2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主人公スペシャルウィークとトウカイテイオー←わかる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 08:04:06.67 ID:qyKtRtk30.net
主人公ナリタトップロード←えっ

もっと他にいるだろ・・・

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:54:36.75 ID:WqzSCx2H0.net
>>279
利一が消えて里見も衰退
そりゃ今後1番の大口顧客になりそうなサイバー藤田を邪険には出来んだろ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:54:40.88 ID:G+PjSfei0.net
>>293
テイオーはアプリのがきんちょの方がそれっぽくて好き
ウオッカは牝馬のダービー制覇の凄さがこの作品だと伝わらないのがつらい

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:55:32 ID:govM4bPj0.net
>>292
サイゲの中の人ダスカ基地説
チュートリアルもダスカだからな

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:55:45 ID:HCnwIJva0.net
社台系はワンチャンあるかもしれんけど金子は無理でしょという信頼感

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:56:14 ID:uYOtUwbr0.net
>>295
お前がわかってないんだよ
5ちゃんの陰謀論とかにすぐ転ばされそうだな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:56:54 ID:pL7l2mdB0.net
ぶっちゃけウオダスだとアニメ○期の主人公としては若干弱い
現状次の候補になりうるのはキタサトくらいだな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:57:07 ID:A2NOOQBW0.net
金子が許可出さないから武豊があんな姿になったんだぞ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:57:52 ID:zv0tIkII0.net
>>5
>>135
トウカイテイオーも不人気過ぎて降ろされたな
降ろされたのに初期はテイオーが主役予定だったwタイトルロゴもテイオーwとか噴飯ものだな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 20:58:30 ID:SCG+TVoT0.net
図研にサイバーエージェントが発注してる物件あるし馬主同士で了解がなされた可能性はある

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:00:01 ID:pPJplO3m0.net
>>302
そんなに馬原理主義というか意固地な人なら、武と合体したりしねーよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:00:49 ID:pL7l2mdB0.net
そもそもライバル関係という部分ではテイオーとマックイーンで2期でやったばかりだから、似たような事をウオダスで次やっても同じようなパターンで飽きられるから、2期とはまた違うパターン、アプローチが必要になってくるんだよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:00:56 ID:nF/3Y6pH0.net
あれ馬の名前使ってねーし

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:01:18 ID:XoI5H76P0.net
シンザン、ルドルフ、ナリブ、ディープ、アモアイの頂上決戦はたとえ馬娘でも見たい

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:03:13 ID:wR3J2y5q0.net
牝馬でダービー制覇のところが出しにくいなら府中番長なところをもっと推してくべきだな
安田秋天JC3距離制覇は牡馬含めてもオンリーワン

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:03:22 ID:/DNUCcLR0.net
まぁディープは出なくてもいいんじゃね
出たとしても全然ドラマ無いし面白くならなさそう

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:03:48 ID:2Bg1FfoA0.net
でもディープインパクトが実装されたら取り敢えず課金するよな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:03:53 ID:B58BNbOK0.net
変化付けるなら地方上がりのオグリか遅咲きのマヤノトップガンのどっちかだな
どっちもライバル馬は多く実装済み
トップガンはサクラローレルが居ないことに懸念持たれてたが実装決定済みだしな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:05:28 ID:pL7l2mdB0.net
オグリやるなら3期とかじゃなく普通にシンデレラグレイとしての扱いになるでしょ
外伝的な感じ?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:06:08 ID:c2KGJCE70.net
>>313
映画とかかもな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:06:53 ID:IeyHxOgR0.net
トップガンにライバルが多いなんて初耳だけどな
ナリブもローレルもライバルとは思って無いだろ
あくまでも伏兵ポジがトップガン

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:07:22 ID:HCnwIJva0.net
シングレじゃないオグリの話が見たいとも思うけどそもそもシングレが始まった経緯がアニメだと尺が足りないかららしいし

