2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キズナ牡馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww仏ダービーしんがり負け

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:09:04.58 ID:l9mO0wDC0.net
本当に牡馬はからっきし駄目だなキズナwwwwwwwwwwwwwww

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:34:25.73 ID:feGNS5b60.net
さすがにシャトルのモーリスと来日したのにディープが死んで
仕方なくつけたキズナと比べるのは無理がある

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:35:17.61 ID:VIASQ7610.net
掛かっててペリエも追うのやめたから仕方ない

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:36:30.55 ID:hA4cV6/M0.net
>>63
別に呪われてるわけじゃなくね?

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:38:03.06 ID:WKCYdZGr0.net
まあ、もう3年ぐらい最高傑作はディープボンドのままだしなw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:38:24.65 ID:nYeynVyM0.net
似たようなディープ×ストームキャットのサトノアラジン
こいつの産駒は牝馬は芝しか勝たんし牡馬はダートしか勝たん
だから血統の字面がよく似てるキズナもその傾向に寄ってくる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:38:52.08 ID:x4fq91660.net
キズナ産駒の事が気になって気になって仕方がないアンチ
その辺の競馬ファンよりもキズナ産駒のことについて詳しい模様

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:42:24 ID:Jl1wcapJ0.net
>>69
ネトウヨみたいなもんか

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:43:47 ID:phIhq7xi0.net
>>69
武信者より武アンチが一番詳しいレベルに似てるなw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:45:15 ID:7we+1WrJ0.net
>>66
単に弱いだけだなw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:46:44 ID:+KX8Bdbd0.net
>>72
悲しいなぁ
さて来年はだれがドベズナになるんかね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:51:40.72 ID:2SHgwoah0.net
なんの話かと思えば海外かよ、最早基地だなw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:52:54.32 ID:N5vEvhxs0.net
キズナ基地が今日はフランスダービーで海外G1勝つぞって言ってなかったらそもそも知らんかったわ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:57:09.25 ID:6dSQyLzb0.net
あの関西弁みたいにあちこちでキズナ産駒列挙してG1確勝と喚いてたら嫌でも注目されるだろ
あいつアンチだろうけど

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/05(日) 23:59:11.24 ID:4pd/jsAc0.net
この板のアンチはマッチポンプ好きだよな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:10:39.08 ID:0VypBKoD0.net
ドウデュースも2桁だろうな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:20:18 ID:H5W08sb/0.net
カチコチツルツル馬場とクチュクチュボーボー馬場

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:22:35 ID:X+7U9D150.net
クソズブ駄馬製造機

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:25:51 ID:BdNXvILF0.net
とりあえずディープボンドが勝たない限り去年より評価が落ちるのは避けられない
そして唯一と言っていいくらい勝てる可能性があった春天で完敗した時点でもうその可能性は残っていない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:28:24 ID:RqxLSYAF0.net
今日は珍しくディープ基地が他の馬を叩くスレを立ててない
だから気づいたことはあるが、指摘する気にはなれないね

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:31:12 ID:exzV2Xoi0.net
勝ち馬めっちゃ強いな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:39:38 ID:qvUKhblv0.net
わざわざ嫌いな馬の海外レースをリアルタイムで結果気にしちゃう所がアンチってかわいいよな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:40:40 ID:jnnkrbX90.net
ユズナはともかく英仏どっちも勝ち馬が抜けて強かったわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 00:51:38 ID:sk1hI3LT0.net
ディープ血統の宿命
牡馬に覇気がなくて前進気勢がない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:00:51 ID:4jaUTuec0.net
散発でG1勝ったところで1200万以上の評価になんてならねえよ
まあG1はポツポツ勝つだろうって見込みが加わってこの値段なんだから

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:04:31 ID:P0jsLO1I0.net
そもそもフランスダービー勝った日本の種牡馬ってディープインパクトしかいないのに
他の種牡馬はキズナ馬鹿に出来んて

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:17:27.45 ID:gM8K0E+l0.net
さすがに春天勝つより安田記念勝つほうが種牡馬価値は上がるだろ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:25:51.43 .net
ボンドべ2世wwwwww

