2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キズナ牡馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww仏ダービーしんがり負け

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:09:04.58 ID:l9mO0wDC0.net
本当に牡馬はからっきし駄目だなキズナwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:23:19.95 ID:J0n17NLB0.net
出走で凄いは草
日本の馬じゃねぇーし

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:27:29.57 ID:orUJzMkM0.net
フルゲートにならないからな
明らかにラビットだったし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:47:06.98 ID:KX6bAevC0.net
キズナ産駒ハッキリ言って欧州駄目だろ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:52:45.54 ID:90aaKiHS0.net
キズナ産駒はっきり言って競馬駄目だろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 11:09:30.04 ID:w4VxW0gF0.net
ソフトの2100mで2分6秒って相変わらず何故かフランスダービーは速いな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 11:53:58.34 ID:JmnRqXJ20.net
>>125
まぁ一応勝ち上がれなきゃ出れないからね
逆に考えれば勝ち上がりさえ出来ればダービー出れるんだけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:20:18.12 ID:fRlzCao50.net
>>114
世界一クソな種牡馬?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:53:14 ID:H4CPfjRa0.net
アベレージはよくても牡馬クラシックで勝負になる馬を出せないのはキツいよ
欲しいのはダービー獲れる馬なんだし

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:59:08 ID:iQ3sQsAN0.net
大丈夫です!
毎年出てるんだからその内勝ちます。
出走すら出来ない駄種牡馬と一緒にしないで下さい 🙇‍♀

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:59:57 ID:VECSUccb0.net
>>124
ソングライン世代は250万の時の種付けの子だが…

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 13:01:40 ID:6VZKlD380.net
>>133
はいエピファの出番です
世界一の種牡馬です

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 13:51:00.88 ID:fRlzCao50.net
>>136
きっもwww

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 14:08:03.69 ID:9vzCb87X0.net
エピファは世界一の種牡馬
数十年後にはサドラー系すら蹂躙して世界の血統表にはエピファだらけになる

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 14:36:43.89 ID:qhqBpMcU0.net
>>135
評価されたから1200万になったんだろ?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 16:57:15 ID:sKApWH3n0.net
アンチがいくら僻んでも
ディープボンドはノーザンホースパーク入りするし
ディープ系ならミッキースワローズが種牡馬入りで
大人気で去年は5頭も種付けしてるからなw
キズナとシルステはノーザン介護世代が控えてるし
真打ちコントロールもいるしw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:03:12.57 ID:CMfgqLeJ0.net
スミヨンは2400向いて無いと思ってるようだな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:10:07.29 ID:yTHKCBLu0.net
馬場が合わなかっただけやろ、ダービーレベルはそう簡単には勝てない

モンジューやディープインパクトなんかの地元特化型がガタガタ走ってる姿を見たことがない人が多そうなスレ…
オルフェーヴル(説明不要)やナカヤマフェスタ(父ステイゴールド)、エルコン(マル外)なんかの、適正バリバリの馬じゃなきゃ厳しい

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:13:07.36 ID:yTHKCBLu0.net
エルコン当時、サージュウェルズ辺りが行っていれば勝てるんじゃ無いか、てみんな言ってたわ。しかしエルコンクラスに勝たせたい、てことだろうか。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:14:46.78 ID:1vBLTT8j0.net
>>140
なんだよミッキースワローズって、ミッキースシローだろ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:17:08.65 ID:jsIojEry0.net
>>143
唯の農耕が行っても話にならないってのもクリンチャーで判明してる
農耕適正ある超一流じゃないとダメでしょ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:19:54.11 ID:Lf4XsABo0.net
>>140
ボンドはノースヒルズだから乗馬の場合はノーザンホースパークは無理だろ
最良で馬事公苑じゃないの

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:21:08.45 ID:4X7ODewB0.net
ボンドは普通に強いよ、種牡馬にはなるだろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:30:11.77 ID:yTHKCBLu0.net
>>145
うん、まぁサージュウェルズも勝ち負けするかは現実的には行かなかったし、要は一流で適正あって初めて勝ち負けするわけで、まぁユズナはオープンクラスまでの馬、というとこだろうね…。

