2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白馬の2歳牡馬デビューへ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:04:27.76 ID:6RR2wu2C0.net
シロインジャーから鹿毛しかでないのはなんなんだろうな?三匹とも鹿毛は牧場の人ショックやろうな白毛ガチャに一年費やしてるんだし

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:10:07 ID:UNv1OdnN0.net
どうせ白毛外すなら芦毛も栗毛もでるゴルシで外せばいいのに
なんでサトイモで外すんや

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:18:59 ID:Y0t54zuu0.net
>>68
メイケイエール、あれで白毛だったらスーパーアイドルだったのになw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:52:09.97 ID:etj3FWEk0.net
顔が長澤の隣のネーチャンに似てる

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:55:49.02 ID:hXqAd/3m0.net
ゴルシかよw
化けないかな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 16:58:57.04 ID:7QUj6Mzz0.net
>>6
ほんまなんでわざわざ白毛買ったんやろな
ウアラネージュは1600万円くらい?でノーザンが売っぱらってたけど、ジャスミンはたったの600くらいじゃなかった?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:02:35.35 ID:7QUj6Mzz0.net
>>40
そら馬ですし…
ゴルシに似てないか?
https://pbs.twimg.com/media/FQSGpF8akAYICV5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeBW21aQAAno22.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeBan4akAIH65z.jpg
アオラキ君はゴールドシップ似のイケメンなのかな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:48:02.21 ID:vKz37+1b0.net
白くて目も青くてすげえキレイなはずなのになんか妙に不細工

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:54:27.48 ID:WJ4Ww1IP0.net
>>43
ドバイのヴェローチェオロみたいだな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 17:57:57.90 ID:wXjgHWs80.net
シラユキヒメがどれほど偉大なのかを思い知らされるんだろうな

78 :口臭正則 :2022/06/02(木) 18:40:03.35 ID:WDjymksM0.net
デルマイダテン可愛いからすき🐙

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 18:59:09.70 ID:FYGFbaPq0.net
>>74
父親と母親が良い感じに混ざってるというか
遠目にはミニサイズのゴルシだけど近づいてみるとカスタディーヴァの仔だなって感じる
サトノジャスミンの仔とは同じ白毛のゴールドシップ産駒でも雰囲気ちがくて面白い

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 19:01:37.11 ID:FYGFbaPq0.net
当歳時の映像であちこちフラフラするたびにカスタディーヴァが慌てて追いかけていく奴があってなんか可愛かった
大きくなったな〜

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:01:32.75 ID:iBn4KliJ0.net
>>75
稲中卓球部の田辺みたいな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 21:46:46.02 ID:va+OnBcG0.net
次は月毛で頼むわ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 22:18:03.02 ID:0Vm7I5Bf0.net
>>82
金子がアップをし始めるぞ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 22:35:10.31 ID:va+OnBcG0.net
正直親が白毛ならそりゃ白毛も出るだろうてな話で最初の突然変異を引き当てる事が一番凄い
そういう意味ではサンデーサイレンスで引き当てる金子は豪運過ぎる
突然変異の出やすい種牡馬とか過去いたのかな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 23:38:13.13 ID:XpB/CtGg0.net
サラで月毛っているにはいるんだっけ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/02(木) 23:47:12.63 ID:j614WUME0.net
>>84
まぁシロインジャーみたいになかなか白毛が産まれない白毛繁殖もいるし…
今年生まれたメイケイエール全弟も鹿毛みたいだった

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:35:14.21 ID:A9bXCsGm0.net
>>85
ググるとオーストラリアのサラブレッドが出てくるね
栗毛の変異種なんだろうけど目立つだろうな
ただこれは仔馬に遺伝する類いじゃ無いのかな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:48:05.48 ID:Makg30BL0.net
>>86
そのシロインジャーは金子じゃないのがまたすごいわ
ソダシの妹は鹿毛だけど案外繁殖としては妹のが結果だしたりするかもしれんけど

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 00:53:25.49 ID:bXmjqmRp0.net
>>74
真っ白でめっちゃきれい

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 06:24:44.74 ID:u7xrJkfR0.net
>>86
ディープ孫がアカンのかと思ったらアスランでウアラネージュがミッキーアイルの白馬を産んでるし……単純に運が悪いだけかな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 06:34:29.02 ID:Hu3PF8hx0.net
>>16
なんでステイヤーにステイヤーつけたんや

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 06:46:49 ID:A9bXCsGm0.net
>>91
そんなに駄目か?
この配合でスプリンターズS勝てとか無理難題を言うならそりゃ駄目だけど得意分野の距離を狙えばええんでないの

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 07:03:52 ID:XVdbtFQa0.net
ステイヤーにステイヤー付けたらスピード無くて最悪勝ち上がり自体がしんどい

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 07:08:23 ID:A9bXCsGm0.net
>>93
そういう思い込みだよそれ
勝ち上がれるかは単に能力次第で走る舞台は選ぶんだから距離適性なんかオマケですよ
スプリンター同士掛け合わせて速いならさぞ勝ち上がりまくってスプリンターで蔓延してそうなもんだ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 08:28:43.02 ID:6kPA5XT+0.net
白毛って奇形だよな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 09:01:42.80 ID:FsQfgNYj0.net
>>94
それはそうなんだけどステイヤーはスピードがないって思い込みで発言してるやつが多いんじゃないかと思う

ゴールドシップ産駒もよくスピードがない上がり35より早いと用無しとか言われてるし
(実はそれよりはやい上がりのレースも勝ってるしスプリンターもいるからスピード自体はあるんだけどな)

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 09:19:00.91 ID:A9bXCsGm0.net
ゴルシの繁殖相手を知ってればこの繁殖のスピード要素どこだよみたいなのも相当数混ざっているけど普通に勝ち上がってるじゃん
マイル以下しかレースが存在しなければ悲惨な結果になるのは間違い無いけどこの白毛馬は当然長いレース使うでしょ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 09:54:13.95 ID:KKlzqygU0.net
>>82
毛色名鑑を使用してください

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/03(金) 12:11:26.69 ID:D/eCo95/0.net
まぁ何でつけたかと言えば株持ってたからとからそういう感じなんちゃう
ディアレストって毎年けっこうな数のゴールドシップ産駒生産してるし

サトノジャスミンにゴルシ勧めたのもディアレストらしいし産まれてくる仔馬をそこそこ評価してるんだろう

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200