2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主人公スペシャルウィークとトウカイテイオー←わかる

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:05:46 ID:zhJyh82u0.net
ウオッカとダスカせっかく両方使えるのに設定上成し遂げた偉業が霞むって勿体ないよなぁ
まあダービーと有馬抜きでも2頭とも名馬として申し分ない戦績残してるけど

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:13:38 ID:B/C2d/ZP0.net
>>459
ウオッカに関してはメインストーリー三章のダービー馬紹介で
他のダービーウマ娘は「キミ」とかで語られてるのに
ウオッカだけ「彼女」なのにこだわりを感じた。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:34:06.88 ID:yypI91in0.net
>>425
3期は3期でシーズン3やると思うよ
キタサト主人公で
一周年アニメも3期の前フリにしか見えないしまだ名前伏せたままのサトノクラウンシュヴァルグラン不自然すぎるじゃん

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:57:10.38 ID:XHH9tlLC0.net
確かに3期をナリブ&マヤノにしないで
トップロード、オペラオー、アドマイヤベガにしたのは
1期の続編が3期と言うことね
そうなると2期の続編が4期でナリブ、マヤノ、ローレル
がメインかな

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:57:36.58 ID:HCe3UUS00.net
願望を持つのはいいことだ
自分はオグリかトップガンだと踏んでるけど

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:58:31.99 ID:HCe3UUS00.net
>>462
トプロ主人公のは3期とは別と公言してる
何話やるか知らないけど番外的な感じ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 17:59:28.73 ID:2ftub1ba0.net
>>458
主人公ウオッカは問題ない
問題は親友兼ライバル枠だ
サイレンススズカ→メジロマックイーンと親友枠は貧乳枠
巨乳ダスカは親友枠に入れない
同じ理由で主人公オペラオーでも巨乳ドトウは親友枠に入れない

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 18:03:12.66 ID:XHH9tlLC0.net
>>463
オグリはシンデグレイが配信かOVAになると思う
オグリの場合は1クールでは収まらないし
シングレのダイジェストで満足できるヤツは少数派

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 18:08:17.95 ID:qb9bnXpS0.net
マヤノトップガン主人公で94年~が本命かな
ウマ娘の役者揃いまくってるし

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 18:29:17.78 ID:iVl8u1Eg0.net
マヤノトップガンはトムクルーズにアイコピーしたウマ娘としてネット上で祭りになったからな
この流れを生かさない手はない

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 18:34:55.44 ID:yzyJ5ALH0.net
ウォッカは無いと思う
ファミマとコラボした時ウォッカだけ売れ残ってる店を何軒か見たし
グッズ関連でもハブられてる事多いし

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 18:57:03.24 ID:+s6zko9i0.net
ウオッカは人気ない見た目に絶壁に酒飲みだからなぁ
ダスカファンからみても引き立て役可哀想だと思うわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 19:17:13.41 ID:GOw5a9Qr0.net
>>459
まぁアニメに関してはアプリと同じ設定に拘る必要は無いからね
何かしら牡馬と牝馬の違い要素をぶっ込んでくるかもしれん
もちろんそのまんま性別では無いだろうが

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 19:19:32.20 ID:zy6FOUj30.net
あまり知名度ないシンデレラガールズのキッズ漫画をアニメ化するサイゲなんだから
350万部売れてるシンデレラグレイのアニメは相当力入れてくるだろう
マキバオー以上の人気作にしたろうという欲があっても全然おかしくない

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 19:22:35.90 ID:wwQ8KMmV0.net
>>461
そういえばダイヤがスピカじゃないチームに入るフラグ立ててたな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 19:25:57.00 ID:ErW/CSHZ0.net
キタサト世代の問題点は未だ現役の馬がいることだ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 19:33:56.02 ID:R12TzL870.net
>>474
言うても残ってるのノンコノユメとマカヒキくらいかな?…………まだまだ辞めそうにないな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 19:49:29.02 ID:WYubBG+20.net
マカヒキおじさんとダイヤちゃん好き
https://i.imgur.com/xlfG1Gr.jpg
https://i.imgur.com/WQ1RMhe.jpg
https://i.imgur.com/zjCvFyy.jpg
https://i.imgur.com/KuH9v7B.jpg
https://i.imgur.com/o4JSPBq.jpg
https://i.imgur.com/ANDRfuP.jpg

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 20:14:21.81 ID:onO4Ac7Y0.net
つーか主人公はエイシンフラッシュでええやろ
ダービー馬で強過ぎず、弱過ぎずちょうどいい強さやし世代も面白いやろ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 20:15:11.91 ID:gZEVNqTI0.net
一番盛り下がったフラッシュのダービーなんて最低最悪レベルだぞw

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 20:15:30.38 ID:KMjj+adj0.net
>>462
ナリブ&マヤノ時代はローレル主役の漫画でやるんじゃないの?