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:09:27 ID:pL7l2mdB0.net
てか、ウオダスに関しては秋にうまよんの後継?のうまゆるってやつで主役級で出るみたいだから3期はまた他の馬達でやるだろうね

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:09:31 ID:jOQA/JSm0.net
>>315
そんなの言い出したらライバルの定義ってなんだ?ってなるぞ
ナリブ ローレル マベサンは何度もトップガンと対決してるからな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:11:05 ID:2f5MHUnr0.net
バクシン、カナロア、モーリス、ヘリオス、シャトル、デュラ、ニシフラ、カレン、フライト、アレグリ、ライトオのスピード決戦
それを涼しい顔で一蹴するオグリが見られそうだな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:12:02 ID:xqxymNQp0.net
カナロアとカレンチャンのラブストーリーでいいだろ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:12:10 ID:86un+KUo0.net
>>315
トップガンはローレルに2勝3敗だから明らかにライバルだろ
G1戦績もトップガンは7戦4勝、ローレルは4戦2勝でトップガンの方が上だし
お前はただ単にローレル基地なだけだろ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:12:21 ID:JL4m3gXP0.net
トップガンは同世代が弱いだけで上の世代の役者は十分だからな
タヤスツヨシ ジェニュインこそライバルと言われたら??だろ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:13:18 ID:pL7l2mdB0.net
うまゆるはウオダスとギムレット、クリスエスが一応現時点では登場キャラとして出てるね

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:13:20 ID:ySnJNloq0.net
薬物バレしても国内では家の力でもみ消しましただったら面白いな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:14:33 ID:sOphoM0l0.net
>>321
年が違うのにライバルもクソもない
何がローレル基地だよ
頭大丈夫か?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:14:58 ID:913M94Mn0.net
スペの主人公感は微妙だな
またキングヘイローの方が話的にまとまりが良さそう

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:16:44 ID:86un+KUo0.net
>>325
IDコロコロで草

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:16:48 ID:y96LH5r30.net
>>1
ナリタトップロードが主役なら新たにウマ娘になった
漆黒の帝王とラストバトルして引退出来るから良いじゃん

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:17:03 ID:ZRFEUtym0.net
いや層が厚いと言われてる98世代主人公と言ったらスペシャルウィークだったぞ
武のダービー初制覇もあったし

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:20:17 ID:hd6p4fYZ0.net
タレント揃いの2001がいいな
タキオン、ジャンポケ、クロフネ、フレーム、ゴールド、マンカフェそしてシンコウカリド

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:21:15 ID:govM4bPj0.net
>>321
リアルタイムで見てたら明らかにライバル扱いだったからな
ロレ基地は何故かローレルが王者で他はモブ扱いでプライド高いよな
GI2勝しかしてない馬なのにな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:21:34 ID:uTwe76pN0.net
>>329
それは無い
年度代表馬すら取れない主人公は草w

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:22:11 ID:Oin8gXYj0.net
>>62
カレンブーケドールも

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:23:51 ID:CjRLNiPT0.net
大ヒット上映中のトップガンにあやかって今しかないな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:24:21 ID:ecBPZXlh0.net
>>6
明日のジョーだって最後は負けたし負けたから主人公じゃないってことはないよ
3歳時のダービーまでのドラマ性は当然だが、春天で現役最強になったと思ったところで宝塚でグラスに完敗
その後緒戦惨敗するが秋天、JC連勝で再びグラスに挑戦
勝ったと思ったところでハナ差惜敗
ドラマ性の塊だろ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:26:51 ID:y96LH5r30.net
>>289
吉田兄弟は藤田に馬を買って貰う立場だから金儲けの手助けをしても
金子が藤田の金儲けを手助けする理由がないからね

