2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主人公スペシャルウィークとトウカイテイオー←わかる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:04:06.67 ID:qyKtRtk30.net
主人公ナリタトップロード←えっ

もっと他にいるだろ・・・

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:04:31.47 ID:EDKbn3OK0.net
ディープは漫画超え

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:06:09.48 ID:OKoZIGQu0.net
ディープは実話ナックルズやろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:11:15.00 ID:GGzoF7Pb0.net
>>184
こうなれば血統も相まって主人公になれるな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:15:16.10 ID:EsVQu6Hh0.net
菊勝つもG1未勝利より評価されず
春天勝ってもケチを付けられ
宝塚と有馬で目にもの見せるタイホの方が話作れるわ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:17:14.71 ID:uXEpz40w0.net
トプロは当時人気だっただろ
わしはヒシミラクル主人公のウマ娘見たいです

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:18:00.02 ID:TXVJV8Og0.net
シルヴァーソニックのカラ馬はどう表現するんだろう?
ちっちゃい川田さん人形頭に乗せんのかな?それを落として錯乱とか

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:24:52.42 ID:1WTDgNJk0.net
ドゥデュースが人語はなして武豊とダービー凱旋門賞制覇する物語創れよ

イクイノックスベルーガジオグリフアスクビスターモアと脇役も豊富だし

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:28:17.60 ID:EsVQu6Hh0.net
このままドウデュース勝っちゃうと話にならんなw
あっさり勝ち過ぎやw
皐月だって別に惨敗でもなし
ドラマ作るならやっぱり古馬の活躍が欲しい

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:39:21.77 ID:G+Drfrv40.net
>>198
ヒシミラクルは角田父がスタートから追い通しのズブさをどう表現するかがポイント

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:43:56.71 ID:s85zSxOQ0.net
ほのぼの系空気アニメのノリでヒシミラクルの新馬未勝利戦を11週に渡って流してほしいわ
一期最終回で初勝利
2期からちゃんとスポ根に戻って宝塚エンド

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:46:19.00 ID:o5fxKnSS0.net
>>201
キセキが最後の最後で勝ったらかなりカッコイイんだが

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:50:37.48 ID:Ompwthez0.net
トプロは現役時代の人気は3頭で一番だったんやろ?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:51:07.95 ID:SwCwISM80.net
サンライズペガサス主人公にしてくれ漫画でもいい

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:51:13.17 ID:Jv+P5/z/0.net
もしエフフォーリアのストーリーを作るとしたら宝塚は勝った方がいいのか負けた方がドラマになるのか

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:53:23.62 ID:0HkUdLWn0.net
長くG1勝ってた無いのにずっと頑張ってたって理由で有馬記念の人気投票1位だろ?
当時を知らないけど今ならディープボンドみたいのが有馬投票1位って考えたら相当人気あったろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 14:56:46.66 ID:EsVQu6Hh0.net
>>207
どっかでタイホに負けないと話にならん
現状じゃ主人公世代の強い奴ポジ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:26:42.00 ID:gOTmDHqp0.net
結局テイオーオグリに勝る主人公無し
この2頭のストーリーやっちゃったら後は下火なんてみんな分かってることじゃん
個人的にはデジタルとトップガンは面白いと思うがいかんせんキャラがネタよりだからな
ローレルとマベサンもガイジorデザインぱっとしないのが残念

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:32:47.94 ID:TKLodbJn0.net
>>124
トプロはあの世代の馬体詐欺の代表だからかなあ このゲーム馬体詐欺は盛られるから エイシンフラッシュとか

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:34:57.39 ID:37kB2LXt0.net
路線が限定されてるダートの方がライバルとバチバチやりあってて面白くできそう
F4世代が最後有馬かJCで集結して対決してくれたらめちゃくちゃ楽しいんだけどなぁ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:38:15.19 ID:pUtNbaxp0.net
主人公をマイネレーツェルにした2008年牝馬クラシック世代を描いたらおもしろそうだと思うけど
クラブ馬だらけだからなあ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:39:35.70 ID:UlqA3MTr0.net
>>197
もうライスシャワーがいるからなぁ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:40:25.53 ID:UlqA3MTr0.net
>>198
ヒシミラクルおじさん主役じゃあかんか…?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:44:42.16 ID:SrFAr8Eu0.net
ウマ娘で物語をやるなら最後にドラマチック展開必要だからね
だからテイオーとオグリしかないんだよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:46:33.79 ID:SwCwISM80.net
ステゴの話?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:50:45.35 ID:rTZe3PPK0.net
>>149
まあゴール板前と後はスペのほうが前だったからな
ゴール板通過したときだけグラスのほうが前だったとか…運がなかった