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 20:23:37.15 ID:KMjj+adj0.net
>>430
ブエナビスタはやらかし具合見てればさすがスペの娘って感じだなw

ただエフフォーリアはどこまでいってもシンボリクリスエスの孫だよ。成績も性格も。

エピファネイアは晩年スペみたいに他の馬イジメにいくからそっくりかもだが

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 20:26:51.27 ID:m2qwEvk/0.net
アニメシリーズは今の所チームスピカのメンバーが主役だからな
次は素直にウオダスだろうよ
1周年記念のアニメでアストンマーチャンがストーカーみたいに出てきてたし
問題はいつも言われてる牝馬がダービーをどう表現するかってことだが

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 20:40:23.38 ID:kQnisD9m0.net
ウオダスの話、タキオンとギムレットを上手く使えば1期2期とはまた違ったアプローチができそう

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:03:59.44 ID:PBtfpnCd0.net
空き巣のオペラオーは主役になれませんでした

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:14:42.14 ID:iAl9fBRE0.net
そもそも3期やるのかね
こういうのはアプリの宣伝用にやるもんだけど最初にバズりすぎて触りそうな層はほぼ全員触ってて新規が入るのは絶望的だし、苦痛なゲームっていうのは経験者にはバレてるから復帰も望めん
そのうえシリアル効果が望めなくなってるから2期から売上が大幅に減るのは確定してて、下手すると一期以下の売上になるから余計にオワコン感増すだけでしょ
プリコネとかアニメやってて一応売れたはずなのにアプリ売上死んだままだし
一年前のアニバまでは今のウマ娘並みの売上だったはずなのにな

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:20:27.06 ID:gzza7q2U0.net
ウオダスやるならキーパーソンになるのはアストンマーチャン
ウオダスとマーチャンの闘病を絡めて話が作れる

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:28:17.05 ID:ycORhVDd0.net
>>478
なんでお前が勝ってるねん…って空気だったもんな、当時

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:31:44.41 ID:TAGS0wui0.net
カネトシガバナーを馬娘に使わない時点で製作者から競馬へのリスペクトが感じられないわ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:40:10.42 ID:cIIC5Sz30.net
>>475
クラシック掲示板皆勤して今日も元気に4着だったエアスピネル忘れないで

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 21:50:51.04 ID:mvzxc2px0.net
>>480
大体騎手のせいだろブエナは
引退チラついてる酒抜けきってねーのに騎乗するようなボケが乗っててはね

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:03:23.80 ID:W0+i3o300.net
>>470
>>469
マジでウオッカを何故あんな見た目にしてしまったのか

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:11:20.86 ID:uvxqZ3ly0.net
ダスカより格好良くって要望に応えたんだぞ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:12:42.25 ID:ycORhVDd0.net
>>491
逆やろ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:13:36.03 ID:fKnyqxHJ0.net
>>490
牡馬かと思うようなムキムキの馬体でダービー勝つのが悪い

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:21:38.24 ID:w228O91Y0.net
>>490
>>298

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:23:21.17 ID:0NG/DwSA0.net
>>493
ムキムキでもないんだよなぁ
細身のガキ体型

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:23:55.26 ID:VsFNvHa70.net
やっぱりダスカ基地って害悪だわ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:25:31.73 ID:4UGJEpVG0.net
ウオッカはマジで意味分からんくらい酷い扱い受けてるよな
牝馬のダービー馬でGI7勝で混合GI牝馬最多タイの5勝(当時は単独最多勝)っていう題材としてはとんでもなく引き立つのにマジでサイゲがウオッカ嫌いとしか思えないわ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:26:46.36 ID:CpHIwUzJ0.net
>>371
それオグリの有馬だろ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:41:54.63 ID:/Vm+WTWM0.net
>>497
あとオペが双璧だな
地味に酷いのがタキオン
もはや名前以外にその要素のない意味不明なキャラ付けされてる

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:44:38.08 ID:a47M0nCT0.net
タキオンは世界の謎に迫る役割になっちゃったね
まぁレース数少ないしええんとちゃう?