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:26:56 ID:uY64/7O60.net
>>335
絶対明日のジョー見たことないだろお前
力石とジョーの因縁はクラシックに参加できなかったエルグラなんかと比べるのも失礼なレベルだぞ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:28:27 ID:wR3J2y5q0.net
スパロボ的オールスターやるなら侵略してきた宇宙ウマ娘と東京2400東京1600京都3200阪神2000中京1200大井ダート2000中山2500で7番勝負する劇場版ウマ娘が見てえなあ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:30:07 ID:gqnZW7Bm0.net
アニメの3期をやるならキタサンサトイモだろう
サトノクラウンシュヴァルグランをわざわざ名前伏せたまま紹介してるんだから

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:30:58 ID:ZRFEUtym0.net
キタサンはドゥラメンテいない時点で厳しいし
話としてそんな面白くできるとは思えない

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:33:22.83 ID:SGTA99Dj0.net
>>339
それでも役者が足りなさすぎるんだよな
せめてゴールドアクターは欲しい

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:34:12.86 ID:pL7l2mdB0.net
ウマ娘の制作陣を舐めるなよ
神シナリオ書ける精鋭が揃ってるやないかい

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:40:47.41 ID:bZyuZeWG0.net
>256
シラミシャワーとテレビ馬駄馬による捏造感動ポルノ勧めるとかしね

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:44:35.02 ID:tCiYLkSt0.net
エフフォーリアってウマ娘になったとして、大阪杯前まで言われてた悲しき競馬マシーンみたいなキャラはウマ娘では祖父のボリクリのキャラ設定になっちゃったし、最近の牝馬苦手キャラにするのか、飯の食い方がなんか子供っぽいキャラになるのか

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:45:33.26 ID:57RCXREe0.net
>>342
はいウマネスト

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:47:23.67 ID:wR3J2y5q0.net
>>344
全部載っけようぜ
惚れっぽくて食い方が子供っぽい競馬マシーン

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:48:10.41 ID:h3TCaYvM0.net
>>332
4戦2勝で年度代表馬のがありえんw
虚弱すぎて芝デビューならずダートでお茶濁してたのが3歳春のダービー走れると思ってる脳足りんまでいるし
かなり神話化され美化されてんなエルコン

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:50:27.11 ID:o6oEv7d00.net
最近の馬より昔の馬の方に魅力というかロマンを感じる
秋華賞どころかエリ女の前身のビクトリアカップすらなく、
牝馬二冠を制した後菊花賞へ出走し大逃げをかまし4角を先頭で駆け抜け
鉈でぶった切られ5着に散ったカネケヤキとか見たいわ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:52:43.71 ID:k+s2upPq0.net
テイオーの有馬なんて知らなかったら競馬ファンじゃないレベルの伝説のレースだからな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:53:18.18 ID:VH92dkkU0.net
>>346
そこまでやるなら前髪スカスカのくたびれたオッチャンみたいな顔も取り入れて欲しい

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:55:47.66 ID:tCiYLkSt0.net
>>346
キャラデザはウマ娘ボリクリを少し幼くして、髪を茶髪みたいな感じか>ウマ娘エフフォーリア

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:56:11.62 ID:ejrArozq0.net
オグリとかテイオーはリアタイで知らないならわからないだろうけど知名度抜群だったからなぁ
これに並ぶのは俺は知らんがハイセイコーくらいなのかな?

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 21:58:18.58 ID:TqbGjUS+0.net
ロマンだドラマだ言うけど、もの考えて喋るほぼ人な生き物にそんなことさせて面白いか?
普通に馬でアニメつくればいいじゃん

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:01:08.05 ID:wR3J2y5q0.net
そういやハイセイコーのドラマって全然知らないわ
そもそもなんであんな人気になったの

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:01:22.36 ID:M1oxHClb0.net
ダンスインザダークとフサイチコンコルドの物語にすれば短編でやれるな
すぐどっちもいなくなるから

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:05:07.32 ID:hOC9bAd80.net
>>1-1000