しかし、仮に一流レベルでも日本の馬はそう簡単には勝ち負け出来ない→フランス競馬、イギリス競馬なんかの「最難関競馬」だろう。アメリカもだが、たまには勝てるからね…。

地味にスポーツは、ロビー活動もあるからな。これが一切見えない人は、悪いが、「勉強だけの人」「スポーツだけの人」ではある、見せつけるようですまんが(´・ω・`)

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:34:47.94 ID:sKApWH3n0.net
>>147
たしかにワールドプレミアムですら高額種牡馬で大人気だから
ディープボンドの種牡馬入りは確実だったな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:37:26.05 ID:AJexqLHX0.net
キズナには欧州の馬場があってるとか言いだした奴誰なの?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:38:19.27 ID:sKApWH3n0.net
ディープボンドはワールドプレミアムと違って良血だし
一番需要ある長距離で2着してるからな
玄人さんの指摘で気づいたわ
種牡馬入り確実だわ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:40:45.80 ID:kZaF37gl0.net
ドープ系が芝で勝てる訳無いのに

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:41:24.00 ID:yTHKCBLu0.net
>>150
俺もさっきツイでちらっと見たが、ディープインパクトがあんまり無かったからねぇ。オルフェーヴルみたいなパワー型は、なんとかしちゃうけど。。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:09:59.30 ID:9/+M9Krv0.net
>>142
いや馬場じゃねぇだろw
スタート良かっただけに道中かかっただけだよあれ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:10:53.52 ID:9/+M9Krv0.net
>>150
いや馬場はあってるだろw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:25:25 ID:u9SfgpUr0.net
そういや日本ダービーはキズナ産駒何着だったの?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:35:58 ID:sKApWH3n0.net
世代bert18だからね
ダービーに出たってだけで
見学のオルフェ基地は黙ってろ😜👯👶👻👼

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:41:08 ID:+YOQOezy0.net
フィエールマンよりまし

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:42:46 ID:sKApWH3n0.net
キズナ 世代best18ダービー出走😤
オルフェ 勝ち上がり9頭種牡馬終了😂

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:46:29 ID:ZcOh52YS0.net
日本競馬会のために早く殺した方がいい

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:52:28 ID:uN2VMz0u0.net
冷静に考えてそんな毎年のように日本種牡馬産駒が向こうのダービー勝てるなんて虫がよすぎだろ
ウイポのやりすぎ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:54:53 ID:BLwvqoLy0.net
フランスで恥晒す決まりでもあんのかよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 19:07:56 ID:3jtb8DcK0.net
もしかしてbest18と書きたかったのかな…

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 19:35:23.05 ID:gb3/Ipkd0.net
アカイイト、ソングライン
頼みの綱の牝馬も母父ボリクリ以外はカス揃いという

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 19:47:14.71 ID:V/spp1Nn0.net
重賞馬ほぼ良血っていうwww
他走ってるのも血統いいのばっかだし鈍足の劣化ドープだな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 19:50:03.69 ID:C47MY6rf0.net
ディープは末代までフィリー

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 19:55:31.65 ID:H4CPfjRa0.net
>>140
荒らすならもうちょっと勉強してからにしてくれ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 20:09:39 ID:MwFu8ozm0.net
ディープ居なくなったからってキズナに上質牝馬流れてるのか?
なんか他に流れるのがほとんどって気がするが

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 20:10:37 ID:Jk2nUaBj0.net
望田氏
https://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/2fa4a8417baf3725e7d782c047b13e59
上は「キズナ×シンボリクリスエス×母母Northern Dancer」ですが、ここでもフィリーサイアーぶりが顕著ですな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 20:14:20 ID:Mvh+9OmY0.net
ゆずな(笑)

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 22:48:05.70 ID:vFRs6Itu0.net
>>147
ラニみたいにノースヒルズのプライベート種牡馬だろ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 00:02:21.95 ID:+nHsBbOR0.net
クズナもノースヒルズに返そうぜ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 00:08:34.23 ID:J5gPp5OU0.net
>>171
血統の強みもないし誘導馬だろ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 01:48:37.60 ID:xM0pmU2N0.net
ディーボンが最高傑作なくらいズブいって牡馬でこの先は