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:49:12.55 ID:ogNNMRcS0.net
ウオッカに関しては
ダイワの馬主が「とにかくスカーレットを一番かわいく人気出るようなキャラに」と言ったとか言わないとかソースのない噂があるから
その煽りを受けてるのかもな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:49:45.00 ID:XHH9tlLC0.net
>>49
ステゴは照哉の持ち馬だから可能性が高い
キャラデザや勝負服は基本的にキンイロリョテイさん
からの流用で良いでしょう。キンイロさんは1期
宝塚×2、秋天×2、JCとGⅠ5走してる
レギュラーキャラだし

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 22:51:29.39 ID:hEGGN0sD0.net
>>499
オペは個性として活かせるから大分マシだよ
とにかく強けりゃむしろ魅力になり得る
岩鬼や鷹村やダークシュナイダーみたいな、強いからこその変人って枠があるからね

可哀想なのはライアンとかウイニングチケットかな
つかボーイッシュなの軒並み失敗してるよな

よっぽどの腕のある脚本家が超シリアスに寄せて描かん限り復権は無理だろな

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:03:36.65 ID:zy6FOUj30.net
こういうゲームは萌え豚だけではなく腐女子受けするキャラも用意するのが常だから
ウオッカはそれだろう。腐人気はタキオンその他にいってしまったようだが
ただタニノギムレット実装で交友関係を広げるみたいだし、担当声優がデレマスの主役だし
サイゲ的には顕彰馬への礼は尽くしている

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:05:27.81 ID:DofBPYN90.net
ウオッカはボーイッシュだから男人気は高くないしかと言って女の子人気も高くないんだよな
ボーイッシュ系で1番人気あるのはタイシンだね

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:06:00.36 ID:ogNNMRcS0.net
個人的にはシンボリクリスエスのルックスがまんまウオッカのイメージだわ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:06:29.80 ID:lnGe1yji0.net
>>148
一期のスペを見てると「誰かの思いを背負って走るとブースト掛かる」キャラだったな。
「日本一のウマ娘になる」という二人のお母ちゃんとの約束を胸に抱いて上京。
その約束を果たすために絶対勝ちたかったダービーと、ブロワイエに負けて号泣するエルの悔しさを受け取ったJC、この2つのレースは、明らかに他のレースと違っていた。
逆に言うなら、思いを背負った時のブーストが描かれてないレースで負けることで、逆にスペのキャラが際立つという図式になってる。
ダービーでのエルとの同着ifが色々言われてるが、死力を尽した二人を描いたから、ブロワイエに負けて号泣するエルの悔しさを受け取って走るという流れに説得力が出たと思う

長くなったな申し訳ない。

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:17:57.46 ID:kQnisD9m0.net
ウオッカは個人的にはダスカと同じかそれ以上にムチムチにして欲しかったけど今更言っても仕方ないのでこれからストーリーで株上げて欲しい
アサクサキングスカンパニーディープスカイ辺り持ってこれれば結構いい感じの話作れると思う

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:37:37.06 ID:xWFrx77r0.net
ダスカがムチムチだからバランスを取ってカッコイイ系にしたんでしょうな

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:45:21.02 ID:iVl8u1Eg0.net
ウオッカて牝馬で500キロ越えでスゲーゴツかったからあのデザインは違和感あったな
元馬牝馬なのにボーイッシュにしたのはダービー取ったからもあるだろうけど

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:55:38.07 ID:uW4RXt4g0.net
>>507
これと比べたらテイオー強すぎだな
勝ちたい思いが強けりゃ勝つとかあたおかの域

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/01(水) 23:56:57.46 ID:Wxo9jTDB0.net
そもそもテイオーは脚色しなくても
ドラマチックな馬なので

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:01:38 ID:4TgjjOpn0.net
アニメ2期のテイオーは最後の最後で誰かの為にではなく自分の話に帰結したのが好き

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:38:50.90 ID:r8Hycr6s0.net
>>454
当初から突っ込まれまくってるけど
笠松1400は1番が不利なだけで他は東京競馬場よりフラット

更に言うとググると一番上に出てくるインチキ予想サイトが
同じテイストで話してンのが草
wiki丸写しとかググっただけとか言われてンのが
ガチだったってあれで露呈した

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:43:13.69 ID:Quz8QO0k0.net
>>514
フラットってことは外有利じゃん
普通は内有利が当たり前なんだから

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:47:12.31 ID:Sxzvb7lD0.net
昔の笠松は大外有利だったんだよ
小回りでスピードに乗り切れない、騎手が今より荒っぽくてガンガン内に詰めてきて挟まれる、ごちゃつく砂厚も違う