これを全部ウマ娘のおかげというあいつらの言い分を許すとつけあがるぞ

あいつらは恐ろしく無知で自意識過剰だから、もとから回復基調なのを知らなくてウマ娘のおかげで増えたと言って憚らないキチガイなんだよ

都合の良い事はウマ娘のおかげ
都合の悪い事は既存客のせい
そういう身贔屓をするから嫌われるんだよ

ウマ娘族は浄化でいいよ
民族浄化ていうか

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:05:43.67 ID:lV4InoL50.net
スペシャルウィークが主人公じゃないってやつは当時見てないんだと思う

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:06:49.15 ID:SGTA99Dj0.net
>>354
いつの時代もメディアの持ち上げだが高度経済成長期に地方から上京した人にとって同じく地方から中央に挑戦して勝ちまくるハイセイコーに自分の理想を重ねたんだろうな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:08:42.96 ID:IeG/S1V50.net
>>344
超早枯れで、幼稚園に入学する頃にはしわくちゃのババアみたいになってそう

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:09:36.19 ID:MF3MGG+j0.net
馬は窮屈に運ばれてうるさいところに連れてこられて鞭打たれて全力疾走させられてしんどいだけで
どの馬がライバルだの親がどうだ血筋がどうだなんて知ったこっちゃないだろうし
馬型に描いても結局擬人化するんだから人型にしたのはある意味潔いんじゃね

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:09:59.35 ID:n7EaS2BX0.net
マヤノだれよ?和氣は顔が嫌い

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:10:51.30 ID:IeG/S1V50.net
オグリは見たことなかったが、シンデレラグレイがめちゃおもろい
ハイセイコーは、もう漫画を書けるやつが生きてないのでは

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:12:52.79 ID:vTDtjMr20.net
関西で見てたやつはスぺが大将だったけど
関東はエル、グラス、スカイと揃ってたからなぁ

あの時は新馬戦とかなかなか他地域のレース見れなかったから
スぺが主人公と思わないやつがたくさんいてもおかしくはない

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:13:27.22 ID:M1oxHClb0.net
ハイセイコーはウマ娘になったら負けたのにウイニングライブセンターでさよならライブのソロ曲歌う奴になるぞw

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:14:36.59 ID:m3JfZltc0.net
東京でも一番持ち上げられてたのはスペシャルウィークだったが・・・
そもそも当時クラシック出れない外国産はそこまで人気上がらんかったし

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:14:56.78 ID:2DXrVvjv0.net
メジロドーベルでいいんじゃないか?
エアグルーヴ、サイレンススズカと絡めれば面白くなる

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:15:40.93 ID:M1oxHClb0.net
>>366
キョウエイマーチがいないと

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:16:21.19 ID:IeG/S1V50.net
武豊がスペシャルウィークに乗ってたしな
エルコンとか丸外で
セイウンスカイは、なんかもう行き足が衰えて
消えていった

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:16:54.09 ID:HOLxuZ4J0.net
テイオーとオグリが主人公は分かる起承転結があるし
スペはあまり主人公感ねえわ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:21:15.38 ID:2eqZugTI0.net
大川の爺さんがよくスペに物申しててグラスやエルコンを贔屓してたからな
おまけに当時の一部競馬ファンが快く思えなかったサンデー産駒である事の逆風、ああいうがスペの主役らしさ由縁
クラシック開始時は葦毛人気よもう一度で調教師もあってウンスもクローズアップされてたっけな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:23:19.02 ID:IeG/S1V50.net
大川慶次郎とかいらんわ
テイオーのダービーでは、レオダーバン本命で
テイオーの有馬記念では、リャイアン!リャイアン!
声聞こえとる

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:24:04.42 ID:IeG/S1V50.net
テイオーの有馬じゃなくて、オグリだった

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:24:39.99 ID:2eqZugTI0.net
一番人気背負ってダービー勝つ
競馬見て馬券買ってんならこの偉大さわからんか
今年なんか1人気飛びすぎてひどすぎるだろ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:27:00.65 ID:m3JfZltc0.net
ダービーに関してはなんでダノンベルーガ一番人気かわからんかったわ
自分はドウデュース頭と決めてたからおいしかった

