2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイド激増、3連単激減www

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 21:50:27.71 ID:cP7lEtdo0.net
JRA馬券売上の構成比
券種 2012年 → 2022年
単勝 4.5% → 6.9%
複勝 7.2% → 9.5%
枠連 3.5% → 2.4%
馬連 14.3% → 13.3%
ワイド 5.1% → 10.2%
馬単 9.1% → 5.7%
3連複 18.1% → 21.7%
3連単 36.2% → 29.0%
WIN5 2.0% → 1.4%

今年はJRAプレミアムの対象がワイドなのでさらにシェアを伸ばす

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 21:54:03.69 ID:ILCVHZcG0.net
三連単ついにシェア3割切ったのか
AI連中にオッズぐちゃぐちゃにされてるもんな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 21:55:17.83 ID:ZQuJwB5P0.net
>>2
今の税制はそいつら殲滅できるからいいのにね
なぜか敵の味方する競馬ファン

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 21:57:28.00 ID:uPFcvh9G0.net
だって税金取られるやん

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 21:58:37.53 ID:ZTjqdCCU0.net
枠連っているのかなあ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:06:37.68 ID:2uNeGwoU0.net
AI連中を露骨に嫌う奴ら多いが、JRAにとっちゃ上客やぞ
そもそも競馬の3連単なんてメチャクチャ難しいから売上がもっと減ってもおかしくはないと思うが

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:07:06.63 ID:OYbCCaog0.net
馬連ワイドで浮かせたら馬単3連複に流す

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:07:17.28 ID:ILDBHlV80.net
>>6
だからなんだとしか言いようがない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:07:24.11 ID:HiVIHQ650.net
馬連馬単がワイドに流れたのかな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:08:39.20 ID:a2v8FYjS0.net
当たんねえつまらん馬券なんかやってておもろないから残当やろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:08:45.46 ID:uPFcvh9G0.net
そもそも3連単とかWIN5とかハズレ馬券も勝ってくれてるんだから上客なのは間違いない
つまりお前ら負け組も上客だ!やったなVIP

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:10:20.42 ID:OYbCCaog0.net
俺ら上客でありVIP

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:12:12.58 ID:ZgCBpesY0.net
当たりやすい馬券の方が売れるってことは随分余裕なくなってきてるよな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:14:12.01 ID:ILDBHlV80.net
>>11
あたり馬券ダロウがハズレ馬券だろうが高額買えば同じ上客だろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:14:40.10 ID:xj7P7foQ0.net
逆でしょ
不確定要素多いからワイド3連複にぶっこんでる

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:15:22.16 ID:ju94YxDN0.net
うま娘の新規影響やろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:16:46.99 ID:mEvvm14S0.net
どう考えてもワイド5%上乗せの影響じゃん

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:18:21.93 ID:f7kK9nVP0.net
自分の周りはプレミアムなんて誰も気にしてないが、やはり全体で見ると身体は正直w

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:18:49.08 ID:0qChXxwp0.net
ワイド買わせたい思惑成功じゃん

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:19:22.91 ID:a6JRZuzg0.net
元々ワイド中心で買ってた

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:20:56.84 ID:OTKv7KRa0.net
ワイドって入口さえ作っちゃえば買い続けてくれそうな券種だよなぁ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:21:51.20 ID:cP7lEtdo0.net
>>17
すまん
>>1は2011年と2021年の間違い
だから今年の分は関係ない

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:24:07.17 ID:ZxqR8Xeh0.net
競艇に対抗できるのはワイドだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:25:25.75 ID:y8pwK7Bd0.net
3連単クソ難しいくせにここ数年配当付かないから買わなくなったわ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:25:41.79 ID:PMKUdDx40.net
ライト層をガッツリ取り込んだように思える
やっぱ最初は当てたいから当てやすい馬連ワイドに手出すし

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:30:03.35 ID:gDzQK/xP0.net
>>22
その間違いはやめろwバカ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:41:59.96 ID:EHCqpnKU0.net
安定の馬連。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:44:29.15 ID:YqD9gbHQ0.net
ワイドから初めてたし、みんな堅実になって来るよなやっぱり
競輪でもワイドと2車連しか買わない

