2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】第100回凱旋門賞馬トルカータータッソさん、地元ドイツのG2でブービー

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 20:49:01.81 ID:GosX5GOv0.net
稀代のフロック馬

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:27:45.44 ID:1GkADLZL0.net
>>40
えっ?w
マカヒキ何着だっけww

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:27:56.51 ID:QaiuO1Rk0.net
ドウデュースは個人馬主だからエルコンみたいに長期滞在ローテできそうなのが熱い

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:28:24.16 ID:QaiuO1Rk0.net
>>42
そういう皮肉だろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:30:36.58 ID:xJyprWTa0.net
コースの起伏があまりにも激しくて
前半抑えてヨーイドンみたいなレースばっかだから
強い馬というか力馬みたいなタイプを増産するんだよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:33:09.72 ID:7Bd7ExcU0.net
ガラパゴス凱旋門賞

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:34:29.36 ID:sWUJ9gen0.net
日本馬でもエンジンの掛かりが遅いタイプはトップスピードに乗った時にはもう手遅れって状態だからな
良馬場の凱旋門賞勝つような馬は後傾ラップに強い馬

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:34:47.39 ID:FHk8ORBH0.net
ディープより強いからいいよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:35:57.17 ID:1IlmlmBf0.net
でも日本馬が好走したのって失格の時以外全部重馬場なんだよね
良馬場だと日本馬は走れないけど欧州馬は走れるという相対的にいちばん不利な展開になる

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:36:00.43 ID:q4if/CKu0.net
あのクソ馬場でこそのトルカータータッソって前から言われてるじゃん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:37:11.03 ID:3VhySEvW0.net
ゴミ馬だもんな
凱旋門で紛れはなあ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:37:18.88 ID:vAZokcVu0.net
>>45
何を見たらこんなわけのわからない話をするようになってしまうのか

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:38:45.61 ID:vAZokcVu0.net
>>47
フォルスストレートで加速しても
直線向くところのちょっとした盛り上がりと
妙に急なコーナーで全部なくなるからなあ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:44:44.03 ID:KQcEodi/0.net
>>21
クロノ言うほど惨敗か?残りカスみたいな仕上がりで徹底マークから直線後半だけで3着まで上がったのは偉いと思うが

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:46:48.23 ID:ujg82l1O0.net
日本でいったら変なコース変な距離変な馬場で変な馬が勝つ有馬 記念みたいなものか?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:52:04.36 ID:wbFEU1PH0.net
エルコンドルパサー
オルフェーヴル
ナカヤマフェスタ

凱旋門賞2着馬はこれだけ
この3頭はよく頑張っているよ

凱旋門賞の日本馬の参戦馬

シャフリヤール
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
ディープボンド
ドウデュース
パンサラッサ
ユニコーンライオン

この7頭の馬がどんなレースを魅せてくれるのか

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:54:59.09 ID:VWaefcO90.net
府中以上のインチキ馬場のレース目指す必要あんの?
インターナショナルでも目指したほうがましじゃね?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:56:45.50 ID:tg2mmBsy0.net
凱旋門で好走した牡馬はボロボロになるのが宿命付けられてんのか?牝馬の方がその後と活躍する馬が多い気がする、エネイブル姐さんとかは化け物だが

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 21:58:03.44 ID:D97hCIG/0.net
あんな滑る馬場走らせるのは動物虐待レベルなんだが。ひどい馬場なら出走取消してもいいと思うよ。日本からの遠征だから、なかなか難しいだろうけど。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:02:59.34 ID:b2ZflY8D0.net
ローカルな凱旋門なんか「どーでもいいですよ!」

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:04:56.34 ID:BK29rb3o0.net
日本以外で海外のレースにやたら執着してる国あんの

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:08:29.73 ID:3uXqr2v30.net
オルフェフェスタの好走は相手が歴代でも上位のザコ相手だったのが大きい
オルフェ二年目は歴代でも上位の強い相手がちゃんといたから同じ二着でも完全敗北でしかなかった
オルフェ程の馬でもこうなってしまうというのがロンシャンというコースと凱旋門賞というレース
そういう意味で歴代でも上位のモンジュー相手に惜しかったエルコンドルパサーは物凄いんだがコイツはコイツで最早日本馬と言っていいのか微妙なラインなくらい向こうのレース使いまくって慣れてようやくだからな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:09:21.90 ID:cH/uW6jH0.net
オルフェもJCじゃなく有馬まで休ませればよかったのに