多少大回りでも他馬にぶつけて来られずスピードに乗って回ってこれる馬が有利だった

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:52:16.06 ID:NGCbdVpc0.net
シナリオライターも史実そのままなぞる能力はあってもオリジナルストーリー作る能力ゼロしかいないのはすごい
あんだけでかい会社なのに一人としてまともなオリジナルシナリオ書けるやついないのかよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:54:05.02 ID:Kp9n14S/0.net
だってシナリオライター大募集してたやん
今もか?
皮肉じゃなく応募してみたら面白いかもよ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 00:55:15.45 ID:Kp9n14S/0.net
てかオリジナルはイベントで一応やってるなw
ウマネストwww
他はマトモだけど無難なのばっかだw

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:04:22.83 ID:MCKoqtnV0.net
>>517
んな事言うても、天下のディズニーでも駄作出してくるんやで
そら仕方がないわ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:07:03.18 ID:GiRc//e70.net
主人公はマヤノとか言ってるキモオタが気持ち悪いわ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:08:31.65 ID:qeT2boqi0.net
>>521
マヤノと言うてるならまだ許せるわ

マヤとか言い出したら指の間に鉛筆挟んで握りしめてやる

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:19:00.01 ID:XsVVo5ew0.net
古馬GI
トウカイテイオー⑤⑦①⑪①
スペシャルウィーク③①②①①②

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:22:38.16 ID:x8/DK37F0.net
>>523
マヤノトップガン①①⑤①⑦①

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:24:55.71 ID:6rwVCky70.net
テイエムオペラオー①①①①①①②②②⑤

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:25:53.41 ID:7raldJfW0.net
>>525
最初の③が抜けてる

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 01:51:52.17 ID:SF/WEZuO0.net
ウマ娘だとマヤやマヤちんで通ってるからな

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 02:05:38.77 ID:IdGWxyAP0.net
>>541-543
テイオーだけショボいな

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 02:14:55.78 ID:TrJCOZow0.net
ナリタブライアンかオグリキャップが初代主人公だろ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 02:16:47.66 ID:IdGWxyAP0.net
テイオー、スペ、読み切りスピンオフの主人公

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 02:19:37.38 ID:IdGWxyAP0.net
>>524
①⑤①②⑦①

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 02:20:10.16 ID:Jr3hpzOV0.net
トップガン主人公にすれば自然とナリタブライアン サクラローレル マーべラスサンデーの
エピソードにも触れることになるからお得

533 :sage:2022/06/02(木) 04:49:31.67 ID:eAaHLPvn0.net
>>141 中村メイコの娘、旧姓神津カンナ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 05:33:28.94 ID:qoH8S/wO0.net
>>531
意図的に古馬G1の有馬1着抜かすな馬鹿

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 06:28:55.50 ID:gfdkijAl0.net
>>523
テイオー
@@@@@@骨折
@D(骨折)F(骨折明け)@ 11(故障)(三度目の骨折)@

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 06:38:44 ID:4TgjjOpn0.net
>>517
サクラチヨノオーの育成シナリオとかウマ娘ならではのifで好きよ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 06:39:31 ID:gfdkijAl0.net
>>523
テイオー
1 1 1 1 1(皐月賞)1(日本ダービー)(一度目骨折)
1 5(二度目の骨折)7(骨折明け)1 11(故障)(三度目の骨折)1

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 06:43:06 ID:lol5mp6h0.net
ナリタブライアン
①①①①①故障後→⑫⑥④②④
わかりやすいけど悲しいな

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 07:38:41.36 ID:+Bn42AdS0.net
>>517
なんかキモいよお前

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 07:41:41.91 ID:bl0TB4Ok0.net
>>156
オグリ周り10年は3.4枠有利
水捌けのために昔の地方競馬真ん中側がかなり高かったから
そこより外に行くとかなり不利
というより外有利だった時代とかない
多分ハイセイコーの頃の大井と勘違いしてるやつが
思い込みで書いたサイトを丸写ししたから
こんな変なことに

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 07:59:17.75 ID:GXa+Z5i70.net
>>503
ボーイッシュキャラってデザインの時点でハンデ背負ってるようなもんだからなあ
特にベリショとかはニッチ過ぎて悲惨

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 08:24:59.40 ID:2DK4FPhR0.net
>>541
髪切った漫画のヒロインとか悉く失敗してるしな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 08:32:23.58 ID:T6+LYDpo0.net
トップガンおもろいらしいな
見に行こうかな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 09:25:14.94 ID:Wt5acCJA0.net
面白いらしいぜ
大ヒット中みたいだし

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 09:53:47.99 ID:h/1WnZEx0.net
>>534
あほ?