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:46:31.65 ID:77PguslS0.net
でも>>1の推移からはヘタすれば今年で馬連とワイドが逆転するぞ
3年後くらいには3連複と3連単も逆転するかも

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:47:45.46 ID:KJDF3I5p0.net
ワイド当てれるなら3連複も…
いや3連単2頭軸マルチで…
って深みにハマっていく

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:48:16.58 ID:OYbCCaog0.net
俺も基本ワイドだけ続けるのは根気がいる
だって結局は相手を選ばなきゃならん
だから浮かせたら馬単や3連複に流す

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:49:26.47 ID:K7hc+M780.net
中位人気軸とか、一番人気蹴飛ばしがハマってワイド跳ねると堪んない。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:53:46.53 ID:YCOMT64k0.net
ウマ娘新規とかいう人達のあれやね
枠連お爺ちゃんたちが少なくなってきてるのね
枠単導入頼むわ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:55:04.82 ID:WRqgHGaH0.net
複勝、ワイド、3連複が増えてるのを見ると
やっぱりみんな当てたいんだな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 22:56:10.76 ID:O+xM8GNn0.net
単複ワイドの方が大口買いの太客来るもんな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:00:55.81 ID:IhVVxvKi0.net
>>1
ウマ娘効果

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:01:10.19 ID:UhktnuCE0.net
3連系当てようとするとどんどん買い目増えるからな
そうならないよう絞って切った馬来たらおじゃん
ならワイドでいいわってなる

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:03:15.48 ID:77PguslS0.net
冗談抜きにDAIGOの影響とかあるんじゃないか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:04:22.57 ID:y8pwK7Bd0.net
>>38
それはないw

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:05:54.76 ID:ia81bd6H0.net
当ててプラスになって初めて楽しいんだ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:08:04.07 ID:1AlyQohc0.net
複勝って多いんだなぁ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:10:32.40 ID:LGbMYsOT0.net
5連単実装しろ
平均配当100万くらいなるやろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:14:46.79 ID:OcQdevMJ0.net
単勝とワイドは14年連続で前年よりシェアを伸ばしてる
三連単はここ12年のうち11年で前年比マイナス
馬単に至っては18年連続マイナス

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:15:23.73 ID:nIu6g0pU0.net
単に当たらないからでしょ
全レースやるならワイドのが遊べる

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:21:11.75 ID:Y97xsubY0.net
馬単なんて糞難しいワイドは的中率30%台安定して叩き出せる

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:25:18.96 ID:shmGBBk80.net
JRA的にも三連単で一発回収されて勝ち逃げされるより複勝ワイドで資金回転しながら遊んでくれたほうが儲かるからな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:27:50.62 ID:FTE8TqgS0.net
>>22
紛らわしすぎんだろw

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:27:54.90 ID:tAfCe3K00.net
マヌケな猿共の動きが胴元の理想型に近づいてるようで何よりって感じだろうな
やっすい配当でズルズルズルズルやってくれるのが一番なんだから

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:30:11.49 ID:uZQ9WO8X0.net
>>48
一人でJRAと戦ってるの草

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:30:45.12 ID:tAfCe3K00.net
>>46
そのためにシコシコシコシコ客が安定に走りたくなるレース結果ばっかメイクしてきたわけやしなぁ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:31:33.88 ID:tAfCe3K00.net
>>49

意味不明
ごめんねー頭悪くて
もう少し分かりやすく説明さてくれるかな?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:31:54.77 ID:0yOZUhwG0.net
単勝とワイドは謎のブッコミ層が増えてるよねここ数年

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:38:06.11 ID:tAfCe3K00.net
>>52
たぶん新手のAIだと思うよ
ワイドなんかはオッズの歪みと人気飛んで跳ねた時のバランス解析してるヤツいるんでしょ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:40:19.87 ID:82lR58vt0.net
ワイドはええで