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:12:08.89 ID:xydbWj630.net
ドバイや香港やオーストラリア
アメリカも芝だけでなく実は土であるダート
これらは同競技なんだよ
凱旋門だけは別競技だっていい加減気づいた方が良い
100mだと思って走ったら110mハードル走ってるみたいなものなんだから

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:14:44.84 ID:TX6t98iU0.net
>>57
オブライエンも勧めてるからな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:17:36.63 ID:zWjFb1690.net
ミヤビランベリみたいなえげつない適正を持ったトップホースを

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:22:41.57 ID:NON7K5OL0.net
良馬場 先行インベタ天国 斤量が軽い牝馬有利
重馬場 差し追い込みも効くが適性がもろに出る

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:24:21.84 ID:vAZokcVu0.net
>>64
バカすぎて笑えてくるな
オールウェザー時代に芝馬が勝ちまくってアメリカ人が発狂したのは無かったことにするのか

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:24:50.26 ID:7ySuxWYr0.net
>>67
ゴミレースで草

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:27:39.39 ID:CsIjkJZV0.net
でも凱旋門賞は世界最強馬決定戦だから(笑)

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:31:58.57 ID:1xdfMywi0.net
一応ヨーロッパ競馬で最も伝統あるのはロイヤルアスコットなのか?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:42:16.56 ID:OOgnxwng0.net
日本競馬界最後のロマンレースって感じだな
もうドバイや香港で勝っても普通だし

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:48:00.43 ID:G2SeE/Gb0.net
>>9
どうもこうも、フランス人は競馬なんか興味ねーから
糞ニワカくん

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:48:57.75 ID:+9Em/G5E0.net
TORQUATOR TASSO
36.77 12.28 - 12.04 - 12.44

TARNAWA
36.64 12.41 - 11.76 - 12.46

HURRICANE LANE
36.80 12.39 - 11.87- 12.53

ADAYAR
38.00 12.32 - 12.35 - 13.32

SEALIWAY
37.23 12.14 - 12.07 - 13.01

SNOWFALL
37.29 12.17 - 11.98 - 13.12

CHRONO GENESIS
37.97 12.34 - 12.26 - 13.36

DEEP BOND 59.5kg
43.83 12.30 - 13.30 - 18.22

https://www7.france-galop.com/Casaques/Tracking/20211003LON04_last_times_fr.pdf

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:51:22.64 ID:9uy55Dg30.net
マジで馬場がぐっちゃぐちゃの糞レースやった
なんも対策取らんかったフランスがアホ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:52:58.82 ID:ZKs+v5Dq0.net
>>75
流石に反省してもっと前倒し時期にして雨期からずらそうとはしとるで
ただ欧州競馬会全体の賛同が必要だからドロ馬場専門のドイツは反対するはず

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:53:29.28 ID:+9Em/G5E0.net
>>73
フランス人じゃないけどドイツからヴィッセル神戸にサッカーしにきたポドルスキは
競馬がスポーツ紙の1面に載ってるのに不満を述べていたな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:55:44.02 ID:RY8AN5FW0.net
マカヒキが走ったのって確かロンシャンじゃなかったよな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:58:14.63 ID:s1bo+/SS0.net
>>78
シャンティィだっけ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 22:59:59.78 ID:s1bo+/SS0.net
あのクロノジェネシスがあそこまで沈むとは思わなかった

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:01:45.14 ID:Q4RFCTUH0.net
2400路線だと欧州で暫定No.1のアルピニスタはどこから始動するんだろう

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:01:52.96 ID:gIFpVvvJ0.net
パンパンの良馬場でもボロ負けするし、全然違う競技だから諦めろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:02:52.87 ID:LWt803Oe0.net
トルカータータッソにしてもマルシュロレーヌにしても
走ってみないとわからないって事だな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:03:03.19 ID:FSj9T+x60.net
怪我とか故障ではないのか?