有①春⑤宝①秋②有⑦春①

>>535
オープン特別と弱世代GIで①稼ぐ
その後は言い訳帝王

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 11:28:22.98 ID:gfdkijAl0.net
>>545
トウカイテイオーの皐月賞、ダービーは共にレコードから2番目であり
18番大外皐月賞はデータ的に過去最強の勝ち方ダービーも大外20番
これほど楽に勝った馬は見たことないがないと言われたレース
古馬初も持ったままの大阪杯 天皇賞春で二度目の骨折
ぶっつけで臨んだ天皇賞秋は熱発調整遅れ超絶ハイペースレース自体はそんなに負けてない
初国際G1ジャパンカップは史上最強軍団撃破して7年ぶり日本馬優勝テイオーおかべコール
今なら絶対に出さない有馬記念、虫下による体力低下の中スタートでの故障惨敗
治療療法から帰厩するも疝痛等経て宝塚に向かって調教中三度目骨折一年ぶりとなった
有馬記念優勝テイオーコール田原コール

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:39:25.66 ID:1qmD5QPe0.net
1期だけ見たけどラストランの有馬を「グラスちゃんに負けちゃいました☆」みたいな感じで終わらせたのガチで糞だろ あれが1番名勝負だし、オペも接戦だから次世代にも繋げやすいのに

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:40:39.05 ID:It33aTiX0.net
>>521
ゴールドシチーがマヤノトップガンをマヤノ
ユキノミジンをユキノとうまよんで言ったの
それが嫌ならウマ娘に関わるなよ>競馬おじさん

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:43:36.16 ID:It33aTiX0.net
>>547
13Rは本法では放送されなかったからね
放送は12Rまでで13Rからは円盤のみ
配信では13Rまでは見られるけど

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:51:09.79 ID:ihEXi0mb0.net
12R 2018年6月11日
13R 2018年6月18日
地上波でやってるぞ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:53:25.49 ID:SM8EG1Vi0.net
>>548
そこはオタクというよりウマ娘公式がクソなだけだしな

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:53:42.79 ID:+5iZkPLI0.net
>>547
1期はしょぼかったから、オペとかの世代まで巻き込まず終わったのは良かったわ
今後新たに99世代とかやりやすいし

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:54:18.50 ID:h9PIpo3c0.net
マップガンは主人公の器じゃない

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:54:48.86 ID:1qmD5QPe0.net
配信で13話まで見たけど有馬はやってないじゃん
最後の全員同着みたいなしょうもないの要らんから有馬やれって

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 12:54:57.28 ID:Wt5acCJA0.net
2期を見てみな、飛ぶぞ?

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 13:14:13.33 ID:2K3qRhGk0.net
スペの物語はジャパンカップをクライマックスにしたかったからでしょ
最終話はファンサービスみたいなもの

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 13:22:57.70 ID:ex6US9lD0.net
一期の軸はあくまでスペシャルウィークとサイレンススズカの関係性が中心だからグラスワンダーは脇役に過ぎないからねしょうがないね

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 15:06:38.74 ID:wYc2+W9z0.net
>>546
レコードとか昔ほど有利
大外自体が少ないだけ
いない、昔だから言われた
大坂杯二着は準オープン勝った程度、翌年のマックイーンの方がすごい
欧州がまったく通用しない馬場
中野、オグリに乗り遅れたコール厨

過大評価馬スレで名前があがりまくっているのが良くわかるレス

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:15:11 ID:m1b8tQUC0.net
テイオーのジャパンカップのレーティングは126

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:37:57.67 ID:dAAMl6T40.net
>>559
コントレイル級の名馬じゃん

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:45:39.25 ID:gy+d42bm0.net
一期の主人公にしたのは大正解だったと思うけど、
アプリではステボーナスのせいかあんまり使われてないのが残念

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:46:22.30 ID:m1b8tQUC0.net
>>660
そう
コントレイルごときの弱い馬とみるか、
コントレイル級の強い馬と見るか
人次第

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:50:44.91 ID:zabCROgZ0.net
コントレイルからしたらせいぜい条件戦クラスの駄人が何を抜かしとんねんって感じだろうけどな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:54:29.63 ID:m1b8tQUC0.net
>>563
テイオーとコントレイルのジャパンカップのタイムが0.1秒差だから勝負にはなるんじゃない

