2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤモンドハンズ強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 12:18:56 ID:aNLiZFsa0.net
来年のダービー馬当確

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:34:58 ID:L0EOTLGV0.net
>>127
必死にボロクソ言ってんのに肝心なとこで誤字ってんの草
口と枕洗って出直せ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:37:28 ID:OO8DAgDY0.net
>>142
Googleでもハンズって調べたら東急ハンズでてくんのに、それがよぎるのって利用者なんかな??
きもちよかった??

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:40:42 ID:mbpBgvYd0.net
>>137
とにかく見栄えは素晴らしかったからな
親父と似たような体型の産駒ばかりの中で
この馬だけは別格感が強かった

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:45:37 ID:U5NgOupf0.net
追いまくってこれだし、池江だしww
まぁ、クラシックに乗る器じゃないね

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:47:57 ID:t5k1T6XO0.net
夏に重賞好走して冬惨敗、権利取り失敗していまごろ条件戦戦ってるよ来年

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:48:33 ID:BECxs8sb0.net
ノーザンが仕上げに仕上げてこれだもんな
マイネルの方が強そう

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:50:20 ID:G6aZzMCc0.net
早枯れ早熟大物無し脇役以下フィリーサイヤーのコンビーシップことマイネルシップ産のほうが強いって? w

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:50:54 ID:BECxs8sb0.net
>>149
マイネルの方が伸びてたからなぁ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:51:55 ID:G6aZzMCc0.net
>>150
大学すら出てなさそう

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:52:15 ID:xKThOxyv0.net
ああこれ池江かよ、先は暗いかな…
親父とやってた時みたいに薬打てリャ何とかなりそうだが

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:53:37 ID:BECxs8sb0.net
>>151
小学生だから大学はまだ出てないなぁ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:53:57 ID:BECxs8sb0.net
ステゴアンチが発狂してるからマイネル強いんだろうなぁ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:54:29 ID:sBR6BRrL0.net
府中で勝ったノッキングポイントのが強いね。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:54:44 ID:G6aZzMCc0.net
マイネルシップなんてコンビーフェーブルより雑魚しか出せてないからな w脇役しかいないし牡馬オールコンビーフ

芦毛は劣等だからね w

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:55:01 ID:mbpBgvYd0.net
>>147
新潟2歳S2着→東スポ杯3着→ホープフルS7着→毎日杯3着→休養

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:56:18.97 ID:BECxs8sb0.net
>>155
そりゃそうだ
あっちは素質馬
こっちはセールのために仕上げに仕上げて勝たせるための馬

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 13:57:32.38 ID:mbpBgvYd0.net
ノッキングポイント 間違いなく重賞1つは勝てる
ダイヤモンドハンズ メンバー次第で2歳重賞1つはなんとか勝てるかも。多分2勝クラスで適度に走って引退

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:02:59.93 ID:WwwXw/kK0.net
>>137
でも、親父とはタイプか違うし
大型馬なのに小回りをこなせる器用があるとか
アピールポイントが遺伝するかよく分からん

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:03:01.02 ID:Z4CSReFN0.net
やっぱサトノダイヤモンド産駒はキレがなさそうだな
これはステイヤー専用機になりそう

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:04:42.99 ID:mbpBgvYd0.net
・晩成
・体質の弱さ
・長距離向き

この辺は遺伝しないでほしい

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:05:14.85 ID:WwwXw/kK0.net
キレはオルフェ産駒も微妙だし
現役時代のコントレイルもたいしてかわらない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:06:38.82 ID:Dfbvyzv70.net
しぶとい勝ち方やったな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:07:37.98 ID:B2AAbbOy0.net
むしろどんどんステイヤー増えろ
ただし菊花賞までに壊れるほどの虚弱はやめてくれ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:08:06.58 ID:1TRtP5MQ0.net
>>165
それはそう

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:08:28.06 ID:bFsfws+10.net
>>142
なんだこれ
両腕切り落としたら手コキしてもらえんのか!