凱旋門賞の激走で走るのが嫌になったとか

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:05:08.13 ID:yDQONDZ+0.net
目黒記念ブービーのアリストテレスさんの出番ですね

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:06:25.78 ID:089/FZlc0.net
常時60kg以上しょってんだろドイツ競馬
凱旋門賞なんか軽ハンデ戦みたいなもんだったんだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:08:15.02 ID:+9Em/G5E0.net
ドイツでの調教の様子が映ってる動画で施設がショボくて
こんなところで育成したのが勝ったのかって嘆いてる人いたよね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:16:32.39 ID:LbwjEagf0.net
2着のタルナワもBCで普通に負けたよな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:22:38.15 ID:UteHyIUi0.net
やっぱ凱旋門出るとぶっ壊れるんだな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:24:23.20 ID:AFrq6kXY0.net
>>66
目黒で馬券取ったから俺も覚えているけど、G1勝ってる馬でも無いのに今でも名前出す人がいるくらいだからロンシャンに適性あったのかねー?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:32:51.16 ID:RY8AN5FW0.net
48馬身差で負けた馬が天皇賞春連覇ってもはやギャグ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:34:40.48 ID:Y7U8ni0k0.net
凱旋門賞より狙うべきレースは他にあるよな。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/30(月) 23:37:44.02 ID:Y7U8ni0k0.net
バルトガイスト、トスカータタッソ、ソットサスなんて日本にいたらトシザブイみたいなもんだよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 00:10:06.25 ID:WB2XYHSi0.net
ゴミレースでも勝ててこそ最強なんや
有馬記念と一緒

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 00:18:32.29 ID:sVBFuDeh0.net
モンジューみたいな化け物がいたエルコンはまだしもオルフェが1回目で勝ってりゃとっくに呪い云々なかったのにな
高速馬場慣れした日本馬が沼みたいな馬場毎年走らされんのかわいそ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 00:21:41.33 ID:KwCceKvU0.net
もはや凱旋門賞は変態馬場適正No.1決定戦みたいなもんや

97 :かか:2022/05/31(火) 00:30:33.52 ID:jLTF+vi50.net
松島も武も目を覚ましてくれ
もう凱旋門は以前のような偉大なレースではない
いまはまったく価値ないレースや

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 00:50:53.17 ID:SM1P/GdW0.net
少なくともドウデュースには絶対向いてないからな
キーファーズは凱旋門賞出る馬を売ってもらう作戦を毎年続けてればそのうち勝てると思うが

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:14:34.83 ID:dzUeundz0.net
エルコンが何故モンジュー相手に2着だったのかというと逃げたから
逃げて2着凄いじゃなく、逃げたから2着になれたんだよ
日本馬は自分でペース作るしかない
欧州馬のゆったりしたペースに付き合ったらそりゃ向こうが得意な展開になるわ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:29:25.54 ID:Ga/Srp3d0.net
ロンシャンの馬場造園課がゴミすぎる

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:30:59.34 ID:CKqI02wy0.net
キーファーズ「せや!ロンシャン競馬場買収して府中の馬場造園課派遣しよ!」

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:34:51.30 ID:cJRHSPy50.net
2400以上がオワコンになってる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:42:06.21 ID:qymDL+vL0.net
出走馬全部社台ノーザンで埋めれば絶対勝てるのに

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:44:49.33 ID:qBRaSm2M0.net
日本馬初の凱旋門賞馬って種牡馬として人気してその上で大コケしそう
近年の凱旋門賞馬で成功したのはバゴぐらいだけど安定感ゼロだし

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:47:03.56 ID:GsTrhy+j0.net
わりとラキ珍系凱旋門勝ちなトニービンの年ってオグリとタマモクロス送り込めばワンチャンあったろうか

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 01:49:25.70 ID:+VhmHhbI0.net
クソ重巧者やろ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 02:00:19.92 ID:GIstyRwn0.net
ホッカイドウ競馬みたいなもんやろ。冬に競馬開催してないから全然仕上がって無くてgdgdな競馬になるアレやろ。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 02:33:07.56 ID:9JMxkoxy0.net
ドーピングしてたんだろう
あの黒人も怪しい

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 02:43:54.76 ID:ihmXc0+S0.net
>>105
トニービンって前年2着
同年キングジョージ3着馬だぞ
そこまでラキ珍じゃないよ
2着もキングジョージ馬ムトトだし

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 03:10:40.81 ID:jjk9g5ju0.net
結果論だけどムーニーバレーの小学生が考えたみたいなコースで勝ったリスグラシューは連れて行くべきだったよな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 03:31:30.18 ID:Sqc9VxlA0.net
ソッターターカルト

