場は経営者に向いてなくて、良くも悪くも仕事人なんだよなぁ…

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:07:26.66 ID:p3BBh77A0.net
ここまで石橋守って空気なんだな
ダービージョッキーの調教師なのに

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:09:17.62 ID:/nx5dHfj0.net
>>255
メイショウがそれなりに馬入れてるから地味に勝ってるけどね
インパクトはないね

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:09:28.80 ID:t+P+wQYd0.net
なおノーザンのクラブからは走りそうもない馬が毎年送り込まれてくる模様
ここの厩舎はクラブ馬よりも個人馬主の馬が走る

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:14:39.17 ID:t+P+wQYd0.net
>>255
石橋を見てるとギラギラしてないもん
キーファーズへの報告もサボりがちだしマメさが足りない
そんなんだからクラブ馬も回ってこない

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:15:22.08 ID:0SWhzHI60.net
石橋はロン潰した時点で最大のチャンスのがしたよ
もうあんなスケールの馬回ってこない

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:42:47.67 ID:rtsCDwAG0.net
いや、仕事の連絡とギラギラは全く関係ないだろw
淡々と仕事をこなしてる奴なんていくらでもいるしギラギラして自分の関心事以外放置ってのもいくらでもいる
石橋のそれは仕事に誠意がないだけの話

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:44:12.54 ID:bCeDAmPV0.net
キムテツギラギラ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:47:35.82 ID:3G0fJXwy0.net
>>259
今年の3歳牝馬はガチで低レベルだから三冠取れたのにな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:49:37.64 ID:a75scn8o0.net
ミニ矢作厩舎みたいな感じ
数使って目一杯の仕上げはしない派
当然馬券的なうまみがおいしくなり易い

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:50:34.53 ID:Jft6kfjB0.net
関西リーディング上位だと川田・松山・福永・坂井あたりは全くと言っていいほど乗せてないんだね
福永なんて去年勝たせたのを最後に乗せてもらってない…

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:52:52.33 ID:FWkg2YcX0.net
コミュ力抜群なんだろな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 14:53:09.18 ID:yutfsASz0.net
>>257

最近のノーザン系クラブ馬は良いのは美浦に優先的に回すからねぇ。その恩恵受けてるのがキムテツ、宮田辺り。幸四郎はもっぱらゴミ処理係といったとこでしょ。それなら個人馬主との付き合いを広くした方がマシ。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/10(火) 15:00:05.68 ID:qvsoLSjb0.net
調教師の仕事は馬持ってくることなのに
コネコネいってるやつは褒めてるだけ

総レス数 370
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200