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:38:23.64 ID:46bPNxFp0.net
>>300
アホは一生騙されてろよw
あと一生そうやって美少女擬人化クソシャゲのガチャ回して金搾取されてろよw
独身キモヲタのジジイw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:48:17.65 ID:8xZpAW0S0.net
>>279
もうとっくにジリ貧だぞ
信者ですら「アニメと漫画がおすすめ。ゲームは苦行だからやらんでいい」って言い出してるレベルだし

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:51:21.64 ID:qBRaSm2M0.net
>>342
史実なぞってないシナリオがゴミしかない定期

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/31(火) 22:54:14.56 ID:QHpE/TN/0.net
>>377
直近のイベストは評判良いぞ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 00:08:26.35 ID:UGHKZ7e70.net
>>136
先月グラスがプラチナ持ってきてくれたしそんなことはないで
エルコンは去年の安田コースで暴れたし
スペは満場一致で不遇だが

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 00:14:42.89 ID:m2qwEvk/0.net
東京1600最強がナリタタイシンだからな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 00:17:17.39 ID:OlOQEguO0.net
ここまでタイシンが強いゲームもめずらしい

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 00:38:35.54 ID:v6byCIwt0.net
ステイゴールドの許可がとれてたら彼が主役だったかもしれない

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:08:32.19 ID:Vx8Hc8F30.net
>>354
ハイセイコーは割と仕掛けみたいのがあった
にしきのあきらのような、初めからスターとなるべく育てられて売り出されて期待に応えてスターになる、というような形の馬
これは別に悪い意味では無くね
スターというのはそういう存在だった

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:17:20.17 ID:YbDb68l20.net
オグリとはヘクトルの違うスターホースだったのかな?ハイセイコーは流石に世代が上過ぎてわからん

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:19:41.47 ID:QyDidJ0v0.net
>>383
そうなんだよね良くオグリとハイセイコーは同じような感じと思ってる人要るが全然違うんだよね
ハイセイコーは普通にエリートだったが頂点には慣れなかった、オグリは最初は誰も期待してなかったけど頂点になった馬

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:23:51.83 ID:QyDidJ0v0.net
>>384
ハイセイコーは多分前半のブームはディープとかに近い感じだと思う地方で無傷の怪物が中央でどれだけやってくれるか見たいな感じ
オグリも前半はそれに近いけど後半の活躍ぶりがハイセイコーとは全く違う

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:32:48.58 ID:3729KSlY0.net
ウマ娘の世界観で牝馬限定戦って価値あるのかオークスなんていくら勝ってもダービーから逃げた扱いされそう

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:38:32.75 ID:pZo5EInr0.net
ロゴタイプ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:40:04.77 ID:pGUDyIJb0.net
>>387
ダービーよりオークスのタイムが早かったら問題ないやろ
近年じゃジェンティルドンナくらいやけど

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:45:44.93 ID:DofBPYN90.net
>>389
アーモンドの時でも牡馬のが速かったんだな
それだけジェンティルは凄かったんだなやっぱり

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 01:55:55.06 ID:0SL3LJZu0.net
>>390
あんま関係無いよ
ダンパの時も早かったし、そもそも日も展開も違うんだから比較にならんのでは

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 02:19:37.12 ID:YrHERPck0.net
新しいCMでナリタタイシンハブられてるのなんなの

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 02:27:57.61 ID:RGm4sgnS0.net
勝ってばかりのやつだとストーリーが平坦だし、ライバルがいないと盛り上がらないし、挫折がないと感動できない

…あれ?ステイゴールドって最強の主人公じゃね?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 02:30:18.57 ID:jftJ5zUy0.net
>>1
ガチエロまとめ
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara
ガチエロ掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 03:09:02.12 ID:zy6FOUj30.net
スぺはキン肉マンや聖闘士星矢系の主人公だな
俺の生き様を見ろ的な場の支配感は薄いが、中心に据えて世界観を見渡すと収まりが良い
飛雄馬や矢吹丈タイプではない

総レス数 630
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200