112 :かか:2022/05/31(火) 04:07:28.53 ID:3Whxo1FD0.net
>>102
いやちがう
欧州競馬がまじオワコン

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 04:50:33.77 ID:WgWwKOhH0.net
なんで毎回のように馬場状態が田んぼみたいになってんの凱旋門賞って?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 05:13:13.67 ID:F3gQz9q20.net
>>74
こうしてみると前半のグリーンベルトを放棄したマーフィーはマジでカスだな
ゴルホの真似らしいがあの頃はグリーンベルトなんてなく外の方が馬場荒れてなかったようだしこれ普通に乗ってたら勝ってただろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 05:27:03.52 ID:hu/ClBXu0.net
>>113
馬場の水捌けがめちゃくちゃ悪いから小雨でもぐちゃぐちゃになる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 05:53:47.52 ID:haxDsZog0.net
ジャパンカップで引退してそのまま1年種付して帰れよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 05:54:10.45 ID:AXI+mUMU0.net
オルフェ以後勝てる可能性あったのリスグラだけ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:17:54.96 ID:XFuL34kp0.net
欧州競馬は日本の相撲協会みたいなもん
伝統を履き違えてる

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:32:35.48 ID:iEZQEHA80.net
>>117
キタサン

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:33:06.22 ID:DPJ1f4U10.net
>>114
1000m通過

01:07.99 クロノジェネシス

1着 01:08.41 トルカータータッソ
2着 01:08.50 タルナワ

普通に乗ってもペースくっそ遅いから
どのみち前にいっちゃうよね
あのレースは前に位置どってる時点で勝ち目ない

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:37:42.80 ID:9GwLcouw0.net
>>4
でも全てに勝つ馬もいる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:38:55.88 ID:9GwLcouw0.net
>>21
凱旋門賞出なかったらエフフォーリアに余裕だったかもな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:40:40.00 ID:3F26FQ2B0.net
>>122
有馬のクロノは明らかに調子悪そうだったもんな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 06:46:37.33 ID:1EggdAhL0.net
凱旋門賞は勝っちゃダメなレースなのか

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:00:59 ID:7TLP0Xds0.net
凱旋門でなるべく余力残しで走って有馬記念に全力いいのかも

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:04:05 ID:B5/+hrCr0.net
>>125
それなら最初から出なきゃいーじゃんw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:10:53 ID:4NxyMEyi0.net
ドイツの超一流でもなかった馬で未だにHurricane Laneの騎乗ミスで勝ったラキ珍だと思ってるしこういう負け方してもおかしくない
しかし去年と同じレースで同じ着順で負けてるのか
ドイツの競馬ファンには2年続けてこんな事されたらくそ腹立つのでは

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:14:47 ID:t/kNEKOJ0.net
道悪での追い込みはやっぱりハマったとしか言いようが無い勝ち方
それが証明されたってだけ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:31:02.01 ID:l5GSi1Pn0.net
極悪馬場となった凱旋門賞で馬の様子から騎手がコース回るだけに徹したフィエールマンとディープボンドは帰国しても調子崩さなかったからな
ロンシャンの極悪馬場つまんねー
あんなのが世界一の伝統レースだなんて笑う
夢が無いわ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:37:48.76 ID:9GYrzmwO0.net
>>8
仕上げてないだけじゃね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 07:55:04.86 ID:gOQZbq2R0.net
>>129
有馬のこと考えたら凱旋門のクロノはマーフィーじゃなくて
負けそうなら流してくれるルメールの方が良かったよな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:11:25.63 ID:G3KrBf8b0.net
良馬場だしな、去年以上に負けてるけど馬場分とすれば問題ない

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:13:56.18 ID:VmVOaDv10.net
ラキ珍というより凱旋門賞専用機

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:21:12.06 ID:q2bKZHr80.net
>>49
単に日本が弱いだけだろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:26:18.89 ID:ZOZ6+aSz0.net
マーフィーの騎乗ごみだったよな
負けるためにワザとあんなことしてんのかと思ったわ
どっちみち負けてるけど

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:26:24.17 ID:/sSt6hD70.net
でも重厚なドイツ血統って珍重しがちだよな日本の生産界

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:27:05.16 ID:vAj4/Wfm0.net
ドープ基地がドープ含め産駒が醜態しか晒してないから
凱旋門叩きに走ってて草

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:39:41.08 ID:M5hu13Xk0.net
>>134
出た欧州信仰w
整備行き届いていない野っぱら走る訓練されていないだけだから日本馬は

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:46:20.53 ID:Q6qK3OGH0.net
元から連戦連勝じゃないもの

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:47:09.40 ID:WFq5+VaH0.net
>>135
ゴールデンホーンのデットーリなんかも負けるとこう言われるのだな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 09:11:51.00 ID:CgpteFEy0.net
昨年もこんな感じだったよね

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 09:13:07.84 ID:oXc4oeZr0.net
昨年よりも更に問題外だが目標はここじゃないから

総レス数 213
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200