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:51:02.66 ID:WOmtqgT80.net
エフフォーリアとかウマ娘化してもクソ陰キャになりそう
ポケモンカードとか好きそう(武史要素)

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:52:49.37 ID:hWFckz/H0.net
1期はエルコンドルパサーがダービーに出る歴史修正がダメだな
2期がなければここまで売れなかったよ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:52:50.89 ID:apRoZ+pZ0.net
会長がルドルフは分かるというか適任だろうが副会長がブライアンとエアグルーヴなんだよな
三冠繋がりでシービーかと思ったが
後、オペが変なキャラになってて笑える
開発陣、オペラオー嫌いだろw

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 15:54:29.69 ID:rTZe3PPK0.net
世紀末覇王ってもラオウみたいなキャラになったら嫌だろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:09:21.47 ID:wR3J2y5q0.net
ドトウシナリオ、アヤベシナリオ、あとデジタルシナリオ辺りはマジでかっこいいと思うよオペラオー
アウトプットが変だけどちゃんと思慮深い強ライバルキャラやってる
フジリュー封神演義の趙公明に近い

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:12:44.54 ID:SwCwISM80.net
小柄な美少女だけど性格ラオウとかそれはそれでありじゃね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:16:37.76 ID:ZAM/Yre00.net
>>210
オジュウチョウサンは主人公に相応しいだろ。いぶし銀過ぎてミーハー受けは悪いだろうが

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:20:20.65 ID:MF3MGG+j0.net
ダービー馬
GI4勝
古馬戦勝ちあり

だから3期やるなら主人公はミスターシービーかな?
トプロは配信の外伝アニメらしいし

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:28:57.12 ID:un9+rd+b0.net
オペラオーは真面目なキャラにしてしまうとグランドスラムと包囲網の辺りがストーリーとして重くなりすぎるしああいうキャラ付けで正解じゃないか

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:29:52.34 ID:K3JLdkG60.net
>>220
あれは露骨なスペ上げだよな
本来出てたら同着じゃなくエルが勝ってたからな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 16:48:45 ID:JwaBcxg40.net
強いけど適度に負ける
ライバルがいる
感動のラストラン
主人公として欲しい要素はこの辺か

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:04:11 ID:ckWkJ6Mp0.net
どう考えてもオグリキャップじゃないのか

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:04:49 ID:Wlx2/R6F0.net
>>223
確かに趙公明は言い得て妙だな凄いしっくり来た

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:10:27 ID:K3JLdkG60.net
トキノミノルやってほしいな
10戦10勝レコード7回二冠達成後破傷風で死亡とかドラマチックやろ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:15:09 ID:PPimNPgq0.net
>>221
オペラオーは金かかってるよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:24:18 ID:yuqfSqz00.net
>>232
緑の悪魔がいきなり次のガチャで来たら…
てかガチャの扉開いて私でしたってのはなかなかシュールやな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:28:50 ID:8/GQDXfX0.net
>>197
てか今年の宝塚勝っちゃったらもう現役最強馬扱いじゃなかろうかタイトルホルダー

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:29:51 ID:8/GQDXfX0.net
>>151
宝塚か秋天見事に勝てればいい感じね
同期のライバル達も華があるしな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:30:41 ID:8/GQDXfX0.net
>>138
99世代は良さげよね

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:33:45 ID:8/GQDXfX0.net
>>136
いやーそいつらは割りといい勝負じゃね?理想の展開になれば勝ち確のセイウンスカイが少し抜けてるかもしれんが
どっちかというと課金ガチャキャラでもないのにその月のチャンミ最適解になったりするエルコンドルパサーがかなり優遇されてる感がある
グラスワンダーも同じく課金ガチャキャラではないけど普通に出番あったりするし
ガチャキャラなのに弱いタイプは悲惨

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 17:40:10 ID:E4uBQ/q80.net
>>136
少なくとも皐月は屋根がまともならキングヘイローが獲ってたと思うな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:01:11 ID:c2KGJCE70.net
日本競馬の主人公として考えたらオグリキャップ以上はいないよな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:02:40.07 ID:gqnZW7Bm0.net
>>227
あれ競馬板のネタスレだったナリタトップロードの鬱日記のキャラ設定まんまだよな
引っ込み思案なドトウというのも

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:25:29.18 ID:N0BY1iO60.net
>>19
薬物失格の話やって欲しい

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:32:20.92 ID:pL7l2mdB0.net
>>241
ゴルシのキャラも競馬板からだと思うし運営に競馬板住人が居たと見るのが自然だろうな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:37:49.34 ID:UqYmlDtj0.net
ハイセイコーがおるじゃろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:44:36.63 ID:xPTTebJM0.net
1期は空気だよな
スペ主人公というよりスズカ主人公だったし

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:44:41.41 ID:WgEifeQu0.net
>>229
つい最近そういう3冠馬居たな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:46:56.91 ID:wR3J2y5q0.net
>>243
確実なのだとサクセスブロッケン!!!!!!ネタとかもあるな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 18:56:34.31 ID:8/GQDXfX0.net
>>246
なんか地味なのよね

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:03:26.23 ID:c2KGJCE70.net
コントレイルはかなりストーリー作りやすいと思うわ
無観客という他の馬にはない要素あるし
最後はお辞儀で終わるし

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:04:24.75 ID:TeH2wlyU0.net
>>179
わかる

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:05:25.05 ID:TeH2wlyU0.net
アドコジ入れろ!