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:41:07.15 ID:+K1U6d7k0.net
だから最近3連単のオッズがやけに動きまくるのか。
ここ2~3年くらい決着した馬の組み合わせが直前でピンズドでオッズ下がりまくるしな。
AIとそれに便乗する連中はもう排除して欲しいわ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:42:49.20 ID:tAfCe3K00.net
どういうファクター盛り込んで構築してるのか知れんが相当に優秀よな
目からウロコなファクターなんだろうけど

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:47:42.46 ID:WwyZOr1m0.net
3歳戦のスーパープレミアムやったしな
あと春のGⅠやや荒れ気味で難解
三連単とかとプラスしてセット馬券買うようになった

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:50:20.04 ID:mJzXPM7O0.net
最近の若者は賢いからな
くだらない物からはみんな離れる
ワイドは最強の券種で間違いないよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:51:39.53 ID:e8fOHOVM0.net
三連単とか買ってるやつほとんど養分だろこれ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:55:26.11 ID:+K1U6d7k0.net
WIN5買ってる奴もかなり減ってるな。
3連単以上にあんな割に合わない馬券買ってる奴は以前ほどいないだろうな。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:56:30.05 ID:mocvx0al0.net
win5の最高額増やしてキャリーオーバーの発生率下げたバカは首にしろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/13(月) 23:56:46.07 ID:9dRwZoNW0.net
ワイドって世界一難しい馬券と思うんだが

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:00:05.30 ID:e2dUjXOt0.net
YouTubeとかの実戦動画で他人の馬券の買い方を良く見るようになった影響もあるな
ここにきて何が有用か考えを改める人が増えてきてるんだろう

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:03:12.07 ID:XRDyGL5G0.net
単複→複勝→ワイドを経て単勝に戻ってまいりました

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:03:12.83 ID:Pm9uMvHf0.net
どいつもこいつもにラッキーパンチで大勝ちしてそのまま勝ち逃げされたら困るからね
まあほぼほぼそんな理性働かなくなってズルズル競馬やり続けるわけだが

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:03:26.89 ID:xM93MKRr0.net
2点3点で仕留める事の出来ない3連単なんかで蔵は建たないんだから、JRAも新規や若者を苦しめるのやめてやれよ。

枠連では蔵が建つと昔からの奴らは声上げるべきだよな。昔は単複枠連しか無かったのに、それでも馬券生活者が沢山居た。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:04:42.24 ID:fX+YUarj0.net
ハンデ戦とか荒れそうなレースのワイド4頭ボックスおすすめ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:05:26.11 ID:+yDAeKc00.net
初心者優遇するならワイドの控除率上げればええのに

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:06:26.21 ID:qBkYkkft0.net
昔に派手に三連単を当てた事があるけど競馬板の当時に逆神って馬鹿にされていたナイトレンジャーってコテの予想を参考にしてそれを大胆に除外した時だった

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:06:57.24 ID:SMseCpQY0.net
3連単なんか買っててもつまらんもん
点数ばっか増えて当たらんし
当たってもなんか安いし

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:07:42.62 ID:b2ScFoIB0.net
>>68
???

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:08:39.27 ID:XRDyGL5G0.net
穴馬の複勝買うならワイドの123番人気の3点の方が回収率はかなり上がるだろう
ヒモ抜けは10%に過ぎない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:09:07.12 ID:Pm9uMvHf0.net
本気で競馬で勝てるなんて思ってないけど毎週少額でもやらずにいられない!ビクンビクン
って人間を増やすのに連複ワイドという攻め手は最上なんだ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:11:18.16 ID:fX+YUarj0.net
>>68
地獄に叩き落してて草

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:15:55.52 ID:MqE+6Ado0.net
昔卍が競馬板を去る頃に書いてたことを思い出すな
これだけパソコンが一般に普及してネット投票でオッズ買いとか駆使するファンが増えてくると旨味のある配当が出なくなってきたってね
これからは単勝やワイドで勝負した方が良いかもとか書いてたよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:16:28.13 ID:b85STKgB0.net
WIN5も3連単も組織買いが酷い券種
素人がカモられるとみんな気付いた
以前に比べて異様に配当が安い

WIN5今は二桁人気が3回勝っても的中者いるくらいだから組織でやってるし
暗号資産だとかあれこれ金を動かしてるあの手の連中だよなどうみても

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:37:25.86 ID:EnVn5Z7j0.net
3連単で多点数買うと時間がかかるわ当たらんわ
たまに当たったかと思ったら買い間違って外してるわで散々だもんな
ワイド一点買いが一番楽ちんでいいw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:40:26.17 ID:xn9Tee+80.net
三連単とかお子様馬券だろ
そら何百万とか配当有るけどな、無理だからw
プロは馬連、馬単なんだよなあ...