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:09:49.86 ID:XhQ9Kume0.net
いきなり強すぎて草

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:12:50.24 ID:1P38lHr50.net
福永「決してスタートは速くなかったが、いいところで流れに乗れて、最後はしっかりかわしてくれた。芝の走りはよかったし、バランスのいい走りをする。ただ、距離は全然足りないし、まだもっとよくなる。その中で勝てたのはよかった」

池江「好位を取れたのがよかった。見た目は(父と)似ているけれど、気性のタイプが全然違う。パドックは馬っ気を出したりどうなるかと。でも、父譲りのセンスのいい競馬を見せてくれました。距離はあった方がいいですね」

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:12:53.42 ID:WqiueVTp0.net
3勝クラスにはいけそう

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:13:44.78 ID:r2KPoFQg0.net
>>1
競馬避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:13:53.08 ID:9fAalnjH0.net
>>142
よっぽど詳しくないとこっちよぎるのは難しいな
競馬板民って層厚いわ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:15:18.86 ID:WqiueVTp0.net
パドックでずっとチンチンブラブラしてたこと考えると強いのかな?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:19:11.03 ID:pQhD1LIe0.net
これで今年のセールは騙せそう
来年は

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:22:25.66 ID:kgugb6iV0.net
調教もよかったし結果出てよかった
距離伸びて良い馬だろうし

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:30:01.72 ID:+jGiBqHu0.net
>>142
脱がない、触れないじゃ勃たないよ
それにおばさんなんだろ?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:36:59.49 ID:kv74YEVj0.net
>>162
サトイモはたぶんエピファと同じで早熟ステイヤー枠だろう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:39:52.00 ID:iKgPEmj90.net
距離は長い方が良いかもね
福永が促しながら進出してたもんな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:40:05.75 ID:kv74YEVj0.net
ステイヤーって種牡馬として嫌われるけど、JRAが2歳戦の1800以上を大量に増やしたから小頭数のスッカスカ
早熟ステイヤーならこのへん食い散らかせるから案外不利でもない。
2歳戦の1800m以上が20戦も無かった1990年代の常識に囚われてはいけない

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:55:27.88 ID:eLL2ysYM0.net
距離あったほうがよさそうだね

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:57:20.92 ID:WEjyhNYM0.net
なんかもう競走馬として完成してない?ってくらいしっかりレースしてたな
幼さがないというか

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 14:58:22.10 ID:uuOccI6q0.net
もうサトノダイヤモンドの仔が走ってるよマカヒキさん

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:21:13.52 ID:JRV/9NdT0.net
>>179
肌でスピード足せばどうにでもなるって
総帥が証明したしな
サトノダイヤモンドもそのルートで行けそう

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:22:20.13 ID:Ybs4TBVq0.net
>>91
楽に勝てるところだけ乗って捨てるの得意だからな福永は

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:26:20.29 ID:qxLRL2QZ0.net
エンジンのかかり遅くね?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:32:10.06 ID:s7DLqPNq0.net
>>144
>>172
おまえらがモノを知らん見識の浅い頭悪いバカってだけだろwww
いちいち安価つけてまでバカ晒しだすって面白すぎるわ
おまえらみたいな頭の弱いバカ底辺がいるからJRAは儲かってんだろうなぁ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:33:52.80 ID:rroAhYXP0.net
>>186
リアル利用者いて草

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:34:13.53 ID:CawZ+K560.net
>>127
さっそく出たアホクロム
今日も元気にカナカナ鳴いてんね〜

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:34:40.30 ID:a82ZYHqL0.net
>>185
サトノダイヤモンドの子なら
中京の坂で動けないのは妥当
そっから伸びて勝ててるから今日はよし
馬体も走りも父に似てていい感じだとは思う
どこまで強いかはまだ分からんが

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:37:39.16 ID:OO8DAgDY0.net
>>186
煽り耐性無さすぎて草ww

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:39:14.55 ID:v8bVzE/A0.net
ダイヤモンドハンズで検索しようとするとマカヒキサジェストされて草

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:39:52.73 ID:RfiFmOYr0.net
>>186
いやニュースで見たことあっても東急ハンズとかハンドの複数形より優先されることないだろ……