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 06:04:44.70 ID:ONNDfpIC0.net
セイエンホリデにキズナつければ面白いと思う
テスコボーイを介さないナスルーラ系が合うと思うんだよねぇ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 06:15:33.27 ID:ONNDfpIC0.net
あとクイーンスプマンテとかめちゃくちゃ面白そう
母父ユタカオーでテスコボーイだけどバクシンオーまではいかないから
父はグレイソヴリン系のジャンポケ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 06:47:20.30 ID:1BYhl5MC0.net
出るだけで凄い理論が通じたのって昭和までだから
竹槍で戦争勝つんだ!と同じで無理なものは無理なんだよ
クズナに期待すると総火の玉で燃え尽きちゃうぞ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 07:45:04.32 ID:J5gPp5OU0.net
キズナ牡馬 ズブくbトG1獲るには決b゚手が欠ける
ミッキーアイル牡馬 ダート馬

キレのあるディープ孫の牡馬出せる馬が勝者だな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 08:59:06.48 ID:svkhvI8e0.net
僅か数頭のキズナ産がフランスの世代ベスト15に入ったのか!
大成功やないか 😠

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 09:16:37.34 ID:uJEsTFHq0.net
ただのラビットだよ🐇

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 12:26:17.25 ID:tgg50TgE0.net
>>179
フランスダービーはたしかフルゲート20頭なんやで‥‥

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 14:03:05.89 ID:ONNDfpIC0.net
>>181
たしかw

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 14:03:58.73 ID:ONNDfpIC0.net
キズナは軽い芝血統の馬と相性いいと思う
ナスルーラ系
クイーンスプマンテとかどうだろうか?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 14:10:34.57 ID:uJEsTFHq0.net
イギリスダービーなんて未勝利馬でも出れるよな
で勝ったりもするし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 15:46:28.42 ID:990XJmIu0.net
ラキ珍製造機

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 17:10:06.29 ID:d5GABuCv0.net
アカイイトはもう無理だし今のところソングラインにG1勝利託すしかない
ついでに牡馬はほんとに走らない

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 17:56:37.27 ID:yeWVaETN0.net
>>43
3頭とも出るの?
楽しみすぎやろ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/07(火) 21:40:39.07 ID:RXnC6xiF0.net
age

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 00:34:19.20 ID:2r3HmxC+0.net
sage

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 02:21:32.60 ID:NxAIFdVL0.net
もうすぐ得意の阪神がなくなるという現実
阪神じゃないエリ女とかアカイイトGI馬になれなかっただろうな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 02:24:25.34 ID:obb6NSfK0.net
ディープボンドも京都の天皇賞だったらキレ負けして5着ぐらいだったと思うしな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 03:07:33 ID:g/3+nc9c0.net
>>187
日英は出るんじゃない?仏ダービー馬は距離短そうだしどうかな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 07:31:22.81 ID:9Z110zbH0.net
>>190
いつ京都再開だっけ?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 07:33:57.94 ID:ph9y+sKp0.net
>>193
来年の春
天皇賞春から再開

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 07:38:30.34 ID:snRVs1pb0.net
鈍足の仏でも通用しないとは

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 07:41:44.36 ID:9Z110zbH0.net
>>194
ありがとう

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 08:20:45.81 ID:mQEDhwwj0.net
馬鹿神がそこら中でユズナユズナ騒いでいたのに結果はこれ
現実は辛いねw

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 08:27:56.25 ID:8c7CO3c90.net
牡馬が走らないというとこは種牡馬として能力が無いのだよw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 13:03:47 ID:DYBzkGF20.net
あげ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 13:20:17.30 ID:e/J18GL70.net
未勝利勝馬の記念出走みたいなものだしノーカンでいい

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 19:10:15.54 ID:RNvDQzuJ0.net
キズナ産駒なんか買う馬鹿w

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/08(水) 20:11:16 ID:WSGaikqt0.net
キズナ基地がパピ?がダービーグランプリを60馬身差で圧勝するといきまいてる