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:27:31.66 .net
これもうボンドべの呪いやろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:38:59.64 ID:BmlJuo560.net
>>77
アクセス数稼げるからな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:41:32.04 ID:+kzpaHzc0.net
>>78
別競技だから負けるのは仕方ないけど競争能力まで落ちるのがな・・・
どんどん挑戦してくれとは言いづらい

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:53:13.19 ID:heG08/kR0.net
まさか父親を超えるフィリーとはな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 01:54:52.12 ID:v9YVRS6q0.net
日英仏とこの世代のダービー馬みんな強い勝ち方だな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 02:11:48 ID:bvyOOo1F0.net
遺伝的には牡馬は父よりも母の影響が強く出るから、種牡馬として優れているのはむしろ牝馬の活躍馬が出てるタイプでしょ
キズナはここから繁殖の質が上がるから牡馬も大物出ると思うけどな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 02:47:15.78 ID:HaeUn4N70.net
ステゴやスクリーンヒーローは元からコルトサイアーだし
クロフネはずっとフィリーサイアー

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 03:10:20.77 ID:MGMTVihv0.net
まあ三流馬をあげつらってどうこう言おうと日本ではそれなりに成功しつつあるのは間違いないからなあ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 05:29:57.99 ID:RqxLSYAF0.net
ディープ基地はディープ孫のプラスになる要素は最大限に評価するからな
繁殖が良くなってキズナ産駒の成績は大いに向上するとする
だがエピファはそのままどころか今後は大物は出ないとして
ディープについては超一流繁殖の恩恵はなかったとする

・・・繁殖の影響についての度合いを統一しろよ
思考が差別的で嫌らしいんだよな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 05:32:49.97 ID:LPasVmBP0.net
サンデー曾孫の牡馬って血統関係なく総じて瞬発力が無いのは何でだろうね。
イクイノックスやダノンザキッドとかみたいなのは突然変異で滅多にいない。
牡馬をセールで高値出すのはかなりリスクな気がする。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 05:43:05.31 ID:V/spp1Nn0.net
クズナさんもフィリーサイアーでしたwwwwwww

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 05:50:58.86 ID:oOoisJSg0.net
やったー!当たったー。
糞モダンゲームズ負けてすっきりだな、ダービーもスタウトの駄馬ムカついたが

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 06:23:29.88 ID:fRlzCao50.net
>>100
血統だろ
グレイソヴリン系とかにつければ自ずと切れ味良くなるでしょ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 06:28:41.28 ID:fRlzCao50.net
ヴェクイストなんかいいんじゃないか?
ストームキャットのクロスがどう出るかわからんけど
てか買えるかどうかもわからんが…
アンクルモー系(グレイソヴリン系末裔)の強い牝馬いねぇかな?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:12:26.49 ID:gX7XQM/k0.net
海外のダービーに出るだけでも凄いんだけどなぁ
エピファは?オルフェは?カナロアは?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:20:10.89 ID:90aaKiHS0.net
確かに出走するだけでも…

いやいやこれじゃ恥さらし(笑)

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:31:42.50 ID:hP+T57eL0.net
薬物親父→ドーピングで失格
ドベールマン→48馬身差の最下位
ディープボンドベ→43馬身差の最下位
ドベズナ→逆噴射して最下位

恥晒し一族w

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:43:35.10 ID:jk/mupih0.net
>>105
出るだけで凄いは草

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:45:03.31 ID:6VZKlD380.net
エピファなら出たら勝ち確

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:46:54.82 ID:Nx/SKvyo0.net
前哨戦のキズナやろ
海外はともかくg1で軸は無理

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:49:35.85 ID:fRlzCao50.net
>>109
なわけねぇだろw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 07:52:52.44 ID:hCvKOXUY0.net
スタディオブマンだってG2勝ってたし流石にリステッドすら勝てない馬ではね
これは出した方が悪いわ
日本と違ってダービーの出走条件が緩過ぎるのも問題だが

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 08:04:54.85 ID:uaZEFLJ20.net
キズナ基地が騒いでたから重賞勝ってたのかと思いきやリステッドも勝ててなかったのか
そりゃそうなるよな
期待する方が酷だったな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 08:51:15 ID:6VZKlD380.net
>>111
いやエピファは世界一の種牡馬だから余計
フランケルなんかより凄い種牡馬

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 08:53:53 ID:25gLenSF0.net
まあ、キズナには年度代表馬も牝馬三冠馬も無理だろう