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:55:50.67 ID:dAAMl6T40.net
>>564
アーモンドアイいた20ならテイオーはぶっちぎられる計算だけどね

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:06:05.17 ID:m1b8tQUC0.net
>>565
それはそう
でもレーティングで考えると
テイオーとコントレイルのベストパフォーマンスはジャパンカップになるから、お互いがベストで走れば互角くらいだと思う

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:12:08.94 ID:RoojQQAc0.net
>>565
馬場違うだろガイジ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:12:22.45 ID:3Ki59EpT0.net
そもそも90年代のタフな府中と超高速馬場の最近の府中比べても意味無い

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:14:18.25 ID:ca3+WUtw0.net
スペシャルウィークって20世紀の名馬投票2位だったのがウソのように人気が無い
レース動画と生前の引退後の動画の再生数が少ない

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:20:13.75 ID:K2JROf1b0.net
馬場が違うんで比較にはならないし
ルドルフからテイオーまでの間海外馬にカモにされてきた事は考慮しないといけないね

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:21:23.20 ID:L4N3USZg0.net
お前らなんだかんだウマ娘観てんだな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:23:53.43 ID:dAAMl6T40.net
>>567
タイム持ち出したやつに言え、ガイジ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:24:31.88 ID:WDjymksM0.net
>>567
枯れ馬場、高速馬場だったがな

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:31:19.60 ID:b2Tp0HM90.net
最近の高速馬場でのレコード見てるとナリブのやや重(ダートは不良)レコードはぶっ飛んでたな

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:34:28.97 ID:K2JROf1b0.net
>>569
投票時期で順位は変わるからね

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:38:19.82 ID:pj4Qhi1t0.net
ただ同時期の馬の中で人気高かったのは間違いない
20世紀最後ってことでJRAがかなり気合入れた投票だったからな
それで二位ならたいしたもん

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:41:24.60 ID:ca3+WUtw0.net
>>575
ブライアンやススズやオグリやテイオーは一桁キープしてるが20位台になってるが

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:42:08.06 ID:HJhR+bTv0.net
>>569
20世紀の名馬投票1位だったナリタブライアンは
ウマ娘だとデザインが可愛くないせいで人気ない

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:43:23.68 ID:2xV2vWc50.net
最近投稿されたダービーが10万再生してるしそこらの名のある馬よりは人気あるだろうが
当時は競馬ブームも収束してたしスペは武にダービーを白井師にJCプレゼントしたローカルヒーローだよ
ファン層も女子供のミーハー主体だしコアな競馬オタクに刺さるものではなかったかな
時の大川慶次郎がアンチ的スタンスを取って最後のシーズンは強さをある程度認めた、そんな馬

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:46:11 ID:ca3+WUtw0.net
>>579
それ武豊の人気だと思うよ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:49:53 ID:tnry+nov0.net
>>577
三冠馬軍団は強者感出さないといけないからみんなあんな感じにされたんだろうな
ナリタだとタイシンは可愛くされてたな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:49:57 ID:K2JROf1b0.net
>>577
投票時期とスペシャルウィークの活躍した時期が近いからね 
ブーストがかかってるのは仕方ないね

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:52:19 ID:tnry+nov0.net
同時期のエル グラス セイウンスカイより高いぞ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:56:45 ID:f1qyiA/u0.net
月刊優駿がルドルフが引退した1986年に最強馬はどのサラブレットか?という企画で投票をおこなっている

1位   シンボリルドルフ  5167票
2位   シンザン       878票 
3位   マルゼンスキー 667票 
4位   ミスターシービー 658票
5位   テンポイント 501票
6位   タケシバオー 428票
7位   カブラヤオー 333票
8位   トウショウボーイ 288票      
9位   ハイセイコー 156票
1 0位  タニノチカラ 143票

ルドルフが引退したばかりとはいえ突き抜け具合が半端ない
その時代における突出度は過去ダントツでナンバーワンだろう
無敗の三冠馬、G1を7勝というのがいかに当時インパクトが強かったのかがわかる

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:57:30 ID:m1b8tQUC0.net
ウオッカは適性高いと思うけど、不人気すぎてヤバいよな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:01:13 ID:wYwcotGl0.net
ダスカがオークス出てればなぁ
オークス>ダービーが確定した唯一の年になってたのに