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:42:59.24 ID:rkaXdEey0.net
率かなり変わってきてるんだな
連単系はそんなに当たらんなー、当てたい、当たらないのはしんどい
ってことか

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:43:56.17 ID:sWXA4eTN0.net
単勝・複勝・ワイドにドカン
3連単で100円に夢を見る

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:44:23.83 ID:82HGYx+b0.net
爆穴からワイドで万馬券なるんだからそらワイドでええわってなる

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:51:07.83 ID:CfgpckN90.net
ワイドの3頭BOXが1番美味しいわ
3頭に絞ってやればそこそこ美味しい配当取れるし
1000円あれば1点300円ずつ買って残った100円で
3頭の3連複買えば1番美味しい

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 00:55:11.51 ID:i1zH9wQE0.net
ワイドって馬券発売開始された時に小錦がCM出てたよな。
もう20年くらい昔かな。懐かしいわ。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 01:00:29 ID:sWXA4eTN0.net
3連複5頭100円ボックス1000円で10万馬券を狙うんだ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 01:02:16 ID:hsN8Y5QN0.net
もう単勝しか買ってないわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 01:16:23 ID:GAaQkbVP0.net
ここまでソース無しなのヤバすぎだろ
空想で語ってるのか?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 01:30:04 ID:Abkfl10e0.net
>>81
その爆穴の複を厚めに買えばいいじゃん

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 01:33:08 ID:EhdukM0n0.net
>>3
ん?今の税制ってAIで機械的にやる連中にのみ恩恵あると思うんだが
判例でハズレ馬券で経費算入認められてるのはAIで機械的網羅的に買ってた場合のみだし
実馬券で買って税金払わない、とかは除くが

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 01:47:14 ID:82HGYx+b0.net
>>87
複勝そんなつかんやろ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 02:12:33.77 ID:HCLGJxEH0.net
単複派だけど
去年から複勝プラスでワイドを合わせて買うようになった

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 02:39:24.21 ID:lbLyde4q0.net
単勝1点1万より3連単100点1万のほうが圧倒的に当たるし稼げる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 02:40:10.21 ID:lbLyde4q0.net
ワイドなんてよく買うよな
サッパリ当たる気がしない
複勝のほうがコスパ良くね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 03:00:53.90 ID:3TqIaWJB0.net
高松宮記念のキルロードは美味しかった
マイルCのカワキタは拾えなかった

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 03:16:34.18 ID:xsrZkK8L0.net
前はワイド2点流しでダブル的中時にモヤっとするからオマケで三連複1点、三連単頭固定2点買う様にしたら三連系の配当がデカ過ぎてワイドアホらしくなったわ
中穴から人気馬絡めちゃうと10〜19倍位だからワイドは軸も相手も穴の時だけ買う様にしてる

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 03:38:53.57 ID:RckpZ/Rh0.net
そろそろ
五練炭とか五連複とか売れよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 04:01:45.06 ID:noho3cG70.net
何買うかはそのレースによる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 04:52:56.41 ID:mA7clRrQ0.net
3連複増えてるやん!

98 :いそがわ:2022/06/14(火) 04:55:46.38 ID:pExSpraU0.net
ワイド買う奴はホモ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 05:01:30.79 ID:mA7clRrQ0.net
3連複は、軸1頭流しが有効
軸馬ー人気馬2頭、穴馬2頭
穴穴なら、万馬券にも。
自分は、そういう買い方している。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/14(火) 05:15:27 ID:iBDKU+Bq0.net
やっぱ連単系は難しいよな。よほど自信があるときにしか買うことがない

総レス数 376
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200