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:07:32.90 ID:orUJzMkM0.net
https://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/b7a7d42f722f95c229174c3ae459795e

全体としてみると、ディープインパクト系はフィリー寄り、キングカメハメハ系とRoberto系はコルト寄り、あとダートサイアーもやっぱりコルト寄りの傾向が出ます

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:08:26.40 ID:6VZKlD380.net
>>115
そう
エピファは世界一の種牡馬だからね
エピファ系が世界の血統図を塗り替えるだろう

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:09:37.21 ID:Q9W0aysF0.net
シルステもフィリーっぽくない?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:11:01.61 ID:eKCqo8jt0.net
スミヨン、ゴール番通過する時に馬の首筋ポンっと叩くってより思いっきりはたいてたw
完全に虐待だろアレw

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:16:52.19 ID:iQ3sQsAN0.net
キズナ!日本だけでなくフランスでもダービー出走なの?
まーたオルへ基地に僻まれちゃうよwww🤣🤣🤣

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:24:45.21 ID:BhcolNWd0.net
これまでの実績的には何年か前に竹之下が乗ってたヴィントがダービー出たようなもんだし、結果も妥当だし出走したから凄いってものでもないでしょ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:27:09.57 ID:Guay0t1X0.net
アンチがいくら泣き叫ぼうがユズナはこのあと巻き返して、ボンドと共にロンシャンで栄光を掴むやろうな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 09:51:44.55 ID:VECSUccb0.net
>>110
安田もヴィクトリアマイルも取れてなさそう

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:15:06.32 ID:J0n17NLB0.net
>>123
そこ取れなくても他で取れるからいいだろ?
むしろ1200万がそのレースしか取れないとかw

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:19:56.42 ID:xOBj3Cao0.net
数頭しか種付けしてない産駒がダービーいけてる時点ですごいけどな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:23:19.95 ID:J0n17NLB0.net
出走で凄いは草
日本の馬じゃねぇーし

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:27:29.57 ID:orUJzMkM0.net
フルゲートにならないからな
明らかにラビットだったし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:47:06.98 ID:KX6bAevC0.net
キズナ産駒ハッキリ言って欧州駄目だろ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 10:52:45.54 ID:90aaKiHS0.net
キズナ産駒はっきり言って競馬駄目だろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 11:09:30.04 ID:w4VxW0gF0.net
ソフトの2100mで2分6秒って相変わらず何故かフランスダービーは速いな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 11:53:58.34 ID:JmnRqXJ20.net
>>125
まぁ一応勝ち上がれなきゃ出れないからね
逆に考えれば勝ち上がりさえ出来ればダービー出れるんだけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:20:18.12 ID:fRlzCao50.net
>>114
世界一クソな種牡馬?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:53:14 ID:H4CPfjRa0.net
アベレージはよくても牡馬クラシックで勝負になる馬を出せないのはキツいよ
欲しいのはダービー獲れる馬なんだし

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:59:08 ID:iQ3sQsAN0.net
大丈夫です!
毎年出てるんだからその内勝ちます。
出走すら出来ない駄種牡馬と一緒にしないで下さい 🙇‍♀

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 12:59:57 ID:VECSUccb0.net
>>124
ソングライン世代は250万の時の種付けの子だが…

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 13:01:40 ID:6VZKlD380.net
>>133
はいエピファの出番です
世界一の種牡馬です

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 13:51:00.88 ID:fRlzCao50.net
>>136
きっもwww

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 14:08:03.69 ID:9vzCb87X0.net
エピファは世界一の種牡馬
数十年後にはサドラー系すら蹂躙して世界の血統表にはエピファだらけになる

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 14:36:43.89 ID:qhqBpMcU0.net
>>135
評価されたから1200万になったんだろ?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 16:57:15 ID:sKApWH3n0.net
アンチがいくら僻んでも
ディープボンドはノーザンホースパーク入りするし
ディープ系ならミッキースワローズが種牡馬入りで
大人気で去年は5頭も種付けしてるからなw
キズナとシルステはノーザン介護世代が控えてるし
真打ちコントロールもいるしw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:03:12.57 ID:CMfgqLeJ0.net
スミヨンは2400向いて無いと思ってるようだな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:10:07.29 ID:yTHKCBLu0.net
馬場が合わなかっただけやろ、ダービーレベルはそう簡単には勝てない