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:01:47 ID:0p81v9mM0.net
>>580
武豊はそりゃ超人気だけどスペの人気と武の人気は微妙に重なり合わない
何故なら名勝負もどきのあの引退レースがあるから
当時の馬券購入者なら勝利を確信した武がソラを使ったことをみんな知ってるから(笑)
武には後にも良い馬にたくさん恵まれたしスペは埋もれてしまっても致し方あるまいな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:06:53 ID:GcqrLRUr0.net
まあスペは全国的ヒーローって柄ではない
牝系の良さとか生産牧場の火事とか当時面白みなく強かったSS産駒にしてはドラマもあった方だけどね

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:07:46 ID:tnry+nov0.net
ヒーローはテイオー
雑草はオグリ ハイセイコーで埋まってる

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:13:45.46 ID:WDjymksM0.net
テイオーは一茂みたいな主人公感がある

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:13:58.54 ID:Oe3WESyH0.net
スペはほんと不運の下に生まれた
継母のばんえい馬ではなく実の母に育てられたら馬社会でやってけるコミュ力を育めたろうに

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:14:59.09 ID:ca3+WUtw0.net
有馬記念ファン投票最終結果 2001-12-06 17:33

93,217 牡5 テイエムオペラオー
89,171 牡3 クロフネ
75,683 牡5 メイショウドトウ
74,231 牡5 ナリタトップロード
70,126 牡3 ジャングルポケット
54,079 牡7 ステイゴールド
43,216 牡4 アグネスデジタル
41,056 牡3 エアエミネム
39,229 牡3 マンハッタンカフェ
37,517 牡4 エアシャカール

https://web.archive.org/web/20020312015314/http://keiba.nifty.com/news/hnews/0001.html?nid=6160

93,217 牡5 テイエムオペラオー「有馬で引退する」
89,171 牡3 クロフネ「有馬には出ませんドバイ目標です」

草ァ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:33:53.84 ID:GslDbkIc0.net
>>565
改修前と二秒差あるんだからそらアーモンドアイには勝てないわ
ホーリックスとほぼ同タイムなわけだから府中でアーモンドアイに迫れる旧世代の馬はオグリキャップくらいじゃね

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:43:42.73 ID:GKgDc1AQ0.net
オグリの時代は半分ダート
今の高速コースとも若干性質が異なる
昔の馬で来れるのはやはりクッション使えるサンデー系だろう
パワーで走るタイプの馬は駄目

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:48:09.52 ID:ElSteX/k0.net
ネタが尽きたらトキノミノル主人公でやると思うよ
それ見越してるでしょ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:50:17.79 ID:It33aTiX0.net
オグリキャップの府中24000mの持ちタイムが2:22:2
確かにエクイターフどころか府中改修前で、この持ちタイムはエグい
アーモンドアイの2度目JCのタイムが2:23:0だからなぁ
オグリがエクイターフ時代の府中2400mを走れば
アーモンドアイの府中レコード2:20:6にどれだけ迫られたかな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:50:39.05 ID:lOSuR9m20.net
>>595
コンテンツの廃れ方がエグいからネタ切れ前にアニメ化してる余裕はなくなるんじゃね

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:53:24.48 ID:It33aTiX0.net
しかもこのタイムはマイルCSから連闘で叩き出したタイムだからなぁ
アーモンドアイに当時の芝で連闘させたら確実に壊れたわ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:56:33.59 ID:ELxioDbc0.net
>>598
逆にオグリは今の芝走らせても反発力使えなくて沈んでるよ
土煙すごい昔ならではだったんだよね当時の競馬も
必ず流行りがありはそこには訳がある

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:59:35.53 ID:byBTrI/40.net
>>597
コンテンツ自体は未だに人気だと思うんだが、廃れ方がエグいとは何をもって言ってるんだ?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:02:48.94 ID:ca3+WUtw0.net
ゲームはヤバいよまじで
どんどん人がいなくなってる

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:07:06.61 ID:sA61hbP10.net
ドラマ性ならTTGという最終兵器があるけど無理なんだろうな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:08:46.08 ID:byBTrI/40.net
>>597
おーい
早く応えてくれ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:10:27.64 ID:ivNqJNdG0.net
>>598
秋の府中はコンクリート馬場で時計でたよ
ホーリックス程度で出せるしね

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:19:21.56 ID:9l96MDTy0.net
>>597は説明できないから逃げたようだな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:21:26.85 ID:AETepUj30.net
アンチのオワコン発言ほど信用できないもんはない