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:42:58.04 ID:NidwSmLs0.net
>>186
別に利用するのは悪いことじゃないぞ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 15:49:31.59 ID:BECxs8sb0.net
>>185
3着馬の方が遅いぞ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 16:05:27.51 ID:77KqrxV10.net
早生まれでこの馬格だから全体的に早熟傾向なんだろうか

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 16:09:53.39 ID:4/RS6ezS0.net
今日の新馬ではこっちが上だね
陣営が1600では短い短いって言いながらしっかり勝った
距離伸びて本領発揮
ただ短背のこの馬でこんな感じだと長背が多いサトダイ産駒は全体的にスピード不足になりそう

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 16:36:39.60 ID:qS1GE3Yh0.net
>>184
池江は福永に素質馬を乗せないってことだと思うけど違うのかな?
大阪杯とか菊花賞で2着にした馬はその後一度も乗せてないし

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 16:41:30.82 ID:u+KsOdPE0.net
マイネルがスムーズなら危うかったな
追ってからのキレっぷりがダイヤモンドと対照的だ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 16:42:12.17 ID:r81drFfE0.net
>>197
根本がおかしいな
池江が武豊やルメールに回すのが既定路線て脳味噌腐ってんじゃないか。何見て言ってんだろうな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 16:43:34.99 ID:r81drFfE0.net
>>197
サンデーRで池江厩舎が武やルメールに行くと思うか?行くわけないだろ
池江だったら福永か松山かしょうがあたりだろうよ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:00:48.20 ID:4GQ/Wjfx0.net
マイネルメモリーは割とロマン血統やね

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:12:07.92 ID:kvo8L9B10.net
マイネルメモリーは絶対強くなるだろ
ゴルシ産駒が2歳のこの時期にこれだけの切れ味を見せるとか異例すぎるわ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:13:12.38 ID:Gb3OIUPL0.net
昔はマイネルの2歳馬なら仕上げの差でアドバンテージ持ってたけど最早その分野もノーザン無双だからな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:47:54.11 ID:MJt38SPb0.net
弱い

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:50:30.32 ID:ybq/KmEe0.net
>>53
5tとか競馬場破壊するつもりか?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:55:57.44 ID:iB0NYJXq0.net
>>199
菊花賞で2着の馬は武さん強奪してましたよ?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 17:57:16.47 ID:iB0NYJXq0.net
>>200
池江厩舎の馬に福永が何頭乗ってるの?
あんまり記憶にないけど

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 18:12:29.36 ID:K1vI5a7B0.net
何年待っていたことか
楽しみや

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 18:29:47.62 ID:OdQ2SNBY0.net
ディープをサンデーとすると
キズナ→アドマイヤベガ
シルバーステート→アグネスタキオン
サトイモ→スペシャルウィーク
コントレイル→ディープインパクト
シャフリヤール→ハーツクライ

ぐらいの格だから、真打は結局コントレイルとシャフリヤールになると思う
あとはステイゴールドが誰になるか

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 18:39:16.97 ID:5ZwJMq6T0.net
専門誌記者によるレース回顧
ダイヤモンドハンズ タイムランクB 将来性A
ノッキングポイント タイムランクD 将来性E

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:20:28.34 ID:+UwojpNM0.net
>>210
どこのやつ?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:23:42.12 ID:a82ZYHqL0.net
>>201
>>202
末脚の長さは相当な物になりそう
荒れてる時の新潟外がベストなような気がする

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:24:05.18 ID:iA93jV+d0.net
サトノダイヤモンド産駒がトレンド入りしてるけどサジェストがマカヒキなの草

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:24:42.77 ID:4AwYKlaw0.net
スピードよりパワー寄りだし札幌2歳ステークスが最適解だろ
右回り苦手とかなら知らんけど

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:25:45.74 ID:4AwYKlaw0.net
>>210
無能すぎだろw
相撲に例えて格付けやってるクソメディアといい勝負