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:09:04.51 ID:qleIv9uG0.net
>>249
ノースヒルズも金子やノーザンと同じくNGって言われてるし無理でしょ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:09:05.65 ID:TeH2wlyU0.net
>>199
勝負服弾け飛ぶとか

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:13:18.01 ID:TeH2wlyU0.net
>>227
マークされてるのは注目されてるからみたいに思えるのはいいよな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:14:04.25 ID:TeH2wlyU0.net
>>247
なにそれ?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:14:59.73 ID:pL7l2mdB0.net
>>245
1期はまともに見てないが、映像からもまだマイナー感が漂ってる
肝心の内容(ストーリー)も二期ほどのクオリティーはないはず
競馬好きな奴なら見るかなくらいのレベル
2期は映像からしてレベルが格段に上がってるしストーリーが神だから競馬ファンじゃなくても引き込まれる

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:23:32.14 ID:SGTA99Dj0.net
アニメが嫌ならシングレ読めばいいさ、正直めちゃめちゃ面白い

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:25:01.55 ID:wR3J2y5q0.net
>>255
https://togetter.com/li/1710428

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:25:55.26 ID:pmrLB0i60.net
オペがチンドン屋みたいな格好じゃなきゃね

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:36:53.97 ID:Lj59zxaB0.net
ラスカルスズカ登場楽しみにしてるは(´・ω・`)

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:42:15.31 ID:pUtNbaxp0.net
>>72
ウマ娘化されたグリーングラスは青森県を代表するキャラクターになるのは確実だから
そこを考慮した声優選びをしてほしい

クライムカイザーはシンボリルドルフみたいな勝負服で
ゴールドシップやテイエムオペラオーのようなネタキャラにされそう

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 19:52:24.45 ID:TeH2wlyU0.net
>>258
すげぇなこれ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:11:02.87 ID:mvVnT0So0.net
ライスの話は好きです

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:16:35.47 ID:a2lNU8Vz0.net
ススズだな実際の主人公は

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:16:53.66 ID:M1oxHClb0.net
グリーングラスはずっと脚元弱くてなかなか全力出せないキャラだから主人公にはどうだろう

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:19:56.11 ID:Kzol2eGx0.net
>>265
キャプテン翼もそんな感じじゃね?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:23:29.63 ID:pnvp8CZ+0.net
>>197
去年の有馬でG1未勝利2頭に完敗しているのは

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:25:23.78 ID:kK8Ogoo00.net
サクセスブロッケンは少し前の情熱大陸の引退馬繋養牧場で
足腰が物凄く弱ってたのが悲しかったな
誘導馬辞めたのもそれが理由だったのかね まだ引退馬としては若い方なのに

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:26:32.39 ID:3bKf+waa0.net
1期も2期も怪我との戦いが中心でスッキリしない感じではあるので99世代クラシックはバチバチのライバル感出してやってくれ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:27:23.51 ID:XwY6uLE70.net
グラスワンダー
>>シンボリクリスエス
≧テイエムオペラオー=ジャングルポケット
≧スペシャルウィーク
>テイエムオペラオー(菊花賞時)=ナリタトップロード
≧メジロブライト=ステイゴールド
≧アドマイヤベガ=マンハッタンカフェ=ファインモーション
≧メイショウドトウ=タップダンスシチー=ツルマルボーイ
≧ツルマルツヨシ=サンライズペガサス
≧キングヘイロー=ナリタトップロード(菊花賞時)
≧ホッカイルソー=アドマイヤベガ(ダービー時)=ラスカルスズカ=トゥザヴィクトリー
≧ラスカルスズカ(菊花賞時)=イーグルカフェ=コイントス
≧ダイワテキサス=ナリタトップロード(ダービー時)=ホットシークレット=マグナーテン=エアシャカール
≧トゥナンテ=アメリカンボス=マチカネキンノホシ=マックロウ=トーホウシデン=テンザンセイザ
≧アドマイヤボス