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:31:39 ID:2S/WnOT10.net
正直一期は迷走してたろ
99有馬ダイジェストだぜ?w
二期並のスポコンで作り直して

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:37:44 ID:NIayWhoj0.net
そんな事言ったら2期もテイオーのJC丸々カットしてるけどな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:38:54 ID:AETepUj30.net
迷走ねえ アプリ延期発表された中で2018年のアニメで1位2位争う売上だったぞ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:40:27 ID:jq/kG44q0.net
ソシャゲなんて総じてつまらないからな
あんなのに万突っ込むなら競馬やればいいのに

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 20:00:28.37 ID:ca3+WUtw0.net
>>609
それグラブルのおかげ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 20:04:36.89 ID:ca3+WUtw0.net
DMM死んだ?
スマでホぽちぽちなんかやってられんぞ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 20:28:10.51 ID:GgO2/oqt0.net
このまま行くとシンデレラグレイのラスボスがウマ娘随一の不人気ブスになってしまう

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 20:31:46.31 ID:4KG6DaZY0.net
>>558
お前がIDコロコロで名前挙げまくってるんだろ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 20:37:18.87 ID:0U3GanHI0.net
>>607
言うて全話通して99JCに向けて話作ってて、ある意味そのためにエルコンドルパサーがダービー出るアレンジ入れてんのに、99有馬ガッツリ描写したら話の軸ブレるからしゃーないわ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 20:50:27.81 ID:HJhR+bTv0.net
>>613
リャイヤン!リャイヤン!

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:26:15.62 ID:4TgjjOpn0.net
言うてアニメのラスボスもブロワイエとハヤヒデやぞ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:28:16.94 ID:EJyCrPa70.net
ビワハヤヒデはメガネ取れば美人だからな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:47:44.05 ID:l0WGGBl+0.net
>>607
おぢいちゃん?あーいうのは迷走とは言わんのよ?
アプリはまだ開発途上でウマ娘って概念もどれくらいの反応が出るか分からない
だから世界観の説明兼ねてスペシャルウィークを軸にダイジェストしただけ
いわばプロモーションとパッチテスト
きちんと目的も流れも組み立ててやってるの、分かる?お仕事と同じだよ?
いい歳なんだからしったかで背伸びはやめましょーね(笑)

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:51:13.23 ID:V28KcPig0.net
>>561
固有のせいなんだよなぁ。ルドルフはまだ使われてるもの
加速も上がるのに終盤追い抜き条件はキツすぎる
奇跡的に終盤直後に出たら速度アップの部分が継承だとほぼ意味ない
条件少し厳しくして加速ではなく凄く速度固有にすればまだ使用率伸びただろうに

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:56:00.42 ID:FX+ileBZ0.net
ウマ娘界のリーディングサイアーはセイウンスカイだろうからな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 22:08:22.63 ID:L0L6+iAH0.net
ウオッカ→不人気すぎ
キタサン→同期少なすぎ
もう無理やね

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 23:35:46 ID:Nhv5iIN70.net
お前らウマ娘嫌いじゃなかったのかよ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 23:48:56.18 ID:Oa2aX2620.net
>>569
それスぺ引退の翌年に集計したんだっけ
今年似たような投票を行ったとして、クロノジェネシスが2位にくるかっていったら
くるわけないし
まーホントに人気あったんだな当時は

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 23:51:07.07 ID:24VtHUVa0.net
>>623
スマホゲーム板にアンチスレあるぞ

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 23:51:19.42 ID:ca3+WUtw0.net
>>624
これ残酷だった

97名無しさん@実況で競馬板アウト2021/12/27(月) 06:44:28.79ID:/t+ndDQn0
引退式の同接

62851 コントレイル
https://pbs.twimg.com/media/FFSgm6iakAQ3w3k.jpg


24528 クロノジェネシス
https://pbs.twimg.com/media/FHitH7YaAAA8uan.jpg

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:04:48.57 ID:CbbGB8CI0.net
とりあえずウマ娘のエルグラスぺウンスヘイローの並びは絵になる

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:31:27.54 ID:/pANHeiZ0.net
主人公チーム
https://xn--o9j0bk9l4k169rk1cxv4aci7a739c.com/wp-content/uploads/2021/06/Jr1XHT2.jpg

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:46:38.11 ID:+KajeXr30.net
セイウンスカイって影うすくない?

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:57:29.15 ID:5BQVQMNA0.net
去年はウンスと水マルが猛威をふるったが最近はクリオグリとチョコボンかな

総レス数 630
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200