2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソダシちゃんと吉田隼人さんニューヨークタイムズに載る

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/19(木) 12:13:06.89 ID:YJ66lKwQ0.net
日本のアイドル馬ソダシ、米紙NYタイムズが異例の特集「日本競馬のセンセーションに」
https://the-ans.jp/news/241886/
https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2022/05/18130315/20220518_sodashi_sc-650x433.jpg

 15日に行われた競馬のG1ヴィクトリアマイル(東京・芝1600メートル)を制し、G1・3勝目を挙げたソダシ(牝4、須貝)。吉田隼人騎手とコンビを組む白毛のアイドルホースの完勝に競馬界は盛り上がったが、米有力紙「ニューヨークタイムズ」が特集し、その影響力を伝えている。

 米紙「ニューヨークタイムズ」は「稀代の牝馬が競馬場で輝きを見せた」と見出しを打って記事を掲載。白毛という話題性のみならず、ヴィクトリアマイルで3勝目のG1制覇を達成したソダシについて「この牝馬は日本競馬においてセンセーションとなった。その理由は色である。純白なのだ」と紹介している。

「純白のサラブレッドは極めて希少な存在。10万頭に1頭という割合だ。ソダシはその定義を満たしている」と白毛の希少性を伝え、「雪のように白いソダシが走る姿はまるで映画のようだった。ジョッキーのハヤト・ヨシダと真っ白なメンコはそれを際立たせていた」と美しさを表現した。

 一般紙であるニューヨークタイムズ紙が日本の競走馬を取り上げるのは異例といえる。海外レースに出走したことのない日本のアイドルホースの名前は海を越え、知られることになった。

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 12:45:47.39 ID:yG8ScNxr0.net
20年単位で系統育てる気概がないとすぐ途絶えると思う
マダムブランシェの白毛系統もホワイトドラゴン乗馬後謎の死亡、ユキンコは牝馬なのに乗馬&神馬修行、サトノジャスミンは里見オーナー速攻売却したし、カスタディーヴァのオーナーはどこまで伸ばせるか

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 12:50:29.78 ID:yp3Eh0Xi0.net
>>243
里見はそんな即売るならなんで買ったんだろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 13:45:28.87 ID:G1saeQhD0.net
>>27
これがギャンブル脳か…
関係代名詞すらわからんとは

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 16:50:20.50 ID:itV0lsOC0.net
ソダシは顔ブサイクだけど、走ってる姿は綺麗でカッコいいし、勝つ時は誰も差せない姿が美しい

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 17:15:26.09 ID:AkAf2oSZ0.net
成績や血統よくないと乗馬か神馬行きになっちゃうのよな
日本最初の白毛は種牡馬やってたけど神馬本職って感じだったし

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 17:22:12.47 ID:mB8qCmEd0.net
こんだけ走る白毛が産まれたら
血統が良くないと他の白毛は価値がなくなるよな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 17:37:28.54 ID:LJSezjGY0.net
>>247
腰に真紅の馬衣を掛けたソダシを幻視したじゃないか。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 19:49:58.42 ID:Us2HTpzq0.net
>>3
駄目です!

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 20:22:10.61 ID:6RyTiwwU0.net
金子さんあんたすげえわ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:09:43.56 ID:i1xXirnv0.net
>>227
妖艶になったね
男できたか?!

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:22:24.53 ID:V4GPfBv10.net
>>252
ミューチャリーのことは明らかに意識してたな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:27:46.70 ID:d5MkG8OC0.net
>>253
それ何故かやたらTwitterで推されてたけど現場では同僚のスワーヴアラミスの後ろにずっとくっついてたからな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:45:51.45 ID:VQhByWr60.net
https://pbs.twimg.com/media/FS1N3UQUAAAbdMl.jpg
スワーヴアラミスおじさん

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:48:50.48 ID:yp3Eh0Xi0.net
そういや今回同帯馬居なくても固まらなかったなゲート前でちょっと止まるぐらいで
マジで秋華賞のあれはなんだったんだろ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:51:37.72 ID:mIgGux3h0.net
パドックで記者か誰かが機材かなんか落としてデカい音出したとかいう話は聞いた気がする
あとあの日は風が強かった
そこら辺でやる気なくなったのかもしれない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 22:51:55.30 ID:ZUGJBBp/0.net
>>256
過労によるストレス
ソダシは中10週以上あけなければりふれできないのに夏休みもほとんどなく使い詰めだったからグレた

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 23:00:55.65 ID:j7qSnqXb0.net
シラユキヒメとかいう100点満点の名前

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 23:14:11.43 ID:4r9RsG4B0.net
ユキチャンもかわいいわよ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/20(金) 23:56:53.69 ID:7gm70hhc0.net
希少性でいったら尾花栃栗毛のサッカーボーイが一番かね?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 00:29:18.93 ID:vc9jeCPB0.net
日本ならな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 01:48:00.72 ID:TLK98dvn0.net
>>255
ソダシが頑張ったからおじさんも張り切りそう

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 05:31:53.21 ID:h/mv7DPh0.net
>>239
確かにwww
ゴルシ産駒だから走りそうなんて頭ゴルシなのはゴルシンだけだからなwww
どうせ勝ち上がれないんだからさっさと肉にしてしまえと

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 07:17:45 ID:XHBqDJBK0.net
>>255
馬ならかわいい

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 07:19:58 ID:pnO9nLVL0.net
サトノジャスミンは誰の子を産んだのかなと思ったらこれもゴルシかよ
白毛×芦毛だと必ず白毛が生まれるってこと?
あともしブチコやソダシが強い牡馬産んでそいつが種牡馬になったら白毛は一気に増えるの?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 07:52:13.58 ID:dSVRrfH70.net
しかしゴルシは一昨年今年と白毛が立て続けに生まれてるのか
珍しい確率じゃないか?