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:31:31.28 ID:X2Lj2W0b0.net
>>267
3000のG1勝ってるのに2500で負けて何で3200の評価が下がるんだよ
枠以前の問題だわ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:32:11.34 ID:Hf6w/4KL0.net
>>230
オグリはもう色々と擦られ過ぎて新鮮な話しが無い
それこそ漫画や映画でもやり過ぎ感が有りすぎる主人公

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:33:27.39 ID:h1+4Gfhf0.net
>>269
クラシックだと主人公はアドマイヤベガになってしまう

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:35:09.50 ID:j1HjKXZ10.net
トップロード主人公アニメはあくまで番外で3期とは別だからね
3期でよく予想されてるのはオグリキャップとマヤノトップガンだが
どうなるかは知らん

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:35:37.80 ID:oInNm24G0.net
毎回オペとドトウの争いなのにトプロ主人公って無理無い?
G2とかの前哨戦にスポットを当てる企画か

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:37:16.12 ID:46bPNxFp0.net
>>230
日本人は判官贔屓でオグリ前のハイセイコーから□地のヒーローを持ち上げてたからな
オグリ>>>>>ハイセイコー>>>>イナリワン>>>>越えられない壁>>>>トロットサンダー

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:38:11.28 ID:T/FXMRSh0.net
最強ではないけど最強クラスにも勝てそうな感じでライバルにも恵まれててそれなりにG1も勝ってるっていうマヤノトップガンが1番主人公感あるけどダービー出てないのがな
ダービー出てたら間違いなく主人公だわ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:40:01.72 ID:GBk17TJ00.net
ダービー出てないで言ったらオグリキャップもアウトだ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:40:23.77 ID:gc8HYuUv0.net
もう金子も社台もOK出してるのにいつになったらディープやオルフェ投入するんだ
ゲームの売上がジリ貧になってからでは遅いぞ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:40:24.44 ID:gqnZW7Bm0.net
>>275
特別アニメだから長々とはやらないしドトウが出て来なそうなのでクラシックで終わりと目されている
トップロードが一番のメインみたいな扱いだから菊花賞でちょうど終わりか

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:40:30.00 ID:wR3J2y5q0.net
>>275
クラシックの話だっつってんべ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:42:38.36 ID:M1oxHClb0.net
>>280
最終回の有馬前にホープフル勝つエアシャカールとオープン戦でボロ負けするドトウも出せるだろうな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:42:38.91 ID:Nt2gq/wW0.net
時期主人公はドウデュースで決まりだろ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:43:45.81 ID:Sl/MDooe0.net
>>279
ディープは多分ないぞゲーム内でアグネスタキオンに「ドーピングほど白ける行為はない」って台詞言わせてるし
スポ根要素ある作品でドーピングは最大のタブー
>>281
クラシックなら最後の1冠取ったトプロが主人公はまあわかる
てかセンターにいるだけで三人とも主人公だろう

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:44:20.20 ID:NvLx+ATB0.net
>>279
マジか
いよいよJRAも馬娘にシフトしそうだな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:45:16.67 ID:1Ah8vqd10.net
ナリタブライアンが勝手に会長と同格だと思い込んでタメ口で話してるのめちゃくちゃムカつくんだけど?
〇すぞ?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:45:45.25 ID:pL7l2mdB0.net
>>279
それマジ?どこ情報?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:46:51.97 ID:nZIlE+B70.net
そんな話はございません アフィリエイトの釣り

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:46:59.92 ID:lWp6Ctv50.net
金子が許可なんて絶対ださないからガセに決まってるだろ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:47:40.54 ID:SGTA99Dj0.net
金子爺がくたばるまで許可は出さんぞ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:48:44.32 ID:pL7l2mdB0.net
>>285
シフトというか、JRA競馬博物館のオグリの企画展にシンデレラグレイの漫画も置いてあるし、オークスやダービーで自衛隊がウマ娘の曲を演奏したりしてるからね

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:49:16.43 ID:KYRsVVaY0.net
ウマ娘は1番最初にウオッカとゴルシの人気を見誤ってあのボジションにしちゃったのがな
結局始まって暫くしてからゴルシ広告塔にしてゴルシは結果オーライかもしれんけど
ウオッカの扱いは酷いまんまだな
牝馬のダービー馬なんて超貴重な存在をあんなぞんざいなポジションにしたのはマジでアホだわ
あれこそライバルに負けからのダービー制覇だから主人公にぴったりなのに

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:52:38.44 ID:wR3J2y5q0.net
真面目にウオッカ主人公でアニメやるならちょっとシリアス補正加えれば普通にいい感じにになると思うよ
アプリテイオーとアニメテイオーみたいな
https://i.imgur.com/gYf2ibi.jpg

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:52:39.37 ID:G+PjSfei0.net
ゴルシはネタ人気はあるけど美少女化ゲーは結局可愛かったりエロい方が人気高くなるからな

総レス数 630
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200