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:27:03.61 ID:4AwYKlaw0.net
サンデーの馬だから武豊には回ってこないだろ
信者ならそれくらいわかるだろ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:40:04.93 ID:6HCQ/y0S0.net
そもそもサトイモって現役時代は最後まで未完の大器で終わったような馬だったからな
潜在的な能力はもちろんのこと母方の血統に裏付けがあるから
こいつは間違いなく種牡馬で面白いと思ってたんだけど
やっぱその通りだったわ

(´・ω・`")

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 19:42:26.46 ID:iA93jV+d0.net
来年の有馬はマカヒキVSリオンディーズ産駒VSサトノダイヤモンド産駒VSだな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 20:24:20.14 ID:3tEkQqT/0.net
>>209
グローリーヴェイズ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 20:34:36.09 ID:rrsanf1H0.net
グローリーのステゴ感は正直わかる

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 21:34:21.67 ID:Mcd/bevy0.net
今見たが走り方バッタバタでワロタ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 21:48:39.30 ID:umRC5WRc0.net
>>210
絶対脳内ソースだろ
専門誌記者とか他人風に装うのは普段からの行動か?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 21:56:05 ID:x99sL9Mi0.net
>>210
ソースは?

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 22:20:15 ID:d+BCIkg+0.net
オルフェーヴルまとめ速報とかあったらこんな評価にしそう

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 23:31:17.70 ID:ieK0slH70.net
これ皐月ダービーは無いだろうけど福永が勝ててない宝塚有馬記念向くだろな
皐月ダービー乗る馬に浮気してダイヤモンドハンズ手放すのが福永だけどw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 23:56:57.56 ID:ic8oXT/Y0.net
マイネルメモリーが一番強いわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/04(土) 23:57:59.33 ID:qSvubFbk0.net
>>210
お前の脳内記者か

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 00:02:52.11 ID:3+yzVS6k0.net
過去2歳馬解禁日にデビューしたので大物っておるの?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 00:08:22.55 ID:PWL+ReIQ0.net
>>228
グランアレグリアだったかな?

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 00:08:42.19 ID:xErZVeDg0.net
>>228
グランアレグリア、ステルヴィオ、レッドリヴェールあたりがG1勝ってる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 00:10:46.55 ID:xErZVeDg0.net
あと、ケイアイノーテックもG1勝ってるか

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 00:16:10.20 ID:vP+0g1Lr0.net
新しいグランアレグリアはこっちだったか

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 00:19:22.90 ID:PWL+ReIQ0.net
イスラボニータとか明日の安田記念で走るやつも新馬戦開幕週に勝ってるな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 03:34:29.20 ID:xu6x/k3X0.net
やっぱり日高のゴールドシップじゃノーザンのサトノダイヤモンドには手も足も出ないんだな
そもそもサトノダイヤモンドのほうがはるかにゴールドシップよりも強かったしな
ダイヤモンドハンズにゴールドシップ産駒が子供扱いされてた

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 09:14:26.11 ID:YzR4gwqE0.net
以前ならクラシック見据えた馬は夏の札幌か
秋の東京か京都デビューさせてから

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 09:37:31 ID:fpr7cOOY0.net
>>229
古くはビワハイジとか

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 09:39:21 ID:XNuHOg9q0.net
サリオスも安田記念デーにデビュー勝ちしとるで

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 10:19:23.81 ID:Az5lLJsb0.net
マイネルメモリーってゴルシの中でもそこまで熱い血統構成じゃないのに良く走ったな
しかも苦手な中京1600

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 11:23:53.84 ID:enj+GJx50.net
弱いよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 11:25:55.80 ID:0CPbKI2b0.net
>>235
京都開催ないからなぁ
阪神なんてあんまり使いたくないだろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 11:34:09.82 ID:8Ld5zauP0.net
>>234
そんなのダイヤモンドハンズとマイネルメモリーの1戦だけで比べても仕方ない
マイネルメモリーはゴルシのエース格でも何でも無いし
かと言ってダイヤモンドハンズも
これもサトノダイヤモンドの1番手って事は無いだろう

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 12:31:27.38 ID:6PEMuMnD0.net
>>241
障害者とやり合うなよ

総レス数 249
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200