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 07:53:09.45 ID:W/1R2WP30.net
白いことで褒めるとアメリカのポリコレにひかっかるんじゃないの

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 07:54:16.43 ID:dSVRrfH70.net
ゴルシ×サトノジャスミンの白毛は牝馬だから間違いなく繁殖入りするだろうな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 07:56:52.61 ID:dSVRrfH70.net
>>266
一時的には増えるだろうけどその後後継種牡馬になれるレベルの白毛が生まれるかどうか
出ないと一世代だけで一気に減るだろうね
でも白毛の繁殖牝馬が増えるだろうから白毛種牡馬登場前よりは全体的に増えるか

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 08:07:02.72 ID:+1/r0x8R0.net
>>266
白毛が2分の1、芦毛が4分の1、栗毛or黒鹿毛or鹿毛が4分の1って感じだな

サトノジャスミンは、上のオルフェーヴル産駒が栗毛に出たので、白毛と栗毛の毛色遺伝子持ち
白毛は優勢遺伝だから、それで栗毛に出たってことはサトノジャスミンに栗毛遺伝子が隠れてたってこと

ゴールドシップは芦毛が優勢遺伝だから芦毛になったけど、ホモ芦毛ではないことは産駒の傾向からわかってる

ので、サトノジャスミンの白毛遺伝子が受け継がれれば白毛
サトノジャスミンの栗毛遺伝子が受け継がれ、ゴールドシップの芦毛遺伝子が受け継がれれば芦毛
サトノジャスミンの栗毛遺伝子が受け継がれて、ゴールドシップの芦毛でないほうの遺伝子が受け継がれれば、そのほかの毛色
鹿毛や栗毛の発現法則はもっと複雑だから割愛

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 08:11:02.97 ID:+1/r0x8R0.net
白毛の種牡馬ができれば、子どもは2分の1で白毛になるから、年間200頭付ければ100頭の白毛が産まれる
加速度的に白毛が増える

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 08:22:48.23 ID:l4QYt+Us0.net
世界の吉田じゃん

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 10:55:24.38 ID:0ntJ3C+m0.net
>>255
リアル感あるな 「僕がついていなくても」とか

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 11:06:00.32 ID:2WDqdPAM0.net
次はメイケイエールの海外展開だなw
シラユキヒメ一族ナンバー2

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 12:07:27.01 ID:ekaVlAxo0.net
>>81
名馬を複数所有したオーナーは世界でみれば珍しく無いけど、1から白毛牝系を発展させてG1馬も排出したのは歴史的偉業だと思う

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 12:24:17.61 ID:2WDqdPAM0.net
>>84
いやメイケイエールとゴルシかオルフェかサイレンススズカをつけてやれw

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 14:18:03.52 ID:z9lC+IjE0.net
>>275
白毛遺伝子がなくなってるわけだから価値ないだろ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 14:19:12.36 ID:z9lC+IjE0.net
>>277
ゴーストとして甦るサイレンススズカ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 14:20:11.59 ID:3CnlyF/I0.net
牝馬の立ち直しは大変だから、栗東で本当に良かったな。美浦ならもうケガでもして引退してる。

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 14:41:35.51 ID:vc9jeCPB0.net
大変というか牝馬でメンタルブレイクして立ち直った例って今まであったっけレベルでは…?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 14:43:38.30 ID:sB8tcTAa0.net
>>281
それこさウオッカとか?

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 14:46:04.77 ID:vc9jeCPB0.net
>>282
ウオッカは使われすぎであってメンタルじゃなくないか?

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 16:36:48.79 ID:Us5D2Z4D0.net
ソダシとメイケイエール、無事に繁殖でノーザン戻って馬房隣になったらおもろいな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 18:17:05.06 ID:b6Il6mI/0.net
>>284
幼馴染だから普通にあり得るってか何事も起きなきゃそうなるぞ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 19:38:28.25 ID:iA7lt7cP0.net
Sodash just...leucistic. She's not an albino,


leucistic って単語初めて知ったしアルビノとも違うのね

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 19:40:12.68 ID:iA7lt7cP0.net
NY Timesのリンクないと読めないよ

https://www.nytimes.com/2022/05/16/sports/horse-racing/rare-white-thoroughbred.html

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 20:06:49 ID:069byh6Q0.net
>>277
ゴルシ✕メイケイエールとかセントサイモン級のやべぇのが生まれそうw

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 22:33:38.38 ID:nGc6SUSA0.net
>>288
気性難とか言い出す前に普通に危険な配合ですね

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 23:05:38 ID:nP/Z8zwW0.net
>>272
ハヤヤッコは一応JRA重賞勝ってるけど種牡馬入りさせるんだろうか
ダートG3を1勝だと普通だと厳しいだろうけど安定して走る一族だし、なにより1/2で白毛になるってそれだけで価値が付きそうだし

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/21(土) 23:22:27 ID:zdOXBnYb0.net
>>146
ちょっとだけ顔似てる?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 09:17:04.74 ID:oAvC5zARQ
http://zubatan123.blog.fc2.com/

総レス数 292
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200