モンジューやディープインパクトなんかの地元特化型がガタガタ走ってる姿を見たことがない人が多そうなスレ…
オルフェーヴル(説明不要)やナカヤマフェスタ(父ステイゴールド)、エルコン(マル外)なんかの、適正バリバリの馬じゃなきゃ厳しい

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:13:07.36 ID:yTHKCBLu0.net
エルコン当時、サージュウェルズ辺りが行っていれば勝てるんじゃ無いか、てみんな言ってたわ。しかしエルコンクラスに勝たせたい、てことだろうか。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:14:46.78 ID:1vBLTT8j0.net
>>140
なんだよミッキースワローズって、ミッキースシローだろ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:17:08.65 ID:jsIojEry0.net
>>143
唯の農耕が行っても話にならないってのもクリンチャーで判明してる
農耕適正ある超一流じゃないとダメでしょ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:19:54.11 ID:Lf4XsABo0.net
>>140
ボンドはノースヒルズだから乗馬の場合はノーザンホースパークは無理だろ
最良で馬事公苑じゃないの

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:21:08.45 ID:4X7ODewB0.net
ボンドは普通に強いよ、種牡馬にはなるだろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:30:11.77 ID:yTHKCBLu0.net
>>145
うん、まぁサージュウェルズも勝ち負けするかは現実的には行かなかったし、要は一流で適正あって初めて勝ち負けするわけで、まぁユズナはオープンクラスまでの馬、というとこだろうね…。

しかし、仮に一流レベルでも日本の馬はそう簡単には勝ち負け出来ない→フランス競馬、イギリス競馬なんかの「最難関競馬」だろう。アメリカもだが、たまには勝てるからね…。

地味にスポーツは、ロビー活動もあるからな。これが一切見えない人は、悪いが、「勉強だけの人」「スポーツだけの人」ではある、見せつけるようですまんが(´・ω・`)

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:34:47.94 ID:sKApWH3n0.net
>>147
たしかにワールドプレミアムですら高額種牡馬で大人気だから
ディープボンドの種牡馬入りは確実だったな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:37:26.05 ID:AJexqLHX0.net
キズナには欧州の馬場があってるとか言いだした奴誰なの?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:38:19.27 ID:sKApWH3n0.net
ディープボンドはワールドプレミアムと違って良血だし
一番需要ある長距離で2着してるからな
玄人さんの指摘で気づいたわ
種牡馬入り確実だわ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:40:45.80 ID:kZaF37gl0.net
ドープ系が芝で勝てる訳無いのに

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 17:41:24.00 ID:yTHKCBLu0.net
>>150
俺もさっきツイでちらっと見たが、ディープインパクトがあんまり無かったからねぇ。オルフェーヴルみたいなパワー型は、なんとかしちゃうけど。。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:09:59.30 ID:9/+M9Krv0.net
>>142
いや馬場じゃねぇだろw
スタート良かっただけに道中かかっただけだよあれ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:10:53.52 ID:9/+M9Krv0.net
>>150
いや馬場はあってるだろw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:25:25 ID:u9SfgpUr0.net
そういや日本ダービーはキズナ産駒何着だったの?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:35:58 ID:sKApWH3n0.net
世代bert18だからね
ダービーに出たってだけで
見学のオルフェ基地は黙ってろ😜👯👶👻👼

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:41:08 ID:+YOQOezy0.net
フィエールマンよりまし

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:42:46 ID:sKApWH3n0.net
キズナ 世代best18ダービー出走😤
オルフェ 勝ち上がり9頭種牡馬終了😂

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:46:29 ID:ZcOh52YS0.net
日本競馬会のために早く殺した方がいい

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:52:28 ID:uN2VMz0u0.net
冷静に考えてそんな毎年のように日本種牡馬産駒が向こうのダービー勝てるなんて虫がよすぎだろ
ウイポのやりすぎ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 18:54:53 ID:BLwvqoLy0.net
フランスで恥晒す決まりでもあんのかよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/06(月) 19:07:56 ID:3jtb8DcK0.net
もしかしてbest18と書きたかったのかな…

総レス数 341
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200