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 00:41:00.95 ID:s0eVAgWb0.net
クズナ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 01:39:02.44 .net
ドベズナ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 05:45:03.24 ID:2cT29FxQ0.net
世界でドベってところが能力の低さを示しているよなぁ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 10:44:07 ID:eI+tRPMb0.net
ドベは1着取るぐらい抜けてないと無理だもんな
それだけ下に突き抜けるのは凄い

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 11:40:47.85 ID:Sd/O+zLs0.net
ドベはいいけど馬身

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 12:55:53.25 ID:6PmFUZcj0.net
馬鹿と天才は紙一重って言うしな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 13:41:58.25 ID:9P+kMUBG0.net
キズナというよりサンデー系が駄目な感じだな。
キンカメ系もカナロアがすでに厳しそうだが。

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 14:02:52.67 ID:dxjMasMq0.net
総合リーディング2位で3歳世代のリーディングでも2位なのにカナロア厳しいん?

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 14:11:04.79 ID:E8uP5koo0.net
>>210
厳しくはないだろうけど、若い世代の短距離化が進んでるのとEI1.33が他の上位種牡馬に比べたら低いのがマイナスポイントかな
でも来年のリーディングサイヤーはほぼ確実で、有力後継も出したし、歴史的名馬も出したしで、種牡馬としてもう思い残す事は無いから、あとはサートゥル、スマッシュ任せる感じじゃない?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 15:04:14.51 ID:JGT1Prjs0.net
流石にカナロアは抜けてるだろ
初年度ブーストなしでハーツと互角以上にやれる種牡馬なんてそうはおらんぞ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 15:05:08.33 ID:JGT1Prjs0.net
ドゥラメンテだって初年度と2年目のブースト分で必死にくらいついているに過ぎないし

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 15:21:12 ID:k6ogesMz0.net
カナロアは決め手のある馬が多いから
展開待ちでせこせこ稼ぐスレタイと比べたら貴重

産駒が種牡馬として稼いだ額とかはEIに含まれないし

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 15:31:08 ID:JGT1Prjs0.net
ちなみにスマッシュとサートゥルにはさほど期待していない
サートゥルいつもハッタリだけは一丁前で
スマッシュは生まれた時期が早すぎてカナロアと5世代以上打ち合う必要があるから

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 16:55:54.95 ID:w1rr21Yx0.net
致命的に洋芝苦手ってことは普通に力の要る馬場が苦手ってことか

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 18:51:59.60 ID:E8uP5koo0.net
日曜の東京5R1800mキズナ産駒にルメール乗るじゃん
2歳世代にルメールが乗ってくれるような産駒いるんだなw

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 19:26:12.24 ID:PuOAl1y/0.net
>>209
おは馬神

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 19:27:21.07 ID:P10dzH/K0.net
>>1
おう、働けよ無職wwwwwwww

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 19:37:28.80 ID:2HqxlzD20.net
初年度ブースト二年目ブースト使って乗馬しか出せない
終わりだよこのゴミ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 19:39:11.56 ID:a30YkmVK0.net
やっぱ世界はモーリスやな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 19:45:48.48 ID:k6ogesMz0.net
恵まれた環境で晩成馬を量産しているモーリスより
過酷な環境でクラシック出られる馬を生み出すスクリーンヒーローが優秀

ここはオーストラリアじゃなくて日本だからな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 20:02:20.23 ID:E8uP5koo0.net
これが欧米ならあれだけど、豪だからな・・・・
ハナズゴール、アドマイヤラクティでもG1勝てる国だし、レベルはかなり疑問 普通に日本で結果出して欲しい所

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 20:55:39.77 ID:yY+jfk4W0.net
底辺G I勝っただけでしょ?
モーリスは現地の繁殖、調教でクラシックコレクターだからシンプルに血の力

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 21:05:41.49 ID:E8uP5koo0.net
>>225
血の力があるなら日本でもっと活躍してる
単純に日豪だと豪の方が適正があるだけの話

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/09(木) 21:06:11.84 ID:5yx3tAUp0.net
キズナの血統で欧州挑戦がイカれてんだよ

総レス数 341
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200